X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM78【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 18:37:26.40ID:Byf38Ohc
メトロ24H券とかはむしろ紙専用だったりするけどね
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 19:11:46.63ID:e4OQSt0z
>>86
何だまたはぐらかすキチガイか。
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 21:12:54.82ID:i+38wx28
ワイ諏訪市民
あずさ通過抗議のため、市外に引っ越す
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 21:25:09.60ID:8FBIb0KM
上諏訪はいずれ塩尻、岡谷と同程度まで減らされそう
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 21:35:44.56ID:rPYThOjv
塩尻岡谷を徹底的に止めないならスーパーあずさの名前残せよ
同じあずさだったらわかりにくいだろうが
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 21:49:33.23ID:e4OQSt0z
スーパーあずさはE351が引退してから無くなったように感じる。
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 22:14:14.70ID:sQ2whxUT
>>87
事前購入券は半年有効のプラ磁気券
海外旅行者用には24/48/72Hの都営共通券も
きっぷはもう少し残るよ
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 23:37:28.08ID:BMS4XInz
>>94
フリーパスもIC書き込み方式が導入されだしたよ
遠くないうちにICだけになるでしょう
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 23:45:58.41ID:OQ6zMRio
>>95
来年春頃が、切符の面でもターニングポイントになるのかもね
五輪を直前に控えているだけに
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 01:17:19.97ID:dHnL8Cwh
>>97
休日お出かけパス程度の範囲ならとっくに全駅IC対応してるよ
今発売されてる特定都市圏のフリーきっぷ程度なら、なんてことはない
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 03:45:01.58ID:LJInCY7W
フリーきっぷがIC化できるなら
さっさとやってほしいんだが
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 06:56:57.26ID:HQ32XKNZ
>>95
PASMOの一日乗車券式サービス始まって何年になるんだよ

結局フリーパス用のブランクカードが必要になるパターンだろ
スマホに組み込むにしても
Felicaのアンチコリジョンだって万能ではない

悪いけどこのスレでお前が思うIC反対派は
あくまでも懐疑派であって
時代について行けない化石の集まりだと思ったら大間違いだからな
チケットレスだって航空大手の方が何倍スマートなんだよ
しかも紙チケットや従来制度とも上手く併存できてるし
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 07:03:20.30ID:5yzDZJso
>>100
結局は「ICが高コストって欠点もあり、後発のQR系キャッシュレスにシェアを奪われる
結果になるかもしれない」って感じなのかもか
先んじてICを導入したがために、かえって限界が来てしまっていることになるのか?
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 07:40:27.95ID:puwKUB0W
はちおうじ号に乗ったら隣の親父が新宿発車後すぐにいびきかいて寝やがった
そして立川到着時にランプが赤に変わってもそのまま

案の定八王子到着してもそのまま
起こしてやればよかったのかな

大きなお世話だな
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 08:39:33.54ID:7cOvq6vK
早速かいじ4号が満席で未指定券しか買えなかったんだがww
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 08:42:29.56ID:5yzDZJso
「指定席が早々満席で、未指定券だけは無限発行」が日常化すると、
最ピークの列車では、グリーン車以外は通路まで超満員になる可能性も
大いにあることになるのか
その場合、座っている客も不快感MAXだろうね
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 08:45:40.48ID:eLd/tTdZ
昨今のスレの様相、12年前の静岡ローカルロング化を彷彿させるな…一部の乞食が火病る様がな
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 09:45:35.64ID:7cOvq6vK
>>105
おまえがグリーン買えばいいだけ
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 10:03:40.38ID:FgPmoyAm
>>105
超繁忙期では指定席車に自由席客が溢れる訳で同じです
自由席券は無限発行ですからね
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 10:07:41.57ID:X8h6B8MB
>>102
下朝鮮菓子(ロッテ)ヲタ、幕張球場からの帰りか?
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 10:29:10.85ID:TjRhvV9b
>>109
座れる可能性は未指定よりあるけどね。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 10:39:23.12ID:H2tCm5tV
高速バスも値上げ。
新宿ー松本4000円超えるときもある。
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 11:00:25.24ID:FgPmoyAm
>>111 どうして?
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 11:09:47.09ID:NJfr1dq2
>>106
その間これ系の煽りが
優雅にグリーン旅をしてマウント取ったという話も聞かないね
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 11:24:13.24ID:5yzDZJso
>>109
八王子から指定を取ってる客が、「ちゃんと席は取ってるのに座れなかった」と言う状況になる危険が
今まで以上に増えそうな気はする
新宿から未指定で座って車内で宴モードに入って、立川あたりで完全に寝入ってしまったとかだと
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 11:52:36.98ID:LJInCY7W
満席に近い列車には乗らないように気をつけよう・・・
と、言いたいところだが、先にきっぷ買ってしまうと
その後満席近くになるかどうかなんてわからんもんな
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 11:54:46.86ID:+aPoUMsN
途中駅から指定を取るなら新宿を出る前に取ってランプの色を変えておくしかないな。
黄色ランプで座る奴は車掌にもここは八王子から来るのでと言われるしそれでも移動しない奴はキセルだろ
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 12:09:13.57ID:5yzDZJso
>>118
車掌巡回ができるレベルの混雑ならまだマシで、
真の最ピークの時は、それさえも不可能となる危険性が大きそう
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 12:13:08.89ID:LJInCY7W
富士回遊でそれやっても
日本語のわからん(わからないふりの)中国人に居座られる可能性が
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 12:29:31.22ID:5yzDZJso
>>120
仮に八王子から座ることができても、既に座席周辺が激しく散らかった後だったとかだと、
それだけで非常に憤慨ってなる気もするよなぁ
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 12:30:23.92ID:TjRhvV9b
>>113
指定席の空席座るのとは違うからね。
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 13:02:40.16ID:2E5l3aWF
前もって買ってあって車内も混んでないのに、立川から乗ったらおばさん二人組が飯を食ってたことがあった。検札サボるなよ
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:14.56ID:TjRhvV9b
>>123
指定席が満席だった場合の話してるんだけど。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 14:14:23.45ID:BNLXPG/6
>>118
日中八王子で降りる奴はそんな迷惑殆どいないし

>それでも移動しない奴はキセルだろ
ホントこういう乗りすごし客
みたいな誰でもしそうなミスの揚げ足しか取れないよなお前
自分のミスは無かったことにしてさらに
全力で救済しろって喚くんだろうけど

>>119
その車掌の乗務人数を減らせって話でしょ?
複数カ所で問題が起きればそれだけで詰みですよ

>>123
もうそういう事前に計画しろ、っていう
発達障害みたいな話は止めてくれない?
皆事前に計画通りにしたいというのは一緒
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 14:39:02.72ID:Yk8JvjE3
>>126
特急に飛び乗る奴の方が発達障害だろ
事前に特急券を買い求めろと、あれほどアナウンスされてるのに
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 14:45:19.92ID:GwvqhX5V
利用する時間が分からないから未指定券を買うというのが理解できないのだが。
はやぶさやこまちの人たちはどうしてるの?
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 15:04:20.24ID:UKL/T95Q
>>128
新幹線は乗換改札口に
みどりの窓口や券売機がたくさんあるからな
新宿はそのあたりがかなり不便
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:00:39.83ID:UKL/T95Q
IP開示が
抑止力として
全く機能していない
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:22:16.49ID:UKL/T95Q
>>128
そこは立席特急券でしょ
立席特急券も「着席禁止」の
記載がある場合とそうでない場合があるんだよね
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:31:30.00ID:TjRhvV9b
>>128
仙台から盛岡まで各駅に止まる便は自由席特急券で乗れる。
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:43:15.35ID:lwOfONzz
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎◆□▲☆■
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 19:14:10.99ID:c6yX6k1t
チケットレス使ってるけど、旅費の精算で領収書が6枚になる
乗車券、特急券分割で2枚が往復分

マジ、面倒くせぇ
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 19:34:06.39ID:TjRhvV9b
チケットレスは大して安くもならない上にパソコンからの予約出来ないんだろうね。
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 19:47:10.75ID:TjRhvV9b
JR西日本のチケットレスはパソコンからでも出来るけどね。
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 21:00:26.93ID:xxt7IDCz
あずさ混むとかいう人いるけど
例えばかいじだけ値下げして
特急の区間利用促すのは駄目なの?
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 21:14:40.16ID:9+Cu+2dQ
>>143
今年の1月頃だったかな、かいじがほぼ半額で乗れるとかやっていた

あずさが塩山とかに停まるからってなら値段を分けてもいいかもだけど
あと朝の下りや11時台でかいじが運転されないのもあるかと
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 21:26:05.62ID:TjRhvV9b
えきねっと割引は乗車券付きなのばかりなんだ?特急券だけの本当少ない。
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 22:27:28.78ID:wGE/50WE
>>98
久留里線は?
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 22:46:14.46ID:Y5tK6f4l
成田エクスプレスは中央線区間だけはB特急料金にしたほうがいい
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 23:04:17.53ID:bBV4ke2y
高尾〜甲府の中電にG車を付けて
未指定券の人は、同区間のG車にそのまま乗れます
と言う救済処置があれば、利用者の不満は減る(かな?)
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 23:38:02.57ID:+Cst+nGd
松本発長野行新幹線リレー号を設定すべき
あずさを長野まで伸ばしてリレー号の役割を果たさせる
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 00:01:38.49ID:lXGVfbkY
>>143 >>146
昔「かいじきっぷ」っていう限定商品があった
甲府民が色々と食い荒らした結果が今

甲府民が北杜以西含めた信濃民をdisるのが
たまにあるじゃない・・・あとはお察しだよね
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 00:06:30.67ID:Ai9TT5tQ
>>147
一般人は乗車券と特急券が別という認識が薄いから
セットにした方がわかりやすく売れる
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 01:08:52.20ID:IP20X95/
自由席と指定席を同一料金(車内は割増)にして、自由席を1両に減車がベストだった気がするね
乗り切れない時以外は自由席の客は指定席車内への立ち入りお断りだから
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 01:31:33.03ID:IcQxhxSZ
>>153
>>127に咬みつかれそう
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 06:39:04.33ID:JMFGS1s3
ヒント
マンション激突トレインw
台車亀裂新幹線w
大腸菌トワイライトw
阪国人w
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 07:08:21.53ID:HyYdaSwu
>>158
ヒント
僕の真似してヒントつけている。情けないJR糞東日本信者のおじさん。
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 07:21:46.00ID:7kWGhPBL
ヒント
159も糞束社畜の自演
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 07:24:03.80ID:e53AQxir
ホームで43歳撮り鉄が一般人に体当たりして逮捕 ←new
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 07:57:35.06ID:Xlzhdysd
>>138
チケットレス300円引き期間限定だが
松本に行くとしても立川〜甲府〜塩尻に分割して買えば1400円
一人なら後半を隣の席で買っておけば隣に座られる確率が下がる
塩尻岡谷に止まらないあずさなら上諏訪にして
上諏訪〜塩尻に利用者がいっぱいいることもアピールしよう
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 08:09:50.23ID:P/HlX9X1
>>151
他県民ながら
中央東線から長野までの
需要はホント大変だよなって思うわ

クルマで楽に行けるという距離でもないし
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 09:59:11.03ID:2czRLtJC
>>151
お得なしなの料金回数券をご利用ください(なお乗継割引)
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 11:14:23.79ID:6pw3JdkW
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

□●☆▲■◇○◆▽◆▼★■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□○◆△◎▽□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 13:14:53.40ID:HyYdaSwu
ヒント
JR糞倒壊が外国人が多いため、QR決済の自動改札機を開発しているらしい。
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:47.46ID:6rStfFZl
>>175
Felicaの処理速度は
ラッシュ時の改札処理にスペック振ってるからな
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 14:37:36.26ID:v8F5ZnC6
Suicaはオフラインでも使えるがQRは無理だろうしな
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:52.79ID:8sE484MW
>>175,>>177
飛行機のゲートで読み取りミス起こしてる頻度みると
あれじゃあラッシュアワーには使い物にならんだろうなと思う
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 14:42:21.37ID:HyYdaSwu
ヒント
QR決済が世界的に多い現状、日本も対応しないとダメ。
ガラガラ携帯化して日本製品が世界で通用しなくなった過去を思い出すんだ!
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:00.38ID:nQCPeu4F
karibajct
@karibajct
『富士回遊』についての訪日客の座席利用マナーが問題になっているらしい。3/17の20号に乗ったのだが
⚫満席のはずが乗車率は5割程度。指定席を押さえたものの結局乗らなかった気まぐれ観光客が多い?
⚫日本人の客は俺1人では、と思うくらい訪日客がほとんど
⚫『かいじ』側から車内販売が来た
12:32 PM · Mar 19, 2019

https://mobile.twitter.com/karibajct/status/1107847377166041088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 18:15:56.12ID:T0MbuZ3u
富士回遊はいらなくない?大月からフジサン特急か快速で良いだろ。
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 18:38:11.68
>>82
赤字キャンペーン乙
貰ってアプリは消した     
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況