グローバルゲートは2017年10月オープンだから、2018年度はもっと増えているし
2018年秋には、ユニー本社がビルに入り 2018年度 2019年度はもっと増える プラス要因は
他にも、劇団四季会場オープンとかもあるが、

残念なことにマイナス要因は2018年度・2019年度ともにハローワークが伏見に移転した。

金城ふ頭・なごや港は、国内船クルーズ航路規制が2019年から緩和され、小笠原航路などが
増加すると推測する。例:往復5泊6日位の神戸〜なごや港(金城ふ頭)〜小笠原諸島
例:なごや港(金城ふ頭)〜横浜港〜小笠原諸島

定期航路も規制緩和され、乗客が少ない時は運行を休止する事が出切る様になったから
もしかしたら、セントレア〜金城ふ頭 の航路がセントレアの国際展示場「スカイエクスポ」で
開催された時のみ運行されるかも知れない。

5月12日の日向坂48全国握手会は調査中だが、夜行バスで東京発さしま南着 と ささしま南発東京行き
が満席に近くなっているから、乃木坂48程でなないが、20〜30分位の乗車待ちがあると思う。
やはり、臨時列車を19時台後半は2本・20時台前半1本 ※※終了は20時まで※※