都会路線と田舎路線の見分け方 061

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 07:38:27.10ID:tE1Gj3/w
※1または※2に該当する禁止行為をした者の最寄り路線、トロール漁法の意味を質問した物の最寄り路線、注意書きを増やす原因となる言動をした者の最寄り路線は秘境路線。
※1 犯罪ネタ禁止、事故ネタ禁止、災害ネタ禁止、差別ネタ禁止、都会認定ネタも含めたトロール漁法及び特定路線狙い撃ち禁止、海外ネタ禁止、宗教ネタ禁止(但し、宗教ネタは実在したことのある施設名を元ネタにした路線名ネタのみ可能)、他のお題への付け足し禁止。
※2 路線距離5km未満の支線(亀戸線、北綾瀬支線、汐見橋線など)と
つくばエクスプレス(ガマ急)と北大阪急行南北線と名鉄小牧線はこのスレで話題にすることを固く禁止。
上記の条件に当てはまる路線の都会度田舎度は当該スレで議論。
○○の文字数はお題を出す人が指定しない限りは○○の数に関係なく無制限
次スレは>>980が立てること、ワッチョイは住人もスレも死ぬため導入禁止。

関連スレ
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537347238/

※前スレ
都会路線と田舎路線の見分け方58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510489827/
都会路線と田舎路線の見分け方 059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/
都会路線と田舎路線の見分け方 060
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532534996/
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:13.81ID:Uf8IAkek
>>714
京阪「アウト!変な略し方をするならプレミアムカーを廃止するぞ」
京阪本線「ひぃぃっ、申し訳ありませんでしたアワワワ(;゚д゚)」
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 01:01:30.16ID:98vbwWN1
>>716
これは10面(梅田)の阪急を上げて9面(難波)の南海を貶める罠か
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 02:53:51.63ID:C82wNIBV
>>720
大手町とか4線以上あるぞ
東京メトロ全部合わせたら
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 08:35:56.65ID:tYEsnKOi
>>716
上越新幹線が神認定されるとか
新潟県民の匂いがプンプンしますw
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 10:53:09.77ID:e6lsJCmn
自社で保有する最長編成が運行できない区間は田舎路線
ただし、電源電圧が異なる場合・線路幅が異なる場合・他社への直通のための専用装備が必要な場合・
東京メガループ・おおさか東線の内側および昭和64年までに政令指定都市に移行した市とそれに隣接する市郡で完結する路線を除く
また、最長編成が分割可能な場合分割後の最長編成とする(例:JR東日本であれば11両の横須賀線E217系もしくは山手線E235系となる)
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 11:55:37.16ID:tYEsnKOi
>>728
名鉄築港線「他社(名古屋臨海鉄道東築線)への直通のための専用装備が必要な場合だから回避だよな?」
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 15:02:27.82ID:bGb4ns8o
機関車を除いて常に前パンで走るのがあると田舎路線
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:08.75ID:AwYdyq9v
>>731
田舎都会はともかくヲタには前パンは人気があると聞いてるぞ(笑)
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 15:59:14.76ID:Wwoqmzhh
>>731
西鉄貝塚線「1パンタマンセー」
西鉄天神大牟田線系統各線「SIV瞬停対策でSIV車は2パンタを標準にしたばかりに……廃品MGぶつけんぞ」
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 16:39:45.11ID:L7ZfspCj
>>731
鶴舞線「前パンをやめて正解だった!」
桜通線「上に同じ」



名鉄「なぜ1600系→1700系改造時に潰すク1600から残すモ1700へ前パンの移設などやったのだ…」
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 16:53:35.47ID:iCkdUGGr
旅客車の編成の途中の連結部に貫通路がない列車が走るのは桜木町事件を再来させる田舎路線
ただし貫通路でつながった4両以上の車両同士を連結している場合の連結部は除く
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 16:55:10.08ID:k61q546e
>>728
50050系(10両)が浅草に入れないせいで北千住までの区間が田舎認定
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 18:50:09.24ID:pmxCsqHD
>>736
北千住〜曳舟は10連の半直走るじゃん。
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 19:07:51.70ID:j9FrIJUE
今現在で、リニアカーが営業運転してる路線に接続したり、交差してる路線は都会路線。

但し、山梨にあるリニア線はまだ試験線で開業も先なので未成線部分も含めて除く。
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 21:04:45.67ID:RfJBOs77
>>738
愛知環状鉄道「おらおら、地下鉄・JR・名鉄に近鉄のボンクラども、
我こそは都会路線・愛環様であるぞ。あ、東山線さん、おはよーございまーす」
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 10:56:31.15ID:rvmzCiu+
1時間ごとに判定して、停車する列車の本数よりもホームに面した線路を通過する旅客を乗せた列車の方が多い時間がある駅があるのは田舎路線。
ミニ新幹線と同じレールの在来線は同じ路線として通過と停車を比較する。
ただし上りまたは下りの片側だけで1時間に6本以上の停車がある時間帯は通過の本数は無視する。
ホームに面していない線路を通過する列車はカウントしない。
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 12:33:44.69ID:RA0ZBp9T
>>741
近鉄山田線・鳥羽線・志摩線「我々は特急主体の観光路線ですからむしろ誇りです」
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 12:35:45.09ID:RA0ZBp9T
>>738
西鉄天神大牟田線「九州唯一の都会路線とは嬉しいね」
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 16:24:14.12ID:l9VI9S1D
>>741
山王・下小田井・豊田本町などで名鉄は大部分田舎に
野田・芦原橋・今宮などで大阪環状線も田舎に
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 18:49:53.71ID:ryEzzVyJ
>>741
京急本線 品川〜京急蒲田「あぶねえー普通車10分間隔だからセーフ」
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:56.46ID:z7pm5nn1
昭和時代に作られた車両が走る路線は田舎路線
ただしその車両がブルーリボン賞かローレル賞を取っていればセーフ
賞を取っていても他社の中古車両の場合はアウト
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 20:30:18.77ID:DfOymy0n
>>746
阪急嵐山線「何か知らんけど阪急各線の中でワシだけ田舎路線回避か」
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:55.47ID:tsxnLpI6
自社発注車両を、他社のお古で置き換えるような路線は、
沿線には寂れたスキー場と寂れた温泉くらいしかない変態路線。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 23:19:13.06ID:4EzDFVIK
漢字と読みが全く同じ○○駅が△△線と□□線にある場合、1日の利用客が少ない方の○○駅を通るのは秘境路線
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 23:25:03.52ID:q6sphVWO
>>751
JR神戸線「尼崎、芦屋圧勝と言いたいが西宮だけ負けてるんだよな」
阪神本線「この場合どうなるの...」
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 23:51:08.19ID:wMUnGzIC
>>752
>>751をよーく読め。
両方秘境路線。
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 11:56:28.44ID:6IrT8FAw
>>750
え?南海本線に他社のお古の車両なんて入ったっけ?
それともアンカーミス?
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:25:32.62ID:kxJMWYdP
>>755
泉北から南海に移籍した車両なかった?
あと泉北ライナー外したら確実に移籍するだろうけど
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 18:46:11.15ID:H/ULvkTG
>>751  
名鉄尾西線「濃尾平野のド真ん中なのに秘境???」※日比野
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 19:06:27.84ID:7JbgwgZa
>>751
京橋のおかげで東京メトロ銀座線が秘境路線かよ
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 04:41:47.79ID:iJuJG6vM
>>751
御殿場線
「駅として開業したのはこっちが後だからなぁ、足柄は」

只見線
「根岸駅はこちらの方が先の開業なんだが。もちろん国鉄の駅として」
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 04:50:45.30ID:qvPJW7CE
各県で一番最初に開業した鉄道(路面電車除く)が都会路線

なおその路線が廃線している場合はその県の全路線が田舎路線
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 06:39:09.51ID:Vj35g3HV
>>760
神奈川県全線アウト
旧神奈川〜旧横浜のカーブが廃止済

滋賀県全線アウト
関ヶ原〜長浜もしくは柳ヶ瀬回り

福井県全線アウト
柳ヶ瀬回り疋田敦賀金ケ崎
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 06:46:06.32ID:Vj35g3HV
>>761
栃木福島宮城岩手青森
東北本線を付け替えたからアウト
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 07:10:40.89ID:i8pxxs4H
>>761
ネタ板なのに貴殿の様な博識な方のお力で、
ますますヲタ道に邁進出来る所存で御座います。
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 08:26:45.14ID:z3MUFR6h
>>761
>滋賀県全線アウト
まあそうだ
>福井県全線アウト
当然の結果だ
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 12:43:25.78ID:b8TVCDAW
茨城県庁「水戸線が都会路線かと思ったら違った。皆んな古河駅の存在を忘れてるから黙ってよ」
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 14:01:46.86ID:lU7y+2oi
>>765
総務省、財務省「隠蔽体質は良くないね。茨城県への補助金打ち切るよ(怒)」
茨城県「ひぃぃっ、申し訳ありませんでしたアワワワ(;゚д゚)」
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 18:53:10.85ID:7X8PFajE
>>760
武豊線が都会路線に認定され
並行する名鉄河和線がニガ笑いです
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 19:46:55.47ID:SmSWbONS
運転台より下に行き先表示がある車両が現役なのは田舎路線。間違いない。
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 20:41:21.09ID:bfplvspZ
カタカナ表記の愛称名の快速列車は都市型路線の象徴
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 21:38:44.72ID:ClLhijXN
>>768
ヨンダーバードと287のせいでアーバンネットワークが壊滅しました。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 22:59:27.99ID:SmSWbONS
>>769
函館本線「快速エアポートはともかく上り1本だけの設定だった快速アイリスが都市型路線の象徴だと…?」
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 23:52:41.29ID:VQZqmPWb
>>770
その理屈がまかり通るなら山手線も中央線も総武線も常磐線も田舎路線だな
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 00:14:17.31ID:y4uk1oqv
○○区(運転区など)の乗務員が乗る路線の乗務区間は田舎
その1つの路線全線が該当する場合は秘境
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 06:55:23.78ID:gnLAsr4A
>>767
武豊線は最初の武豊港付近が廃止されてるんだよなあ。
でも岐阜の方から伸びてきたから資料あたらないと
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 07:17:50.30ID:r7x+Qv78
>>774
ほぼ全路線トロールだろ
山手線京浜東北線がすでにアウト
0777777
垢版 |
2019/01/31(木) 07:40:08.18ID:n+t/ZA+2
777
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 11:16:54.59ID:/GOYqyHp
線籍上では他路線だが、その運行系統専用の線路となる区間があり
その区間を一日50本以上の旅客車が走るのは都会路線
ただしその区間の同一のレール上を旅客案内では2以上の運行系統となる列車が走るのは除く。
他の自社路線に乗り入れる列車は除いてカウント(例:上野東京ライン→常磐線)する。
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 18:15:28.34ID:UPtRe++8
条件が多すたり、除外規定が複雑だったり、調べ物を伴う計算が必要だったりと、
司法試験並みの難解なお題を出す人の地元の路線は、
沿線に娯楽がなくて作文くらいしか暇つぶしがない田舎路線。
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 18:16:15.80ID:DjNXB1YP
特別料金不要の特急が走っていて、かつ、会社名に「京」が含まれない路線は田舎路線
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 18:46:11.22ID:E0OJJxfP
>>778
・線籍上は高徳線
・単線並列でそれぞれ専用の線路が走り
・上下合わせて50本の旅客列車が走る
この条件で佐古〜徳島を走る徳島線は都会路線ということかい?
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:00:59.29ID:Ypbt5TUH
>>780
阪神「」
阪急「か、かつては京阪神急行だったから…」
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:05:31.21ID:mJxmX5w9
>>780
東上線「川越特急はやめるべきかな」
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:16:17.77ID:O1fp2Lby
・地下鉄など他社線と直通運転している
・新幹線駅、または地下鉄駅との乗換駅がある
上記に該当する路線と5路線以上乗り換え可能な路線は都会路線
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:31.40ID:XWEdNUyH
>>783
近畿運輸局「アウト。現在の鉄道事業者名を言ってみろ」
阪急阪神HD「これ以上屁理屈を言うなら阪急電鉄を除名するぞ」
阪急「申し訳ありませんでしたアワワワ(;゚д゚)」
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 21:19:08.36ID:Ke89rIRK
>>785
地下直 東上線/西武池袋線
新幹線乗換 高崎線 中央線 横浜線 秩父鉄道

八高線 勝利の雄たけび
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:35.31ID:sR/+wu9P
>>785
旧有田鉄道「紀勢本線と直通運転をしてた“都会路線”だったのに、なんで廃止になったんだろ…」

>>787
確かに乗り換えを考えれば、八高線は大都会路線だw
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:26:42.16ID:z3YLqa0G
のりかえ・連絡駅が別の駅名になってる場合、利用客が一番多いのは田舎、その他は超田舎路線
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:30:36.52ID:WFXl2RAz
>>789
東京メトロ東西線「せんせーい、大手町→JR東京はどうなんですか???」
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 13:24:20.60ID:GVu6JAMx
運転上の終端駅や途中折り返し駅にポイントがないのは田舎路線
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 18:26:16.45ID:dQECPwpq
>>785
姫新線
他社直 山陽電車・智頭急行・サンライズ出雲(山陽本線・伯備線)
新幹線乗換 津山線

>>785には醤油と素麺が贈られます
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:20:40.30ID:mgE/JomC
昭和に作られた車両が走る路線は田舎路線
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:30:33.65ID:MuqVrs4M
>>794
南海高野線(6000系・30000系など)
「うるせぇ、高野山の奥の院に閉じ込めて入定させたろか!」
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:43:53.83ID:E3OlagGE
>>778
博多〜吉塚の三線化で
篠栗線「福北ゆたか線」を必死に都会路線にしようとする意思は分かったw
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:52:49.76ID:TviDn5Zo
>>794
近鉄(ほとんど該当)「車両置き換え費用の請求書送付するさかい、よろしく」
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:58:49.13ID:EzMQgFX+
>>789
大阪「2025年万博開催費用請求するからよろしく」
大阪メトロ・阪急・阪神「トロールで>>789の最寄り駅は秘境駅」
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:05:09.41ID:hpvAgARz
>>785
他社直通は西武秩父・東武東上、
新幹線は自身、他に東武伊勢崎、八高、高崎

秩父鉄道も都会!
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:27.62ID:7bLQ0g1h
大手私鉄で昭和率0%の路線ってあまりない気がする
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 02:10:12.96ID:hGfsebHN
>>800
阪急「あるぞ」
南海「余裕」
京阪「呼んだ?」
近鉄「古い物も長く使うぞ」
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 06:54:46.50ID:W8GIwII7
>>800
車両なら名鉄瀬戸線が昭和率0%
大昔は名鉄車両の墓場だったのに
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 12:42:41.45ID:nFQPXtnI
乗換駅で大手私鉄よりもJRの方が本数が多い路線は、大手私鉄の路線も都会路線
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:20:41.29ID:sr6A3tC+
>>804
京王高尾線「単線あるけど都会路線♪」
東武APライン「同じく」
西武国分寺・多摩湖・多摩川線「うちらも単線あるけど、上二つよりは都会っぽいぞ」
京成千原線「千葉中央は乗換駅って事で…都会路線」
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:59:33.92ID:014nyK/1
>>800
東急目黒線「乗り入れ車含めて一切なしだよ」
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:04:01.38ID:uembKsxv
>>804
宇都宮線(栗橋)&名鉄名古屋本線(豊橋)「文句なしの都会路線だな」
東武日光線(栗橋)「まあ栗橋以南は乗降客多いし都会路線だな。急行・区間急行停車化最高」
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:24:35.07ID:h8DuPsBp
>>804
名鉄三河線「両端は廃止されましたが刈谷のおかげで(照)」
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:50:35.22ID:agJoMS05
2両編成ワンマンの近鉄道明寺線((関)柏原)も文句なしの都会。
名鉄尾西線(弥富)も日中はJR共々30分間隔だけど、朝夕はJRの方が本数が多いからそのおかげで都会。
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:01:41.12ID:dYgj9Hxk
これならどうだ。
乗換駅で私鉄よりもJRの方が本数が多い路線は、私鉄の路線も都会路線。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:13.11ID:dYgj9Hxk
間違い
× 乗換駅で私鉄よりもJRの方が本数が多い路線は、私鉄の路線も都会路線。
〇乗換駅で私鉄よりもJRの方が本数が多い路線は、私鉄の路線も都市圏路線。
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:19:30.15ID:D65acSo1
特にインスタ映えするような建物等が沿線にあると田舎路線
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:28:25.58ID:P5wO6rA6
>>813
三大都市圏てのが曖昧過ぎる。
いすみ鉄道小湊鉄道「都市圏路線てなーに?」
秩父鉄道「そりゃ池袋まで直通列車あるし」
樽見鉄道養老鉄道「大垣は名古屋都市圏だよな?」
明知鉄道「恵那もだよな」
神戸電鉄「兵庫は確かに三大都市圏なはずだが…」
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:06.16ID:jgSbTZdy
○○駅と△△□○○駅の組み合わせのある路線は変態路線。
その組み合わせが2組ある路線はドアホ路線。

ここで、△△は会社名またはその略称、□は東西南北新のいずれかの文字とする。
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 01:02:09.29ID:V9M2RecL
>>814
浅草のうんこビルで下町各線が死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況