X



JR東日本車両更新予想スレッド Part233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級) (ワッチョイ 8fb3-9Fzi [60.68.22.105])
垢版 |
2018/11/15(木) 13:01:22.95ID:UXdXERyL0

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540702608/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0645名無し野電車区 (ブーイモ MMce-oV92 [163.49.210.198])
垢版 |
2018/12/04(火) 17:28:29.61ID:qi1SlRKnM
>>616
YouTubeは再生数で広告収入が得られる。
だからコピペの垂れ流しとかYouTuberがいるわけ。
0648名無し野電車区 (スッップ Sd72-eSJK [49.98.169.155])
垢版 |
2018/12/04(火) 17:50:56.17ID:FtUKVENdd
公募の結果から言えることは

利用者は伝統的でシンプルな駅名を求めている
JRはとにかく商業施設の名前を入れたい

そして、JRには利用者のニーズを酌む気がない

こんなとこだな
>>636
その34票は社員の投票じゃねえの?
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 27b7-v1jA [222.13.23.188])
垢版 |
2018/12/04(火) 19:20:50.86ID:G4fRtAnM0
高輪ゲートウェイ
略して「輪なゲ」
一部文字の順番が入れ替わっているが気にするな
0661名無し野電車区 (スプッッ Sd92-T+yy [1.75.209.244])
垢版 |
2018/12/04(火) 19:35:54.35ID:EP9+bQidd
横須賀総武線の補完は埼京線E233-7000の大崎〜新木場〜上総一ノ宮の分離運用で相殺するんだろうな。それなら横総E235系の増備サイクルはいじることないな
あとE235系の新車増備はJトレックのタイムテーブルの都合、カメラ付き都市型ワンマン導入改造のシナリオは一緒だが、JR東の組織内の都合にもよるからあくまで別件のシナリオな
あくまでわきまえてくれ
0663名無し野電車区 (ワッチョイ 02c4-DrDc [133.205.51.152])
垢版 |
2018/12/04(火) 19:42:59.94ID:Hoq4j8Q20
高輪ゲートウェイって高輪橋架道橋の別名じゃないよな?w
0671名無し野電車区 (スプッッ Sd92-6oB/ [1.75.215.199 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:59.71ID:8waO60wTd
高輪ゲートウェイvs南町田グランベリーパーク
0673名無し野電車区 (ワッチョイ dfeb-DrDc [220.156.127.98])
垢版 |
2018/12/04(火) 22:11:26.87ID:8Dzunxqq0
>>662
>>661は、どうしてもケヨ34を武蔵野線に転属させたがっているだけなんじゃないの?
0676名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-cOAE [182.251.253.18])
垢版 |
2018/12/05(水) 00:28:06.99ID:8F2EStS6a
>>673
武蔵野線を上総一ノ宮まで運転すれば良くね?
0678名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6f-8FR7 [150.66.85.30])
垢版 |
2018/12/05(水) 02:14:11.60ID:zNzgIhS2M
ヒント
シカ死骸、乗客が撤去作業 JR東、電車と接触で

 東京都あきる野市のJR五日市線武蔵五日市−武蔵増戸間で10月、電車とシカが接触した際、乗客に死骸の撤去作業への協力を依頼し、手伝わせていたことが4日、JR東日本への取材で分かった。
 電車のパンタグラフは架線から降ろさないまま作業した。JR東は、機器類に絶縁措置が取られており、感電の危険性はなく安全は確保されていたと説明。「今回は適切な判断だったが、今後は極力お客さまに要請することにならないよう努めたい」としている。

https://www.sankei.com/affairs/news/181204/afr1812040008-n1.html
0680名無し野電車区 (ワッチョイ 12d8-hv55 [221.132.132.178])
垢版 |
2018/12/05(水) 06:12:06.93ID:QIryHsBW0
房総ワンマン化で現行本数維持とは限らないよね。
大幅減便の可能性もあるのでは?
0681名無し野電車区 (ワッチョイ 8ff6-vhdx [182.168.240.227])
垢版 |
2018/12/05(水) 06:24:54.99ID:Ig4IlDWL0
>>645
「マスコミが報道しない真実」とか言って延々と字幕スクロールさせるだけの動画、ネトウヨが好んで用いる手法だよな
0682名無し野電車区 (スプッッ Sd92-T+yy [1.75.244.196])
垢版 |
2018/12/05(水) 07:19:00.32ID:Fk0M9rBhd
房総都市型ワンマン導入に関しては減便、終電が多少早まるサイクルだけで特定本数をE231近郊に振り替え、徐々に209を淘汰する形から支障はないだろう
まっ、房総末端の都市型ワンマン導入は簡易型Suica導入駅は必ずやるモデルケースとなる形になるだろう、2連の所は例外にしてもな
そのうちに成東〜銚子辺りの房総ローカル非導入区間は順次導入、更には新潟、東北、秋田エリアの導入にも足を踏み入れるだろう
0686名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-Gcmv [60.100.125.222])
垢版 |
2018/12/05(水) 09:23:27.24ID:s58RUY5i0
二連なんか房総に入れても通学ラッシュ時には足りないし
4連6連なんかはヒルネで朝しかキャパ
埋まらない 昼ガラガラ二連だったら減便でいいだろ
京成的には大歓迎だろ
0688名無し野電車区 (スッップ Sd72-AAiw [49.98.167.43])
垢版 |
2018/12/05(水) 09:42:54.05ID:S6U1O+LOd
>>618
それはあり得ない、北海道の冬は両開きドアだと、雪が
吹き込んでくる。だから733系も、1枚扉にし、その分、ドアは本州の車両より、大きくなっている。聞いた話だと、キハ100、110系シリーズを北海道へ譲渡する話が出ている。こちらだと、北海道の気象条件や現状にピッチャーくるしね。
0697名無し野電車区 (スッップ Sd72-bH3c [49.98.163.238])
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:07.27ID:uefULOkqd
>>689
みちのくだと東北のイメージしかないってことで毎回不採用になってると聞いた
関東も走ってるわけだから確かに納得だわ
0698名無し野電車区 (スップ Sd92-eSJK [1.66.96.233])
垢版 |
2018/12/05(水) 13:37:57.20ID:qec8mVTsd
>>697
大宮から仙台まで全通過じゃん……
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 1251-Znrw [221.109.192.113])
垢版 |
2018/12/05(水) 14:24:57.21ID:zgkKhfhv0
>>697
でも最速達を止めろとうるさい宇都宮は黙らせられるんじゃね?
東北本線の名称も嫌がってるくらいだし
0700名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-cOAE [182.251.253.46])
垢版 |
2018/12/05(水) 14:38:48.89ID:nHD0I+wQa
>>686
青梅線青梅以西、吾妻線、上越線、中央本線(甲府〜茅野)あたりもそうなりそう
0705名無し野電車区 (ササクッテロ Sp27-aHfj [126.35.142.59])
垢版 |
2018/12/05(水) 17:00:06.33ID:+TkKk+ipp
>>702
きらきらうえつ延命バンザイ!
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 1251-Znrw [221.109.194.131])
垢版 |
2018/12/05(水) 17:21:11.25ID:Iy5UhXSL0
>>706
ラウンジカーがあるせいで汎用性落ちるしな
元しらかみ青池編成と違って編成から使いやすい車両だけ抜き出して使うわけにもいかんし
0713名無し野電車区 (オイコラミネオ MM87-7D/t [150.66.77.164])
垢版 |
2018/12/06(木) 07:04:29.97ID:pHnKFLHBM
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線があるJR北海道は違うの!

ヒント
JR四国決算 2年ぶりの黒字05月08日 15時17分http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180508/8020001783.html

JR四国の昨年度の決算は、鉄道運輸収入が前の年度より増え、新たに手がけた分譲マンションの販売も好調だったことなどから2年ぶりの黒字となりました。
JR四国が発表した昨年度のグループ全体の決算によりますと、売り上げにあたる営業収益は513億円で、前の年度より23億円、率にして4%余り増えました。
このうち本業の鉄道運輸収入は239億円で、去年4月から開催した大型の観光キャンペーンや、去年秋のえひめ国体で利用者が増えたことなどから前の年度を3億円上回りました。
また、高松市内で、昨年度から手がけた分譲マンションの販売が好調で、売り上げが14億円に上ったほか、経営安定基金の運用益も前の年度より13億円増えました。
一方、去年9月に台風18号の影響で香川県内で予讃線の護岸が崩れ、復旧費用におよそ30億円を計上しました。
その結果、最終的な損益は11億円の黒字となりました。決算が黒字となるのは2年ぶりです。
0717名無し野電車区 (ブーイモ MMc2-c2OK [49.239.69.188])
垢版 |
2018/12/06(木) 10:35:18.20ID:b5M/uiUCM
>>709
新車の方がメンテコスト下がるからいいと思う
0721名無し野電車区 (アウアウカー Sae7-opn/ [182.251.253.13])
垢版 |
2018/12/06(木) 16:42:21.48ID:ikx9EAFEa
>>720
E331みたいなものか
0723名無し野電車区 (スプッッ Sde2-5wS9 [1.75.246.84])
垢版 |
2018/12/06(木) 22:06:23.52ID:BulokoMSd
JR東海はリニア駅改札無人化で無賃乗車推進してるようにしかみえん
0727名無し野電車区 (アウアウカー Sae7-opn/ [182.251.253.2])
垢版 |
2018/12/07(金) 04:46:36.36ID:59yXL6yoa
>>726
高崎厨とか乗れないじゃん
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 37ab-udq9 [124.44.207.23 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/07(金) 07:04:04.74ID:ikDl6+EV0
>>726
となると、空港みたいに出発の何分前には駅に行っていないとダメみたいな感じになるのか。
0729名無し野電車区 (ササクッテロ Spff-ZVco [126.33.136.68])
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:52.11ID:uSSs4X/0p
>>727
そもそも引きこもりは電車に乗れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況