X



【福島山形】 奥羽本線スレ24番線 【秋田青森】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3級)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:29.60H
!extend::none
!extend::none

前スレ
【福島山形】 奥羽本線スレ23番線 【秋田青森】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490319670/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 00:27:56.01M
>>708
まあ、黒石経由でも弘前も通ったと思うけどね。
ただし、今の弘前駅より更に遠くなったかも。
八戸駅のような例もあるからな。
昭和40年代に入ってから尻内駅から八戸駅に駅名が変わった。
八戸線の八戸駅は本八戸駅へ改称。

こんな感じになった場合、奥羽本線は弘前を通ってるとも通っていないとも
どちらの表現も正解になるな。
少なくとも自動車が普及する以前の人々の感覚では。
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 00:50:54.61a
>>712
黒石経由だったら川部接続で青森方面に向かい、川部-弘前を支線扱いで敷設してそう
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 01:40:07.65M
五城目も当初は反対し八郎潟経由にその後支線で結んだけどな
あと綴子もSLの煙を嫌って反対し鷹ノ巣経由に変更になったし
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 19:10:40.540
具体的なのが出たね

山形新幹線をより便利に快適にします
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200303_ho01.pdf

1.山形新幹線に新車を投入します
山形新幹線用に E8 系新幹線車両(7 両編成)を 17 編成(119 両)新造します。
新造車両は、2022 年 9 月以降落成し、2026 年春までに 17 編成落成の予定です。
2024 年春からの営業運転を予定

2.福島駅アプローチ線新設工事に着手します
使用開始26年度末(予定)

630 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/03/03(火) 14:3
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 19:19:11.880
新設アプローチ線、結構ウネウネだな。

ところで、現在において新設踏切って良いのか?

E8系の先頭傾斜9mって、E7系とどっこいどっこいってとこか?

なんか、これを以って板谷峠短絡線は消えそうな予感するな。
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 10:01:14.750
>>717
現在の省令では原則として遮断機があれば踏切新設はOK
特例で車が通れないとかなら警報機だけでも可
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 11:01:12.060
つか、元々そこには踏切あるので新設というより線増だね(三河踏切)。

個人的には、むしろ立体交差となっている曽根田踏切が大丈夫かな?と。
高さが確保できるかどうか。
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:19:42.250
新設アプローチ線の大部分がJR持ちの土地を通ることになるのかな?
どれくらい一般から用地を買収せねばならんのだろう?
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 14:52:31.140
>>717
ちょっと古いけど青森で立体交差化→踏切廃止→35年後跨線橋下に新たに踏切設置というのがある
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 18:53:22.430
>>723
新設アプローチ線の80〜90%ぐらいがJRの土地。
東北新幹線の高架下〜三河踏切〜奥羽線交流部の間に、まだらに私有地がある感じかな。
特に三河踏切付近。
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:33:12.560
あの辺にはプロ市民はおらんと思うが
土地の適正価格は都内なんかに比べれば安いし
土地を売り惜しんで村八分という時代でもなかろうが
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 00:07:18.090
今となっては福島駅隣接の機関区の存在が大きかったということか。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 17:55:05.770
東北新幹線とのアンダーパスの辺りでは、一旦フラットになるのかな?
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 17:16:54.270
>729
現在のアプローチ線の勾配が33‰だから全体としてはほぼ同じ勾配になるのでしょう。
ただ、新アプローチ線が高架橋をオーバークロスしてから、東北新幹線をアンダークロスし、三河踏切に至るというジェットコースターのようなルートになるのでかなりの急勾配の箇所が出てくるのは避けられないと思う。
そうなると新アプローチ線にはスリップ防止のための融雪装置が必要になるかもしれない。
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 05:25:30.19a
>>732
急勾配だし何らかのスリップ防止をするかもしれないが、そこを通るのは上りだけだから登りだけだよ
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 09:53:40.340
1M1Tなら大変かもしれないけど5M2Tなら問題ないでしょ
落ち葉と一緒
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 10:30:38.680
あげ
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 16:30:24.080
新潟駅のようにSLが勾配を上れないので下りは駅構内まで走れないとか
かりにも新幹線車両だからな
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 21:56:42.65r
関連スレ
【青森駅】ラビナ【直結】1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1584237379/
[警告]八戸イランロシア北朝鮮厄介馬鹿ホラ吹き発狂王迷惑チキン鉄道バスヲタ5ch営業妨害関係者気取り研究会(非八戸市民のチョンボチキン大王・猿藤豚純)は出入り禁止

【青森】弘前市のヒロロ、2020年3月20日リニューアル開業−TSUTAYA BOOKSTOREを新たな核に、スタバも導入
https://toshoken.com/news/18307
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 06:40:21.350
青森にSuica本格導入は不可能
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 14:08:19.50r
>>739
鉄道路線・車両板(NGワッチョイ d34c-cvBQ)
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/WHdsNkk5T1Yw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200321/WHdsNkk5T1Y.html
東北板 http://hissi.org/read.php/tohoku/20200321/ZTdZYmpzREM.html
北陸・甲信越板 http://hissi.org/read.php/kousinetu/20200321/YnorSGt6S1c.html
バス・バス路線板(NGワッチョイ d391-cvBQ) http://hissi.org/read.php/bus/20200321/eFByVGlBQ24w.html
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 00:53:32.660
ヒント

国立社会保障・人口問題研究所が発表した人口推計だ。2017年4月時点で100万人を割り込んだ秋田県の人口だが、2045年には60万人まで減少する見込み。
65歳以上人口も50.1%と全国で唯一50%を超える。75歳以上も31.9%とため息の出るような数字。人口減少率、老化率ともに全国のトップをひた走っている。
http://misawafudousan-akita.com/entry/319123/
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 22:34:33.580
チキン
0749幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2020/04/20(月) 05:55:20.510
秋田〜東能代までノスタルジックビュートレインの展望車に乗ったのは良かったわ。
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:56:14.00M
ヒント

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、県境を越える往来に対しても、行政が取り組みを強めている。
長野県は25日、県内のインターチェンジ(IC)で県外ナンバーの車の登録地を調べる取り組みを始めた。現状を把握して今後の取り組みに生かすという。

山形県は空港や主要駅など7カ所で、来県者を対象に検温を本格化させた。
JR山形駅の新幹線改札口そばでは、県職員らが持ち込んだサーモグラフィーの画面を確認し、山形新幹線を降りたばかりの乗客をチェックした。
ただ、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国に広がったこともあり、山形駅で降りる乗客は数人程度だった。

https://www.asahi.com/articles/ASN4T5VJ8N4TUTIL00R.html
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 07:21:51.780
奥羽線沿線の3県民はSuica導入あきらめろ!

コロナ大減収を喰らっているJR東日本は「導入しない」という立場だ!
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 08:36:37.67r
★警告:E>>751get馬鹿は絶対に来ないでください!★
東北板 http://hissi.org/read.php/tohoku/20200429/ckprVDFMVCs.html
バス・バス路線板(NGワッチョイ df91-1Vtn・bf91-1Vtn)
http://hissi.org/read.php/bus/20200429/eXVxcmowbjYw.html
http://hissi.org/read.php/bus/20200429/eXVxcmowbjY.html
鉄道路線・車両板(NGワッチョイ df4c-1Vtn)
http://hissi.org/read.php/rail/20200429/UXVwSU04czEw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200429/UXVwSU04czE.html
丼板 http://hissi.org/read.php/don/20200429/NGtORGZNUWE.html
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 11:17:46.89r
特急つがるは快速つがるでいいよw
秋田〜八郎潟まで各駅で3時間切る快速。
なのに2時間40分以上かかる特急。
快速あいづみたく、一部指定席入れれば問題なし。
新型車両E721系の違う番台作ってそれに入れる。3両ワンマン対応。
今は5両の黒磯〜新白河だってワンマンじゃないか。
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 06:05:45.840
>>752-754
>>756
禿は黙ってろ
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 06:06:48.680
>>762-764
爺は黙ってろ
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 06:54:35.660
>>766
糞ジジィ野郎は黙ってろ
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/05/09(土) 06:30:53.060
お前たちの楽しいは、ここまでだ!
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/05/10(日) 20:34:56.67p?PLT(16000)

大館駅新駅舎

JR大館駅新駅舎構想 22年度完成予定 秋田杉の香りまとって /秋田
https://mainichi.jp/articles/20200419/ddl/k05/040/021000c
外観は秋田杉の木目調縦格子のデザイン=大館市提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/22/20200422ddlk05040580000p/9.jpg

大館市はJR大館駅と市の公共施設を合築した
新駅舎建設構想の基本設計をまとめ、市議会に報告した。
新駅舎は現駅舎西側に計画され、
2022年度に完成予定。概算事業費は約25億円。
市企画調整課によると、新駅舎は鉄骨一部2階建てで、延べ約1320平方メートル。
秋田杉を強調し、木の香りが漂う施設にするため、木目調のルーバー(縦格子)を
外観にデザインし、天井や内装にも木材を多用する。

1、2階合わせて約850平方メートルのJR施設には、改札▽待合室▽事務室――
などを、1階の市施設約470平方メートルにはイベントホール▽多目的スペース
▽バス発券カウンター▽トイレ――などが設けられる。
駅前広場は車道をロータリー化し、駐車場(22台分)、駐輪場(66台収容)を整備する。
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 07:16:13.950
>>769
死ね!
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 13:05:14.96r
>>779は東北板でハと八の区別ができないおバカ馬鹿ですねwww
丼板 http://hissi.org/read.php/don/20200527/TnZaRlkzTWg.html
東北板 http://hissi.org/read.php/tohoku/20200527/L3FUS3J1OGg.html
バス・バス路線板(NGワッチョイ 5391-HO12)
http://hissi.org/read.php/bus/20200527/V2xCUUVVOVow.html
http://hissi.org/read.php/bus/20200527/V2xCUUVVOVo.html
鉄道路線・車両板
http://hissi.org/read.php/rail/20200527/TWFWSHdBekw.html
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 15:01:25.21r
悲報(本年度のねぶた祭り中止によるキャンセル多発も大きかった)
【青森】青森国際ホテルの株式会社国際ホテル[青森市]/自己破産申請 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2020/05/kokusaihotel-tousan.html
【青森】ホテル経営の国際ホテル(青森市新町)が破産申請 負債総額約16億円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200526_02.html
【青森】青森市新町の「青森国際ホテル」運営会社が自己破産申請、負債16億円
https://www.fukeiki.com/2020/05/aomori-kokusai-hotel.html
【青森】「残念」「また再開して」/国際ホテル(青森市)破産 市民らに衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/7350542eb8654e582fe2f6d9900fea65dd3adef2
【青森】青森市新町の青森国際ホテル破産 負債16億円、コロナが拍車
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11df1c79d6238810e1df5e25239bb635d95f29c
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 20:19:54.040
羽後本荘駅前の本荘ステーションホテル
22時最終チェックインだと
新潟から電車乗り継ぎじゃ間に合わないんだよな
電話すれば30分くらいは待ってくれるのかもしれんが
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/06/21(日) 04:00:48.23M
ヒント
ネットで基準超え山菜売買 放射性物質調査、最大4倍
2020.6.20 23:34

東京電力福島第1原発事故後の食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性物質を含む山菜が、
インターネット上で個人売買されている実態が、福島市のNPO法人「ふくしま30年プロジェクト」の調査で判明した。

国の出荷制限がかかっている地域で採取されたとみられる山菜からは最大で基準の約4倍の値が確認された。

 同NPOが4〜6月にフリーマーケットアプリ「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク!」、
通販サイト「楽天市場」で福島県を除く東日本の9道県で採取したとされる山菜のコシアブラを22人の出品者から購入。

公的な検査機関でも採用されているゲルマニウム半導体検出器で調べた。

出品者ごとのサンプル22検体のうち、山形県産とされる4検体と、群馬県産と長野県産とされる各1検体の計6検体で、
1キログラム当たり101〜390ベクレルの基準値超えを確認した。

https://www.sankei.com/smp/life/news/200620/lif2006200035-s1.html
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/06/21(日) 05:47:03.16a
保守
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:04.680
ヒント

6/21(日) 11:24配信
読売新聞オンライン
 
 21日午前10時9分頃、山形新幹線のつばさ127号が山形県米沢市の峠駅から同市の大沢駅間を走行中に、カモシカと衝突し、現場に停車した。

 JR東日本で車両点検を行い、異常がなかったことから10時22分頃、速度を落として運転を再開。大沢駅で再度、車両点検を行い、同駅を32分遅れて出発した。

 同社によると、約60人の乗客にけがはなく、衝突したカモシカは見当たらなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35aa5fe77ea0ba30dd97147cd96f5c670e424f7a
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/06/23(火) 22:25:59.480
秋田臨海が営業終了するけど、秋田港線は大丈夫だろうか?
自社列車が無くなる路線をJR貨物がいつまでも維持するとは思えないのだが…
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/06/24(水) 16:29:59.060
クルーズ号運転するJR東日本がJRFからリースするか買い取るかだな。
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/06/25(木) 20:45:10.240
来春改正から男鹿線中編成ワンマン開始で秋田〜追分は奥羽線のワンマンも全ドア開放になるっぽい?
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/06/25(木) 20:51:08.530
返せ返せ!峠駅(スイッチバック)を返せ!
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/06/27(土) 07:49:31.470
ニュースによると、臨海貨物が廃止になっても
クルーズ船向けDCの運転には支障ないそうです。
JR東公式コメントです。
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/06/27(土) 12:12:07.860
>>795
東の公式コメントってソースどこ?
関係機関の公式見解は
「秋田県は『特別列車の運行に支障はないと考えている』と話しています」(NHK)
くらいしか見当たらないし、地元紙(秋田さきがけ)も
「秋田港駅はクルーズ船寄港時に運行する臨時列車『クルーズ列車』の発着駅にもなっているが、JR秋田支社がJR貨物の奥羽線貨物支線で運行しているため、影響はないという」
としか載せてない(出典の明記がない)けど
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 14:31:18.420
大曲花火大会中止決定に伴い、8月28日〜30日の間の臨時列車の運転を取りやめます。
https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20200702.pdf
楽しみにしていただいた皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂いますようお願い申し上げます。
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 00:40:07.000
ツイッター見たら山形駅の一部にcpラインっぽいものが整備されてる?
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 17:06:48.31d
つがる、9/1から対象になっとる。
8/20からにしてくれたら、よかったのに。
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 01:07:02.410
スイッチバックを廃止にした山形新幹線を永遠に許さない
古き良きシステムを無くす悪魔の列車め
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 10:18:27.750
>>806
そりゃ、スイッチバックなくなったのは寂しいが鉄路として残っている
んだからイイじゃないか。
横軽みたいに廃止になったところだってあるんだぜ…

それに、改軌しなくてもスイッチバックは廃止されていたかも知れん。
磐越西線中山宿駅の例もあるし。
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 17:13:29.23a
>>806
>>808
スイッチバックあったの峠駅?
ポイントとかスノーシェッドがまだ残ってるんだっけ?
峠駅で思い出したけど、峠の力餅食ってみたいんだけど、コロナで行けないのが悲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況