弘前に県庁所在地が設けられていた場合

奥羽線の青森の区間が弘前=川部=新青森=青森ではなく弘前=五所川原=新青森=青森になってる

・岩徳線のような短路線の津軽線が弘前青森間でできて青森函館間の海峡線と直通運転
・新幹線は盛岡=弘前=五所川原=今別=木古内=新函館北斗
・北海道方面への在来線と新幹線2つが共存出来ていた
・五能線は起点が川部でなく五所川原駅
・五能線や津軽鉄道は新幹線の終電に
合わせてダイヤが組まれてた
・大館から八戸方面に十和田線が出来ていた