うーん、既存のものを間改造するかして凌げば良かったんじゃね?
ここ数年、電化により廃車にした車両もあるけど、余剰になったから途上国に渡った車両もあるよね?
いくらで売ったんだろ?

経営が苦しいわりに余剰が出て、新造しました、は素人の国民の理解を得られない。

修理しながら使い続けるか、
既存の改良版を置き換えるなら意味がわかる

特急に例えるなら、あと20年くらい261系と789系で凌いだらいい。
183、281、283、261、785、789とちょっと多すぎる。