ヒント
佐賀県上峰町坊所のイオン上峰店が28日夜、閉店した。「イオンがあるから、と上峰に転居してきた人も多い」(武広勇平町長)というほどだったが、後発の郊外型大型店との競争に加え、
近年はネット通販などとの競合も激化、開店から24年で幕を下ろすことに。閉店を迎えると、従業員たちは深々と頭を下げた。

店内にはこの日、「閉店売りつくし」の黄色い札が張り巡らされ、「全品千円均一」「一律20%オフ」などのお買い得品が目白押し。
周辺の道路では一時渋滞が起きるなど、名残を惜しむ買い物客で終日にぎわった。

店の正面には開店前に「ありがとう上峰」と書かれた幅約8メートルの横断幕が掲げられた。
子育て支援などに取り組む地元のNPO法人「愛えん」が作った。発案者の岡孝二理事長(43)は「イオンから町民に対しても、町民からイオンに対しても、お互いの感謝の気持ちを表現しました」と話した。

2/28(木) 21:27
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000104-asahi-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190228-00000104-asahi-000-view.jpg