X



東海道・山陽新幹線197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ 5f79-Qiyu [182.169.103.254])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:52.94ID:md03ufcx0
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
◆当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅・ダイヤについての議論・要望・願望は禁止とさせていただきます。
◆停車駅・ダイヤの要望は直接鉄道会社に対してすべきもので、議論しても結論が出るものではありません。
◆また、想像の域を出ない遥か先の未来の話題、実現する見込みのない話題も荒れる元ですので、なるべくご遠慮ください。
 あくまで公式リリースや報道、見たまま情報などの事実ベースに基づいた議論をお願いします。
◆なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。
◆荒らしリスト
・憂国の記者
・馬鹿詐欺(営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下)(ササクッテロ* 126.…)
・糞ボケ名古屋倒壊社員&のぞみ変偏格差ダイヤ解消厨(ワッチョイ 153.186.142.66)
・のぞみ新横浜通過厨
・のぞみ小田原停車厨(寺井)
・のぞみ静岡停車厨
・新神戸通過厨
・東海道・山陽新幹線一部区間移管厨
・エアライン擁護厨
・自由席詰め込み厨
・直通運転・料金分断厨
・ヒント厨(オイコラミネオ 61.205…、オイコラミネオ 150.66.…)
・エセ欧州高速鉄道事情厨軍団(特徴:井の中の蛙、反論相手を東海社員に認定)
・ハングル文字案内導入推進厨(東日本工作員)
・刈谷厨(ワッチョイ 182.23.…、ワッチョイ 219.121.…)
・社畜厨(ワッチョイ 121.1.180.228、ワッチョイ 118.243.125.204、ワッチョイ 125.54.224.58、ワッチョイ 58.94.79.128、ワッチョイ 114.145.99.200、ワッチョイ 221.121.181.237)
・高槻豚(ワッチョイ 113.38.221.13、ワッチョイ 61.89.10.206、ワイエディ 119.224.…)

【前スレ】
東海道・山陽新幹線196
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536073586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0354名無し野電車区 (ワッチョイ bb45-cKUQ [223.29.35.218])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:26:46.98ID:/xDV/5HS0
>>353
確かに
それにしても東海道新幹線や東名・名神高速道路って古い時代に作られたこともあってトンネルが少ないなあ
あとリニアってほとんどトンネルってマジ?
0355名無し野電車区 (スッップ Sd03-4St1 [49.98.148.88])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:37:48.04ID:P9Ebc89ud
>>354
リニア品川ー名古屋の地上区間は14%であとは全てトンネル。車窓を楽しむのは無理。
0359名無し野電車区 (ワッチョイ bb45-cKUQ [223.29.35.218])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:34:35.49ID:/xDV/5HS0
>>355-356
マジかよ
0367名無し野電車区 (スップ Sdc3-1/NW [1.75.3.225])
垢版 |
2018/12/29(土) 12:01:36.41ID:wP/uBqiUd
N700Aに初めて乗ったんだけど、民度が低くてびっくりした!
これって九州から来てるんだよね?
通路のど真ん中でトランプやってて通ろうとしてもやめない!
顔付きもヤバかった笑
0368名無し野電車区 (スッップ Sd03-4St1 [49.98.148.88])
垢版 |
2018/12/29(土) 12:20:13.39ID:DhjyRahkd
>>367
自由席?若者?困ったもんだね。
0370名無し野電車区 (ワッチョイ a3f6-yA5x [115.162.115.66])
垢版 |
2018/12/29(土) 13:30:54.97ID:R9FvsaEf0
東海道新幹線、雪で一部減速運転…遅れ発生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00050046-yom-soci

帰省ラッシュピーク 大雪でダイヤの乱れも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000520-san-soci

東海・近畿の積雪で東海道新幹線に遅れ 帰省ラッシュに影響も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000016-mai-soci
0372名無し野電車区 (スップ Sdc3-1/NW [1.75.3.225])
垢版 |
2018/12/29(土) 13:42:42.14ID:wP/uBqiUd
>>368
指定席だよ
九州の人が本州に出てくるのはまだ早いと思ったもん
0373名無し野電車区 (スップ Sd03-OxRs [49.97.109.118 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/29(土) 14:06:16.38ID:lZPiC5/Dd
14時01分更新のHPで、新幹線が最大405分遅れとの表示が出てて、間違ってるないつ直すのかなと再読込したら速効で直してあった。
0376名無し野電車区 (スップ Sdc3-1/NW [1.75.3.225])
垢版 |
2018/12/29(土) 15:52:03.63ID:wP/uBqiUd
>>375
N700A乗ってみたら分かる
0377名無し野電車区 (ワッチョイ 1d79-m2Ph [180.94.42.57])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:19:39.85ID:NsTnp/uV0
今の時期の新幹線って航空機のチケットが取れなかった人が多く流れているのかな?
0378名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:41:54.60ID:pojkxghCd
飛行機とるのは広島以西でしょ
関西以東は新幹線が主流
0379名無し野電車区 (ワッチョイ dd76-NHNr [14.3.180.210])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:51:31.70ID:W+kVVTb30
まさか小田原でこだま積み残されるとは
0383名無し野電車区 (ササクッテロ Sp29-NzJF [126.33.28.141])
垢版 |
2018/12/29(土) 18:16:13.71ID:D5QlmbQOp
今日の東京駅は地獄絵図だったわ

定期運行の博多行きが18番線なのに臨時の博多行きを16とかから出すから動線がめちゃくちゃ

それでいて入場規制のかけすぎで19番線から空席ありでのぞみ広島が出て行くとかもうありえんわ
0384名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-SQXE [219.121.133.136])
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:08.70ID:jknZmcnM0
トンキンやバ関東に人が集まりすぎだわ
大都市集中を進めてきた政治家や官僚は愚か過ぎるわ

新幹線栄えて地方衰退の老害国家JAPw
0385名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/29(土) 18:48:00.42ID:pojkxghCd
丸に巨人に行くのはレベルが高い
あれは地方人には禁句だわ
いちばん言っちゃいけないこと言った
0386名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/29(土) 18:51:05.42ID:pojkxghCd
実際はレベルが高い訳ではないが

なんでもかんでもかき集めてレベル高いように見せてる
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 058a-sPje [114.186.24.34])
垢版 |
2018/12/29(土) 19:03:31.71ID:NC9RoDev0
球団収益に関係なく、立地と交通事情から
広島カープが最もビジター移動の負担が大きい。

パ 福岡、神戸、所沢、幕張、仙台、北海道
セ 広島、神戸、名古屋、横浜、東京、東京

新幹線乗車時間と糞空港立地
0392名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-4fyn [119.228.236.103])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:47:21.71ID:cRiR9p8n0
コミケ客も入り混じって凄い事になってる
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-4fyn [119.228.236.103])
垢版 |
2018/12/30(日) 19:35:40.60ID:cRiR9p8n0
コミケ客はこだまに誘導できないものか
昔は団臨はこだまのみOKの時代があった
現在も団体はひかり・こだまのみOKで東海道区間でのぞみは基本認めてない
0402名無し野電車区 (アウアウカー Sa59-2H3O [182.251.254.46])
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:17.02ID:323zVVqla
>>399-400
のぞみに観光客などレジャー客乗せる必要ないだろ
あくまでものぞみはビジネスマンや企業重役など身分の高い者のためのもの
0404名無し野電車区 (スッップ Sd03-sPje [49.98.141.105])
垢版 |
2018/12/30(日) 20:58:03.26ID:+a04KYbJd
旅行会社が介入する一般団体と違い、学校行事だと
親の負担は軽くても自治体からJRに補填が出るからとか?
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-4fyn [119.228.236.103])
垢版 |
2018/12/30(日) 21:28:07.60ID:cRiR9p8n0
>>402
東海道区間と山陽区間で温度差が違う
東海道区間はビジネス客以外お断りだが山陽区間は16両編成を持て余してる列車が多く稼働率を上げるべく団体利用を認めてる
のぞみ運転開始初っ端の頃「ビジネス以外での『のぞみ』ご利用はご遠慮ください」的な案内してた
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-4fyn [119.228.236.103])
垢版 |
2018/12/30(日) 21:30:39.61ID:cRiR9p8n0
そもそも新幹線は開業当初金持ちの道楽で国家公務員の出張で利用OKになったのは70年代になってからで「こだま」のみOKだった
大昔は旅費が急行料金までしか出なかった
一般企業でも重役しか使えなかった?
0407名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-2H3O [61.89.10.206])
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:11.98ID:hc0kzqeV0
>>405
こんな帰省時期でも東海道新幹線はビジネスマン用という雰囲気だしニュースで見てても駅員の顔は滅茶苦茶嫌そうな感じしてた
この時期の東海の現場職員は客を見るのも嫌で仕方ないと思う

東海はビジネスマンや企業重役、有名人以外の客が本当に大嫌いなんだと思った

まあ東海が帰省やレジャー客を嫌う理由も分からなくもないが
子供の割合が増えたらそれに反比例して収益は落ちるからね
0413名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1c-6O73 [119.24.88.156])
垢版 |
2018/12/31(月) 04:37:00.77ID:koeT+bBt0
東海の駅員や乗務員は外人客には露骨にウザそうな態度だよなw
0415名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-DH37 [106.161.163.209])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:01:43.37ID:+la/uMwVa
正規運賃払うなら、修学旅行だろうがコミケだろうが旅行だろうが拒否できないよ
0418名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-Hdu5 [106.133.137.16 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/31(月) 08:52:06.42ID:taAxBcWMa
通常乗特、障割、学割、国会議員パス、JRの福利厚生パス、EX(スマートEX含む)は乗れる。

のぞみが出た頃から(EXは登場した頃から)排除した事はないぱず。

ジパング、ジャパンレールパスなどの排除はあくまで、フリーパスだから。
0421名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/31(月) 13:49:12.41ID:28y73mo9d
天皇陛下はご利用は名誉だがそれ以外の有名人じゃ一般人と同じ
0422名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-2H3O [61.89.10.206])
垢版 |
2018/12/31(月) 18:09:48.28ID:nd/JUuDq0
>>414
ビジネス客と非ビジネス客とでは扱いやすい・扱いにくいという違いはあると思う
乗りなれてない帰省客やレジャー客は駅員や車掌からしたらウザくて仕方ないと思う

仮に非ビジネス客に無愛想・邪険に接してそういう客が逃げてもビジネス客は嫌でも乗ってくれるから東海からしたら痛くも痒くもない

>>421
新幹線の中で山陽新幹線は開業以来お召列車は一度も運行されてないんだが
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 3b68-4fyn [119.228.236.103])
垢版 |
2018/12/31(月) 18:29:12.75ID:GchU919l0
リニア建設費稼ぐために殿様商売してる感あるよな
リニア開業の暁にはのぞみが廃止されて東海道新幹線の料金が値下げされるのか?
グランクラス導入するとかやりそう
0425名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-Hdu5 [119.104.73.190 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/31(月) 20:04:55.09ID:BggPJd5Wa
まあそれが事実だったとしても、今のJR東海はそこまで殿様ではなくなった。スマートEXという一見さんのことも考えるようになったし。
自分は元からエクスプレス予約会員なので、スマートEXには縁ないけど。

鉄オタに「乗り鉄旅きっぷ」とまで発売して喜ばせる必要はないけど、乗る客に対して利便性を向上することはありがたい。
0427名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/31(月) 20:36:36.17ID:28y73mo9d
のぞみの静岡県内停車は
リニアが新大阪まで開通してからにして
名古屋止め開通時ののぞみ静岡停車絶対反対
0430名無し野電車区 (ワッチョイ 6df8-cKUQ [124.101.128.150])
垢版 |
2018/12/31(月) 21:46:36.43ID:5PFOB3sr0
のぞみを止めた方がのぞみ料金を取れるから
のぞみ停車になるのでは?
0431名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/31(月) 21:49:56.72ID:28y73mo9d
首都が京都か大阪になれば別だが、現時点でのぞみを静岡に止める意味がない
静岡は十分東京に近いんだから
0433名無し野電車区 (スッップ Sd03-lrLU [49.98.153.239])
垢版 |
2018/12/31(月) 21:55:07.91ID:28y73mo9d
静岡にのぞみを止めると関西以西が迷惑します
最低でもリニアが新大阪に来てからか首都を京都か大阪に移してからにしてください
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 955d-5EXd [202.140.205.220])
垢版 |
2018/12/31(月) 21:55:33.13ID:QnapP01U0
しぞーかの規模からすれば、毎時2本の「ひかり」を狙って乗ればコト足りるってことだろ。
「こだま」でも可とすれば毎時4本に乗車期間が増えるんだし。

名古屋規模の都市との往復に際して、しぞーかと同じパターンの便数だったらどうなるか?
0437名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-2H3O [61.89.10.206])
垢版 |
2018/12/31(月) 22:42:21.11ID:nd/JUuDq0
>>431
首都が大阪なら大阪の新幹線駅が新大阪にはならなかっただろうね
大阪駅を新幹線駅にするには1950〜60年代当時なら梅田貨物駅や阪急梅田駅が邪魔になってただろうけど無理矢理退かしてでも新大阪でなく大阪駅が新幹線併設駅になってたかもな

静岡がのぞみ全通過に文句タラタラなのは似たような位置の岡山がのぞみ全停というのがあるかもな
東京〜静岡、大阪〜岡山の距離は似通ってるし
0439名無し野電車区 (ワッチョイ ed8a-/VNa [60.43.49.21])
垢版 |
2019/01/01(火) 00:24:19.29ID:KuCxei300
JR倒壊が大阪以西の利用客の利便性とか考えるわけないじゃん。
リニアが嫌なら静岡に止まるのぞみを使え。それも嫌なら飛行機でも高速バスでも他の交通機関を使えって会社なのに。
ただ、のぞみがリニアの愛称になって、現行の東海道新幹線の愛称がひかりとこだまに戻る可能性はあるけど。それでも料金はのぞみ相当になるだろう。リニアの建設費を回収する必用があるし。
0443名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-1WBi [106.133.171.175])
垢版 |
2019/01/01(火) 07:41:09.18ID:izRyzuOta
新年初ニュース
19年度中にJ0編成が360km/h試験実施
全16Mで試験かな

新幹線が時速360キロに挑戦 JR東海、海外に照準
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000012-asahi-bus_all

現行の主力車両N700Aの営業路線での最高速度は285キロ(東海道区間)。N700Sは18年7月の試験運行で、米原―京都間を最高時速330キロで走行したが、今回はそれよりもさらに30キロ速い。

 金子慎社長は、今回の狙いについて「より厳しい条件で能力を試すことが主目的」と説明し、営業路線での360キロ走行は想定していないという。
0444名無し野電車区 (ワッチョイ 2d84-sPje [220.157.181.40])
垢版 |
2019/01/01(火) 08:15:55.81ID:5vi/cKmF0
東北新幹線大宮〜盛岡とは条件が違うし、こればかりはしゃ〜ない。

東海道新幹線はトンネルが少ないから
300km/h迄なら全車フルアクサスにしなくても何とか持つし…
0445名無し野電車区 (アウアウウー Saf1-1WBi [106.133.171.175])
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:15.87ID:izRyzuOta
2Aが西明石通過直前にアナウンスで
「まもなく右手に本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋を望みながら西明石駅を定刻で通過いたします」と案内
明石海峡大橋の案内は過去に聞いたことがあったが駅通過が定刻のアナウンスは山陽では初めてだわ
0447名無し野電車区 (スップ Sdc3-GJbO [1.66.102.191])
垢版 |
2019/01/01(火) 08:58:20.13ID:+Xha/6QPd
>>419
レール&レンタカーはe特急券との組み合わせで使うのがいいやん?
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 6df8-cKUQ [124.101.128.150])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:10:17.51ID:o+13ZXoK0
>>446
700Tは700系とは違いますよ。
0450名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-ziiM [111.239.43.90])
垢版 |
2019/01/01(火) 09:46:29.38ID:A0077imMa
>>439
逆ではないか?
静岡客の利便性を考えないのが商売なのでは
静岡停車して静岡以西の客が減るので利益あがったり
そもそもだがのぞみ利用客は東横名京阪と西日本客がターゲット
大阪全通までは静岡停車はしないと思うのが一般的だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況