X



国鉄103系を語るスレpart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 16:10:52.42ID:eVdBtimf
>>147
国鉄時代だったら201関東車は関西へ転用されてたかも
103ATC車・205関東車もね
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 16:44:25.30ID:84UT8GqV
>>145
そういう編成ってほぼ必ず中間車側は幌がなかった側だったのは理由あったのかな
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 17:03:54.92ID:0/7RBVxN
国鉄時代に103系ATC高運転台オレンジ4連で青梅線・五日市線を走った編成はありましたでしょうか?
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 17:54:59.10ID:KOW6t1wX
>>146
尼崎事故の影響はタイミングだけの問題で
中長期の車両計画にて
モリの国鉄形全廃は見通し変わらず

>>147
国鉄で201の認識は
特性上から線区と運用の制約が大きく
東京圏と大阪圏ともに適用が限定され
広域転用に馴染まず

205も両大都市圏で相応に増備され
次世代形式導入後に広域転用があるなら
広島など地方の中核都市圏
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 20:06:26.47ID:OVVhadQR
>>146
201系の置き換えが始まったのは2006年冬からだった記憶がある
2005年の春に起きた事故なのにどこから201系を持って来るんだ?って話になる
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 20:41:22.55ID:eVdBtimf
>>152
>>146は少し説明不足だった
福知山線事故の影響でC電用201・205-0を転用しても103非体質改善が置き換えきれなかったこと
福知山線事故が無ければこの分は新製321-1000になったかもしれない
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 20:47:26.85ID:G3TBCRnk
まぁギリギリでやってるのが悪いんだがな
0155名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 20:55:48.88ID:VO03zrgo
>>127
お陰様で常磐快速に4色混合10両が走った。
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 21:00:11.17ID:VO03zrgo
>>114
京浜東北線蒲田以南でのATC使用開始に備えて、蒲田の横浜線用H編成から変則4+3と低運クハ、クモハを無くすために環状線は偶数向き先頭車だけ非ATC高運クハ、奇数向きは低運初期型クハとなった。
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 22:01:34.85ID:VO03zrgo
>>137
組み替えによる検査周期のズレも然ることながら、工場のキャパの問題から10両丸ごと新製車も6両と4両に分けて入場していたのもある。
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/12/27(木) 22:31:00.74ID:1f1RVYET
モハ103でAU712+SC24は真ん中にSC24が付いてたが3000番台だけ違ってて車端部に付いてたな
冷房本体も全体的にオフセットしてあった
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 00:33:26.35ID:CY2C2a4R
>>131
クモハと対になるクハのうち、最初は0番台だった。
クハの80番あたり。
神領に来た大量のクハ103-0もこの類。
0163名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 11:20:51.11ID:h+441IFp
>>135
Tc53〜56は山手線から赤羽線にコンバートされたあと、ウグイスからカナリアに塗り変わる事無く青梅線転用された。

Tc48はTc61とペア組んで青梅線で数少ない冷房車かつ、JR発足後も暫くカナリア+オレンジの混色だった。
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 20:23:29.76ID:WF+HFAlB
>>152
そう考えると束の置き換えペースはエグイな
2000年代前半の時点では103が普通に走っていて、201以降の事故以外の廃車はなかったのに
今や103・301は言うまでもなく201・203・207-900まで全廃
205・209も簡単に廃車になり、更には231の余剰車まで廃車される始末
まぁ、201・203・207-900と一部の209は電子機器の問題もあるだろうが・・

もっと言えば昔はクハ201-3とかサハ205-45・60(だっけ?)みたいに同一形式の廃車が始まるまで取っておく例もあったけど
今は要らないと一度でも言い出したら即長野で解体だもんな
(山手231の6ドアとか331とか南武209の機器更新がいい例)
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 20:30:25.38ID:JEY26L8C
E235の製造ピッチは早くない感じだな
総武に6ドア車まだ結構ある
0166名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 20:48:14.10ID:UCdNI12M
>>163
総武線のクハ103-48の写真をblogで見た事ある。
ドアは金属支持のガラスだった。
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 20:53:57.59ID:GGtF45in
明日から18きっぷで来阪するので、阪和線の103系を記録しておこうかと思う。
0169名無し野電車区
垢版 |
2018/12/28(金) 21:43:17.22
ムショ帰り乙が好きやな、守口のキチガイ南海ヲタ
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 04:57:57.07ID:Zfl+SUCd
浦和だとサハ103-7,80,155等TTでの保全工事は最後まで良い状態を保っていたよな
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 08:02:27.56ID:bCIb0vVv
>>165
何故か209系500番台から除籍が始まっているんだ。
GTOだから早く更新工事をしなければならない事態かもしれないけど。
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 08:18:13.10ID:hWnvb8lc
来阪って初めて聞いた
0174名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 15:20:26.05ID:48axn7l4
>>170
サハ103-80ってラシ所属の時あったらしいが黄色の写真どこにもないな
0175名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:15.43ID:QVN9SNBf
桜井線正月ダイヤ(元日から1月3日まで)で昼間の線内シャトル運用に就くのは今回が最後かな?
(天理臨や三輪の花火臨除いて)
0176名無し野電車区
垢版 |
2018/12/29(土) 18:38:31.36ID:E7/v6vjd
>>108
https://blog.goo.ne.jp/jnr101/e/891be802dbb0463bac45d3cfc5029d7a
https://blog.goo.ne.jp/jnr101/e/07f676358a8049b6b6df2f1d63689025
模型で再現している人
津田沼301編成、クハは130、131
津田沼311編成、改造車の車番は772

http://www.103hp.net/Tc3-0130.htm
http://www.103hp.net/Tc3-0131.htm
グロベンが無くなり半自動ボタンが付き、前面窓の桟が1本になった晩年

http://kyon.ivory.ne.jp/rail/shiryo/tsunu103-1983.html
この当時で全部冷房車
但し、他に全車非冷房車編成の101系が在籍していた
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/01/01(火) 03:34:06.23ID:VkskcLL/
>>178
かたわの写真連投するな!ボケ!
非常に目障りじゃ!
いい加減にしやがれ!
おちょくりやがって!
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/01/01(火) 13:59:44.98ID:VkskcLL/
>>180
不快な事ぬかすな!ボケ!
非常に気分悪い!
めっちゃ汚い山陽電鉄のクモハ3050形にして名鉄電車の磁気定期券が乗ったクハ5600形をド喰らわすぞ!
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/01/01(火) 14:09:13.29
めっちゃ汚い山陽電鉄のクモハ3050形にして名鉄電車の磁気定期券が乗ったクハ5600形をド喰らわすぞ!とぬかす>>181の不快な事ぬかすなボケ非常に気分悪いが好きな写真

https://i.imgur.com/LRPhtOD.jpg
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 03:04:43.99ID:HxeJLNeb
103に限らず、前面左側の三桁表示幕ってどこまで信頼性あんの?
昔の数多の写真見ても、まともに使ってるのかふざけてるのか放置なのかサッパリわからないのだが
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 05:54:25.21ID:UxTD4Fxi
実際、103系で160km/h走行は可能なのです。
歯車比を6.06から3.50に変えるだけなのです。
181系でサハ2両を外しただけの試験車両(6M2T)が、160km/h走行を達成しています。
181系は歯車比3.50、モーター出力100kwですから、スペックは改造103系のほうが上になります。
なお、160km/h走行時の場合、160/6.60*3.50で、普段の92.4km/h走行時の回転数と同じになりますね。

さあ、では、発車しましょう。
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 06:51:44.33ID:YrYqYFXB
>>185
首都圏や関西の電車線区間での運行番号を表示するものだから、列車線の路線では基本使ってなかったはず。
仙石線、中央西線、岡山、広島なんかは未使用というか、表示機自体撤去してたり。
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 09:52:47.45ID:Upj/+dmC
>>186
151系だよね
>>187
首都圏や関西の電車線区間でちゃんと運行番号を表示してたのかって話じゃないの?
してたよね?
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 10:25:39.27ID:VnjL2jQx
>>186
>181系は歯車比3.50、モーター出力100kwですから
MT54だから120kw/hだな
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 10:28:39.43ID:UxTD4Fxi
>>189
万一ガタガタいいはじめたら速度を落せばいいだけ
台車亀裂新幹線も500km走り続けて別に脱線しなかった
103系160km/h走行計画は止められないよ
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 10:42:29.79ID:VnjL2jQx
189系の編成の真ん中にサハ103を1両挟んどけばいいだけだな
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 12:54:45.50ID:ljw9PSiL
西の103は、何で戸袋窓を埋めていたんだろうね。
元1000番代だった105とかを見ると、40N以外は戸袋窓そのままで良かったような気がする。
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 12:58:46.80ID:OPwO7xcu
まだ走ってる路線ってあるの?
ラッシュ時だけは使われてるのか?
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:36.47ID:mtQBJUvD
>>193
腐食防止と窓洗いの手間減らしとか

>>194
奈良線・加古川線・播但線、筑肥線ぐらいかと
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:17.57ID:aaS2x+FS
>>195
和田岬線「…………」
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 17:28:19.36ID:AEx7AGvE
>>188
すまん勘違いした。
首都圏は割ときちんと表示していたイメージだけど、関西は幕がずれてたりしていたイメージ、勝手な記憶だけど。
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 18:41:48.73ID:55434Vwf
クハ105-101は常磐線のクハ103-73の時からガラスが金属支持のSUSドアだね。
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:04.58ID:DxOS7yRh
>>194
広告スペース確保もあるだろうね
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:09:46.92ID:wdciW1XC
大阪市営地下鉄50系は戸袋窓に広告枠付けてるとか不細工な方法使ってて眺望が台無しになってたな
戸袋窓は内側を開けて拭かないと汚れて白くなってしまうので掃除が面倒だった?
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 21:25:56.18ID:bJl8E8Gj
9月までに和歌山の105系の置き換えは完了するようだが、次はどこになるんだろうか
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:18.29ID:2rIdnt1W
戸袋窓のHゴムなりコーキングが
効いている間はいいが
ただでさえ戸袋は雨水などの浸入が多く
戸袋窓の防水も傷んでくると
腐食の進行を促進してしまう
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:18.46ID:wdciW1XC
初期の仙石線や3000番台は運転台直後の戸袋窓を何故か外側だけ塞いでた
タブレット通過授受があって破損しないようにしたためだが真横から見るとATC車みたいだった
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 09:43:16.02ID:TFVkN5hC
束も発足当初は車齢40年程度使う方針で、その後103が故障しまくったために早期取り替えに方針転換し関東私鉄各社もそれに追随しつつあるらしいが
もし103が故障しまくらなければ関東各社も関西各社と同様に長く使うのが当たり前になっていたのかな
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 10:37:34.22ID:HZ3ABO7d
103が故障しまくったと言うのはヲタ伝説なだけで
実際は漏電という客に直接危険な故障をしたから
交換方針であった次期車両を前倒して早期に入れただけ
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 10:37:59.28ID:A2FQYfj9
関東でも東武などは結構ボロ走っているし。
JRもローカル行けば最近までボロばかりだった。
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 10:58:51.27ID:UHX8WTOa
>>206
各社局のフトコロ事情はマチマチだから、一律にJR東に右に倣えした訳ではないと思う。
ただ、209系によって車輌の製造コストやランニングコストが下がって各社局に少なからず影響を与えたのは事実だと思う。
(209-0はコスト削りすぎたけどな。)
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 11:26:16.23ID:op8lz0Mj
民宿むらびとは今
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 22:26:27.46ID:CNnKTrV2
総武緩行に209-500が急遽投入された理由は103の配電盤とかの故障頻発が理由だったけど、結局のところメンテナンスがテキトーだっただけなんじゃなの?
ましてや千葉支社の習志野配置だったし。
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 10:23:07.07ID:G60//t8P
103-1500は地下鉄内で発煙騒動起こして福岡市から怒られてようやく置き換え
阪急は3300,5300系普通に地下鉄に入れてるからメンテナンスちゃんとしてるかだろう
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 19:43:26.41ID:F7YgeO+t
>>211
酉の103も大きな故障をしたことがあるとは聞いてないしやはり関西は各社とも整備が丁寧なのかな
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 20:05:56.31ID:opa1EJYx
おれも、京浜東北の103系高運転台のと
仙石線103系を通勤で使ったが運転中に
故障で立ち往生的な経験がないな!
仙石線103系末期には女性運転士も
運転していたくらいだからマニアックだが
感覚で覚えれば運転しやすい車両だったかもな!!
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 22:05:58.28ID:WoP5aZQp
1000番台以降は抵抗器にファンが付いてない事を理解しろ >関西人
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:58.78ID:Gr6IcL5R
1500番台は地下鉄車両としては加速度が低いんだな
乗り入れ規格上は「2.5〜3.3km/h/s」と柔軟性を持たせているが晩年はATOやホームドア連動非対応で車掌乗務必須で厄介者扱いされてた
ATOは電気指令必須という誤解があるがHSC+ATOは営団3000系で実験したことがあり不可能ではないものの挑戦しなかった
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 22:56:29.78ID:2Uhup3FP
1500番台は登場時点で既に時代遅れの車両だったな。もし2・3年ぐらい遅かったなら205系になってたのかも。あの時代だと103系1000番台転用で済ませ た可能性もあるけど。
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:41.92ID:F7YgeO+t
というか103-1500は203が無理だったとしても201-1000ではだめだったのか?
乗入れ先の福岡地下鉄車は201ベースの機器を用いたチョッパ車だったし
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 00:04:53.69ID:jk6wXNRX
>>220
その頃の国鉄はお金がなかった(チョッパ車は高い)し、自社内で列車本数が少ないから回生ブレーキによる省エネ効果が少ないという判断だったのでは。

(え?福岡市交通局がチョッパ車作る?ウチ(国鉄)のカネじゃないし。)
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 21:11:52.10ID:0ZRYT9ue
福岡市交車は筑前深江以東の限定運用で西唐津駅に入らないな
回生失効が多発する懸念からか?
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:00.71
>>222
筑前前原じゃないの?
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 11:31:43.92ID:lCpD+hZp
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎◆★◇▽■◆◎□△★◆▽○☆■◆□◎▽◆☆○★▽◆△■●★○▽★●▽◇◎○◆□▲☆■
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 11:44:01.95ID:Y8vMr77c
>>210
総武より無茶苦茶な使い方してた松戸の103系はそんなにヤバい故障の話は聞いたこと無いし
習志野の整備の問題かもね。
もっとも、松戸の103は見た目はめちゃくちゃボロボロだったけどな……
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 11:51:13.79ID:cRG19p7e
>>223
ググると筑前深江行の福岡市交車の画像とか筑前深江駅での画像とか出てくるから
筑前深江までなんだろうな
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 21:40:10.58ID:ttKzIJCZ
両開きドアの片方だけ鋼製でもう片方がステンレスという変形車あったな
ステンレスにも塗ってたが取っ手の形状が違い(ステンレスは取っ手が別パーツでネジ止めしてある)一目瞭然だった
鉄道博物館のクモハ101-902はステンレスに塗装したニセ鋼製ドアである
ドア下の靴摺りも鋼製だったが錆びて開かなくなるとかで大多数が交換された
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 23:39:55.94ID:igOf6wyC
>>220
短距離の加減速が
201のままだと熱容量が不足するため
203なり福岡市1000へ反映された
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 10:20:52.26ID:qa0hx0wR
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆★◇▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△■●★○●▽◇◎○◆□▲☆■
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 11:06:35.94ID:NSIY9E37
どうでもいいけど
「鋼製」と「ステンレス」を並立で使うと何だか座りが悪いよな
かと言って「普通鋼製」と「ステンレス鋼製」だと大仰だしな
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 11:26:47.39ID:gZzGGJk4
>>231
だとしたらマンガン乾電池とアルカリ乾電池も並列で使えないなw
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 12:10:49.90ID:m2dLdm5i
>>231
「鋼製」と「ステンレス製」誤解なく通じるだろ。
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 12:16:17.34ID:NSIY9E37
>>232
マンガン乾電池とアルカリマンガン乾電池と書いたら逆に座りが悪いと思うんだが
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 17:35:58.14ID:Ah3a2trX
満貫とアルカリって違うの
リチウムとかもあるしややこしいなあ
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:26:03.28ID:gJccBS93
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 23:26:20.15ID:gJccBS93
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう

憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている

あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた

いつの日か
きっと自分だって…

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 13:49:38.12ID:pT+2nsxL
>>225
常磐快速は駅間長く高速運転必要になるけど惰行時間も長く機器への負担は軽い、一方駅間短い中央総武緩行は頻繁に加速減速繰り返すから機器への負担も重く、故障する可能性も当然高くなる。整備の前に一番人気理由かと。
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 16:40:56.72ID:SyG9mr0/
>>232
あんまり並列で使わない方がいいらしいぞ>アルカリとマンガン
使ってるけどなw
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 01:23:31.44ID:39dfNMhK
何で103系と201系に白帯びつけることにこだわるんだろ。
周囲の緑に溶け込むから説があったがそれじゃあ抹茶色に何もないのは説得力がない。
こっちこそ単色にすべき車両だろ。
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 07:46:35.63ID:RWHYLfm7
>>244
沿線の民度
かつては勝手踏切も多かったからかな
実際溶け込むから怖いよ
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 07:49:05.00ID:p+Az5642
じゃあ車体の色をスカーレットにすればいいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況