X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:05.22ID:ZYzUduy3
前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532242077/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541296791/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543128908/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 18:46:21.61ID:0nDvQTZc
ゆったり鹿と戯れて1日を過ごす
二日目は法隆寺地域へ
三日目はまほろば飛鳥へ散策
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 19:03:22.48ID:NzKPBbip
亀山鉄道部も大阪支社直轄にしないな
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 20:32:59.40ID:NzKPBbip
和歌山線の五条〜和歌山間は橋本鉄道部から和歌山支社直轄に移行した
駅の管理は橋本駅になり、乗務員は橋本運転区(12年に和歌山列車区と統合)に替わった
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:11.67ID:TFVQJ4ZS
>>169
何言ってるんだこのド田舎者
関西人以外にも見る人いるけど
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 21:57:24.19ID:iu9UBZ1x
>>169
関西人だがなんj語と紛らわしくなるから共通語でおk
関西弁が標準語とかマジでキモい
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 22:13:51.26ID:G0n/xSEk
>>156
柏原東高等学校 偏差値38 最寄り駅高井田
2020年で廃校になるから改善されるよ!
物凄い問題児学校なんだってね退学率が半端ない
八尾翠翔高校 偏差値49と合併されるらしい、次は近鉄の法善寺辺りが高井田に変身だ
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 23:02:35.72ID:Xe/VLn8S
ヒント
奈良に新大阪からの直通特急はよ
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/01/08(火) 23:57:40.35ID:Zx/78+Bg
とっとと八尾に快速を停めろ知恵遅れ会社
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 00:18:51.49ID:5jEeGAEk
ヒント
風邪の谷の奈良鹿
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 00:58:59.48ID:wsA6K7Uh
やくもを早く新車に置き換え381系でやまと路ライナーと山の辺レジャー号復活をきぼんぬ
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 01:01:41.05ID:wsA6K7Uh
>>121
名札には名前とは別に客室乗務員とは書いてないの?

>>143
特急まほろば復活で
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 05:06:35.13ID:+LbbJLvG
>>179
民間は給料安い仕事ばかりだからだらだら向上心低い過ごしたい奴しか残らない。
公務員は給料悪くなくても民間より甘くぬるま湯に浸ったような奴ら多いしな。

奈良出身のツムラやロートの創設者は県外に出て成功したし意識高い系はわざわざ奈良で仕事しない。
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 06:09:04.70ID:MHob3t/S
>>178
名札の上に運転士、車掌、客室乗務員が付いてて
下には所属区と名前(苗字のみ)が付いてる
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 07:05:53.77ID:MHob3t/S
日中の和歌山-橋本間の区間運転の復活激しく希望
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 07:44:41.25ID:MHob3t/S
車両の乗務員の名札も「JR西日本 運転士(車掌)  〇〇(苗字だけ)」になってる
昔は所属区と名前はフルネームだったのに
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 07:44:43.55ID:81H/5l3U
ストーカーされたらしいからな
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 07:48:19.32ID:MHob3t/S
>>183修正
昔の名札は所属区が付いてて氏名はフルネームだった
「○○列車区 運転士(車掌) 氏名(フルネーム)」
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 07:50:54.30ID:LCxqoigQ
個人情報保護法が煩く言われだしてからだよ
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 08:12:05.34ID:ZAalO1Dk
>>187
こえええ
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 08:14:17.49ID:9qExlXrX
社員の安全確保の一環だよ。こういう名札から身元ばれて狙われて事件に発展したのが相次いだからね。余談だけど、スーパーのレシートの担当名表記も変わってるよ。
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 08:31:09.31ID:LCxqoigQ
クレカも会員番号もレシートには霜4桁しか記載されなくなったね
昔は全部記載されていたから拾われた時に悪用が酷かったらしいね、おまけにフルネーム入りだったから、番号から普通に個人情報抜けるからね
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 08:36:22.51ID:9Jh1LDBd
ヒント
これってクレカなしの僕に対する皮肉かな?
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 08:48:02.72ID:Tusuq2N1
SNSで簡単に割り出せる時代になってしまったのもあるね。いまここにきてますとか投稿するは、どうぞ来てくださいっていってるようなもの。
自己管理も大事なんだよな。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 08:54:16.82ID:VXZNc0Zt
>>185
元々は責任の所在をはっきりさせる意味で表示してたんだけどな。

その点近鉄は駅の入口に駅長や助役の表札を出してるね。
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 11:05:29.14ID:gYfFPebE
>>193
本来はそれが正しいがね

最近は悪質クレームで社員が病んで辞めるリスクが高いからorz

近鉄もいたやん
東花園の高架から飛び降りた車掌が
あれも結局はクレームで詰問されたせい
0195亀にゃん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:54:50.40ID:0e3dcGSW
>>164
関西線電化したら京都に集約するんじゃないかな?
跡地を再開発したら儲かるだろうからね。

同じ理由で奈良電もどこかに移設しそうな気がするよ。
加茂辺りに車庫を持っていったら不便かなあ?
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 16:02:45.95ID:MHob3t/S
無人駅でもワンマン車は混雑時は全ドア開閉
運転士は運賃収受やる気なし
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 16:38:10.24ID:MHob3t/S
和歌山線や桜井線の105系の1両目(運転席近く)に乗ってると何か声が聞こえてこないか?
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 19:04:31.41ID:MHob3t/S
運転支援装置か?
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 20:21:16.13ID:MHob3t/S
それはなさそう
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 00:58:33.72ID:W2/PiyZC
駅間短い区間だと凄い音出すんだよな
ピロピロピロピロ、て一瞬緊急事態発生かと思うようなエマージェンシー音出す
凄い音鳴って、停車駅確認!て叫ぶ
あの音量って固定らしいね
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 06:09:39.22ID:3ow7fBSI
正式には運転士支援システムだ
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 06:57:55.04ID:3ow7fBSI
このシステムを始めたのは近鉄
その後JR西にも広がった
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 07:39:11.25ID:3ow7fBSI
他の鉄道会社も運転士支援システムは導入しないのか?
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 07:40:37.87ID:Ah3a2trX
ときどき運転席からウルトラクイズの正解音が聞こえるんだがアレも運転支援装置なのか
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 08:06:58.37ID:KvgnF3El
分からないな
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 08:35:07.08ID:7Zqir/Cf
ヒント
ミートゥー
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 13:10:04.89ID:RXGkhEDP
>>196
105系4両や117系の場合
105系2両は1両目の前と後のドアしか開かないが混雑時は全ドア開く場合もある
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 13:38:07.84ID:W2/PiyZC
>>211
京都や大阪なんていちいち枚数と客数のカウントしていないしね人多すぎるから
そういう盲点を悪用したやつだね
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 15:57:11.09ID:3ow7fBSI
105系は冬になると主要有人駅で長く停車する場合全ドア開けずに1両目の前と後しか開けない
節電か?
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 15:58:56.90ID:Ah3a2trX
>>211
マルスを撤去させるらしいがまあ当然だろう
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 16:09:38.09ID:3ow7fBSI
>214
一度全ドアを開けてからその後1両目の前と後だけ開け直している
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 16:50:28.98ID:3ow7fBSI
ツーマン列車でも車掌は無人駅で全ドア開けると改札まで走って切符回収してたな
今はやってなさそうだな
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 17:55:33.34ID:IK1llpGQ
>>211
関東資本やのに修学旅行とか、団体旅行を受注できてたんやな。
近ツーとか日本旅行、阪急の頑張りが足らんのが悪いかと。
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 18:06:27.63ID:iKNlyCGF
>>218
不正行為でダンピングされたら勝たれへんわ。京王観光からはマルス端末引き揚げやろ。
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 19:03:07.53ID:3ow7fBSI
>>211
JR西も被害者だな
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 19:13:17.13ID:iKNlyCGF
>>221
不正は大阪の2支店とか
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/01/10(木) 19:22:19.78ID:/GsQMsEN
まあ、大阪や関東も同じもんってことだわ。関東本社も被害者みたいなこと言ってるけど、把握してたと思うぞ。下手したら指示してたかもしれない。
やっぱり管理しないと守らんのだわ、隙あらばするからな。桜井線だけがおかしいのではないことはわかっただろう。
0227うさやん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:43:07.90ID:Nxqoo3Tl
>>207
間違えると泥に突っ込むのか
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 04:08:56.53ID:WIz8orN4
ヒント
奈良にJR特急はよ
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 05:15:51.65ID:Ex75cnmc
大和路超快速
プレミアム大和路快速

いずれも指定席のみの指定料金1000円也
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 06:10:31.81ID:haOGaA5H
奈良の103系を和歌山線に欲しい
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 08:14:53.12ID:AJEdvLdm
>>225
非常時の訓練なのか
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 12:50:18.15ID:a4RGpOhQ
>>225
TE誤作動したのか?
これが天王寺まで防護無線届いて阪和線も影響でたからな。
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:00.30ID:haOGaA5H
昔は日根野(水色)と奈良(黄緑)の103系が和歌山線を走っていたな
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 14:49:15.06ID:haOGaA5H
関空紀州路快速も指定席ほしいな
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 15:08:55.65ID:xQzTpruX
>>236
関空快速はそこそこ埋まるかも知れないけど、紀州路はガラガラだろう。
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 15:10:52.17ID:AJEdvLdm
阪和線は大阪〜和歌山間の特急を増発してくろしおと合わせて1時間に2本態性にして欲しい
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 15:55:07.93ID:haOGaA5H
紀州路快速も日根野以南各駅停車だからな
日根野以南は一部の駅に止まるのを復活すべきだな
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 16:22:34.13ID:haOGaA5H
日根野-和歌山は早朝と深夜の一部を除いて各駅停車
大阪-和歌山間のダイヤの延びが問題になってる
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:03.86ID:haOGaA5H
紀州路快速※に和歌山線五条方面の列車を併結して運行もいいと思う
※紀勢線直通列車、和歌山で増解結(関空快速と併結しない)
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 17:06:42.75ID:xYq/BXuq
>>239
朝の一部の紀州路快速は日根野以南も通過運転している
>>241
ダイヤ乱れの事を考えていないだろ。
それに227系が投入されるから和歌山線直通の紀州路快速は必要なし
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 17:06:53.99ID:WOXt6Kbb
>>241
環状線まで車載IC付きの227-1000を運転するの?
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 17:41:13.09ID:qrZmWO8f
>>242
日根野以南も通過運転しているのは「紀州路快速」ではなく「快速」
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 18:13:01.95ID:BPEuQaJZ
>>245
日根野以南快速運転するのは天王寺止まりの快速
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 18:28:47.14ID:ll9yKBuz
>>246
知ったか乙
朝の一部の紀州路快速以外に直通快速も通過運転
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:44.55ID:XSiwoy5h
>>247
たった数本の列車を挙げて鬼の首取ったように言う恥ずかしい奴
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 19:04:00.31ID:haOGaA5H
>>243
223or225を和歌山線五条まで乗り入れさせる
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 19:41:49.23ID:haOGaA5H
昔は五条から和歌山を経由して天王寺へ行く快速列車あったな
(和歌山で紀勢線直通列車と併結)
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:32.66ID:haOGaA5H
>>251
その逆もあった
車両は日根野の103系を使っていた
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 20:35:32.69ID:iUbuiqph
>>249
223/225に車載IC付けるんかよ
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:16.57ID:haOGaA5H
その天王寺〜和歌山〜五条の快速復活キボンヌ
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 22:42:30.06ID:/d+COC4G
和歌山線の冬は内陸部の底冷えで105系車内すきま風酷くてかなり寒く正にロング修行だな。
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 01:11:14.39ID:0gK3bjdC
京終は無人駅ですが
京終から大阪の乗車券で行くのですが
降りるとき自動改札出られますか?
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 06:39:12.64ID:EWWyluLC
>>261
どういう風に変わった?
障害者や小学生以下は乗れる記載無しかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況