>>150
営業利益と経常利益も入れてみた

間違ってたらゴメンね

2018年度連結決算
  売上 営業収益 経常収益
東武鉄道  5695億 666億  622億
西武鉄道  5306億 642億  554億
東急電鉄 11386億 829億  837億
京成電鉄  2550億 300億  471億
京王電鉄  4347億 385億  357億
京急電鉄  3156億 294億  272億
相模鉄道  2605億 312億  291億
近鉄電車 12227億 646億  613億
阪急阪神  7602億 1052億  1037億
(阪急)   1936億 520億  479億
(阪神)   865億 192億  186億
京阪電車  3222億 314億  296億
南海電鉄  2278億 339億  297億
西日本鉄道 3751億 204億  207億

新京成電鉄 218億 34億   38億
山陽電鉄   473億 33億   34億
北大阪急行 62億  5.5億   5.4億(単独)
泉北高速  141億 50億   50億(単独)
神戸高速  23億  5.8億   2.5億(単独)

遠州鉄道  1784億  42億   47億
静岡鉄道  1724億  26億   27億 
伊予鉄道  572億  18億   22億
広島電鉄  402億  -2億   -2億  
北条鉄道  0.8億 -0.5億  -0.16億(単独)

神姫バス  445億  26億  28億 

神戸電鉄  230億  22億  15億

大手と準大手以下って利益が一桁違うんですね
利益が100億円超えれば大手私鉄になるのかな