X



JR九州アンチスレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し野電車区 (ワッチョイ e705-/uin)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:03:53.82ID:ObmbNVnk0
前スレ終了。
0008名無し野電車区 (ワントンキン MM3f-Hwlg)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:06:08.16ID:1SRYtgrmM
ここ数年で改悪となったこと、前スレの一部見直し
1. 2018年春のダイヤ見直しで各線減便、利用の少ない区間に限らず
  一定の利用者があるエリアも対象
  博多駅で区間快速同士が微妙に乗り継ぎできないなど、減便以外で
  ダイヤが不便になったところも
2. 2018年に4枚きっぷ廃止、実質値上げへ
3. 2018年冬に不動産子会社で不祥事発覚、不祥事は常習的と第三者委員会が指摘
4. 2019年2月に福岡市地下鉄の1日券を子会社社員(駅員業務を受託)が不正使用
  子会社は一定期間指名停止となる
5. 日田彦山線復旧に際して自治体の利用促進策を不十分とし、復旧費用だけでなく
  復旧後の経営支援を露骨に要求、自治体は反発
6. 特急列車のワンマン化、異常時対応や不正乗車の課題
7. 宮崎での2両編成時はラッシュ時でもワンマン化→1両目の後乗り前降り方式に、
  ラッシュ時の無人駅では乗降困難に
8. 福岡・北九州都市圏の駅無人化で不正乗車や安全面での課題
9. 鉄道事業を軽視する会長
10. 通勤用新車の座席はクッションが少なく硬い
11. 整備不良・保線不良による運転見合わせ多発
12. ローカル線の月一迷惑ウヤの対象線区拡大
0010名無し野電車区 (ワッチョイ a542-fRYm)
垢版 |
2019/02/22(金) 16:28:39.56ID:MaRI+02t0
>>9
リンク先を読んだけど、他社とあまり共同しない独りよがりな体質が良くないのではと思う。
例えば、鹿児島線の一部区間ぐらい、振り替え輸送制度を導入してもよさそうな気がするが。
0011名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-KN31)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:24:00.13ID:MVmO1rXCa
JR九州は確かに振替輸送しない企業だな。
鹿児島本線が全滅しても、JR西日本にお金払って山陽新幹線振替輸送してくれない。

JR東日本(東海道本線)はJR東海(東海道新幹線)に振替輸送した話を聞いたのに。
0012名無し野電車区 (ワントンキン MM7a-fRYm)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:59.77ID:eBoLiigGM
>.11
四国は不明だが、北海道は札幌で地下鉄と代替輸送を行うようだね。
本州三社は私鉄並行区間は私鉄に振り替え。
0013名無し野電車区 (ワッチョイ 1105-0R8P)
垢版 |
2019/02/26(火) 08:29:47.72ID:VXbN/lNZ0
うっかりやぼんやり運転で停車駅オーバーランの不祥事もあった。
0014名無し野電車区 (ワントンキン MM7a-fRYm)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:51:06.02ID:FJs0PML4M
ダイヤ改正で収支改善 JR九州社長が成果強調
大規模減便なのに収支改善効果はわずか5億円、電気代や軽油の値上がり分はカバーできず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-03342800-saga-l41
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 69ad-W4S6)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:13:18.47ID:7a0XoJew0
あんだけ不便を強いてたった5億か。
能無し。
廃業してレールと車両と土地を売ったらどうだ?
0016名無し野電車区 (ガラプー KK3b-xIAH)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:36:55.01ID:bwmXxK8bK
青柳辞めさせろ!!
こんなバカ社長見たことが無い。
発言させれば失言に問題発言多数。
目先の利益しか追究せず将来的な展望なし。
今まで築き上げたブランドイメージや信用をぶち壊した責任は重い。
経営者云々より人間として失格。
早くこの世から消え去れ!!
0018名無し野電車区 (ワントンキン MM7f-yTKp)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:01:10.79ID:5oaY8rUyM
>>15
日田彦山線の例を見る限り、赤字区間の廃止がQの真の狙いかも。

>>16
昨年春の減便発表時にはyahooニュースのコメントでは同情する意見が多かったが、
(減便で困るというのは地元のエゴという意見まで出たのは驚いた)
今となってはむしろ批判的な意見のほうが多いのが気になる。
0019名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-vAvN)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:27:21.31ID:CIg1nbfza
JR九州は受注生産って言葉を知らないのか?

門司港駅の記念SUGOCA当たらなかったし、全員が買えるように先払いで全員分生産できなかったの?

これで少し嫌いになった。転売する奴も嫌い。

JR東海の30th ANNIVERSARY TOICAは受注生産だし、JR東日本も東京駅のは後から受注生産になったし。
0020名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-zavf)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:19:26.88ID:CC7Id+UP0
門司港駅の記念カードに当たらなかっただと?
在庫に余裕があれば、お得意様のご機嫌取りにバラ撒くに決まっておろう。
お前達の分などお情けでくれてやる分で終いだ。

JR九州は株主の為にのみ存在する。
汝ら下々は運んで貰えているだけで平伏して感謝するべきだ。
その恩を忘れて、些末な事で騒ぐな。

日本は資本主義の国だ。
不服があるのなら、株主になれる様に精々努力することだ。
憲法には集会・結社の自由がある。
独りで出来んのなら、一口株主でも募って徒党を組んでも良いのだぞ。
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 1742-yTKp)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:11:15.75ID:YdImYutX0
>>14
1割近い減便で5億の改善効果しかないのなら、無理に昨年春にしないで
1年かけてJR四国のように代替手段の協議をしてからでもよかったのでは?

そういえば、いまだに昨年春のダイヤ見直し時の「これまでが良すぎた」に対しての
定量的な説明(何がどう良かったのか、例えばJR他社との比較)がいまだなされてないね。
0022名無し野電車区 (ワッチョイ f705-GnOB)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:44:50.18ID:9gwMov7n0
最近駅によっては券売機や自動改札機が減らされていて列車発車前に混雑している時が多数ある。
0023名無し野電車区 (ワッチョイ f705-GnOB)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:47:34.07ID:9gwMov7n0
>>022で書き忘れましたがそのせいで発車間際の駆け込み乗車が増えている。
0024名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-vAvN)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:02:04.56ID:J3pgCCzsa
今鉄道ファンが社長をすれば、どうなるのかな。
石井社長は鉄道ファンで社長をしたし、あながち鉄道ファンが就職出来ないと言うことはない。今のJR九州は昔のJR東海みたいになってて、今はJR東海の方が喜ばれるようになってる。

石井社長の経営は、オタだけではなく一般人からも喜ばれた。
0025名無し野電車区 (ワントンキン MM7f-yTKp)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:41:27.44ID:KIPUP8rYM
>>11
いつぞやの豪雨で在来線がズタズタ(博多以南も以北も)のときに、九州新幹線では
ついに振り替え輸送を開始したが山陽新幹線での振り替えはあくまでしなかったのを思い出した。


>>24
石井社長のころは、頑張れば儲けにつながる路線(特に、福北ゆたか線)が
未開拓だったのも大きいかと。
いまは開拓しつくしたかにも見えるけど、熊本空港アクセス線とかは期待できそうな案件だけどね。
0026名無し野電車区 (ガラプー KKab-NBpp)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:45:22.88ID:EHtt3HotK
JR九州は4日、タイの首都バンコクで開発する分譲マンションの概要を発表した。43階建てと25階建ての高層マンション2棟を建設し、
主に高所得者層をターゲットとする。バンコクで記者会見した同社執行役員の福沢広行氏は「アジアを元気にする企業グループとして邁進(まいしん)したい」と語った。

 JR九州が海外で分譲マンションを手掛けるのは初めて。タイの都心部では、人口流入や世帯収入の増加などで住宅需要が高まっている。

 総戸数は2棟計380戸で、駐車場棟も建設する。海外の駐在員も多い高架鉄道エカマイ駅近くに立地し、
共用スペースにフィットネスやプールなども備える。部屋の広さは平均57平方メートルで、最低価格は日本円で約2700万円。今年10月ごろ着工し、2022年春の完成を目指す。(以下略)

産経新聞(全文)
https://www.sankei.com/region/news/190305/rgn1903050031-n1.html

こんなことするなら日本を元気にしろよ。
0028名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-zavf)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:51.20ID:qMdCeVeu0
不便にして自分の首を絞めてるんだ。
真面目に続ける気なんか感じられんし、海外での稼ぎは還元されないだろう。
南部循環鉄道株式会社が南部縦貫株式会社になったように
九州旅客鉄道株式会社から九州株式会社になってるかもよ。
0030名無し野電車区 (ワッチョイ f705-GnOB)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:04:29.22ID:/uL2Nq3h0
豊肥本線の熊本地震での不通区間の肥後大塚阿蘇間は観光客の利用も有るのにまともに利用できる代行バスを走らせてない。
0031名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-7f1W)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:21:17.65ID:wE8afP3ta
青柳が死ねば、次は石井元社長の息子あたりの鉄道ファンに社長してもらう。JR九州で勤務してるなら。
青柳と唐池以外が社長をすればこんなことはなかった。

暗殺されれば良い。
0032名無し野電車区 (ワントンキン MM7f-yTKp)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:22:32.82ID:tE5XCqTUM
>>26
地元九州ですら元気にできないのにどうしてアジアを元気にできるんだろうか?
0033名無し野電車区 (ワッチョイ b742-IDpv)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:50:42.02ID:fWuxSb5n0
>>22
自動改札機を減らすのは意味不明だな。
新たに自動改札を投入する駅に転用するとか?
0034名無し野電車区 (ワントンキン MM42-IDpv)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:53:12.32ID:plQJQoc4M
ローカル線以外の区間も極端な減便に走ったのがいけなかったな。
関門間や門司〜門司港が昼間毎時2本は少なすぎる。
0035名無し野電車区 (ワントンキン MM42-IDpv)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:09:24.29ID:LgOPUNKDM
>>8に追加
1. 2018年春のダイヤ見直しで各線減便や区間短縮(1割強)、利用の少ない区間に
  限らず 一定の利用者があるエリアも対象、それでも経費節減効果は5億/年にとどまる
  博多駅で区間快速同士が微妙に乗り継ぎできないなど、減便以外で
  ダイヤが不便になったところも
2. 2018年に4枚きっぷ廃止、実質値上げへ
3. 2018年冬に不動産子会社で不祥事発覚、不祥事は常習的と第三者委員会が指摘
4. 2019年2月に福岡市地下鉄の1日券を子会社社員(駅員業務を受託)が不正使用
  子会社は一定期間指名停止となる
5. 日田彦山線復旧に際して自治体の利用促進策を不十分とし、復旧費用だけでなく
  復旧後の経営支援を露骨に要求、自治体は反発
6. 特急列車のワンマン化、異常時対応や不正乗車の課題
7. 宮崎での2両編成時はラッシュ時でもワンマン化→1両目の後乗り前降り方式に、
  ラッシュ時の無人駅では乗降困難に
8. 福岡・北九州都市圏の駅無人化で不正乗車や安全面での課題
9. 鉄道事業を軽視する会長
10. 通勤用新車の座席はクッションが少なく硬い
11. 整備不良・保線不良による運転見合わせ多発
12. ローカル線の月一迷惑ウヤの対象線区拡大
13. 地元バス会社路線の幹線便は再開済み、2019年4月には福岡〜阿蘇の直通高速バスが
  できる予定にもかかわらず、熊本地震後の不通区間のバス代行がほとんどない
0036名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:11:16.09ID:pf1BtMD4M
>>27
海外で稼いでも株主のためと称して利益を鉄道路線の維持に回すかどうか不明。
0037名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:41:03.64ID:pf1BtMD4M
https://news.yahoo.co.jp/byline/torizukaakira/20190316-00117746/
分割民営時の約束は相当反故にされているね。

【民営分割 ご期待ください。】
・全国画一からローカル優先のサービスに徹します。
・明るく、親切な窓口に変身します。
 →そもそも窓口閉鎖が相次いでいる。
・楽しい旅行を次々と企画します。
【分割民営 ご安心ください。】
・会社間をまたがっても乗り換えもなく不便になりません。運賃も高くなりません。
 →平成一桁の運賃値上げ(消費税額分以外で)、特急誘導、さらに誘導先の特急の
 回数券の相次ぐ廃止で運賃は高額に。
・ブルートレインなどの長距離列車もなくなりません。
・ローカル線(特定地方交通線以外)もなくなりません。
 →日田彦山線の復旧後の運行費用(復旧費用ではない)を沿線自治体にたかる。
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 9305-L7CB)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:08:26.22ID:56UE/7HO0
保線状態の悪さによるトラブルがあったが今に軌道検査に製造後40年以上経つマヤ34を使っているのは九州だけのようだ。
0039名無し野電車区 (ブーイモ MMa7-77rt)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:06:47.20ID:jwyboRbWM
>>36
海外で稼いでくれりゃJR九州からの税収が増えるでしょう。
殆どの沿線住民が使わん著しく公共性の低い路線の維持に無駄金使うより域外から金持って来てくれる事業の方がナンボもマシ
0041名無し野電車区 (ブーイモ MMa7-aie0)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:24:23.41ID:bbxchJA/M
>>37
この自民党の意見広告にはド頭に
「国鉄は皆さんのものになります」
とあります。
国が廃止する事を決めたのは特定地方交通線だけでその他の廃止は国が決める事では無いと行ってるに過ぎません。
決めるのは利用者や沿線自治体の「皆さん」になります。
沿線の皆さんのものであればそれを残す為に金が必要であれば金を出すのは皆さんでしょう。
0042名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-jjdz)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:27.57ID:S5tR63z1M
>>10-11
ただでさえ利用の減少が問題なのに、独りよがりでいられる余裕はあるんだろうか?
0043名無し野電車区 (ワッチョイ a314-hY62)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:41:00.74ID:4+XBOBRx0
この前、885や883に乗車したけど
座席はすごく安っぽくなった
そして、車内がボットン便所の匂いがしたんだけどなんで?

小倉から行橋までの短い区間だったけど苦痛だった
0045名無し野電車区 (オッペケ Sr07-rojk)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:18:55.54ID:LzAl9iy8r
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ〜ん ザザエさ〜ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0049名無し野電車区 (スップ Sd8a-ao4g)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:00:11.55ID:+P3v/4pLd
白いソニックなう。
何だこのシート、
滑るし沈むしベタ付くし、扇子みたいなテーブルには
前の人がこぼしたジュース付いたままだし汚なすぎ。

青が良かったわぁ。
0054名無し野電車区 (ラクッペ MM13-VmCL)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:44:59.54ID:FfMNRWgNM
東海みたいに15分パターン、快速普通4-4ダイヤは過剰?
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 0342-9Hfa)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:58:03.08ID:u3fVCysp0
>>43 >>49
特急列車ですらそんな状況なのか。

さらに一世代前の車両だと外側の鉄板の凸凹がひどい模様
https://www.youtube.com/watch?v=AGVPYAQ1g1M
0058名無し野電車区 (ブーイモ MMea-o2O8)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:09:58.47ID:lMDxIYVWM
>>51
国鉄のやり方って使命を終えた路線を維持し続け、我田引鉄を引受、需要が逼迫してる路線への投資が出来なくなって莫大な借金をするしか無くなった事か?
0059名無し野電車区 (ワントンキン MM3a-hJxy)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:32:17.54ID:SsKwOP13M
>>58
それもあるけど

利用客が多い路線の本数を減らし
編成を短くし、乗れない時がある。

そして、特急
以前は臭くなくほのかにいい匂いがしていたのに

今は特急列車でもボットン便所の臭いがする。

金はないかわりに快適な車内作りなどを精一杯努力していた

今は嫌なら乗るな

みたいな感じだろ?
4枚きっぷ廃止に関しては何ともいえないが

実質、値上げして
車両が臭いって(笑)

椅子も安っぽくなってる。
883なんか、東の固定クロス並みに固い
0061名無し野電車区 (ワッチョイ 6705-gVXG)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:25:00.61ID:xpG7yiCI0
車内トイレの手洗い水が給水タンクの欠水か給水系統のトラブルかで出なかったりトイレ内の悪臭がひどい時がある。
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 0342-9Hfa)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:04:10.33ID:cjyMButg0
>>59 >>61
トイレの壁が天井まで延びていない車両を見かけるが、
天井とトイレの間の壁の隙間から悪臭が客室に漏れ出してくる、ということはないか?
0064名無し野電車区 (ワントンキン MM3a-9Hfa)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:17:34.95ID:zJf/LT11M
>>54
二日市〜福間なら過剰ではないのでは?
ただし、そこまで普通列車が増えるなら、遠近分離の意味で、千早、古賀は
快速は通過にしてもよいと思う。
0066名無し野電車区 (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:39:09.90ID:7bHae8XBa
>>61
臭いのは若手女性車掌の口が臭い。仕事中何食べてるんだろう?
0067名無し野電車区 (オッペケ Sr03-nahJ)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:04:05.04ID:cpq6VtlGr
                    __
       ___/,.ニ´,.--、\____          ___                 __
      /-‐──‐{   }{   } , ---,ヽ     /,. --、ヽ          /,.-‐┐}
    / /        厂⌒ー‐'´/  / 〈___,//   //    _,.-─v‐'′/  //
     {└──┐  l / ̄l /  / ,.-──┐/   //ノ,.ニニ,ニ、/ ̄/ ̄//   ヽニニニヽ
     ` ̄ ̄7 ,′  l |   l l   l 〈____ //   / ' /  / /  /'  //        //
         / /   / ,'   j l   |_ノ ̄/ r‐, /   /_,/  /L./ー/   //    ト、___//
     __,//   / /   //       , ' , ' //        , ' _ノ /  //   / r─−'′
   /rー‐'    //   /,/     //  l l       / ,ニニ-'′ //   / /
    { l___/ {___,/ 〈__//   { l___,/ /l {____/ {__/ /
   `ー─−'⌒ー─‐'⌒ー‐─‐'′    `ー──‐'´  `ー──‐'⌒ー─‐′
                      _/`7_      ,.-‐┐_厂{__r┬、 ,.‐┐ r‐┐
                      /       厂l  / //    └;‐'’/ /‐┘ └┐
                      `フ  '=ニ{  |,/ /   `7 /,ニニニ、/ /ー┐ r‐′
                       / _   ,-、 ヽ‐ヘ.  \  ノ / 'ー‐一'/ /  / /
                    {  (ノ / 丿 丿  ヽ   l/  /厂l__l  7r‐'′/
                    ヽ_/厂_/    |_」l__,/〈_____/`ー'〈_/
0068名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-iBNY)
垢版 |
2019/03/28(木) 01:26:25.24ID:2JjOfIsor
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |
   |             |   /   / \  / |    |    
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |
   |       ..      /⌒  (6     つ  |      |
   |       ..     (  |  / ___  |  __|
   |       ..      |− \   \歯/  / /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |  .  |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |             / ,,-\_丿   . |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´              |
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 6b42-ZiQb)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:26:25.87ID:NViJ2Eev0
>>60
詳細求む
0070名無し野電車区 (ワントンキン MMbf-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:40:34.78ID:dL40pqEhM
>>57
つーか、民営化後に登場したJRの特急でここまでひどい姿になっている例って、
他にあるのか?
これって、少々塗装が剥げているとかいうレベルではないよね?
0071名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-ZR4q)
垢版 |
2019/04/01(月) 08:26:40.29ID:dvoCFVqra
JR九州はメンテナンスがダメって言われてるね。
田舎だから資金力がないから仕方がないんだけど、鉄道事業も黒字なんだからメンテナンスに金かける余裕はあるはず。
0073名無し野電車区 (アウアウオー Sa3f-QiMU)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:00:01.32ID:WZkLyce0a
調べたら出るよ。2017年からは鉄道事業も黒字になってる。微々たるものだが。
「どうすれば儲かる」というよりも「どうすれば経費落とせるか」という傾向が他のJRより強いから、企業努力が乏しい。
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 127f-XQ8c)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:38:25.76ID:OgUWSauf0
                  __,,,,_
                /´     ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
               i  /´       リ}
               |  〉.  -‐´ `'''ー {!
               |  |   ‐ー  くー |
               ヤヽリ ´゚  ,.r "_,>、'}
               ヽ_」    ____  !
                ゝ i、  ´ ニ `丿
                 r|、` '' ー--‐f´
               _/ | \   /|\_
0076名無し野電車区 (ササクッテロ Sp91-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:05:09.46ID:e25mDkz5p
通勤クソ暑いわ
窓開けるか冷房入れろよ
マジ熱中症になりかける
0077名無し野電車区 (ワンミングク MMd2-YufY)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:53:17.27ID:a4jt9UfFM
窓を開けようにもあかないタイプの車両が多いよね。
0078名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-6L0M)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:56:02.37ID:L/yox0usa
今の時代は窓開けるやつにしても、セルフ車掌する人にしか需要ないでしょ。
窓開けてる人はほとんどいない。

ぬるいのは嫌だけど、冷房がしっかりしてたら窓は別に良いかな。扇風機はさすがに導入は無理かな?あったら助かるが。
0079名無し野電車区 (ワンミングク MMd2-YufY)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:30:41.92ID:a4jt9UfFM
>>78
関東や関西のJRは緊急時(夏場の停電時)に備えて窓が一部開く構造を採用。
ラッシュ時の白缶で停電発生&駅間停車とか、考えるだけでぞっとする。
窓が開かないのはさておき、白缶からはそもそも通勤型なのに813系あたりまでで
ついていたラインデリアまでも省略したのは良くなかった。
0080名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-YufY)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:09:58.97ID:yL7I4CW0a
>>78
Q以外だが、外があまり暑くない場合、車掌から乗客に窓をあけてくださいと
呼びかける場合もあり。
0081名無し野電車区 (オッペケ Sr91-XQ8c)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:21:11.26ID:xPK9naJLr
堀ちえみさん追突事故でけが
26日の情報番組を欠席へ
2018/7/25

 タレントの堀ちえみさん(51)が24日夕、東京都新宿区で乗用車を運転中に後続の車に追突され、頸椎捻挫のけがを負ったと所属事務所が25日、明らかにした。堀さんは大事を取って数日間入院するという。

 同事務所によると、堀さんは26日に生出演する予定だった毎日放送(大阪市)の情報番組「ちちんぷいぷい」を欠席する。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/250379
0082名無し野電車区 (オッペケ Sr91-XQ8c)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:21:30.80ID:xPK9naJLr
タレントの堀ちえみさんが退院
手術で「生まれ変わった」
3/26 16:45
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/354357?ph=1
 堀ちえみさん

 ステージ4の舌がんを公表し、手術を受けたタレントの堀ちえみさん(52)が26日、公式ブログを更新し、同日退院したことを明らかにした。
「がんは全て取り切れた」と説明を受けたと報告し「痛かった腫瘍も全部なくなりました。生まれ変わった…そんな気持ちです」と喜びをつづった。

 ブログによると、術後の経過は順調で回復が早かった。
堀さんは、多くの励ましに感謝した上で
「生きている事に感謝をして、これからの人生を大切に過ごしていきたい」
と心境を記した。会話はおぼつかない状況でリハビリを続けるという。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/354357
0083名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-YufY)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:56:41.63ID:xmHFxJEXa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00010010-nishinpc-l40
ホームから600mオーバーラン

JR九州によると、9日午前11時すぎ、鹿児島線福間駅(福岡県福津市)で、
下り快速列車(9両編成、乗車人員約100人)がホームから約600メートル通過して停車した。
同駅での乗降ができなくなったため、次の千鳥駅まで運転した。乗客にけがはなかった。
運転士が眠気により停車ブレーキを操作しなかったのが原因という。車掌が非常ブレーキを使って停車した。
0087名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-5M8F)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:09:12.91ID:bRclSJTMa
追記した。

1.2018年春のダイヤ見直しで各線減便、利用の少ない区間に限らず一定の利用者があるエリアも対象。博多駅で区間快速同士が微妙に乗り継ぎできないなど、減便以外でダイヤが不便になったところも。

2.2018年に4枚きっぷ廃止、実質値上げへ。

3.2018年冬に不動産子会社で不祥事発覚、不祥事は常習的と第三者委員会が指摘 。

4.2019年2月に福岡市地下鉄の1日券を子会社社員(駅員業務を受託)が不正使用。子会社は一定期間指名停止となる。

5.日田彦山線復旧に際して自治体の利用促進策を不十分とし、復旧費用だけでなく、復旧後の経営支援を露骨に要求、自治体は反発。

6.特急列車のワンマン化、異常時対応や不正乗車の課題。

7.宮崎での2両編成時はラッシュ時でもワンマン化→1両目の後乗り前降り方式に、ラッシュ時の無人駅では乗降困難に。

8.福岡・北九州都市圏の駅無人化で不正乗車や安全面での課題。

9.鉄道事業を軽視する会長。

10.通勤用新車の座席はクッションが少なく硬い。

11.整備不良・保線不良による運転見合わせ多発。

12.ローカル線の月一迷惑ウヤの対象線区拡大。

13.地元バス会社路線の幹線便は再開済み、2019年4月には福岡〜阿蘇の直通高速バスができる予定にもかかわらず、熊本地震後の不通区間のバス代行がほとんどない。

14.2011年のダイヤ改正をもって、JR九州管内での乗継割引を廃止。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 695f-5yFH)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:05:26.25ID:hWPfh9v50
政府専用機を連想する800系新幹線は割り切って利用できる。
ななつ星は、個人的には、あの外部色故に抵抗感が強い(俗に
言う戦前の◯◯罪的なイメージ)。新元号絡みなせいかこの数カ月は。
特急料金不払いや無人駅等での不正乗車は、利用者無し扱いでサービス簡略化や減便の際の錦の御旗。以前幹部社員が、「少子化社会に対応する策を進める」という主旨のコメントを書籍か何かの
メディアに乗せていた。一方、「車両の開発・組立・整備等の一連のノウハウを自社にもある程度定着させたい」という含みのコメントもあったが、筆頭株主達には説明したのだろうか。
0095名無し野電車区 (ガラプー KK8b-1eK6)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:16:18.93ID:PheD9dudK
豊肥本線の中央区間って何がなんでも復旧しなければならないエリアか?
不採算路線の廃止もちらつかせてながら大した観光需要も無い阿蘇がそんなに大事かね
しかし不死鳥だな、豊肥本線
0096名無し野電車区 (アウアウウー Sa5d-7S9V)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:20:49.16ID:H1MEb36Ya
例の問題で、手紙まで来た。大問題になってるね。
お詫びに、企画乗車券の値下げと青柳と唐池の辞任、並びに石井社長以来の鉄道ファンが社長会長に就任なら、感謝する。

冗談だけど。
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 2942-xQPP)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:29:02.36ID:E0pzdYmU0
大問題にならないわけない。

クレジットの交換手数料を負担するとはいえ、毎月の引き落としをそのクレジットに
している場合は番号が変わるから手続きが必要、その件数が多いほど負担は大きい。

このような負担に対するお詫びとしていくらか金券を提供することもあるけど、
そういったのはないのか?
0101名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-xQPP)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:28.70ID:/b9UiSsPa
伊予灘ものがたりは食事代込みでも数千円の高いほうで乗れるが、或る列車は2.5万〜。
値段とサービスが釣り合ってないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況