X



【259.4km】宗谷本線 Part 42【旭川-稚内】(ワッチョイ&IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (オイコラミネオ MM9f-erBO [150.66.71.55])
垢版 |
2019/01/15(火) 11:26:49.60ID:AIhjPoTnM

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525100546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 5139-oM+v [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/05(水) 14:49:36.40ID:22xChGEi0
>>672 トンでもない!関係大有りだっ。
    人口が減るつまり過疎化が進めばそれだけ利用者だって減るじゃな    
    いか?!
>>673
>>677  大都市部はクルマを停める場所が無きに等しい。 
    駐車場はその料金が非常に高い。
0679名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-fjjz [106.180.23.180])
垢版 |
2019/06/05(水) 18:28:29.37ID:0wFQECnIa
>>678
これまでのあんたの理屈では
鉄道を残せば過疎にならんのと
ちがったっけwwwwwwwww
0684名無し野電車区 (ワッチョイ abd2-xeGC [58.88.219.176])
垢版 |
2019/06/06(木) 00:21:01.58ID:M4rHZIZp0
>>683
だからそういうペーパードライバーってのは普段東京から外へ出ない人なんだっての
地方へ出掛ける頻度が増えるほど点と点でしか移動できない公共交通という選択肢は除外されていく
0689名無し野電車区 (ワッチョイ 4e39-BR1E [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/06(木) 20:30:39.05ID:9tfKwvxU0
>>688 アンタはまたもや経営コンサルタント気取りですか?
    しょせん、アンタは一利用者の立場でしか無いのに!
    >個人の意見では無い、
    というけど、それじゃアンタJR北海道の経営に
    どれだけ関与してるというのよ?
0698名無し野電車区 (スププ Sd70-GDlP [49.98.84.96])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:00:09.73ID:onag4Iq2d
>>695
>>692 じゃあ他の税金のムダ使いには目を瞑るのか?!
何故他の無駄使いに目をつむることになるのか理解出来ない。

>    何でそうムキになって宗谷本線を廃止させたいのか?
>    サッパリ分からないね。
税金で無駄使いだから。
他に無駄使いがあるから宗谷本線を優遇しろと言うのか?
サッパリ理解出来ない。
0699名無し野電車区 (スッップ Sd70-Ek6r [49.98.131.80])
垢版 |
2019/06/07(金) 13:27:17.04ID:DCM1wwFId
>>696
誰も使わない、と機械的に言うが、
そこに至るまでの負の悪循環が有る。
>>697 
そんなこと無い。
手優香、具体例挙げてまで反論する価値の
あるレスが無い。ほとんど「ご自分の意見」ばっかだし。
>>698
>他に無駄使いがあるから宗谷本線を優遇しろと言うのか?
当たり前だっ、ふざけるな!
>サッパリ理解出来ない。
あまりに廃止廃止廃止にこだわり過ぎる故にの弊害でしかない。
0701名無し野電車区 (アウアウカー Saca-/4kV [182.251.238.150])
垢版 |
2019/06/07(金) 20:30:35.64ID:8yZ5C48/a
>>699
負の悪循環の代表が、自家用車の普及な。
よって沿線住民に自家用車の放棄を認めさせろよ。
住民が放棄しなければ宗谷線のを廃止。
0702名無し野電車区 (JP 0Hda-xeGC [153.143.158.228])
垢版 |
2019/06/07(金) 21:12:26.57ID:l9y8JD0iH
>>699
案の定『反論する価値がない』なんて予想通りのレスが返ってきたなw
反論する価値がないんじゃなくて反論できないからそういう強弁が出るんだよ
アンタお得意の『ご自分の意見』も同じことで他人の意見をカッコ良く切り捨てたつもりで実は議論を拒否して逃げてるだけなんだよ

そのくせして他人に『ご自分の意見』と言われて「ひとのセリフまで取るな!」なんて片腹痛いわって話だw
自分は逃げておいて他人には逃げるななんて『他人に厳しく自分に大甘』の典型じゃねぇかww
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 4e39-Ek6r [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:26:49.54ID:tFAqpzek0
>>702 「反論する価値の無い」と看破されて
    えらくご機嫌ナナメのようだが
    実際そんなモンだから仕方ない。
    存続を望むなら個人の資産で維持費まかなえ
    なんて平然とイイ放つ。
    ならば公式の審議会、諮問委員会、公聴会、シンポジウム等
    発がんが議事録に記録され残る場でそんな意見言ってみろ 
    と迫ってもダンマリ決め込んでいる。

    思いっ切り逃げてんじゃねぇか?!
0704名無し野電車区 (ワッチョイ abd2-iWFC [58.88.219.176])
垢版 |
2019/06/08(土) 00:06:04.65ID:Ez4nGsAy0
>>703
論破されて悔し紛れに捨てゼリフかよwww

>存続を望むなら個人の資産で維持費まかなえなんて平然とイイ放つ。
>ならば公式の審議会、諮問委員会、公聴会、シンポジウム等

歓迎されこそすれ反対はされないだろうよw
だって国交省は「誰が負担しても良い」って言ってるんだからw
http://orient.genv.nagoya-u.ac.jp/aichi1402-HirokazuKato.pdf
0706名無し野電車区 (アウアウカー Saca-/4kV [182.251.238.150])
垢版 |
2019/06/08(土) 07:09:46.03ID:gLpOG/p5a
>>705
運賃と料金を黒字になるまで値上げで良いじゃん。
利用者負担で良いよ。
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 4e39-Ek6r [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:35.69ID:oMjkZF/J0
>>704 
>悔し紛れに捨てゼリフかよwww
黙りなさい!アンタそんな偉そうなこと言えるんですか!?

>歓迎されこそすれ反対はされないだろうよw
だって国交省は「誰が負担しても良い」って言ってるんだからw

おやおや、ご自分の意見どころか、
今度は「ご自分の憶測」ですか!?
何だか更に一歩後退した感が有る。
じゃあ実際に発言が速記録や議事録に記録され残る公の場で
そのように言えば良い。
0709名無し野電車区 (ワッチョイ abd2-iWFC [58.88.219.176])
垢版 |
2019/06/08(土) 13:36:31.97ID:Ez4nGsAy0
>>707
>黙りなさい!
またまた出たよ俺様発言w
アンタは他人に命令できる立場じゃないってのがまだ解ってないようだな

>おやおや、ご自分の意見どころか、 今度は「ご自分の憶測」ですか!?
わざわざソース付きで示した国交省プレゼン資料の文言に対して
「ご自分の憶測」と放言できるとはいい度胸してるじゃねぇかwww
結局口からでまかせでモノ言ってるだけなんだなw
0710名無し野電車区 (ワッチョイ 4e39-Ek6r [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:35.52ID:oMjkZF/J0
>>708 説明しよう、
   それはアンタの言う“僕チンのオモチャ“では
   決して無いからだっ!
   >他の無駄使いより優先されて当然
   国民共有の財産だからだ。
   それはアンタら廃止躍起派連中がしきりに言う
   ユソウミツド4000を下回るにも関わらず、
   直ちに廃止されなかった事からも推察出来るし、
   現にこんにちも存続している。
   まず、その事それ自体
   アンタらの主張なんか妥当では無いことを物語っている。
  
   僕チンのオモチャだの無駄使いだの 
   そんなのは所詮「ご自分の意見」。
0711名無し野電車区 (ワッチョイ 4e39-Ek6r [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/08(土) 18:08:56.00ID:oMjkZF/J0
>>709
>わざわざソース付きで示した国交省プレゼン資料の文言に対して
「ご自分の憶測」と放言できるとはいい度胸してる
国交省は俺たちの側だ
と言いたいのか?だったら!
アンタが実際に発言が速記録や議事録に記録され残る公の場で

存続を望むなら、それを望む個々の人々が
個人の財産を負担して維持費を捻出し賄うべき

という趣旨の発言をすれば良い。
国交省や道、地元市町村のお偉方の面々の前でだ。
アンタにそれが出来るか?!
0712名無し野電車区 (ワッチョイ abd2-iWFC [58.88.219.176])
垢版 |
2019/06/09(日) 00:15:19.34ID:cptBXXe50
>>711
俺たちの側も何も、事実を書いているだけだが?

>アンタが実際に発言が速記録や議事録に記録され残る公の場で
一介のオタに過ぎない人間に向かって「シンポジウムにパネリストとして参加して来い」
などと荒唐無稽なことを言い放てるとは流石だなwww
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 4e39-Ek6r [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/09(日) 13:35:01.29ID:dD39MSIN0
>>712
>俺たちの側も何も、事実を書いているだけだが?
オレだってそうだ。何か文句有ンのか!?

>一介のオタに過ぎない人間に向かって
それお前ら自身のこと?何のことは無い、
要するにお前らも所詮ただの鉄ヲタじゃねぇか?!

>「シンポジウムにパネリストとして参加して来い」などと荒唐無稽なことを・・・・流石だなwww
自分たちの主義主張が世間一般に素直に受け入れられ、
支持を受ける事が出来る、という自負心が有るなら
発言が議事録に記録される公のシンポジウム等で
その主張をしてこい!
ってことだ。
0716名無し野電車区 (スフッ Sd14-GDlP [49.104.40.24])
垢版 |
2019/06/09(日) 16:21:35.58ID:BwgsOOrnd
>>710
JRとなった時点で国民共有の財産などと言う詭弁は成り立たない。
とっとと民間に売却したいのが国の意向だ。
JR北海道が民間へ売却出来ないのは不良債権すぎるだけだ。
0717名無し野電車区 (ワッチョイ abd2-iWFC [58.88.219.176])
垢版 |
2019/06/09(日) 16:36:26.03ID:cptBXXe50
>>713
>オレだってそうだ。何か文句有ンのか!?
アンタのは何の裏付けもない「ご自分の意見」に過ぎない。
何の裏付けもないものを事実とは言わない。

>発言が議事録に記録される公のシンポジウム等でその主張をしてこい!
発言権の無い聴講者としてしか参加できないのにどうやって主張しろと?
0718名無し野電車区 (スフッ Sd14-GDlP [49.104.40.24])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:04:46.66ID:BwgsOOrnd
一般会計に継承された国鉄長期債務の残高につきましては、
平成29年2月10日に閣議決定されました「平成27年度日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律に定める施策の実施の状況に関する報告」の中で、
平成10年度末で24兆98億円でしたが、
平成27年度末時点では17兆7,690億円になったとされています。
http://www.mof.go.jp/faq/budget/01ae.htm

碌に使わない路線の無駄な赤字のツケは次世代も払う事となる。
この様な愚行を繰り返してはならない。
0730名無し野電車区 (スフッ Sd14-GDlP [49.104.40.24])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:04.06ID:CKeyT6u7d
残すべきは公共交通機関であって鉄道ではない。
公共交通機関の継続的な維持の為にはバスで充分な輸送量しかない路線は
バス転換して赤字を減らす事が必要だ。
宗谷本線はバス転換して赤字を減らす路線だ。
0734名無し野電車区 (JP 0Hda-xeGC [153.143.158.228])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:27:42.75ID:5lcH7rzrH
バスの運転手不足をネタに鉄道存続を主張する奴って、鉄道もまた人手不足にあえいでいる事はスルーしてるんだよなw

実際トラブルや踏切事故なんかでローカル線が新聞沙汰になると記事に載る運転士の年齢はたいてい60代の延長雇用者だし
冬場に大雪で運休が長引くようになったのも除雪の人手が足りないからだからな
ホントこのまま行くと数年後には運転士不足でローカル線の大減便が現実になるだろうよ
それこそ宗谷線なんか特急すら動かせなくなるぜ?
0736名無し野電車区 (アウアウクー MM92-ht/g [36.11.225.225])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:31:51.12ID:sq1X8FvzM
北海道の年寄りって、出来るものなら札幌とか旭川等都市部のマンションかアパートに引っ越したいって聞いたぞ、
何でも屋根の雪かきせずに済むらしいからな
そりゃそうだろうな、下手すりゃ死ぬワケだし
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-cDow [126.75.35.122])
垢版 |
2019/06/13(木) 01:44:21.43ID:QVw6ipoD0
>>734
>冬場に大雪で運休が長引くようになったのも除雪の人手が足りないからだからな

人手不足は否めないがそれ以外に労組が安全を最優先にして直ぐに運休させるように会社に突っ張ったから
駅間の缶詰が原因
0739名無し野電車区 (スッップ Sda2-sNj+ [49.98.129.7])
垢版 |
2019/06/13(木) 08:13:27.95ID:5b0wAkTJd
>>734
そうかも知れないが、しょせん
 
アンタが言うな!

ってレベルの話しだぜ。
アンタ今までそういう込み入った社内事情一切抜きに
ただひたすら廃止だぁっ!廃止しろぉ!
ってわめき散らしてただけジャン?

人にはハードル吊り上げる卑劣さ!
まったく呆れるね。
0740名無し野電車区 (スフッ Sda2-TdTG [49.104.40.24])
垢版 |
2019/06/13(木) 08:18:17.53ID:/jqtV6aKd
人手不足を言うなら路線と信号等の設備の維持管理を自前の鉄道はバスより人手が必要。
バスで充分な輸送量しかない路線はバスに人手や金を集約するべき。
それが公共交通機関の継続的な維持の為である。
0747名無し野電車区 (スフッ Sda2-TdTG [49.104.40.24])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:52:13.09ID:/jqtV6aKd
人手不足、国の支援を言うなら路線と信号等の設備の維持管理を
自前の鉄道はバスより人手と金が必要。
バスで充分な輸送量しかない路線はバスに人手や金を集約するべき。
それが公共交通機関の継続的な維持の為である。
0748名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-mdIV [106.129.209.83])
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:25.27ID:tk1RjpKga
まあ、国は自治体と同額なら出すと言ってるんだし、
あとは自治体がどうするかに掛かってるね。
民営化前の廃止基準の1/10の輸送密度しかない路線に半額も出すんだから、十分だよ。
0755名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-Xzpz [126.179.123.4])
垢版 |
2019/06/13(木) 23:29:13.48ID:7Fuh9FfEr
>>746
過去スレにも書き込んだが、
地域公共交通活性化再生法で主体となるのは地域自治体と明記されている。
従って国が金を出す義務は無い。
そして沿線自治体が鉄道を維持出来るだけの金を出せない以上廃止は必然だろうが。
0760名無し野電車区 (エムゾネ FFa2-sNj+ [49.106.188.118])
垢版 |
2019/06/14(金) 08:58:55.21ID:pXE3ChUeF
>>758 何でそんなこと聞く?特に理由なんて無い。
>>759 日本語が不自由な外国の方ですか?
>>755
>過去スレにも書き込んだが、
・・・・・国が金を出す義務は無い。
だが、義務が無い=決して(カネを)出さない
ではあるまい?
そっちが過去スレうんぬん引っ張り出すなら
こっちも過去スレで散〜々言ってきたが、
北海道では
ハナから私企業つまり民間企業による鉄道経営が非常に困難 
ほとんど不可能だと指摘されてきたのに!あえて
民営化を推し進めた。
それは国の政策だ。そして約30年が過ぎて今や誰の目にも
民営による鉄道経営の行き詰まりは明らかだ。
国の政策に従った結果なのだから
国が(それも全面的にでは無くある程度)面倒見るのは
ごく妥当な措置だ。
0770名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-Xzpz [126.255.0.43])
垢版 |
2019/06/15(土) 00:41:16.31ID:NMMIvXtXr
>>760
>約30年が過ぎて今や誰の目にも 民営による鉄道経営の行き詰まりは明らかだ。
仮に国鉄のままでも行き詰まっているが?

>国が(それも全面的にでは無くある程度)面倒見るのは ごく妥当な措置だ。
あれ?お前今まで国が全部出せって言ってなかったか?
それに仮に国が半額出しても、残り半額を自治体が負担する気が無いんだから詰むのは必定だ。
0771名無し野電車区 (スフッ Sda2-TdTG [49.104.40.24])
垢版 |
2019/06/15(土) 04:41:43.06ID:aDW+NUHvd
JR北海道支援に2億円 鈴木知事が初の補正予算案
https://www.htb.co.jp/news/archives_4701.html

JR北海道の緊急支援に2億円を計上する予算案を発表しました。
このうち6000万円は沿線市町村が負担し、JRが単独では維持困難とする8線区への設備投資に使われます。

国と合わせて4億円の支援となるな。
焼け石に水。
0773名無し野電車区 (オイコラミネオ MM57-ppbu [150.66.64.51])
垢版 |
2019/06/15(土) 12:19:56.32ID:7fo0Eil9M
ヒント
JRに緊急支援、北海道と市町村 「維持困難」路線に2億円
共同通信 2019/06/14

 北海道は14日、JR北海道が「自社単独では維持困難」とする路線のうち、宗谷線(名寄―稚内)など8区間(計925.7キロ)を対象に、沿線市町村などと合わせ2億円の緊急支援費用を計上した2019年度補正予算案を発表した。
道は「緊急かつ臨時的な措置」と強調するが、8区間の赤字は年間計120億円程度に上り、路線を維持できるかはなお不透明だ。

 2億円のうち、道が1億4千万円、40市町村などが計6千万円を負担する。鈴木直道知事は記者会見で、
同社の経営自立に向けて国が中心的な役割を果たす必要があるとした上で「国の支援だけでは持続可能な鉄道網の維持は困難だ。」と述べた。

https://this.kiji.is/512167047565640801
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000148-kyodonews-bus_all
0774名無し野電車区 (スププ Sda2-TdTG [49.96.8.224])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:17:08.32ID:IHHvBfv7d
>>749
JR北海道再生のための提言書

したがって、経営幹部は、限られた経営資源を安全に集中させ、
最大限の努力を行っても
配分ができない事業分野については見直しを行う「選択と集中」に基づき事業運営を行う厳
しい経営判断を自ら下していくことが求められる。
優先度を明確にする過程では、事業分野
の縮小や使用頻度の少ない設備の見直し、列車の減 や減便、鉄道特性を発揮できない線区
の廃止を含めた見直し、など経営全体について、聖域のない検討を行うことが必要である。

https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150626-3.pdf
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 1739-sNj+ [118.151.1.122])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:01.01ID:nTKqud6e0
>>774
>・・・・限られた経営資源を安全に集中させ、最大限の努力を行っても
配分ができない事業分野については見直しを行う「選択と集中」に基づき事業運営を行う厳しい経営判断を自ら下していくことが求められる
・・・列車の減 や減便、鉄道特性を発揮できない
線区の廃止を含めた見直し・・・

だが、その結論が
宗谷本線の廃止
では決して無い!ということは
ハッキリさせておきたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況