債務超過に陥っているならともかく、経営安定基金が6000億円あまり有るなかで、地元協議がろくに無いのにすぐ廃止は出来ないな

国交大臣も概ねその意向だしね

JR北海道においては、まずは、
各地域の実情に適した持続可能な交通体系を構築できるよう、
地域の関係者との協議を行っていくことが重要であると考えています。

JR北海道の経営安定基金については、法律上、原則として取り崩しが禁止されておりますが、
実質的に欠損が生じた場合には、国土交通大臣の承認を受けて取り崩しを行うことが認められている、
法律上はそういう位置付けになっていると承知をしております。