まず並行在来線以外の非電化区間を全て第三セクター化。
もちろん石勝線や東室蘭-長万部なんかも含む。

その上で国と自治体が下記の割合で維持費を負担。

・市町村が1駅あたり2000万円
・北海道が1kmあたり150万円
・市町村と北海道の同額を国が負担

市町村が駅の負担を拒否したら廃駅。

全市町村が負担を拒否したら貨物がある線区を除いて廃止。

貨物専用線についてはJR貨物が維持費負担。
JR貨物が道内の貨物専用線の維持費を負担しなかったら貨物専用線は廃止。

コレでok?