>>534
今までは適した箇所がなかっただけだと思っている。

たとえば、既に着工中の中井〜野方は新井薬師前付近の線形改良による用地買収を伴うので地下化が最適。
池袋線や小田急線などの複々線化では用地買収が必須で上下線で高架・地下に分ける意味がない。
中央線はもともとの複々線化計画で大部分の用地を取得していたので、スムーズに複線高架化が進んだ。
京王線は(実現性は怪しいが)地下急行線構想があるので、頑張って上下線とも高架化するしかない。

という具合に、結局>>484方式が使えるのは今回の事業区間だけ。
だからこそ、今までの高架と地下の二者択一の固定概念に縛られて、検討すらされなかったんだと思う。

繰り返しになるけど、今回の区間は上り線は高架化、下り線は地下化するのが一番合理的。