X



【祝・開業90周年】神戸電鉄55番線【昭和3年(1928年)11月28日営業開始】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 04:02:34.20ID:u7RaGXKN
過去スレ
【最大勾配50パミール】神戸電鉄52番線【出勤は下山・帰宅は登山】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504434770/
【三木駅炎上】神戸電鉄53番線【乗客に被害無し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520351508
前スレ
【平成30年7月豪雨】神戸電鉄54番線【運休・復旧・運行再開】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531403749

大正15年11月3月27日に道場町・山脇延吉らが有馬電気鉄道株式会社を設立
昭和3年11月28日・湊川−有馬間・開業開始
昭和3年12月18日・有馬口−三田間・営業開始
当時の新機軸を詰め込み開業した鉄道は苦難の歴史を歩み始めた

参考
http://www.shintetsu.co.jp/90th/index.html
http://www14.plala.or.jp/niu_yamada/sintetsu.htm
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 12:06:09.05ID:GCJTEQQd
東急電鉄がJR北海道の路線を走るとか、神鉄逆転Vの鍵もこの辺にありそう
ああ、神鉄特急がJR大和路線とかを快走する姿が見たい・・・・・
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 21:03:15.46ID:Gquy4Ibq
6000系はオールMにした理由が謎
3M1Tでも問題なかったのに
6500系は2M1Tである
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 07:07:01.47ID:DC07hq65
東武みたいにSLを再生>運行
くらいしないと。
そう言えば淡路島にD51が放置されているはず。。
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 07:10:22.81ID:DC07hq65
京急&スカイマークとコラボして
ラッピング京急を走らせてマニアを呼び込むか。
品川ー羽田空港ーSKYー神戸空港ー粟生
までの記念切符も出そう
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 09:57:09.08ID:7dDDbJwa
大喜利だな
「赤い浜のあんちくしょう」、「赤い山のあんちくしょう」、機体が青い空港会社とao線
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 17:49:34.40ID:vC6FBzyw
非冷房車が2009年まで残ってたのが意外
晩年は5両編成で朝ラッシュ時専用だった
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 18:22:33.12ID:5eln3Zgg
天下無敵のぼろ儲け!!!

【2015年4月27日】神戸電鉄が4月27日大引け後に業績修正を発表。
15年3月期の連結経常利益を従来予想の7億円→10.6億円(前の期は8.3億円)に52.1%上方修正し、
一転して26.9%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

【2015年05月14日】神戸電鉄が5月14日大引け後に決算を発表。
15年3月期の連結経常利益は前の期比26.9%増の10.6億円に伸びた。

【2016年04月25日】神戸電鉄が4月25日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
16年3月期の連結経常利益を従来予想の10.4億円→14.7億円(前の期は10.6億円)に41.7%上方修正し、
一転して38.4%増益を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

【2016年05月12日】神戸電鉄が5月12日大引け後に決算を発表。
16年3月期の連結経常利益は前の期比38.4%増の14.7億円に拡大した。

【2017年05月11日】神戸電鉄が5月11日大引け後に決算を発表。
17年3月期の連結経常利益は前の期比2.0%増の15億円になった。

【2018年05月14日】神戸電鉄が5月14日大引け後に決算を発表。
18年3月期の連結経常利益は前の期比3.1%増の15.5億円に伸びた。

【2018年10月31日】神戸電鉄が10月31日大引け後に決算を発表。
19年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比10.7%増の12.6億円に伸び、
通期計画の15.2億円に対する進捗率は82.9%に達し、5年平均の69.3%も上回った。
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:21.76ID:TcqBE36i
>>559
約10年前の記事だけど、ここでもネタにされているな。
非冷房通勤電車とリクライニングシート+冷暖房の高速バスの対比は、
昭和ではよくあった光景なのかも知れないが、なんと2009年の事。

神戸の近郊高速バスを見る
http://www.geocities.jp/straphangerseye/transport/buschugokudo/shinki.html
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 02:28:45.51ID:HyJR23Ae
5000系初期がそろそろインバーター交換時期に入ってくるなシングルアーム、LED表示及び内装リニューアルまでやるかどうか2007が床面リニューアルしたということは5000リニューアルも予定しているということかな
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:24:58.16ID:jwxSjbWy
5000系の新造は1994〜1998年なので初期車は25年も経過してるのか
そして、更新工事をして後25年程度使うのか?
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:55:20.35ID:nDGy6NYD
粟生線沿線で大規模な集客イベントしないのか?
4両編成が入ったことは希少なはず
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 12:00:45.57ID:jwxSjbWy
粟生線沿線には、ゴルフ場以外に広い場所が無いぞ
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 16:47:30.97ID:e4U7ZUhs
空き家ならいっぱいあるんじゃないか
三木駅跡にも広場は出来たし
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 23:52:23.35ID:7kd5H4qy
三木市役所のある万寿台の丘、もとい、三木山が広々と空いてるじゃん
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:42.47ID:HKZSFPE/
もし神鉄が粟生線を廃止したら北条鉄道を志染まで延長するってのはどうだろう?双方にメリットがあると思うが
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 18:35:17.70ID:C9n7xGzR
北条鉄道を100%神戸電鉄の本工にして欲しい!
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:17.35ID:yzXEjBzW
北条鉄道の負担が大きくなるけど、粟生線の小野市区間を非電化にして北条鉄道に編入とかのほうがいいのかもね
もちろん北海道夕張市の例みたいに神戸電鉄と交渉して電化設備撤去の費用+新たに導入する車両の購入費用の負担求めるのもいいと思うんだ
(あるいは施設を小野市が保有して運行は北条鉄道が行うとか)

三木市?知らんな
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:18.77ID:c/JtsQ5E
わざわざランニングコストの高い気動車に?
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 06:42:24.57ID:JPL+XFUu
気動車化すると 電化設備の保守費が要らなくなるから 輸送量の少ないローカル線では非電化が有利。
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 06:48:22.53ID:AXyHMzJl
てか、粟生側にだって至るところに散在する50パーミルの勾配はどうするんだ?
>気動車
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 07:20:32.78ID:0K/ylKVk
>>574
つ『あぷと式』
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 07:26:30.27ID:5NNYKUiF
コンパクトシティを進めるためにあのあたりの住宅は廃止します
下水道・上水道・道路などを維持するコストは馬鹿にならないのでね
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:15:56.73ID:Zrxvmtmw
>>574
普通は築堤でゆるゆる高さ上げて丘越えるけど、神鉄は丘の麓まで地面はしっていきなり急勾配で丘越えるよね
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:54:57.76ID:HozFC0IT
神戸電鉄って建設時にコストかけて作ってないんじゃないのか?
線形悪いし、急勾配多いし。
事情考えればしょうがないけど
ある程度昔のせいにしていいと思うんだよな。
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:43.91ID:Zrxvmtmw
>>578
それはあると思う、昔から改良されてない区間は酷いし
最低限の土地買収と工事ですむように作ってある、時間かかっても電車が走ってくれるだけで神だった時代
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 21:46:07.17ID:8OmxMZFz
明石市長の泉フサホ、前三木市長の薮本ヨシヒデ、元加西市長の中川チョウゾウ…
外から見れば「異常性」は明白なのに、なんで市民は事件が起きるまでいつも放置してるんだろう…?
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 23:02:15.76ID:b6Pp5oXj
久本キゾウもメガネ使わずゼイリブだってわかるアレだからなあ
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 07:27:07.82ID:4x4pKVtf
1年半も前の出来事でもう解決済みの話がなぜこんなタイミングで出てくるんだろう?
俺は選挙妨害を狙った北○派の陰謀のにおいを感じる
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 08:07:27.85ID:X+GXGK1Z
>>575
スリップを防げても馬力がなきゃ意味がない。
井川線もアプト区間は電化されてる。
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 08:11:28.87ID:X+GXGK1Z
>>582
大方、内部告発を政敵側が利用したんだろ。
でも今の時代、そこんとこに注意しないとこういう羽目に陥る。
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 08:32:03.35ID:FrPPehH4
現代の技術だったら湊川から鈴蘭台までNATMトンネルで一本だな。
中間駅は地下駅で。
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 08:47:26.25ID:irhZfw1W
まぁ2号線拡張は待ったなしやからな
職員の陰湿さたるや
市長が再選したら
泣くやろな
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 14:15:24.59ID:IGKnpTT+
>>580
まあ最初のうちはまともな叱責だったけどな
途中から感情のコントロールができなくなってたが
それで現住建造物放火を命令w

海外ならアンガーマネジメントのセミナー受講を自分で公表して実行しなければならないレベル
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 14:18:18.62ID:IGKnpTT+
現住建造物放火は死刑もある重罪
激高しました、ではすまされん
選挙に立候補する前に人としてやることをやれと
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 14:20:38.42ID:fUdOQiEs
職員が実際にやったら職員がアウト
教唆犯でしょ。
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 15:28:45.70ID:rNSfXo/S
教唆でも正犯と同じ現住建造物放火になるがな
しかも首長が職員に対して怒鳴り散らし「放火して損害賠償を個人で負え」とまで具体的に命令している
職員が日頃のストレスで心を病んでいて万が一実行していたら、市長の方が罪が重くなることが確実な案件だった
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 15:37:55.25ID:fUdOQiEs
仕事してないんだから
ストレスなくてよかっということか。
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 17:40:25.13ID:q0Kl0WS0
明石市長が言うた事は完全に予備犯罪だな!
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 18:12:33.83ID:RiSFz5Dd
もう選挙で落とそうぜ
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 21:40:05.70ID:fdLSLAaU
ぼろもうけ ぼろもうけ ぼろもうけ ぼろもうけ ぼろもうけ

神戸電鉄、4-12月期(3Q累計)経常は7%増益・通期計画を超過
https://kabutan.jp/news/?b=k201901300073

神戸電鉄 <9046> が1月30日大引け後(15:00)に決算を発表。
19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は
前年同期比7.2%増の18.5億円に伸び、
通期計画の15.2億円に対する進捗率が122.2%とすでに上回り、
さらに5年平均の108.1%も超えた。
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 08:20:36.85ID:5B4zAD63
先程、市場駅にて6510の搬入を確認
通勤中なんで、画像は勘弁
@市場駅近くのコンビニ

クレーン車がまだ来てなかったんで、全く気付かんかった…Σ(´□`;)

…ってか、小野駅7時59分の新開地行き、メモリアルトレイン1号だったな…
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 10:57:44.21ID:IcfOftzD
国と兵庫県から1兆円もらえれば
リニア新幹線を大阪からひっぱれるのにもったいない
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 11:23:20.58ID:X9c/tLBp
>>597
かたわの写真貼るな!ボケ!
非常に大迷惑じゃ!
殺すぞ!
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 19:15:55.47ID:JvnaHSn4
クソババガイジへ
殺害予告で通報しますた
愛知県警に通報しといたからな、クソババガイジ
おなじことを阪急公式なり警察に言ってみろよ
出来ないだろ?ネット弁慶くん
同じ事を阪急公式なり警察に言ってみろよ
出来ないだろ?弱虫くん?(笑)

あと放火予告で通報したわ

やれるものならやってみろw
返り討ちにしたる!
ええ年したおっさんが妄想してオメデタイな。
お前はウンコたれだから、命日ネタの自作自演しかできないのでしょw
オムツを付けてサッサと寝なさい!
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 07:47:40.71ID:1nLKCGEe
@市場駅
残りの2両が搬入されてるのを確認
近くのLAWSONにクレーン車が待機してます
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:06:22.20ID:GhJ8ULpM
神鉄は2両は作る気ないんかね、粟生線やウッデータウン線の末端線区の閑散時に、2本つなげば4両として使えるし
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:40:29.29ID:HSp3hmkW
>>604
コストメリットが無いのでは

粟生線活性化委員会の初期の報告書でそんなことが書かれてた気がする
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 17:16:30.76ID:mhnofnje
>>604
機器の二重化が言われているので
特殊機器が多い神鉄だと
2両だと機器が載せきれない恐れがあるな。
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:50.23ID:bNeQwt+A
だから3両編成のT車にも床下に機器がぎっしり詰まってる
コンプレッサーだったり蓄電池だったり
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 08:23:11.69ID:W8m7TQaJ
…昨日のうちに、鈴蘭台車庫に行ったと思った6509他1両、いまだに市場駅で冷凍留置中って…(只今の気温ー2℃)

いや、マジに凍ってますって(´Д`|||)
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:47.49ID:k1pBj5Wj
いよいよ6500系5編成目か・・・
次に廃車決まってるのって
もしかして1114F?
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:30:14.97ID:5bcDq1Z7
神戸電鉄 連結経常利益の推移

【2013.3】  6.4 億円
【2014.3】  8.4 億円(過去最高益!)
【2015.3】 10.6 億円(2期連続過去最高益!!)
【2016.3】 14.7 億円(3期連続過去最高益!!!)
【2017.3】 15.0 億円(4期連続過去最高益!!!!)
【2018.3】 15.5 億円(5期連続過去最高益!!!!!)

神戸電鉄、4-12月期(3Q累計)経常は7%増益・通期計画を超過(2019.1.30)
https://kabutan.jp/news/?b=k201901300073

神戸電鉄 <9046> が1月30日大引け後(15:00)に決算を発表。
19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は
前年同期比7.2%増の18.5億円に伸び、
通期計画の15.2億円に対する進捗率が122.2%とすでに上回り、
さらに5年平均の108.1%も超えた。

ぼろもうけ ぼろもうけ ぼろもうけ ぼろもうけ ぼろもうけ

ぼろもうけが止まらない!!!!!
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:36:05.41ID:5bcDq1Z7
【2015年05月14日】神戸電鉄が5月14日大引け後に決算を発表。
15年3月期の連結経常利益は前の期比26.9%増の10.6億円に伸びた。

【2016年04月25日】神戸電鉄が4月25日大引け後に業績修正を発表。
16年3月期の連結経常利益を従来予想の10.4億円→14.7億円(前の期は10.6億円)に41.7%上方修正し、
一転して38.4%増益を見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

【2016年05月12日】神戸電鉄が5月12日大引け後に決算を発表。
16年3月期の連結経常利益は前の期比38.4%増の14.7億円に拡大した。

【2017年05月11日】神戸電鉄が5月11日大引け後に決算を発表。
17年3月期の連結経常利益は前の期比2.0%増の15億円になった。

【2018年05月14日】神戸電鉄が5月14日大引け後に決算を発表。
18年3月期の連結経常利益は前の期比3.1%増の15.5億円に伸びた。

【2018年10月31日】神戸電鉄が10月31日大引け後に決算を発表。
19年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比10.7%増の12.6億円に伸び、
通期計画の15.2億円に対する進捗率は82.9%に達し、5年平均の69.3%も上回った。

【2019年1月30日】神戸電鉄が1月30日大引け後に決算を発表。
19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は
前年同期比7.2%増の18.5億円に伸び、
通期計画の15.2億円に対する進捗率が122.2%とすでに上回り、
さらに5年平均の108.1%も超えた。
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 02:52:40.86ID:MySHVf3j
これだけは確かだな。

粟生線廃止が実現したら三木・小野地区の神姫は値上げやサービス改悪(ロング化など)に走る。
道路事情悪化で三宮直通便を減便して西神中央に誘導するかもしれない
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:09:19.13ID:67dj5JY4
粟生線の廃線跡はアスファルトで舗装して神鉄バスを走らせたらどうよ、そして三宮までの直通便を走らせる、神姫涙目
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 12:43:37.50ID:OuMEQFYK
>>615
神姫バス「三宮にバスターミナルが無いだと?しょうがねーなウチのを使えよ、替わりにウチのバスも共同運行な!」
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:20.89ID:rIwfKCP3
市場駅の6509他1両、いつまで放置する気だ?
金曜から置きっぱなんだが…
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 14:53:14.57ID:rxCSW7BO
週明けまで放置じゃないの?
月曜から作業開始かも
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 14:00:07.10ID:wjcn6KfV
>>615
さいきんはバスの運転手不足すごいからな、安定してる軌道系交通機関が見直されてる
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 20:00:37.87ID:5WBT4qDG
安定している より 一台/一列車で同時に運べる人数が段違い。
非ラッシュ時は 三宮までバスを直通してもよいが、
ラッシュ時は (少子高齢化労働人口不足が深刻化すると)神鉄の最寄り駅までで客を降ろしてそこから先は電車に乗ってもらうようにせざるを得ないであろう。
非ラッシュ時は ガラガラ電車を走らすくらいなら線路閉鎖して保線/車両整備/駅清掃タイムにするのも合理的(和田岬線方式)。
市バス64系統も、非ラッシュ時は神戸北町〜箕谷駅〜三宮直通で良いが、ラッシュ時は神戸北町〜箕谷駅ピストンにせざるを得なくなるかも?行政主導で共通定期券にする必要がある。
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:53.40ID:NLJAy6zf
木津駅近くの産業団地に六甲バターの新工場600人就業とかいう記事を見ると
こういうの上手く木津駅使わないかなぁと思う
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 12:21:10.38ID:KwZJQQZa
神戸電鉄沿線を舞台にしたアニメを制作してもらう
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 12:25:12.47ID:7Uonq+ww
長田でカツアゲを繰り返す爽やかな少年少女のアニメ
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:41.24ID:FgqoSvMk
高齢化社会だからジジババに定評な時代劇の方が無難な気がする……
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 23:22:52.79ID:/T1a2MGP
オリジナルアニメ「鈴の粟生線考察日記(赤字編)」
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 13:37:47.29ID:j+6YnojY
>>628
視聴率が取れ、沿線が活性化して時代劇であれば内容は問わない
>>629
時代劇に電車はないやろw
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 13:58:22.00ID:vbWahC52
>>628
秀吉が三木から有馬への移動に神鉄使うシーンを挿入すれば
宣伝効果抜群や
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:55.27ID:vwHixpSe
>>621
木津駅からだと見津が丘の複合産業団地に近いけど
敷地内の会社によっては若干離れたりするんだよね・・・・
川池信号所を駅に昇格すれば便利になるはずだが・・・
JR五位堂のように信号場から駅へ昇格するみたいに
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:46.10ID:A6AWei6y
>>621
代わりに長野の工場は閉鎖?
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:06.13ID:D4/uquNE
木津駅は、土を盛っただけのホームだったのに、立派になって、乗降客も増えたな
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 07:10:19.96ID:LPG8fd/f
山陽がカードキャプターさくらでそこそこ話題何だから似たような事したら良いんだよ
粟生線限定で
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 12:36:21.90ID:n1Napn+3
カードキャプターさくら vs 魔法少女ラプチャーあすか
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 15:02:25.70ID:cNxuK5UU
スタンプラリーなら
三田、ウッディタウン中央、有馬温泉、湊川、粟生に何駅かプラス
見栄えのしない沿線、移動範囲の狭さと理不尽に掛かる交通費のギャップでやさぐれる奴が増えそうだ
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 18:16:16.53ID:glnE/BgB
押部谷はもう見放されてしまってるし無理だよ
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 08:34:06.67ID:5R5TCyhX
>>639
そんな20年前の昔のコンテンツ出されてもなあ
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 08:48:41.35ID:GHHpJhkn
>>643
駅としては終わってるが
以西廃止前提で
折り返し・バス乗り換え地点として
整備して既成事実を固めてしまう
のがいいのでは?
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 08:53:12.20ID:72l/51Bx
志染までは必要
志染駅はバスロータリーもあるし、そこから線路取っ払ったバス専用道路で運用。
小野駅からは粟生ではなくイオン小野を終点とするけど
0648646
垢版 |
2019/02/11(月) 09:02:00.87ID:WUSox21g
あ、でもそれなら
見津信号所を乗換拠点として整備して
以西廃止にする方が
安上がりか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況