X



【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 18:26:22.22ID:plMGdBHp
スタートゥインクルプリキュアの登場キャラクターをJR九州の電車に見立てると
キュアスター・星奈ひかる:811系・783系
キュアミルキー・羽衣ララ:BEC819系・821系
キュアソレイユ・天宮えれな:813系・885系
キュアセレーネ・香久矢まどか:817系・305系
今年JR九州がポケモンやらなかったらスタートゥインクルプリキュアだろうな
福岡県福岡市内や新宿のJR九州系のホテルにもプリキュアのお部屋を設けてもらいたいし
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 12:37:01.56ID:fILSfWZD
豊肥本線、日田彦山線の復旧
大分市内駅のSSS推進
熊本空港線の敷設
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 17:42:37.48ID:Fvydx6cu
前スレ終了
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 19:40:53.63ID:vo8YnSbX
このスレは
興梠豆腐の提供でお送りします
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 19:42:24.60ID:tPwCgMtO
結局地元は出すの?
ローカル番組では、1億5700万円って報道してたから、福岡県+大分県の人口で割ったら25円だった。
全員が税金払えば、1人あたりの金額が格安感があるのにな。こんな安い増税も払えないのか?
まあそう単純じゃないか。
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:05:09.20ID:txfJe1p6
福岡県+大分県の全員の人口で割るのは、流石におかしいだろう。
同じ県内でも、日田彦山線から遠く離れた地域に住んでいれば、
自分が一生乗る機会の無い路線の復旧費になんて
25円だって出したくはあるまい。

不通区間の市町村の人口だけをみると、
添田町9244人、東峰村1982人、日田市63755人。合計74981人。
年間1億6000万円÷74981人 ≒ 1人あたり毎年2134円。

人口出典:
https://ckan.open-governmentdata.org/dataset/401000_jinkouidouchousa-shikuchouson/resource/589fb542-8d6e-4a78-a596-d577339daa86
http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2042570.pdf
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 20:57:59.40ID:PQU7JZPj
この区間の赤字額が他の区間に比べて特に大きいという数字の裏づけが無い。
この区間についてのみ特に負担を求めるのであれば、まず他のすべての区間について
収支係数を明らかにするべき。
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:12.84ID:5ajMswbo
意訳:どうせお前ら赤字補てんまではしてくれねえだろ そのまま廃線させろや
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 22:04:02.97ID:EgLaiwIX
福岡都市圏に関係のない路線に出すカネはないって
小川は言いたいんだろう
麻生が突っ込んでるのはそういうことだわ
今回の件は麻生にも一理あるで
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 22:06:04.55ID:EgLaiwIX
>>12
北九州市民に言わせてもらえば
福岡県は九州新幹線に1円でも出す必要はなかったって今でも思ってるよ
地元通らない新幹線に何の意味あんのかと?
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 22:12:40.47ID:Ijm1BQr+
おいおい、全国民から取った税金をどれだけ北九州に注いでると思ってんだよ。
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 22:21:00.37ID:EgLaiwIX
>>17
全然
むしろ北九州地域は日本の近代化と戦後復興に最大規模の貢献をしておる
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 22:48:28.26ID:7KNOLR7y
>>15
それは門鉄福岡支局とて同じことだぞ
>>18
とはいえ、懐かしの四大工業地帯で息してるの京浜と中京だけじゃね?
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 01:13:50.73ID:gMjiMxch
筑豊エリアの治安維持費が嵩むからローカル鉄道の復旧に回す予算なんか無いのよ
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:07.93ID:XrEfKe+j
英彦山止まりで良いよもう
釈迦岳トンネルはワイン貯蔵庫に転用や
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 11:26:13.94ID:5GfgbFO6
タモリ倶楽部のCMを見てると分かるけどZENRINはドローン等に対応した地図の分野にも進出して昭文社と大きく差をつけた
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:21:57.43ID:RSuo82nl
日田彦山線はナンバリングしていない駅全廃止でも困らんだろ
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:42:05.83ID:UnpY6itP
特急至上主義のJR九州にとって普通列車はどうでもいい存在だよな
久大本線は特急が走るので根性で復旧させた
豊肥本線は特急が走るのに未だ復旧の目処立たず
日田彦山線も特急があったら根性で復旧させただろう
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 12:47:21.51ID:xkddIhZd
復旧費用を人口で割れば安く感じるけど、本当に乗るオタや沿線住民でなければ数十円〜数百円の増税で「税金が〜」って文句言うだろうな。
乗車に関してアウトオブ眼中の、車で撮影に向かうような撮り鉄も例外ではない。
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 13:45:15.06ID:jFZeNrIm
>>31
使わないならいらないだろう?
記念に取っておくか?500円デポジットして
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 14:08:18.85ID:xkddIhZd
オタ以外にはSuicaはどうでも良いんだよ。手数料差し引いて、デポジットと残金を返してほしいって人も居るからね。
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 14:44:53.79ID:jL/XJPM8
次の福岡知事は小川が落ちて、名前忘れたどうやら麻生の息がかかったやつだろ?
本当に日田彦山線残すなら国が金出してくれるよ
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 14:48:18.52ID:qAikFrQ7
今の福岡県知事2期8年もやってるのに存在感なさすぎやろ
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 15:11:13.38ID:c6odZPfk
>>34
福岡知事選「分裂」の理由 自民、麻生副総理の意向優先 異例の判断
https://mainichi.jp/articles/20190131/k00/00m/010/001000c

自民分裂ね。
小川は二階、誠、ヤマタクの支援を受ける
武内は麻生、大家の支援を受ける
九大の教授も立候補で自民系だとか。

共産は独自で建てるみたい。
0037名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:10:43.53ID:1L2HvqFH
>>36
小川には医師会、連合もついてるし立憲民主もついてる。確かに目立った実績もないが、失策もないからな。普通に現職再選だろう
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:37:22.96ID:jL/XJPM8
>>37 自民党が小川じゃないほうが推薦したよ。
自民が推薦したら公明党も
立憲民主には小川から辞退。
与野党対立選挙は嫌だからだって
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 17:20:53.34ID:gwpboSDK
今度知事になる人アソーの子分だけあってバカ島と同じような胡散臭さが
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 17:22:47.83ID:UnieXa++
テレビに出てた人気者
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:06:57.09ID:G4scdfp6
馬鹿島といえばスカジャン
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 19:18:57.04ID:mgE/JomC
政令市に住んでるとほとんど市がやってくれるから県政に疎くなるな
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 03:24:44.79ID:PLgkPQuT
ttp://ameblo.jp/kousan197725 485写真下手くそ(__)
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 06:39:16.91ID:6pJhPKYW
今、博多駅にデンチャ、おそらく香椎線の試運転で幕も試運転だったんだが普通に乗客、私服のおっさんやおばさん、学生も乗っていて目を疑った、

鹿児島本線に二両編成の運用なんかないだろうし、
香椎線内か香椎あたりでドア開けたら乗ってしまったんだろうな
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 06:44:22.02ID:gw33zwQ3
>>46
もし非営業でドア開けて人が乗ってきたら乗れません放送するだろ
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 07:08:56.36ID:xPlnQPRT
>>44
別にいいよ。
よく脱線するし。
その上は福岡県知事選挙じゃないか。
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 10:52:57.07ID:1x8BJZUr
>>45
もはや下手くそとかいう次元じゃなかった
構図に工夫が無さすぎる
かもめ編成ににちりん塗装の写真の時点で図鑑としての価値もない
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:56:21.35ID:6tKqJ8NA
>>44
ドラッグイレブンつながりで質問ですが、ドラッグイレブンってうまかっちゃんの濃厚新味売ってますでしょうか?
当方京急川崎近く(怪しくない場所)住みなんですが、蒲田にドラッグイレブンが出来たと聞きました。
もし売ってたらうまかっちゃん買い占めたいです。

他に九州のドラッグストアでしか売ってない食べ物などあったら教えてください…
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 17:25:55.44ID:1NMX6M4v
ほぼ九州の人間しかいないところで聞いてみたところで自分で見てこいよというレスしか返らない悪寒
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:47.35ID:5MPYUaL9
ドラッグストアって、品揃い悪いのは残念。
大分駅のはシーブリーズのボディーソープ売ってなかった。
ドラックコスモスの方が種類豊富だな。
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:49:18.68ID:9NaNHU2A
ブラックモンブランは九州でしか売ってないと聞いた事があるが
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:37:45.22ID:/I6pJeVC
リョーユーパンが全国区じゃないと知った時の衝撃w
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:39:42.24ID:6tKqJ8NA
近いうちに行ってみます
すみませんでした
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:10:00.64ID:cwdWPl00
>>51
店頭で300円前後じゃないとダメかい?
定価?で良ければ通販も有る
https://www.house-direct.jp/product/umakachan_ns


>>55
九州でも限られた場所でしか売ってないブラックモンブランが有るらしい
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:18:50.35ID:xlkn0rUB
コスモス>>>ドラモリ>>>>ドラック11って感じかな
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:39.43ID:JoPzI9Id
ダイレックスもドラッグチェーンなんやな
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:27.32ID:Eq0A9hmh
>>61
毎日ある
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:46:30.89ID:2jbF9XKw
811と817の組み合わせは見ないけどあんの?
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:38:27.45ID:A0SX4gSW
817の正面を見て、魔改造された西のボロ車体の正面に似ているように見えた。
最近疲れているのかな?

Qは415大切に扱えよ、新車作らないなら。
小倉→下関→小倉→中津
中津行きは別の車両でやれよ、817のロングで

>>51
北野エースとかのほうがあるんじゃね?
ネットで買えば送料かかるが、それが最も手っ取り早い。
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:57.59ID:indYT29o
関門トンネル内でエンコしたら影響大きいしのう
鹿児島線とかは新幹線に逃げればいいからいくら止まってもいいけど
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:37:33.47ID:X0izGbWd
>>61
シルバー817との連結なら珍しい。
早朝の鳥栖方面快速4連にあったっけか。

>>64
香椎線の軌道って重たい819走行キツくないの?
木製枕木、貧弱レールのイメージが。取り替えた?
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:27:19.82ID:DPEqPgNC
>>70
819の編成重量(約72トン)でいえばキハ47 2両編成(1両辺り約36〜37トン)とさほど変わらない
乗り心地?知らん!乗せてもらえるだけ感謝しろ
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 12:52:56.59ID:B8YbuIUl
>>61
9連で813+白缶+813が来ることはよくある
真ん中あたりが一番混む反面、前方の編成結構空いてたりするから面白い
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 13:29:17.41ID:OUweucAs
>>70
新幹線開業後から区間快速大牟田行きで下り1本ある
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 13:54:51.48ID:I1K/Zc3b
>>63
毎日ある。朝の竹下行きとその折返し
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 16:21:09.30ID:fq+o/PtC
>>66は821を知らんのか
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 19:26:52.25ID:SVP4kCEf
そりゃ821系は415系100・500番台の置き換え目的なんだから。
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 21:14:18.99ID:Rrm5kPGj
>>70
数年前の香椎線に乗ったことがあるなら、軌道の状態は激変してるよ。
マルタイでしっかり着き硬めてるよ。
コイルバネから空気バネに変わるならこんなもんでいいやな感じだよ。
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 08:27:19.54ID:7og+T9nj
いずれYC1ベースのロングタイプになるのでは?
かつてはDC特急走ってたくらいだし
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 10:31:57.07ID:6LGgK1M0
>>83
関門は特殊なんだが?
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:28.61ID:mi0m9JA0
博多とか小倉のような大きな駅ではなく、旅行商品を扱っている小さな駅で、
手作り感あふれるポスターとか貼っているけど、
ポスター作りも駅員の仕事なの?
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 12:30:41.12ID:pq8tng77
>>79
香椎線の軌道が強化されただと…?

鹿児島本線の保線等級を下げた余力をそっちへ振り向けていたのか
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:56.87ID:7InrpyP7
>>90
惜しいな
16日だったらデンチャとの交換が見られたのに
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 21:14:22.49ID:LpeA3s99
>>92
酒殿から志免と勝田線だったから、和白方面は初かw
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 08:05:38.71ID:dyVTJcdN
3000円のツアーで、マリンワールド入場料団体割で1840円。
中央軒の弁当、鳥栖往復。
まあまあじゃないか。
そのかわり遅いけどな。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 11:02:10.82ID:NySKXVcy
駅舎完成に合わせ小倉〜門司港に臨時が出るがうち2本が定期列車の3分後に運転とは酷いな
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 11:35:42.83ID:tgh9kDxH
>>97
門司から門司港は他に走っていないから、余裕取って欲しいな。
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 14:58:33.09ID:gpLC7K0z
そうじゃないと運用の都合に合わないからかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況