X



新潟県の鉄道 Part114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:50:27.80ID:6gsh+sOM
!extend::none

新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※「ワッチョイ厨」、基地外、コピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は立入禁止。

前スレ
新潟県の鉄道 Part113
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533588388/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 11:30:21.32ID:btrjQzY6
>>787
みんな車で行くんじゃね?
運転手つきで。
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 11:52:10.18ID:gZLP/BRz
>>787
高田・直江津線と糸魚川線は途中のSAでトイレ休憩がある
ただ希望客がいるときだけなので利用しづらい
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 11:56:20.14ID:z8wOFL6o
会津若松線も同様だな
しかし希望制では、特に女性は申告しづらいだろ
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 12:12:17.33ID:zfiZtqmL
>>798
いくらアオーレ長岡が駅前にあっても、1時間1本しか在来線も新幹線もないのはJR乗ってください口裂けても言えんなw

どーでもいいと言うかスレチだけども、何故アオーレ長岡ホテル作らなかった?
長岡グランドホテルアオーレ長岡の中を通っていくスタイルなの正直何だかな。
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:28.27ID:/kLRtOIU
>>798
まだ新潟県内は仙台エリアに続いてテコいれされて利用者が居る方だと思う
山形や秋田に比べたらな
県内高速はシンコーが高価な高速車を減らしていく方向に進んでる
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 19:08:21.33ID:SwCa1BHr
>>803
ところが富山便を4月から一気に2倍にも増発する
新潟市や新潟県には乗客が少ない、運転手がいないと言っていながら
それほど乗客が多くない県外便は増発する
減便すると補助金が増えるという新潟市や新潟県の甘やかした態度が問題
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 21:31:33.65ID:lfHmlh9O
>>804
富山は意外だよな
新潟〜北陸は金沢線が横浜線と同時期に廃止予定になるほど不調だったのに
もしかしたら地鉄便が増えるのか?
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 22:36:15.03ID:5ZQa1yR6
北陸新幹線でズタズタにされたので逆に高速バスに神風が吹いたということかなこれはなかなか面白い展開なんだろうな鉄ヲタにはおもしろくないんだろうがw
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 23:50:39.02ID:lfHmlh9O
まあ、バスなんて4便で何十人かって数だから鉄道と比べてどうかだが
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 02:18:51.26ID:yjSUs+OS
>>804 スレチ承知で

別記事によると、本当は新潟〜上越妙高の高速バスを申請する予定だったが
次の理由でNGになったため振りかえられた模様

1 距離的に規定距離を超えるため、途中でウテシ交代要員確保が必要
さらにそれ専用の休憩場所休憩時間が必要
→高田超えると微妙に距離でアウトなのか?

>>806-807
最近北陸新幹線がちょっとのことですぐにウヤになるため、急遽金沢富山方面への高速バス設定になったと思えば合点がいくと思う
上越新幹線もちょっとのことで頻繁にウヤになれば、昔ほど重宝されずむしろ池袋だのの高速バスに流れるんじゃねぇか?
今は大宮行きもあるし

大昔は横浜行やTDL直行だの東京駅や幕張にビッグサイトやお台場直行便もあった気がする
かろうじて高崎前橋行きも現存してるし

どーずんだ?JR東!
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 04:54:40.58ID:eVNgU2Jx
    __   _       /⌒ヽ
三 /♯#\ /・_)      ( ^ω^)
三(♯♯#♯#Y/     = ⊂   )  カサカサカサカサ
 = ミ三三三彡       = ミ三三彡
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 10:18:54.77ID:ZhpyVPh0
>>809
池袋行きに関しては練馬ICから先、新目白通りの渋滞が年中無休過ぎて遅延がどうしょうもない
知ってれば練馬で降りて鉄道に乗り換える方法もあるが、外環が中央道方面に繋がらないと無理なんじゃないか
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 11:23:45.82ID:A+xMKb2R
>>809
高田より遠い糸魚川便は一人乗務だよ
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 11:27:56.16ID:CHzh4dQW
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

□●☆▲■◇○◆▽◆▼★■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◇☆○●▼◇▲▽■☆□○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 13:54:52.81ID:0gr2lS6C
ここは新潟県の鉄道スレです。
新潟県の鉄道以外はスレ違いです。
あまり粘着しているようであれば、通報しますよ。
バスの話題は禁止です。
バスの話題はバス板でやって下さい。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 14:04:38.17ID:AT5gevIu
いいオナネタ教えて
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 14:41:15.84ID:Cq8Qj7Hx
>>798
ええ…
もの運ぶならともかく頭おかしいやろ

>>803
というか運転手不足の煽りを一番受けるのが県内高速と郊外路線バス
県外高速は単価いいし、市内路線は減らせない
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 16:16:17.02ID:N5svE2w/
ハゲ毛根あぼーん
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 18:33:03.53ID:yjSUs+OS
>>817
> あまり粘着しているようであれば、通報しますよ。

どーぞどーぞ!好き放題に通報してくださいねw
あなたみたいな自治厨こそが迷惑千万ですので通報対象ですp
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 18:44:52.97ID:0gr2lS6C
新潟県の鉄道総合スレです。

※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 20:45:36.81ID:QlYrmtfR
>>812
俺の経験では練馬ICから先よりも練馬ICにいくまでが渋滞する
だから俺はいつも川越的場で降りる
もっとも俺の場合は立川や八王子に行くことが多いんで川越的場が便利なんだけどな
運転手も渋滞してるときは川越的場のほうが東京まで速い可能性が高いと放送するよ
でも追加の鉄道運賃を考えると遅くても池袋まで行く人がほとんど
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 20:59:24.55ID:2pfe2U5g
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

□●☆▲■◇○◆▽◆▼★■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□○◆◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 21:34:58.69ID:BYMoOnwj
            二 |  
.【苦しい3年A組】θ ノ  |/ 糸冬 単戈【糸冬w】
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 21:39:01.48ID:ZhpyVPh0
>>825
川越的場から都内へは遠いし金かかるよ
八王子も高麗川から先だから結構かかるな
立川は行った事無いが更に時間かかるかも
自分は経験上、所沢までに渋滞というのは無い
所沢出口が混むのは見てるが
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 06:47:25.22ID:aOtYYTd+
>>825
大宮行き乗って川越で降りてそこから都心へ迎ってる
長岡市民だから国道8号線経由の時間ロスは回避出来るし。
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 09:59:42.21ID:y3R+Buhx
川越市としては川越的場バス停を使ってほしいんだろうけど駅から分かりづらいんだな
下りバス停前の公園に便所を作ってバス待ちの人も利用してくださいって努力はしてるけど
ただ西武バスは現地の案内板に他県行きのバスは書いてあるのに新潟県行きは無視
https://i.imgur.com/RYyNUS5.jpg
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 10:16:14.45ID:Z8Pyb1fK
>>830
関越道なのにわざとらしく新潟を省くとはね
この看板作った人、新潟嫌いがあからさま過ぎる
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 12:20:27.08ID:mZyjPhJL
>>831
> >>830
> 関越道なのにわざとらしく新潟を省くとはね
> この看板作った人、新潟嫌いがあからさま過ぎる

関越道車で走ると実際正直なところ藤岡JCTから先急に車が減ってしまうし長岡JCTまで関越道だから間違ってない長岡JCTから先誰がどう見ても北陸自動車道
>>832
お前鬱陶しい上越新幹線は東北新幹線と北陸新幹線お古しらゆき帰還困難区域のお古言うか本来そうなる筈だった在来線E129系ばかりの新潟県の鉄道なんかに20000%語るべきことなんかは何もないCoCoLoチラシ見ながらオナニーしてろ
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 12:40:03.96ID:Nc+5Vn/X
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 12:55:09.90ID:Z0LqjmMD
>>829
本数があまり無い的場と的場駅利用より良いかもな
西武や東武沿線に行くなら尚更
>>830>>831
ネクスコの看板じゃね?
少なくとも西武と新潟線との関わ りは非常に古いしね
川越的場停車の時代になってから作られたのかは定かじゃないが
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:57.56ID:T8MUjodJ
関越自動車道に関しては最初からあったBSは全く活用されてなくて逆に後からBSになった川越的場だけ使われてるな

BS東名ハイウェイバスの様にちゃんとBSとして最初から活用されてされたらこんなことにはならなかったんでないか
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 14:04:36.57ID:y5htgKbG
>>836
右下のは連名じゃなく東日本高速道路株式会社単独名義だから内容決めたのはNEXCO東日本だろうね
左上の看板が日本道路公団になってるのは何でなんだろうな?
民営化前に発注しちゃったのか?
公団時代に出来る筈だったのが民営化後に伸びちゃったのか?
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 16:51:08.52ID:d3rIB4iZ
運賃が安くて人気だった新潟ー東京高速バスの対抗としてムーンライトえちごが運行したんだよな
そのムーンライトえちごもすでになく新潟ー東京高速バスも乗客減により現在の1時間に1本体制がいつまで維持できるか
結局現在は新幹線の独り勝ち状態となっている
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 18:07:16.21ID:Z0LqjmMD
>>838
まだ公団で残ってる看板も有るな
>>840
たまには相鉄の横浜線も思い出してあげて
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 18:38:29.47ID:GVEXIGvV
>>833
最新の関越道の交通量センサスでは…
藤岡JCTより新潟方面が61,000台、長野方面が45,000台(藤岡IC過ぎると更に10,000台減る)なんだが。
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 19:43:43.98ID:uzBHOaz4
>>838
的場バス停ができたのが05年8月で民営化がそのあと10月だから左上の看板は間違ってない
で公衆立入防止で右下の看板ができた後に新潟線と金沢線が停まるようになったのが06年4月
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 20:21:07.25ID:BFk1ecj1
高田・直江津⇔東京線ができたのいつだったけ?
北陸新幹線開業後は高田・直江津の客は少なくなって柏崎⇔東京線に近くなってるけど
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:47.15ID:S+IlA0Qg
>>841
日常的に大幅な遅れが発生していたが金がなかった当時横浜に住んでた俺は横浜線を使ってたよ
なくなったときはショックだったが新潟までキセルで帰る習慣がついた
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 21:01:41.48ID:1tjKI+ca
何言ってんだくず
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:50.00ID:wzU1yJsH
水上ー越後湯沢で検察来るだろ。水上の手前で来たりもする。
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 20:08:13.23ID:OIYdIXbn
高速道は東京〜新潟が直通で北陸方面が分岐してるのにな
長岡〜新潟も関越道に変更しろよ
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 22:02:34.66ID:VVtFPVgZ
普通列車で上野まで6時間半前後か。
昔よりは随分速くなったものだ。
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:59.09ID:vuJUolvz
>>853
上野はスレ違いだろ。自分が書くときはスレ違いでもいいんだよな、おまえって。
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:18.05ID:lsyRwEKa
>>853
ウィラーの高速バスだとそれくらい時間かかる便があったはず
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 01:00:55.93ID:SLaFt0VV
>>852
長岡新潟は重複区間みたいなもんだしな
上信越道が実は関越道の区分だったり
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 08:50:13.16ID:CkP5ynJ5
>>856
長岡JCTに、ここで関越道終わり、みたいな標識があったような…
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 11:07:19.66ID:O7UHj5Nf
鉄道も信越本線が本線で上越線は東北本線の支線
長岡ー新潟間も信越本線の一部で上越線ではない
鉄道も高速道路も新潟は冷遇されてる
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 11:12:34.44ID:Uuvj6gdm
>>859
ただ単に上越国境が技術的に困難で後回しになっただけ
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 11:36:12.21ID:Kn39ctZ3
新潟ー高崎間(更には東京方面)を結ぶ事が目的で、信越本線直江津回りか上越線回りかが違うだけの話。
信越本線が先に出来たから信越本線を名乗っているだけ。
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 12:09:10.49ID:hDI+2x67
単なる歴史的経緯の結果だが実より名にこだわる手合いもいるんだな
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 12:24:48.94ID:I6f8HLpd
今では名実ともに枝線になった
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:36.93ID:Uuvj6gdm
>>864
逆でしょ
信越本線が寸断された今、上越線だけが頼みの綱
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 13:50:52.43ID:Adkssy+r
>>863
歴史的経緯を正しく見ないから従軍慰安婦や徴用工の問題が発生する
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 14:15:45.50ID:PEFjM0g4
っていうか、信越本線なんて新幹線開業で分断され、もはや体をなしていないんだから、この際改称すればいんだよな

高崎〜横川…横川線に改称

篠ノ井〜長野…篠ノ井線に編入

直江津〜新潟…新潟本線に改称
(または直江津〜宮内…柏崎線、宮内〜新潟…上越本線でも良いが)
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 14:27:09.64ID:lsyRwEKa
>>867
直江津〜新津は羽越線の延長
新津〜新潟はその支線扱いで
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 14:32:07.19ID:PEFjM0g4
>>868
それだったら磐越西線で良くね?
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 14:39:23.13ID:f2eV136z
>>859
関越道は東京を起点とする高速道で唯一首都高とつながってないからな
新潟はやっぱし嫌われてる
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 19:12:49.92ID:SLaFt0VV
>>870
首都高練馬線の計画はあった
しかし練馬区民がプロ市民過ぎて勝てなかった
意外と練馬の農家はバブルで土地成金になり強力
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:36.18ID:StzOU+Py
>>861
それは違う
直江津ー高崎間は官設鉄道として作られたが
直江津ー新潟間は北越鉄道として民営で作られた
救済にため北越鉄道を国営にして信越本線の一部にしたが長岡や新潟は重要視されていなかった
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:54.71ID:HfM/AufY
>>873
官営だろうが民営だろうが、高崎ー新潟をつなぐ目的は同じ。
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 09:42:25.46ID:JW00Aajm
>>873
そうだよね
直江津は制度廃止まで一貫して一等駅だったけど
新潟は戦前からのごく短期間だけ一等駅で単なる県庁所在地のある駅でしかなかった
大阪ー青森の夜行列車なんかも新津に停車して新潟は無視していた
直江津と新潟では重要度が全く違う
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 10:35:39.90ID:wvAkSKmF
>>873
やはりなんだかんだ言って角栄の力だな
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 12:48:53.74ID:T5KwI0GH
一等駅とかいつの時代の話だよ、、、、、
今は全く関係ない。
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 13:04:28.51ID:z+VLl2A7
>>876
新潟はスイッチバックしてしまうから客レを入れるわけにはいかなかった
それと直江津は監理局境だから通過禁止駅
鉄道板なのになんという無知な
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 13:58:00.73ID:BQ6u511a
>>880
それなら北陸新幹線が上越妙高を通過するのは何故だ?
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 15:52:35.62ID:6N6NbFan
>>881
だってあれは脇野田じゃんwという冗談は置いといて
昔はそれが常識だったんで、全部停車すると思ってホイホイ金出した。
そしたら長野で引継ぎして速達便通過にw
それで泉田怒りまくって不払いゴネたじゃん
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 16:03:22.20ID:t6TKxtU/
>>882 >>884

いや、通過するなら仕方ないとして
せいぜい引き込み線でも作って上越妙高に車両整備基地クラスのものを置けば
なんかの事故の時に役立つだろうし、平山泉田米田は発狂しなかったと思う
それに気づかなかった往年の君健男も不祥事を起こした人に入るのか?

この間も黒部宇奈月温泉で車両故障があったばっかだろ
JR東って「安全」ということには全然頭を回さないんだな
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 16:09:41.71ID:6N6NbFan
>>884
そりゃそうでしょw
>>885
整備新幹線なんで東はリース料払って借りてるだけだし(建前ねw)
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 17:32:26.02ID:z+VLl2A7
>>885
そもそも長野〜富山の間で折り返しできる設備は上越妙高しかないぞ
一応保守用のはあったのでは
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:13.22ID:+Q3ogKb9
北陸新幹線のために上越新幹線が減便、ローカル化するのを恐れていた泉田知事は
上越妙高駅に全列車停車しないようにとJR東とつるんでいたんだな
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:54.01ID:t1HJImi4
三セク支援を取り付けE127系が来ただけでも成果なんじゃないの
しな鉄なんかあの時期に115系なんだし
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:52.87ID:t6TKxtU/
>>889
結果的にハッピーメール米山が全部「つぶした」
まとまる話も全部潰してハッピーメールで女探してたw

こら、そう遠くない将来に上越新幹線は
「新潟〜高崎までの運行になります」
「運行の都合上、大宮までの運行になります」
はデフォかな

「新潟方面へのご旅行は安全確実な高速バスをご利用ください」に変わったりしてな

実際、上越新幹線を使ったパックツアー激減してるんだろ?
各大手旅行会社とJR東の間で交渉決裂したとかどうとかどっかの本に書いてあったが

新潟交通もくれよんというパックツアー組んでるけど、こいつは高速バスオンリーだし
阪急交通社もバスオンリー
JTBや日本旅行も右へ倣えで上越新幹線は使わないし HISがまずいの一番にJRと喧嘩したんだっけ


JR新潟支社ってどこまで交渉力ないんだ?
無能通り越して発達障害抱えてるんじゃねえだろうな
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:10.62ID:gbfkfreo
>>891
新潟、仙台、金沢までは新幹線のツアーをびゅうプラザ含めてJTBや日旅も沢山出してるよ
反対に岩手から北は北海道新幹線が開業した辺りから一気に安いのが無くなり、全体的に減った感があるが
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 23:46:04.93ID:t6TKxtU/
>>892
そこで自己紹介ですかp

>>893
俺、そんなの見たこともないんだが。
基本新潟日報しか見てないので、日報の日曜版に織り込まれてるチラシなどを基準に書いてる

つか、上越新幹線使ったツアーのパンフレットどこで入手できるの?
まさか特定業務用でパンフなし?
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 00:11:14.68ID:MIdF9OED
>>892
ヤバイやつってなんで支離滅裂な文章書くんだろう
この自分の書きたい話題を脈絡なく羅列する感じゾッとする
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 00:34:05.34ID:C0m8bLQD
>>891
典型的な統合失調症の文章だな。
頭の中で無意識に考えが変わるから、文章に一貫性が無く、思い浮かんだ単語をそのまま記載している。また、主語述語が一致しない。
興奮を伴う自生思考を認めていて陽性症状が良く出ていると思います。
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 11:29:26.94ID:9S/3d6in
>>891
なんだ新潟人を装った金沢キムチか
上越新幹線高崎折り返しなんてあの地域のアホどもしか言わないからなw
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:15.22ID:1zqOc0ix
上越新幹線を大幅削減してその分北陸新幹線や北海道新幹線に回す
新潟や長岡に行く人は上越妙高から大量増発する’しらゆき’に乗り換える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況