X



リニア中央新幹線ルートスレ41【名古屋〜大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:59:23.08ID:FKO0lr3F
!extend::none
!extend::none

《ルール》
*ソースは重要
 ない場合は素直にないと書く。「ソースはない」と明示しても節度を保ちましょう。
*荒らしの相手をしない
 荒らしに反応するレスも荒らしです。相手にするほど悪化します。
*不快なレスをしない
 最近、不快なレスが目立ちます。他人を侮蔑するのはマナー違反です。侮蔑語のNGWord登録をおすすめします。
*名古屋以東の話をしない
 名古屋以東の話は「リニア中央新幹線を予測するスレ」へ。
*強制コテハン設定でスレを立てない
万が一ワッチョイが設定されたスレが立っても、通常のスレを立て直してください。

前スレ
リニア中央新幹線ルートスレ40【名古屋〜大阪】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539775253/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 21:43:33.06ID:GYaDri70
>>796
周辺人口100万人なんてJR東海にとっては岐阜羽島レベルの雑魚だよ
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:46.81ID:p0wTzEkC
>>797
岐阜羽島駅の周辺は、電車だと名古屋駅の方が近いところが多いから、周辺人口100万人には全く届かないと思うけど…
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 22:02:18.29ID:bGS4fceK
>>794
清美工場の存在はリニア駅建設にはなんの関係も
ないよ。奈良市は工事用地としての提供を言って
いるが、工場跡地がなくても駅建設にはなんの
支障もない。

ただリニア駅が平城山になった場合、跡地はリニア駅前の
超一等地になるね。その時土地活用としてごみ焼却場の
ままでいいのかという議論は必ず起こるだろう。

まあ、再開発するにしても、開業までに更地になっている
必要はさらさらないけどね。


見向きって、なにw 
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 22:03:55.88ID:bGS4fceK
>>797
キミ、地理感覚がないんだね。比較対象としておかしいしw
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:12.02ID:GYaDri70
>>798
それを言ったら四日市は完全に名古屋駅圏内になるからな
下手すりゃ津市も近鉄でターミナル駅の名古屋駅に向かった方が便利だし
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 23:14:37.89ID:n8+9NkXr
>>799
ホント平城山バカは韓国みたいだな。
荒天だったからレーダー総動員したと言っていたのに晴天だったとバレると
今度は低空飛行で威嚇してきたなどと都合に合わせコロッと主張を変える韓国。
工場跡地が使えるから平城山だとか言っていたのに移転が断念されると
跡地なんか関係ないなどと都合に合わせコロッと主張を変える平城山バカ。

つーか図面引く作業を始めるまでもうあと数年しかないのに
未だにどうなるかもわからんゴミ処理場と干渉するかもしれないルートなど無い。
平城山に通してほしけりゃ最低限この時点で移転先をフィックスしとかないと無理。
なに夢見てんだよったまわりーな。
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 23:50:58.83ID:sVKZhTP3
>>784
案外平城高校とか候補かもしれない
奈良高校が移転してきて平城高校は廃校なんだが
奈良高校の跡地利用は全く決まって居らず…
地元のしょーもない噂では跡地にもう一度校舎建築して戻るのではとも
そしたら平城高校跡地は結構広い更地となるのだ
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:12:01.64ID:8WAV2bEb
平成30年11月21日市民環境委員会
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1548638383690/files/310124yokyu301121.pdf

環境部長
>もし今日ここに建てると決まって皆様に広報する前には、
>地元住民のご説明や地権者の同意、アセス、建設計画、基本計画、
>実際に建てて竣工まで、アセスもスムーズに奈良市が出して県が
>認可しても丸4年、合計10年先になるので、10年間は最低でも今の炉を
>市民の方に迷惑にならないように維持補修していくということで、
>なんとか10年先まで市民の方が安心安全に思っていただけるように、
>施設改修をさせていただいているところ。


移転するならすればいいが、今日この瞬間に移転先が決まって
どストレートに事が運んでも10年はあのままだ。
ルートは着工の4、5年前には決まるが、工場は最低でも10年は動かない。
着工時点で敷地を使える保証は無いしそこに被るルートも当然あり得ない。
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:27:38.33ID:94G359Vk
>>801
四日市なんか始めから計算に入れてないがな
津は岐阜とは違って亀山に出た方が早いよ

>>802
奈良市に対する悪口はやめろw

マジレスすると、環境清美工場は(リニア駅用地ではなく)再開発用地として話題にあがっているだけだから、ルート選定時の重要度は高くない

ところで君は平城山推しが単独だとでも思ってるわけ?
同じ平城山推しでも主張している理由や内容は異なっていて当たり前
全員が一貫して同じ主張していたら逆におかしいだろ?
ちなみに俺は「工場跡地をそのままリニア用地に転用しよう」などとは思ったこともない

>>803
なるほど
マンションやオフィスビルなら数棟建てられそうだな
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:31:25.56ID:rWHNWtbf
>>802
工場跡地を工事用地として提供すると奈良市は
言っていたが、それはリニア駅建設の絶対条件では
ないでしょ。それをあたかも跡地提供を絶対条件の
ように論理すり替えしているのはキミのほうじゃん。

清美工場敷地がどんな状態でも、リニア駅建設に
なんの支障もない。これを認めたくないの? まさしく
天つばだねw
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:49:42.51ID:VoLoIzmx
>>186平城山と>>174ドリームランドを見比べると用地的にも>>174の方が良さそうに見えるのだが…
緑地をどの程度開発可能かにもよるが
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:43.27ID:c0LFmGl9
>>806
奈良市のゴミ焼却場の跡地を駅にするのは無理だろうな
今からじゃ移転はとても間に合わないし
跡地から有害物質が出てきたらもう目も当てられない
土地の形状も東西に向いてないから無駄が多いし
デメリットだらけで何も良い事がないよ
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 13:49:49.41ID:rWHNWtbf
>>808
きみ、想像力がないんだね。
妄想力は暴走するほどたっぷりあるのに。
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:48.82ID:e2PaH+Dg
どう考えても立地的、地形的にダメすぎるよな
0811805
垢版 |
2019/02/02(土) 15:28:59.38ID:94G359Vk
>>808
まるで話が噛み合ってないじゃん
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:32:43.75ID:c0LFmGl9
話しを合わせる気がないから当然でしょ
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:50:30.48ID:e2PaH+Dg
ゴミ処理場の西側の住宅地がどうにも邪魔だよな
立ち退き交渉で確実に揉めるからJR東海は嫌がるだろうな
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:56:20.34ID:VoLoIzmx
ゴミ処理場の西側の住宅地が邪魔って…
無計画に作られた街じゃなくて公団のニュータウンなんだからそんなところを通そうと考える方がおかしいし、実際通さないだろ
すぐ南側に未開発の帯状の山林があるんだからそっち使うでしょ
0817亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:27:32.94ID:nXmhIT88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541522255/

また高の原厨に乗っ取られてるねw
ワッチョイのある本スレで平城山議論しようよ
こっちのスレだと禁鉄高の原工作員に荒らされるだけだよ!
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:23.47ID:ef4aN8AJ
>>784
高の原なら筆頭はすずらん館だろ。
現時点ですでに陳腐化しているし2027年には築46年を数えることになるし
国交省的にもリニア+老朽化なら財務省へ再整備予算を要求しやすい。
0819亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:44.16ID:nXmhIT88
>>818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541522255/

また高の原厨に乗っ取られてるねw
ワッチョイのある本スレで平城山議論しようよ
こっちのスレだと禁鉄高の原工作員に荒らされるだけだよ!
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:51:09.54ID:ef4aN8AJ
>>804
工程表考えると常識的に清美工場敷地は無いんだよな。
退くのを待ってたらとても間に合わない。
清美センターを除けようにも今度はマンションにダダ被りだし。
つかそもそも清美工場問題が無かったとしても駅前広場を確保できない。
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:54:08.93ID:e2PaH+Dg
>>819
向こうも大して変わらない、
と言うかあっちの方が罵り合ってて逆に荒れているだろ
ワッチョイは役に立っていないどころか荒れる元になっているだけ

こっちの方が落ち着いて話ができるのが笑える
0822亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:55:38.02ID:nXmhIT88
>>820
819亀にゃん2019/02/02(土) 19:50:44.16ID:nXmhIT88
>>818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541522255/

また高の原厨に乗っ取られてるねw
ワッチョイのある本スレで平城山議論しようよ
こっちのスレだと禁鉄高の原工作員に荒らされるだけだよ!
0823亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:56:19.24ID:nXmhIT88
>>821
あっちはパヨさんが紛れてるだけだからねw
それともこっちのスレ徹底的にボクに荒らして欲しい?w
実力行使なら負けないよ٩( ''ω'' )و
0824うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:54.99ID:nXmhIT88
>>818
高の原は候補地ではありません
高の原にリニア駅はできません
0825亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:03:35.46ID:nXmhIT88
>>818
>>820

キミたちって本当に頭が悪いよねw
なんで開発利権をみすみす禁鉄にあげちゃうわけ?
リニアができたら駅周辺の地価が高騰することくらいわかるよね?

JR東海がなんで競合相手の禁鉄にそんなことしなきゃいけないの?
敵に塩を送るどころかJRグループに対する背信行為でしょそんなの。
同じJRグループの西日本の駅に接続させて少しでも国鉄の借金返済を早めることが得策であって
なんで縁もゆかりもないド三流の禁鉄なんかに接続しないといけないの?
そうやってネットで工作するのいい加減にしてよ。
どうせ禁鉄の回し者なんだろうけどさ。やってることが陰湿で汚らしいよ。
部落出身だとそれが常識なのかい?
0826うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:04:32.40ID:nXmhIT88
>>813
〜だろうな

はソースのないお前の勝手な思い込みなのでNG
0827鶴にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:04:58.73ID:nXmhIT88
>>810
どう考えても立地的に地形的に高の原しかないのだが。
0828鶴にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:05:22.74ID:nXmhIT88
>>810
おっと失礼。うっかり間違えてしまったようだ。

どう考えても立地的に地形的に高の原はあり得ないのだが。
0829うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:08:30.13ID:nXmhIT88
>>810
おっと失礼、
どう考えても立地的に地形的に平城山しかないのだがwww
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:18.59ID:e2PaH+Dg
あれまぁ
何か変な人の歓喜のスイッチが入っちゃったな

まぁ狙って挑発したんだけどね(テヘペロ)
0831亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:28:42.38ID:nXmhIT88
>>815
キミ何もわかってないね
ゴミ焼却場は全く関係ないよ。
この緑地帯をリニア駅に転用するだけでいいからね。
駅前のわずかな建物だけ買収が必要だけど
たった築9年の河合塾ですら買収したぐらいだから
仮にここに新築マンションができたとしても大きな障害でもないよねw
まあどこにマンションができるかなんてよく知らないけどwww

https://i.imgur.com/GEt1aPP.jpg
0832うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:25.34ID:nXmhIT88
>>830
さっさとスレ潰してまたワッチョイスレ立てるだけwww

狙い通りだな😝(テヘペロ)
0833うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:32:51.97ID:nXmhIT88
>>820
マンションが被ってようが関係ない
京都に入り込んでいる高の原(爆笑)ルートの方が100万倍問題がある
穢れた部落地帯なんてJR東海は嫌がるのは当然だ
京都とは一切関わり合いを持ちたくないのが本音。
金を出して解決するマンションとは違う・
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:32.32ID:ZOBahxT9
>>807
あの辺は規制でがんじがらめなのだがリニアは無問題らしい
標高的には地下になると思うのであとは掘って出るか否かのみ
もともと景観破壊施設があったわけだから案外いいのかも>ドリームランド

>>833
あの辺は違うよ>高の原駅近辺
奈良線で問題になってるのはもっと北側。
南側は単に需要が逼迫してないから放置されてるだけ
まあ厳密にはあの辺りにも…だが高の原は違う(か破壊済み)
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:55:50.83ID:94G359Vk
もうワッチョイスレ立てるのはやめようぜ
ワッチョイスレ自体は良いと思うけど、分裂して過疎ったら流石に面白くない
0836亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:11:46.90ID:nXmhIT88
>>807
それどっちも間違いだよw
そもそもリニアの駅はそんなに横幅広くないし
45mあればいいんだよ?
ホームが9m*2=18m 機動部分25m その他2mだから

http://blog-imgs-31.fc 2.com/d/o/n/donboolacoo/dc4c0b41e59121e92064efe9e41ff92e.jpg

その地図を見ると明らかにサイズがおかしいね。

https://i.imgur.com/WH7rJ07.png
https://i.imgur.com/SSxtma6.jpg

なんと緑地帯の幅を図ってみると、これがピタっと45mなんだよね!
まるでリニアが来ることを分かっていたかのような正確さだよww
横幅800mもURのマンションを含めれば余裕だし
この位置が完璧と言えるね!
0837うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:12:10.91ID:nXmhIT88
>>835
お前が困るだけだから立て続けるわwwwwwww
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:16:04.25ID:e2PaH+Dg
これまで通り通常スレとワッチョイスレの並立で問題ないでしょ
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:24:06.98ID:+omf8C/a
>>624
1時間に1本でも今まであり得ない時間で都会に出れるんだよ
そりゃ期待もするわ
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:32:10.12ID:e2PaH+Dg
>>839
都会に出るのは一生に一度、片道1回だけでいいからな
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:33:37.24ID:+omf8C/a
>>741
言っている意味が良くわからんw
談合したのはゼネコン側で東海が指示したわけでは無い
立件されればゼネコンが罰せらるだけでリニア建設には関係無い話
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:34:30.93ID:+omf8C/a
>>756
ロシア機に当てたらミサイル撃たれて撃沈されただろって話では
0846亀にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:34:56.49ID:nXmhIT88
ID:+omf8C/a

どうしたのいきなりブーストかかっちゃってwww
0849うさにゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:43:27.40ID:nXmhIT88
>>848
タカノハラカスイライラで草ァwwwwwwwwwwww

ワッチョイ出せずに工作スレでコソコソやってんじゃねーぞw
地上げ工作、失敗!www
0850鶴にゃん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:51:46.81ID:nXmhIT88
そもそも高の原なら余計な建物がなく建設しやすいという前提そのものが全くのデタラメ
ルートが公表されてから土地買収に入るのだからそれまでに土地を抑えられたら
仮にどんなド田舎であったとしても土地交渉が難航するのは当たり前。

むしろ一軒家なんて地上げヤクザにとっては最も好都合で、ルートが決まった次の日から
土地を売れと家に押しかけて脅迫を続けることになる。
仮に高の原なんかになったら周辺の住民の暮らしは一変して地獄の毎日になるのは必至だ。

一方平城山には幅45mという都合のいい緑地帯があり、買収に必要な土地がほとんどない。
いずれにしても知事が平城山と言っている以上それ以外の土地を議論する意味などないのだが
何故平城山という発言に至ったのか周辺を観察してみればよく分かること。
これ以上無駄な議論を続けても土地ヤクザの禁鉄バカの餌になるだけで時間の無駄だぞ。
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 23:03:17.98ID:T7candKz
>>836
平城山だとしてもそんな狭いところにわざわざ造る必要はあるのか?
西側マンションにかかってるじゃないか
平城山駅南側に山林があるんだからそっちの方がまだ可能性あると思うが
平城山=現平城山駅に直交という意味では無いでしょう
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 23:13:50.49ID:e2PaH+Dg
リニアがクリーンセンターを通過すると自宅が丁度立ち退き案件になる場所に住んでいる人なんでしょ

そろそろ古びてきた家がタナボタで新品に代わるんだからそりゃ必死になるでしょう
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 04:19:49.48ID:Qe/6B4wp
>>851
存在しない公害をでっち上げて清掃工場移転問題を巻き起こす輩な土地に
賢明な東海がルート通すわけないのでから無駄な考察だよ。
緑地にしろ山林にしろ切り拓くとなったら何難癖付けられるか分かったもんじゃない。
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:56:54.31ID:XA2e4psg
>>837
はぁ?俺は基本的にワッチョイスレで活動してきたんだが
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:04:01.68ID:XA2e4psg
>>852
春日井(だっけ?)人に何言うとんねんw

>>854
それだと隣接地の高の原も無理ということになるぞ
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:54.88ID:igBD6aoI
現時点でルート上に建物の少ないルートが圧倒的に有利だからね
神奈川県駅や名古屋駅で既存建物の立ち退き交渉で苦労している点からも明らかだし
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:50:28.98ID:8pJ+XtWm
>>856
高の原は緑地にも山林にも被らないよ。
左京の環境ヤクザにケチ付けられるようなスキはない。
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:55:07.41ID:igBD6aoI
リニア奈良中間駅を地下駅タイプで建造する場合、開削工法になるから
東西方向に1200m、最大幅60mの工事敷地が必要になる
御二方の主張する立地ではそんな広大な空き地は確保できないからな

諦めましょう
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 17:46:00.03ID:xcEGCN8F
斎場や清掃工場、リニア問題で山下真弁護士(元生駒市長)がひとり吠えてるらしいね
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:55.28ID:3DdfYnzB
>>857
現時点で建物が少なくても着工時点で建ってたら意味ないだろ
商業地域が民間所有のまま野放しの平城山はいつ誰が何階建てを建てるかわからない
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 21:13:07.44ID:XA2e4psg
>>859
公害=緑地破壊だとでも思ってるの?

>>862
そのレベルの話だと…
・高の原のすずらん館はいつ建て替えられてしまってもおかしくない
・JR奈良駅周辺はいつ再開発が進んでもおかしくない
・学研高山地区はいつ開発されてもおかしくない
・郡山の交点付近はいつ重要な遺跡が発掘されてもおかしくない
・精華町はいつニュータウンが拡大してもおかしくない
・京都駅は北陸新幹線に塞がれてもおかしくない
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:22.39ID:V9AN3wne
すずらん館はUR所有地だから勝手に建て替えはあり得ないよ
URは国交省所管だから建て替えようとしても国交省経由で東海に照会が入る
そこでルート決定まで建て替えは待ってくれと言えばいいだけ

余裕でコントロール可
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 03:12:46.57ID:18OpRnde
>>864
あのなぁ…、東海はルートを口外にはしないし、そもそも決定しているのかすら怪しい

完全に決定していればあと5年も待つ必要は無いし、情報がコロコロ変わることもありえないはず
もちろん不確実な情報を正式なものとして報告するわけにもいかない

そして国側からすれば、「リニアが通る可能性が微レ存」という理由だけで照会&中断などとてもやってられない
そんなことをすれば、奈良県北部のほぼ全域で何も手出しが出来なくなってしまう
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 18:31:54.55ID:Ee2ZgH+T
>>865
口外どころか文書にキロ刻みの数字を載せてるのに決定してない、とw
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 18:47:54.83ID:18OpRnde
>>866
それも平均値や中心線、仮のルートである可能性も考えられる
その後に東京側ではルート変更、大阪側でも計画変更が報道されているので、その時点で確定していたとは到底考えられない
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 19:35:28.21ID:f9hozHop
Jr北海道は札幌駅の場所知らなかったのにurはリニアの駅の場所知ってて義理硬く待ってるわけかwww
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 20:50:54.47ID:XuuMMSMM
>>868
JR北海道はアホだよな
函館本線の辺境駅の分際で五面十線のホームの維持に拘るんだから
在来線札幌駅なんて二面四線で十分なのに
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:19.62ID:P9FthDq5
>>865
口外しないから「ルート決定まで建て替えは待って」なんだろ?
どこを通るか明かさなくても、こう言っとけば不測の再開発リスクをマネージできる。
が、平城山じゃこんなことできない。だったらどっち取りますか?という簡単すぎる問題。
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:36:50.88ID:P9FthDq5
>>869
JR北というより労組の影響だろ。
効率的な運用をすれば5面もいらないが同時に乗務時間も減るし
乗務員繰りもスリムになって必要人員も減る。
だから札幌駅で無駄な調整や折り返しが設定されたダイヤが必要だし
そのためには5面無いと困るわけ。

だてに社長を2人も自殺させるほど腐ってないよ、JR北労組は。
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:49:38.46ID:18OpRnde
>>871
そもそも国交省が知らなければ照会しようがないからね

>>872
リニアのためだけに奈良県北部全域の開発をストップするのか?
常識的に考えろよ
0875名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:14:36.71ID:pvgU70H8
開発側は現在都市計画決定されているもので判断するしかないね。
リニアルートを秘密にするなら、そこに何が建てられてもおかしくない。
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 01:16:17.32ID:64gLAiHb
でも高の原も平城山もそれっぽい土地があるんだよな
さてどっちが本物でしょうか?

他地域に関しては、遺跡だけはどうにもならんw
0878鶴にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:47:42.82ID:MWlCK2cY
>>859 >>864
そもそも駅周辺を再開発して県の玄関口にする、周囲を発展させるというのが地元の最大のメリットなので
「駅を安上がりで作ることができる」という前提そのものが大間違い。
既に周囲が開発されそのような土地が全くない高の原など論外。

品川→駅周辺再開発(高輪GW)
橋本→駅周辺再開発
山梨→駅周辺再開発
飯田→駅周辺再開発
中津川→駅周辺再開発
名古屋→駅周辺再開発
亀山→駅周辺再開発
平城山→駅周辺再開発
新大阪→駅周辺再開発

そもそも候補地にも上がっていない時点で論外。
お前はどんどん論点をずらして話を強引に自分に有利な方向に捻じ曲げているだけ。
何度も何度も同じことを言わせるな。
高の原が候補地ではない以上高の原になるという可能性は0だ。いい加減にしろ糞韓国人が。
0879亀にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:57:14.79ID:MWlCK2cY
>>855
ワッチョイスレにいたのにこの自演臭いスレの方が楽しいの?w
キミってこの同じようなやりとりを何万回も繰り返して飽きないの?w
話し相手がいないからとりあえずこの議論とも言えないような
無駄な時間を繰り返しても無駄なだけだと思うんだけどw
相手が話が通じる相手とか、必死に説得したら理解してもらえると思ってるなら大間違いでしょw

>>856
その人まともな人じゃないから相手するだけ無駄だよwww

>>863
ほら、キミが一生懸命書いた文章もまったく論点をずらされて終わり。
ね、まったく議論になってないでしょ?
相手は高の原という結論ありきでどんな反論にも耳を傾けずできると言い張ってるだけだから
中身のある議論なんて期待しても無駄無駄w
0880亀にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:58:05.02ID:MWlCK2cY
>>865
ダメだよ、この人病気だから高の原以外の正解は無いって洗脳されてる人に
どんなこと言っても話は通じないよ。
仮に東海がルートを決定した後でも高の原と言い続けるレベルだからw

>>874
だからこの人の常識は「リニア奈良駅は高の原」なんだってw
何故か平城山駅は絶対に無理で高の原しかないって結論ができあがっちゃってるのw
韓国人にありがちな「根拠はないけど自分が正解の中心にいるから正しい」という論法なんだ。
日本人の常識が通用すると思っている時点でキミの負けなんだよ。
0881うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:02:21.98ID:MWlCK2cY
韓国の場合
前提『二つが対立したら、どちらかが絶対に正しい、一方は絶対に間違っている』
思考『自分が正しい事は絶対なので証明する必要が無い』
証明『相手の間違いを指摘すれば自分の正しさが証明できる』
態度『何をしても間違いを指摘できれば良いので、無関係の事柄や人格攻撃、
虚偽や捏造をしてでも相手を貶めるのが正しい。
相手は絶対に間違っているので何を言っても聞く耳は持たないのが正しい』

日本の場合
前提『二つが対立したら、【両方、正しい】【片方正しく、片方間違い】【両方、間違い】【これら以外の例外】のどれかである』
思考『互いの持つ全ての情報を検証し、どれが正しいのかを明らかにしなければならない』
証明『感情や証言は変化して当てにならないので、論理的な証拠を元に誰でも納得できる正しさを証明する』
態度『論点を逸らさずに話し合うのが正しい。相手の言動もきちんと聞いて分析するのが正しい。
韓国人は話し合いが通じず、嘘を言う奴らばかりなので、適当に嘘を正しつつ罵り合うぐらいしかできないと諦めるのが正しい』
0882うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:09:11.61ID:MWlCK2cY
・前提『二つが対立したら、どちらかが絶対に正しい、一方は絶対に間違っている』

高の原が絶対。平城山はあり得ない。

・思考『自分が正しい事は絶対なので証明する必要が無い』

高の原はリニアの駅ができることが決定しているので、周りの建物は必ずリニアの駅ができるように事前に話がついている。

・証明『相手の間違いを指摘すれば自分の正しさが証明できる』

清掃工場の土地は使えない。よって高の原。
0883うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:49:26.82ID:MWlCK2cY
そもそもURの土地がリニアができるように事前に調整ができるという前提がおかしい。
どこにも根拠が無いし証明しようがないものを理由に高の原を勝手に候補地にするのはおかしい。
そもそもUR以外の土地が事前に調整できないという根拠もどこにもない。
実際名古屋駅は大名古屋ビルヂングがリニアのルートが発表される前からリニア駅の用地を開けているし
事前に調整できるのであればUR以外も簡単に交渉できるのでは?
それにマンションを建てて妨害しようとするなら既にルートが決まっている中間駅付近でも可能だが
そのような動きはどこにもない。
よってマンションをルート上に建ててリニア建設を中断させることができるという前提もおかしい。
そもそもマンションの買収くらいでリニア建設がとん挫するほど買収額が高騰するということはあり得ない。

というか候補地ではない高の原にリニア駅ができる見込みはない。

はい論破。
0884亀にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:58:28.07ID:MWlCK2cY
ていうか、おかしいなと思うのがルート上に高層マンション?とか建てることで
建設できなくなるっていう話、どうみても現実の世界では起こりえないことだよねw
A列車で行こうとかの話でしょそれw

そんなことができるならリニア以外にも高速道路や新幹線それこそ一般道だって
一軒家を買収してルート上に高層マンション建てて補償費用で儲けようって悪どい会社が出てきちゃうんだけど
そんな話って今まで聞いたことある?
ていうか土地を東海よりも先に買収できたとしても、マンションの建築許可が下りないでしょ。
普通の土地だって周辺住民への説明会を開いて話し合いがちゃんとついてからじゃないと建設できないのに
そんな急に土地を買収してリニアの建設を中止できるような巨大なマンションを短時間で建設できるの?
なんかもう明らかに話が「A列車で行こう」の世界なんだよねww
これでうんうん、って納得してる人いたらそれはかなりヤバイよwww
0885鶴にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:07:55.26ID:MWlCK2cY
おかしいな、既にルートが決まっている山梨や中津川なんて駅前はまだ田んぼなんだが。
ルートが決まってマンションを勝手に建てて妨害できるなら駅予定地には高層マンションが林立しているはずだが。
なんで新幹線や高速道路ではそういう妨害が起きずにリニアだけ起こるんだろな。
現実社会ではそんなケースは1件も聞いたことがないのだが、超時空平城山ではそういうことが頻繁に起こるらしい。
その光景を一度でもいいから見て見たいわ。リニアがマンションの一歩手前で止まっているような光景を。
0886うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:13:22.37ID:MWlCK2cY
リニア、立ち木トラスト始まる。山梨県中央市でまずは405本。
http://shuzaikoara.b log39.f c2.com/b log-entry-428.html

やっぱ妨害するなら立木トラストだよなww
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 08:31:51.88ID:inMsLsgQ
>>876
平城山は将来に渡って「それっぽい土地」であってくれるかどうかどうかわからない
高の原は政府系法人所有地と低層住宅地域で今後も勝手な再開発はされないことが確実

検討の余地などないが
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 09:56:03.47ID:Nsst5UPF
二階自民党幹事長や安倍首相の懐刀周防郁雄がリニア京都駅招致を求めている。

二階は関西空港リニア駅招致、周防は芸能界などエンターテイメントのビジネスが目的であるという。

ここにきて、京都府亀岡市が亀山市にリニア中間駅招致に名乗りをあげるようになっている。

荒井正吾奈良県知事が、大和郡山市のJR西日本関西線と近鉄橿原線の交差地点に新駅招致でリニア中間駅を掲げるようになってから、京都府、京都市が京都駅招致をするようになった。

京都府、京都市は大和郡山市よりは京都市下京区京都駅のほうが距離が短いと主張している。
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 12:52:06.41ID:m1USjq89
>>874
がすずらん館もいつ建て替わるかわからないとかいう平城山ぼうやの妄想に対し
すずらん館はURの土地だかから建て替える前に国交省から確認が入るしそこで止められる
てだけの話だろ。

誰も県北全域ストップなんて言ってないのに平城山ぼうやは頭のネジ何個か飛んでんのか?
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 16:13:51.78ID:8BmIY+Tt
>>887
URの土地は再開発に利用されることが多いのを知らないのか?

>>889
JR東海から(ルート決定に関しては部外者である)国交省にこのタイミングで情報を入れている可能性は極めて低い
決定前の情報が他者に渡るとすれば、交渉相手=地元自治体=奈良県・奈良市の方が先
その状態でリニアを最大限考慮するならば、リニアが通る可能性のある北和・相楽の全域で開発を止める必要があり、高の原の開発だけを止めるという選択肢は無い
0891うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:26:53.18ID:MWlCK2cY
馬鹿の原の特徴

何故かIDが変わるのにレスしているIDは時系列順になっていて被らない

例えばIDaaaaaが101にレスしたら次のIDbbbbbは102にレスしているwww
0892鶴にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:28:04.43ID:MWlCK2cY
>>889
>>890

自演乙
0893亀にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:31:22.67ID:MWlCK2cY
>>887
https://goo.gl/maps/kb8Q2h5zSmG2

それならいっそのこと何もない大和郡山が一番適任だと思うんだけど
なんで候補地じゃない高の原が出てくるの?
中途半端に宅地が広がってる場所がなんで何もない大和郡山より適任なの?😄www

ねえねえ都合の悪いことはスルーしないでちゃんとボクのレスに答えてよwww
0894うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:33:57.32ID:MWlCK2cY
>>887
>高の原は政府系法人所有地と低層住宅地域で今後も勝手な再開発はされないことが確実

大名古屋ビルヂングは何故事前にリニア用地が確保できたのか
UR以外には根回しができないという理由はどこにあるのか

お答えください。
0895鶴にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:35:37.88ID:MWlCK2cY
>>887
そもそも高の原は候補地ではない。

検討の余地などない。

以上
0896鶴にゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:50:12.39ID:MWlCK2cY
>>887
そもそも駅周辺を再開発して県の玄関口にする、周囲を発展させるというのが地元の最大のメリットなので
「駅を安上がりで作ることができる」という前提そのものが大間違い。
既に周囲が開発されそのような土地が全くない高の原など論外。

品川→駅周辺再開発(高輪GW)
橋本→駅周辺再開発
山梨→駅周辺再開発
飯田→駅周辺再開発
中津川→駅周辺再開発
名古屋→駅周辺再開発
亀山→駅周辺再開発
平城山→駅周辺再開発
新大阪→駅周辺再開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況