平成30年11月21日市民環境委員会
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1548638383690/files/310124yokyu301121.pdf

環境部長
>もし今日ここに建てると決まって皆様に広報する前には、
>地元住民のご説明や地権者の同意、アセス、建設計画、基本計画、
>実際に建てて竣工まで、アセスもスムーズに奈良市が出して県が
>認可しても丸4年、合計10年先になるので、10年間は最低でも今の炉を
>市民の方に迷惑にならないように維持補修していくということで、
>なんとか10年先まで市民の方が安心安全に思っていただけるように、
>施設改修をさせていただいているところ。


移転するならすればいいが、今日この瞬間に移転先が決まって
どストレートに事が運んでも10年はあのままだ。
ルートは着工の4、5年前には決まるが、工場は最低でも10年は動かない。
着工時点で敷地を使える保証は無いしそこに被るルートも当然あり得ない。