色々興味深い

首都圏の私鉄乗客、3年連続最多 座れる通勤特急快走
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39959820S9A110C1MM0000
>東武と西武、相鉄を除く6社が最多になりそうだ。
>有料の通勤特急が業績を押し上げる。
京王が18年2月から下りのみ夜に運行する通勤特急「京王ライナー」は乗車率が約8割に達し、18年度上半期に約2億円の特急料金を稼いだ。
東武は東上線で運行する通勤特急「TJライナー」の特急料金の総額が18年度上半期に2億6千万円となった。
17年に伊勢崎線で通勤特急「スカイツリーライナー」を導入したのに続き、増発も検討する。