X



大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:05.22ID:ZYzUduy3
前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532242077/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541296791/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線104
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543128908/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 08:46:22.09ID:xz+Jf6KY
>>647
千葉駅みたいな形で優等列車があっても反って虚しくなるだけだろ。
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 11:45:22.53ID:WDbVzo/a
>>646
学校で習う遷都の歴史
平城京→長岡京→平安京
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:27:02.98ID:15FSfvNS
>>644
平安京の位置は平城京を基本にしてるし更には藤原京が一番の基本だけどな。
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:16.56ID:zJ4nkXxb
藤原京と平城京は風水で水害に強い場所を選んで都を建てたけど、何故か次の遷都先は水害に弱い平安京を選んだ
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:53:48.70ID:dFZY4TYg
>>651
長岡京を忘れないでください。
信楽とか、八尾とか、木津の辺りのは忘れてください。
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:19.11ID:xz+Jf6KY
遷都の最大の動機は周辺での森林資源の枯渇と水はけ。
エネルギー源が木材しかなかったからね。
平城京の場合も、周りが禿山になり、保水力の落ちた山から土砂が流れ込んで
盆地の水はけが悪くなり、結果しばしば疫病の流行って都がもたなくなった。
平安京はその前に短期間長岡京の時期を挿むけれど、
こちらは今よりもっと巨大だった巨椋池の畔にあたり、今度は水害が頻発して
すぐさま葛野に都を移した由。
全体が斜めに置いた洗濯板みたいな土地だったため水はけは抜群だったからね。
徳川が幕府を江戸にきめた
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 13:01:29.95ID:xz+Jf6KY
>>653つづき
徳川が幕府を江戸に定めたのは…
長きにわたった京時代の間に、もうその頃には能登半島あたりまで木を切り尽して
森林資源の将来が見通せなくなっていたので
京に見切りをつけ東国に開府したという説があるとのことだ。
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 13:04:45.35ID:SRjG9LVd
本スレには珍しく勉強になる書き込みだ…
φ(..)メモメモ
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 15:10:21.60ID:qfOX48MW
ローマ帝国衰退も大浴場を作りすぎたために森林資源が枯渇したのが原因て言われてるよな。
大和王権が発展したのも森林資源が豊富だったからなのかもな。
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 15:11:14.59ID:MBuaitx4
>>656
どうせなら500系並にド派手にやらんかい

パンダみたいに前面にケテーちゃん貼るとか
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 15:49:36.82ID:4Bpposra
>>656
ダサそうだな
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 16:09:18.47ID:4Bpposra
鉄オタ的には関空特急の置き換え車両を南海と共同で開発するネタが気になるでしょ
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:21.21ID:w9qUu/92
難解としては50000系相当の車両を作るらしいが

389 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 12:12:55.28 ID:9hdd7AQp
南海として
50000は'31年に車両更新の計画

JR西では
281を'24〜27年に置き換え予定

南海は打診を受けているものの
肝心のJRが
社内で意志を統一できている訳でなく
観測球的な投げかけ

近鉄の集電方式可変やGCTの特急車と
企画の熟度としては近いノリで
打ち上げ花火も承知と
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 16:40:13.76ID:4Bpposra
キティのはるかよりもパンダのくろしおの方がマシだな
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 16:46:54.76ID:zJ4nkXxb
>>663
だいぶ迷走してるだろうね
阪急も四つ橋線に直通できる期待は持ってるだろうしね近鉄の集電方式可変車には
近鉄も資金集めのためにいろんな風呂敷広げてビジネスしたいんだろうけど、期待裏切ったら損失デカイね
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 19:10:21.67ID:4Bpposra
奈良の優等列車はJRはなく近鉄だけか
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 19:17:40.20ID:5NNYKUiF
基地外はるかでも走らせとけばいいんだよ
あてんだんととして基地外を乗務させサービスさせるインクルージブとれいん
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 19:32:41.97ID:azkcmqFs
今日のSD03編成試運転で227-1000が高田〜奈良に初入線した
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 20:26:32.73ID:4Bpposra
>>668修正
奈良の特急列車はJRはなく近鉄だけか
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 22:42:05.39ID:zJ4nkXxb
京都東福寺って複線のくせに単線扱いの運用してるんだね
8番へ入るには東福寺出たら逆走して入るけどなんでポイント増やさないんだろう、あれじゃ8番線使えるようにした意味が薄れる
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 06:23:58.02ID:Vj35g3HV
>>676
その内改良される様だが

あれはむかしの留置線の名残

ポイント自体も元からその位置で複線用に留置線が転用された時、移設されずそのまま流用された
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 06:33:37.98ID:X+GXGK1Z
>>676
8番線進入の場合はどのみち発車列車と干渉するから、
大して問題にはならない。
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 13:00:24.84ID:8mWBh2j8
8番線用を増設
2番線発着のポイントとルートを分けるといい

山陰線もひどいよね
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 13:30:23.40ID:9tlJlEAh
2番線?
0682名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:38.06ID:OZ6GyBKU
2/23(土)新型の227系のお披露目会開催
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 14:01:15.51ID:OZ6GyBKU
当日は和歌山-橋本間を227系が走るらしい
橋本駅での227系の展示もある
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 14:19:58.14ID:ZgSI1CnX
奈良まで営業開始する秋には既に乗り古された中古が来るってことか新車に混じって
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 16:15:50.32ID:OZ6GyBKU
今週土曜にしゃべり場トレインもある
粉河-和歌山の間で
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 16:20:09.53ID:OZ6GyBKU
>>685修正
粉河-和歌山の1往復で
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 16:40:59.88ID:OZ6GyBKU
105系でのしゃべり場トレインは最後か?
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 18:33:42.76ID:WKBJi5Xl
イベントが九州新幹線開業のパクリ
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 19:01:59.51ID:OZ6GyBKU
しゃべり場トレイン=高校生と大学生が電車内で討論する
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 19:35:48.93ID:OZ6GyBKU
和歌山線のイベントは105系2両のうち1両を貸し切って行われること多い
0693名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 06:49:08.13ID:XpB1UWXA
和歌山線ではサイクルトレインという自転車を持ち込んで乗車するイベントもやってる
アートトレインもやってる
0694名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 07:19:46.89ID:XpB1UWXA
サイクルトレインは2017年11月の毎週土曜日に開催された
117系が運用された
0695名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 08:06:17.59ID:GxGGQEMy
アートトレインは105系または117系を臨時に貸し切って使われること多い
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 08:11:12.10ID:4u02UPcI
>しゃべり場
香ばしい奴らばかり集まるのだろうな
0698名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 13:26:50.62ID:w1+yFgLt
和歌山線の臨時の貸切列車には車掌は乗らないのか
0699名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 15:55:34.85ID:XpB1UWXA
117系のサイクルトレインの時は運転士がドアの開閉やって車内アナウンスはワカカツのメンバーがやってた
0700名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 16:40:51.33ID:XpB1UWXA
>>689
和歌山大学と粉河など和歌山線沿線の高校の生徒
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 19:08:33.44ID:XpB1UWXA
和歌山線沿線の高校
橋本=橋本
紀伊山田=紀北工業
高野口=伊都中央
中飯降=紀北農芸
笠田=笠田
粉河=粉河
岩出=那賀
紀伊小倉=県立和歌山
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:24:13.13ID:XpB1UWXA
紀伊山田、中飯降、紀伊小倉は無人駅
高野口、笠田は登校時は駅員いるが下校時はいない
粉河、岩出は登下校時ともにいる

この差って何?
生徒のマナーの悪いのが心配だ
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 23:18:57.28ID:K1DxIPY4
奈良から和歌山各駅のやつ、せめてカチカチのクロスシートて運用すればマニアが乗るのに。ロングシートはいかんわ
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 23:22:47.03ID:d3pDxsR8
長距離需要がないからロングで良いんだよ
長く乗っても40分程度の客ばかり、ほとんどの客は10分20分で降りる
頻繁に乗り降りがある路線ではロングの方が好まれる
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 00:10:44.06ID:NzjZozu7
>>704
クロスにしたら高校生の少子化防止になるとかでロングにしてるらしいな。
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:04.96ID:mWxw0Knt
ヒント
25キロ規制を100キロで走行 JR常磐線、指示忘れ

 JR東日本水戸支社は30日、強風のため時速が25キロに規制されていた29日の常磐線の一部区間で、水戸発いわき行き普通電車が通常と同じ時速約100キロで走行していたと発表した。運行を管理する指令室が規制の指示を失念したのが原因。乗客約100人にけがはなかった。

 水戸支社によると、速度超過があったのは茨城県東海村と同県日立市の東海―大甕間の約3キロを走行中。29日は強風に伴って速度規制と解除を繰り返していたという。30日朝になって29日のダイヤを確認していた際に判明した。

 同社の担当者は「利用客に不安を与えることになり、おわび申し上げる」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000211-kyodonews-soci
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 06:06:14.10ID:drhjuKWk
クロスだとはマナーの悪さが問題になってる
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 06:26:13.80ID:YsjtYU2F
>>709
登校時に札沼線のキハ40に乗ったことがあるけど、
たしかに月形高校生のカップルが“無茶”してたもんな。
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 06:35:45.99ID:EV+mjvVt
DQN高校しかない
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 06:39:15.51ID:EV+mjvVt
>>710
広い多目的トイレが227系でついたからそこでできるようになる
行為を禁止するよりしっかりコンドームなどで避妊するように生徒指導するべきだ
0713名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 06:42:49.50ID:NzjZozu7
>>712
東北の乗換駅のトイレに「多目的トイレを他の目的に使わないように 学校長 PTA会長 生徒会会長」と謎の貼り紙がしてあったな。
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 08:47:58.77ID:f/Oz2Z0L
もはやこうなるとシートがどうこう以前の問題かと
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 10:05:24.33ID:1NQvecN7
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 10:36:31.72ID:EV+mjvVt
高校生が一番やりたいときだろう
抑圧するよりのぞまない妊娠をしないようにしっかり教育をすることが大事だと思う
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 11:53:43.54ID:eEzOTF9x
>>718
どこかに
「カラオケ中冗談のつもりでシャツのボタン外したら無抵抗だったから引くに引けず・・・」
という体験談が書いてあった
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 13:50:45.94ID:drhjuKWk
>>701
奈良の場合は
五条=五條
玉手=御所実業
御所=青翔
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 14:11:05.68ID:drhjuKWk
227系をロングシートにしたのは和歌山県からの要請
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 14:33:51.35ID:8ROspUpi
>>720
むしろゴム禁止&中絶禁止にした方が少子化対策になる。
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 14:54:09.37ID:iIGz4rFw
ほんと性欲の有り余った若人たちにバンバン子供作ってもらって
不妊に悩むカップルに特別養子縁組として提供できればなぁと思う。
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 15:47:58.02ID:drhjuKWk
>>701
妙寺=紀の川高校もあったが昨年度で廃校となった
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:08:07.61ID:UISfMSbI
>>721
高田にも学校があったけど、桜井あたりに生殖能力高そうな女子高もあったかと。
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:19:00.70ID:drhjuKWk
駅では地元の高校が駅の掃除してる所もある
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:50:48.26ID:drhjuKWk
笠田だと笠田高校の生徒専用の改札口もある
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:55.95ID:drhjuKWk
しゃべり場トレインは明日だ
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:47:45.21ID:drhjuKWk
笠田だとIC導入されたら生徒専用の改札口にIC改札機設置されないと思う
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:22.84ID:q4WpAksU
櫟本もそのうち添上高校専用口とか作りそうw
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:20:12.40ID:uDVQriqo
>>724
アホの遺伝子残してもまわりに迷惑かけるだけ
去年の樋田みたいなのがワンサカ育ったらどうしようもない
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:24:22.26ID:drhjuKWk
>>702
橋本も登下校時は駅員いる
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:11.71ID:9S0/Jwwd
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:13:48.48ID:9YT5Po8V
柏原始発の快速って、1本目20分、2本目34分(普通より遅い)、3本目25分
難波までの所要時間に差有りすぎないか?
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:53:42.73ID:26stohIa
2本目24分だけど
2〜3本目は最混雑時間で、他の快速も7分程度遅いから妥当な範囲
春からは直通快速の間隔が伸びるため数分早くなる。王寺発の快速で代替可能になるため、柏原始発快速は無くなる可能性もある
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 13:02:30.01ID:5ABJWfx0
>>736
ラッシュ時間だからね。これでも普通を減らせば快速の所要時間も変わるけどね。
>>737
嫌な予感はしてる。早朝分が無くなるのはやむを得ないけど7時代も無くなるのはツラいな。
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 14:01:06.45ID:26stohIa
>>738
プレスにある直通快速のダイヤ見る限り、朝の快速が速達化する。特に4本目前後はほぼ間違い無い。
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 14:03:55.04ID:brkmvIj9
和歌山-和歌山市は時間帯によってはメンテックによる特改やってる
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 14:04:32.20ID:rFMBruNF
>>728
名倉潤のこと?

橋本は南海は自動改札あり、JRは無し
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 14:26:04.84ID:brkmvIj9
>>741
橋本は南海JR乗り換えの改札口には自動改札ある
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:30.33ID:brkmvIj9
和歌山線の駅で自動改札機(AG50)を導入すべき駅
吉野口、五条、橋本(正面)、粉河、岩出
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:28:08.94ID:brkmvIj9
自動改札を導入すれば駅員がいちいち切符を回収する手間が省けるのに
ただし車掌から購入した切符は駅員に渡さなければならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況