https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/04/page_14116.html
2019年4月 6日
ご報告
万葉まほろば線(桜井線) 桜井駅 ドア扱いの誤りについて
2019年4月5日、万葉まほろば線 桜井駅に列車が到着した際、運転士がドアの操作を誤りました。ご利用の皆様にはご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。

詳細
1 発生日時
 4月5日(金曜日) 午後7時23分ごろ
2 場所
 万葉まほろば線(桜井線) 桜井駅
3 列車名
 下り普通列車(ワンマン) 2両編成
 奈良駅(18時51分)発 高田駅(19時37分)行
 乗客数:約60人
4 概況
 午後7時23分ごろ、当該列車の運転士は、桜井駅に到着しドアを開扉したところ、誤ってホームと反対側のドアを開扉しました。その後、運転士は直ちに反対側の扉を閉扉するとともに、お客様が転落されていないことを確認しました。
 ※注釈:ご乗車のお客様の転落、おけがなどはありません。
 ※注釈:開いていた時間は約8秒間です。
5 列車影響
 なし
6 原因
 運転士が左右のドアのボタンを押し間違えたためです。
7 対策
 取り扱うボタンの再確認と、そのルールの指導教育を徹底してまいります。


何でこの程度のことはすぐ載せて
車両トラブルや防護無線誤作動の件はスルーしたままなんだろう?