X



名古屋市営地下鉄Ω110号線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/01/27(日) 10:57:10.31ID:uNcCfsPK
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω109号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545733493/
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:47.57ID:dDlb/6tC
>>119
中間車だよね。
番号変えれば700形にもなる。
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:06.57ID:z/nDWXj8
今池の桜通線ホームの北端にある階段
工事囲いされてるけどエスカレーター側からガラス越しにみたら
階段が半分撤去されて穴になってた
真上のコンコースは駅長室の隣のトイレあたりだと思うけど
改札内外の区分が異なるのに導線どうするんだろう
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 22:01:58.81ID:UbFONtBv
>>113
キハ85系と連結出来たら楽しいが走り装置が違うから不可だね。

>>119
300形の中間車だね。
700が100形の中間車で一部250形に改造したね。
鉄コレで出すべきです。
1000形も。
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 22:06:12.53ID:UbFONtBv
黄電の事で名古屋都ホテルを思い出した。
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:44.19ID:hhgxXawm
>>114
健常者はわからないから、そういうのこそ、しっかり声をあげていいかもね。名古屋城エレベーターと違って、誰も反対しないと思うよ。
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:05:41.68ID:VzJsTI4S
ベビーカーのお母さんや 荷物の大きい観光客 あるいは家財一式の出稼ぎ
足腰のよわった高齢者
エレベーターをつかう人は増えてるだよね

名古屋城は35人乗りエレベーター2基だから
いまでも十分使える先見性があったな
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:09:55.41ID:VzJsTI4S
なぜ市交通は11人乗りエレベーターが好きなんだろな
0127114
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:46.92ID:HJfRrU3I
>>117
鶴舞線のコンコースから地上に出られるエレベーターが設置中なんですね!
知りませんでした。ありがとうございます!

>>124
「エレベーターやホームドアにかける金があるなら、東部線作れよ!」なんて人が出てくるかと思うと(泣)
でもありがとうございます!名市交HPで意見のメールとか送ってみようかな。
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:28:10.27ID:10Cuvdmb
丸の内駅の地上行きエレベーターなんて一年以上前から工事してたからあまり駅を利用しない俺でも知ってたのに…
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 03:03:31.43ID:PX6ZcbpT
土日エコきっぷ捨てんな。ちゃんと持ち帰れ!
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 03:13:58.13ID:6eHzfqzo
ごめんなさい。
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 05:20:55.35ID:h58hWiTS
>>129
券売機前で転売すればよい。
実質ただで乗れる。
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:59:29.70ID:SN8VHumx
>>129
たまにわざと捨ててる人や
100円で譲りますっていう人いるよね

この間わざとらしく使用済みを改札のところに置いてあったので
ありがたく頂戴した
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:20:52.93ID:fXDC9hcM
豊橋の券売機前で知らない兄ちゃんにスタンプ全部押された18きっぷ貰ったことあるな
名鉄のつもりだったがJRで金山までタダで乗せてもらったw
金山に放置してきたからまた誰か使ったかも
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:31:24.65ID:HJfRrU3I
11人乗りのエレベーターでは、今の時代完全にキャパシティ足りてないよね。
これからキャリーバッグ持った外国人もふえるだろうし。
東京はもっとひどいだろうなあ。
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:34:51.02ID:c8bk6zub
占有離脱物横領罪か窃盗罪になるんじゃないか?
わざと捨てたかどうかは分からないだろう
駅構内で拾ったなら駅員に届けなきゃいけないのでは?
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:38:29.10ID:GPpPSh5w
>>121
あれってほんとは東部線丸ノ内駅の連絡通路になる予定だったんだよね
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:20:52.49ID:NIPEn9lw
>>111>>119
名鉄800形
ttp://rail.hobidas.com/bogie/ner801.jpg
なまずは850系
ttp://www.agui.net/met/met850-21h.jpg
いもむし3400系
ttp://livedoor.blogimg.jp/railway_fun/imgs/f/f/fff35446.jpg
地下鉄の800形は300形の中間車だね
ttp://www.agui.net/tasya/nsi/nsi300-7h.jpg
300形
ttp://www.agui.net/tasya/nsi/nsi300-16h-gon.jpg
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:24:03.55ID:mCr249ad
>>132
券売機で買って昨日使った土日エコ切符の日にちを鉛筆で塗りつぶして券売機の所においとくのはダメ?
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:09:27.18ID:/S8/Evhl
>>137
いい写真ありがとうございます。
なまずは850形だったのですね。
山陽電鉄の3000形の側面窓も名古屋市交300形のようにカッコ良く設計して欲しかったです。
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:55:05.57ID:MWzlxZ3S
でわ金券屋の店先に・・・
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 12:43:34.17ID:VzJsTI4S
昭和34年製の名古屋城には 35人乗りエレベーター2基つけたのに
平成31年の地下鉄には なぜ11人乗りエレベーターなんだ
先見性なさすぎ
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 13:28:49.56ID:xNQeOh2L
しかも地下鉄のエレベーターはなぜ?あんなに遅いのか?普通の速さでいいだろ。
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 14:34:19.03ID:Js1d0Wpj
>>136
レス付け間違ってますよ
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 15:16:58.72ID:Js1d0Wpj
>>127
エレベーター(8号機)設置工事の履行期限が平成31年3月15日になってるからほんともうすぐやで

>>145
今池駅の話だぞ
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 15:43:26.42ID:HJfRrU3I
>>146
ありがとん

11人乗りだとたまに舌打ちされるから、金山や国際センターみたいに15人乗りがいいなあ。
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 16:08:06.89ID:InHEQWnQ
エレベーターも東部線もどっちも必要なんだよな、ほんとは。
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 16:29:56.58ID:mCr249ad
>>140
いいえ。850系です。
個人的には名鉄の500形ほしいかも。
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 16:54:05.73ID:ktLuB8uf
駅照明のLED化は一段落しちゃった感じだな
LED化の直前にインバーター化しちまった3号丸の内とかは当分蛍光灯のままなんだろうが
いまだにラピッド式の太い蛍光灯付いてるとこってないかな
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 17:15:37.61ID:9hfBJFFy
>>149
名鉄の旧形車は近鉄の旧形車に比べたらカッコいいね。
500形ってどのような車両でしょうか?
因みに阪急電鉄と能勢電鉄の旧形車は爆発的に人気高いです。
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 17:35:44.35ID:mCr249ad
>>151
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hrksgai3/20160528/20160528205712.jpg
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 18:03:27.01ID:fD3KDb1t
>>150
一部に残っている
消防法の関係でFHF32に出来ない非常灯内蔵型はあちこちにFLR40で残存している
確か御器所駅の通路で見た記憶があります
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 18:17:32.39ID:ktLuB8uf
>>153
おお、特殊器具ですか
市交の場合器具改造じゃなしに器具丸ごと交換だから非常灯でもできそうな?予算付けてないだけかな
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 19:19:45.29ID:9hfBJFFy
>>152
この車両知ってます。
美濃電と呼ばれた車両ですね。
阪急電鉄の920系と同じくカッコいいです。
0156今井 雅之
垢版 |
2019/02/03(日) 20:47:53.49ID:UiwgQW3M
>>149>>152さん>>151>>155は阪急スレで殺害予告する凶悪犯ウンコマンです。

263 :名無し野電車区[sage]:2019/02/03(日) 17:09:33.50 ID:9hfBJFFy
>>258
しつこい言っとんじゃ!ボケ!
してない事をしたしたぬかしやがって!
そんなにしたと思い腐るんなら証拠出せ!
本当お前の家に火付けて殺すぞ!
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 00:11:39.43ID:GdM2CzzI
>>104
なんかそこはかとなく
廃車体に見えて仕方が無い
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 08:21:06.83ID:0KYTNu8W
海外仕向けの車両を日本で作って船便で輸出するくらいなのに結局は輸送費用なんだよな
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 12:18:53.60ID:GeH0Qx1R
日立かいいな
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 16:38:21.73ID:oIp3qUtv
機械だけでなく車体まで全部三菱が作る地下鉄車両を見てみたい
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 16:42:23.57ID:wL3UtSz1
過去スレで主張してる奴が居た「輸送費用は製造会社負担」の話はやっぱりデマだったんかw
そりゃ日車有利になるよな
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 20:01:33.54ID:0KYTNu8W
>>165
製造会社が負担したものはどこに回るかを考えれば自明だな
製造会社に打ち出の小槌があるわけでもなし、費用負担したものは製造原価に上乗せされて製品価格になる
入札となればその分不利になる
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 08:40:36.94ID:s/P1jDoX
ハッチーキッズクラブの募集ばかりやってるけど、
ハッチー大人クラブも新設してよ、交通局さん。
名鉄が大人の社会見学をやってるように。

おれが子供の頃はハッチーキッズクラブなんてなかったから、参加する機会がなかったし。
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 10:34:22.61ID:oZ+Rh0Nk
>>167
名古屋市営交通事業経営計画2023(案)
に提出してみようよ。
「ハッチーおやじクラブ」の新設
俺も有ったら入会したい。
需要はあると思う、会費はキッズクラブより少し高めにして。
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 10:38:50.14ID:s/P1jDoX
大型2種を持つ参加者は、バスの運転体験が可能。
キッズクラブにはできない企画をしてみるとか。
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 10:43:32.19ID:M0Jy0zqg
>>170
体験運転なら別に営業で客を乗せるために運転するわけじゃないから大型一種でもいいと思う。
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 12:22:40.48ID:Xgn05JZo
ハッチー老人クラブとか
駅前ロータリー専門のハッチーロータリークラブも要るな
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 12:27:20.56ID:Xgn05JZo
子供の頃できなかったことってのは子供がやることであって
それを大人になってからやるのは成長がないな
自分が子供の頃できなかったことを自分の子供が楽しそうにやってるのを見て目を細める、ならわかるが
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 14:01:59.11ID:Op6qpiuV
経営計画2023は雌車を拡大した前回より左翼臭がなくなってるから、ある程度期待したい。
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 14:19:33.97ID:B8B2F4TL
>>173
えっ?駅前ロリータ専門のハッチーロリータクラブだって?
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 15:33:32.41ID:Xgn05JZo
>>176
ハッチーキッズクラブ
ハッチーキッズスナック
ハッチーキッズキャバレー
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 16:15:46.52ID:OLjN1XMa
>>175
東山線と名城線で定着させたからあとは国政選挙ごとに粛々と拡大だろうな
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 17:08:45.97ID:EE81Q/J7
女性専用車ごときでぐだぐだ言うやつはなんなの?それぐらい心の余裕持てよ

そんな心の狭さだとリアルの嫁に一々イライラすることになるぞ
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:08.48ID:aFxd/USU
>>179みたいなこと言う奴に限って大抵DV野郎かレイプ魔なんだよなあ…。
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 18:54:26.20ID:OLjN1XMa
そりゃあぐだぐだ言いたいよ
女は全員そっちしか乗れないならいざ知らず、そうじゃないんだから普通の車両はもっと混む
そこにも女は乗るから冤罪の可能性が高まる
何もメリットない
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 19:11:31.58ID:EE81Q/J7
そこを余裕持てよ
地下鉄なんか栄ー名古屋、栄ー金山ぐらいだろう
5分ぐらい我慢しろ
それぐらいの忍耐力なかったらまーんの相手なんかできないぞ
化粧で20分、服選びで10分、やっとお出掛けできたと思ったら買い物で50分、飯屋でメニュー選びに5分以上待機しないかん
5分なんかほんのちっぽけの時間だわ
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 20:37:52.55ID:jER8y6Zk
>>169
俺も入会したい!
いい車両しかない素晴らしい電鉄だから!
埼玉のきゃりーがコピペしに来そうだな。
0186うさにゃん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:01:15.24ID:MWlCK2cY
東海とは無縁の話題だなwww
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:22.49ID:hypI1O8W
>>174
子供の頃できなかったのなら大人になってからやるだろ
プライドに邪魔されて夢も叶えずに死ぬのかw
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 21:32:49.54ID:8IEDZkfG
>>183
そんな短区間しか地下鉄に乗らない奴の話なんか求めてないよ
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 21:35:31.09ID:0+Eimge3
>>182
ネットでぐだぐだ言ってないでリアルで抗議活動しろよ
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 23:09:06.67ID:Xgn05JZo
>>187
大人になってからカエルを爆竹で爆破したり
川に農薬撒いて魚を大量死させたり
隣家の農機具小屋燃やしたり
スカートめくりしてたら
ほんとヤバいやつだろ
0191うさにゃん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:11:53.29ID:zjyG+q1n
鉄道マニアはヤバイ奴ってことだなwww
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 09:20:29.53ID:9dvaSvFj
幼児4人まで無料になったけど
これはベビーカー4台でも無料ということかな
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 09:34:30.99ID:IxbVLXTB
大人1人でベビーカー4台押せないわね
だから物理的に無理かと
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 10:04:11.76ID:/oIw38vN
電車に乗るんだから連結すればいいて。
0199亀にゃん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:07:04.33ID:A3o6zQcx
>>190
???「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 12:44:50.13ID:DfbSpzoU
>>194
そんなことより、5人(大人1人幼児4人)が一気に改札機を通れるのかな。
駅員のいる改札口ならいいけど、昼間は不在になる堀田・神宮西・西高蔵など。

幼稚園の頃、親に手を引かれて改札機を通った記憶があるから
2人までは通れるんだろうけど。
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 13:10:08.68ID:qHOGqG6Z
名鉄は関係ないから、豊田線とかだと精算の手間も要るな
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 15:20:29.15ID:nKQEpQHG
>>201
大人1人小人30人とかなら通路開けてくれるけどな
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 16:17:49.79ID:QcxEPjQV
聞いてくれれば改札口開けるし電車の乗り降りも手伝うよ
障害者だけじゃなくて子供にも優しいよ
マナーの悪いオタクや酔っぱらいには厳しいけどね
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 18:20:55.06ID:nKQEpQHG
>>201
隣の改札機に人が近づいた時に
扉を閉める改札機ってあるやん
2歳くらいの子が一人で勝手に改札通ろうとしてた時にそれで扉が閉まって顔面直撃してたのは前に大阪で見たことある
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 19:23:28.15ID:GHy84lHX
>>204
子供に優しいと言えば、

1989年、学校の遠足でデザイン博に行ったときの帰り、
西高蔵駅から電車に乗るときに靴を線路に落としてしまった。
とりあえずそのまま乗車し、降りた駅でそのことを駅員さんに申告。
駅員さんは西高蔵駅に電話をして、担任と自分の2人は駅で待機。
(2クラスで行ったので、もう1クラスの担任が2クラス全員を連れて学校へ戻って行った)
その後西高蔵駅から駅員さんが靴を届けてくれた。
当時小学校低学年だった自分は、お礼も言わず当たり前のように靴を受け取ってしまったのだが、
いま思うと、ありがたいと気持ちと申し訳ないことをしたなと感じたね。

平成始まって数ヶ月後にデザイン博があり、
平成の折り返しで愛・地球博。
平成終了数ヶ月前の今、特にイベントもないなぁ。
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 20:24:11.44ID:ZOIrPjRY
デザイン博か・・・
小学生総動員して入場者数増やしていたなという思い出。
白鳥会場は黄色い帽子で混雑していた。
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 22:51:28.76ID:+l/4Swv9
>>207
名古屋城会場、白鳥(本)会場、名古屋港会場と三か所に分かれていたな。
その名古屋城会場の名古屋城は期間中「ガウディの城」というパビリオンになった。
その名古屋城が解体される(建て替えられる)なんて当時は思ってもみなかった。
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:07.59ID:IxbVLXTB
名古屋城建て替えホントに出来るのかね?
未だに工事手法云々かんぬんやってるのを見ると、日程的に厳しそう。
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 23:17:11.63ID:wN01slgm
>>211
やらなきゃ石垣が崩れるからな
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 08:46:03.36ID:3QVBjXhe
>>207
>>210
特徴的な西高蔵駅の出入口や、車体正面が斜めになった2000形も、デザイン博に関連してそうだよね。
製造時期が近い名鉄5300系も斜めだから、当時の流行だった可能性もあるけど。

>>211
>>213
古い建造物は耐震基準で問題になりやすいからね。
熊本地震で熊本城が崩れてきたし。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 08:48:55.41ID:XQSLD17G
実は営団03系と2000形はよく似ている。
どっちも日車設計で壁紙も同じ柄だったりする。
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 11:16:12.08ID:+AWu0qSa
白鳥会場でミニモノレール乗ったけど
東山動植物園のスカイビュートレインより乗心地よかった
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 16:45:29.14ID:L4LZEpnX
>>216
閉幕後に撤去されるものは、乗っておきたいよね。
長久手を高い場所から見られるのは今しかないなと思いながら、
愛・地球博の観覧車に乗ったけど、観覧車は閉幕後の公園に残ったし。
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/02/07(木) 17:34:38.12ID:UEdxP7MF
>>218さんへ
たかいところから
ぼくたちをみまもっていてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況