>>941-943
一度潰れかけて丸紅の資本が入ってどうにか立ち直ったのに
東武鉄道がTOBしたって訳の分からないことになったスーパーだし。
市内に東武ストアが出来てかなり経つけど、駅から遠いところに住んでて
クルマに乗って買い物に行く事が多いうちの場合、東武ストアは
そもそも選択肢に入っていない。
そこまで行く道とがちょっと不便で駐車場が微妙に使い辛いから。

>>950
マルエツは資本的にはイオンなんだが、傘下入りの経緯からイオン化傾向は低い。
ダイエー以上にダイエーらしさが残ってるとも言える。

>>969
おまえが考えてる理由は、和光市での乗り入れを始めた時の東武の理屈。
池袋駅と言うよりは都内区間全体が捌ききれないからってほうが正しい気がするけど。
>>958の理屈は東武の本音だ。