X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 14:44:27.53ID:Xsogt1Rg
>>101
9000型ミクリ入場とか胸熱
なぁに?
逆編成で検査できない?!
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 14:46:54.84ID:Xsogt1Rg
冗談はともかく、50090型は車体寸法とか一応地下直通対応なのよね
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 15:09:48.70ID:2zEq56aX
亀戸の一部を改造し、越中島支線に1線ずつ第一種を得て(愛知電気鉄道(名鉄名古屋本線の前身)の豊橋延長に際し、豊川鉄道(飯田線大海駅以南の前身)と線路共用を行う協定みたいなことをして)、深川車庫まで乗り入れたほうが安いね
一部立体交差にはなるけど
豊洲−深川車庫間は建設するのはすでに決まっているし
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:16.26ID:BxsuQVlC
今日の朝8時前、東池袋でドアが閉まった時に俺の隣にいた、障害持ちっぽいババアの鞄がドアに挟まったらしくババアが「早く開けろ!」と大声で騒ぎだし、車内みんなでプチパニック💦

しかし、ちょうど目の前にいた東池袋の駅員は電車をそのまま発車。護国寺に着くまでそのババアがうるさくて車内大変だったわ。俺は護国寺で降りるし、そのババアはそのまま乗ってたからどうなったか知らんが朝から疲れた。
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:20:08.90ID:eryjjofa
>>107
青パイが点かないのにノッチが入ったのだろうか?
それとも靴が挟まっているのに青パイが消灯しちゃったのか?

それが問題だなw
と冷蔵庫で無く令和気分。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 18:39:29.69ID:U8f7jR3z
>>111
あんたの粗末なモノみたいだしなw
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:11.33ID:7p/gbu3P
本日の有楽町線・副都心線は営業を終了致しました。
本日も東京メトロをご利用いただきありがとうございます。
明日も始発よりご利用お待ちしております。
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 09:39:47.77ID:iWCuyRwk
小竹向原を再開発、城北の豊洲にしてくれ
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 21:49:27.37ID:BowSyqAu
土日の小竹で接続寸前で発車するドSダイヤ本当何とかして欲しい
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/04/14(日) 22:37:56.07ID:7p/gbu3P
ただでさえ、区議会議員は地味なのに、66人も候補者がいたら誰に投票していいかわからん。

明日の朝、千川にもs-trainを停車させて横浜スタジアム(日本大通り)までの着席指定を試合前と試合後に運航させますというのがいたらその人に投票する
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 05:50:51.47ID:frDn+sZg
>>118
都会の複雑なダイヤでいちいち接続を取っていたらドミノ倒しみたいに成り、コケた向原になっちまうのは常識です。
>>119
忖度忖度(笑)
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 07:52:13.50ID:ysRneLiS
それは、そんたくっていうんか?
未だにそんたくの意味が感覚的にしかわからん。
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 08:50:50.07ID:Zwrrg+OF
忖度とか10連休とか、マスゴミが騒いで言葉が独り歩きしたいい例
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 10:01:02.31ID:PeQrqkqv
いろいろ誤用している言葉は多い
それを指摘しても自分は正しく使っていると言う人が多いのが5chの常
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:48.51ID:73wssaaJ
10連休は、誤用じゃないやろ。
まぁ、土曜日は休日じゃないっていうあれもあれやけど
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 14:23:27.62ID:ZHYqk79O
>>127
そりゃあそうだ。
接続くらいで苛つくなら田舎に住めば良い。
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 14:28:40.39ID:GHULcMvM
>>128
いや、逆に都心に住んだ方が電車の接続とか関係無くなる。
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 15:27:19.06ID:8pdfo+Qu
>>127
寸前で発車するダイヤをやめろってだけ
いちいち絡んできて更年期か?
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:39.03ID:X4jfkgSQ
そうねえ、隣に入線してきたら接続しろとは思う
到着時に反対側が空なら例え1分前に出てても誰も文句言わないんだし
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 17:29:09.55ID:bUdONzww
>>129
コケタと違い赤坂見附や表参道や泉岳寺はいつも接続をしてるのかい?
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 18:21:39.04ID:32oc6z+E
ネットで誰かに絡まないとやってけない実生活なんだろ
察してやらんと
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 19:01:01.36ID:Zwrrg+OF
泉岳寺は折り返し多い割には引き上げ線が1本しかないからやりくり大変だろうな
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/04/15(月) 23:43:30.14ID:6m6Vt4Cm
ライオンズとベイスターズが日本シリーズで戦ったら40000臨時Sトレが大量の西武ファンを乗せ日本大通りに殴り込み、かたやY500臨時特急ビクトリー号は大量の横浜ファンを乗せ西武球場前に殴り込む
そんなチームFダービー頂上決戦と臨時輸送がみたい
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 06:05:23.38ID:ZZ8CiqSx
もちろん西武の臨時輸送も凄いが、
先に阪神の安定輸送をみてるので
あれや
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 06:34:16.44ID:5lraobLn
>>137
入間航空祭と日程被りがあると更にカオス
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 07:05:29.69ID:tf8Y3gqy
>>124
誤用が正しいと認識された例もある。

情緒はじょうちょで無くじょうしょが正しい。
貴様や御前は奈良時代は尊敬語。
御御御付けは奈良時代はつけ。
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 07:28:45.06ID:mCgZbKbS
>>139
嬉しい悩みだからええやん
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 07:37:39.94ID:tf8Y3gqy
>>124
ついでに白夜ははくやと読むのが正しいが数十年前に一曲の大ヒットでびゃくやも市民権を得た。
電子技術で使われる時定数もときていすうが正しいのだが、
じていすうの方が現場ではるかに通じてる。

言葉の乱れに神経質なのは面接やビジネスだけで充分。
ネットでスラングや隠語が理解出来ないのは、もしかしたら単なる石頭なのかも知れん。
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:22.48ID:pqampMlM
>>124
それを5chで突っ込むのも無粋よね
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:23.59ID:WJajWbXU
>>124
それを5chで突っ込むのも無粋よね
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 12:27:26.29ID:9FNIz9E2
>>144
そうそう刑事ドラマで使われる隠語みたいなもの。
誤用が定着した「がいしゅつ」なんかの例に、いちいち目くじら立てるのはガキの根性丸出しみたいなもんだな。
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:30.62ID:S+NWOJvg
>>137
ベイスは今年優勝争いできそうなのか?
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 16:36:37.47ID:swrz2QDX
>>137
Y500臨時特急は西武線内快速になってそう
Y500Fライナーを見てみたいわ
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:48.64ID:+zZvnUJ1
去年の優勝チームを存じないようで
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 20:07:53.56ID:swrz2QDX
去年のライオンズ優勝間際にあったSトレ新木場延伸ってどれだけ利用者いたんだろ
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 20:37:06.72ID:E0qYHAYe
先で乗り換え配慮しねーのに、後続のために時間調整とか知恵遅れ運転やめろクソメトロ
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:48.09ID:ggXUYYco
>>153
それを言い始めると一切の時間調整が出来なくなるな。
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:09.09ID:hLBdL5HC
>>106
東池袋住民だけど東池袋の駅員そういうの多いよ。こないだなんて赤帽子被ってるやつが「これくらいじゃ大丈夫だろ」と言って鞄挟まってたのに発車させてたし。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 22:48:15.33ID:DT9fpeBf
銀座一丁目駅から 銀座三越は遠いですか
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:26.08ID:DT9fpeBf
有楽町線から西武線に行く列車で西武線が快急はあるのかな 
副都心線から西武線はだいたいが西武線は快急だが
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 22:57:54.49ID:sOEaLwGt
>>155
どこで時間調整するのが正しいんだ?
市ヶ谷で時間調整はいいのか?
永田町では駄目なのか?
単に桜田門や東池袋はやめてくれということか?
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:58.05ID:DT9fpeBf
>>159
時間調整なら乗り降りのおおい 池袋か有楽町だろう
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:06.84ID:mCgZbKbS
豊洲と有楽町と永田町と飯田橋と池袋と千川(小竹向原が詰まってるとき)と小竹向原
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 23:17:17.03ID:8RSluWee
こまめに調整しないと後続がさらに遅れてパニックになる
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/04/16(火) 23:31:50.12ID:S+NWOJvg
>>157
徒歩5分くらいかな
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 06:35:32.04ID:71aRU62g
>>166
大人 :腰が痛い
子供 :大人がスペース取りすぎ

誰も得しない
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 08:11:02.93ID:YnbvRMV9
>>153
そもそも
口先ばかりで発車するする詐欺でぎりぎりまで乗せようとして
乗せられなかったよ…(開閉運動連発)
とかやってるのがどうしようもない
自分で遅延の原因作った挙げ句大事に育てて更に遅延
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 08:31:13.04ID:IfE2JlSl
それは前から凄く思うわ。
書いたような気がするけど、

ドアが締まりますの後の、微妙な間があるので 駆け込みたくなる。

ドアが締まりまっピシャッ 発車でいい。次が来るから。

丸ノ内線某乗り換え駅の駅員さんは
そっちのタイプや。すぐ次の電車に案内する。

ドアが空いた瞬間に降りる人はいらっしゃいませんか?間もなく発車します。次の電車をご利用ください。
はやりすぎや。

乗り換え駅だから降りる人は100%いるし、ドアが空いたばかりなのに、次の電車をご利用くださいはないわ。
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 09:48:31.54ID:2L5tQjnt
8両作るのか
新宿線みたいに10両化しようとして面倒を生じる…ことはないか多分
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 09:52:07.41ID:akiF9TRf
都営10-300R形とかは限りなく黒歴史に近い
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 12:09:38.76ID:W9+OQgkg
>>176
最初から潰すの承知で造ってたので、中間車と共に廃車になったのは普通の事

中間車との相性が悪く不具合が多かったのは予想外だったようだが
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:22.35ID:2VvkcoVz
あくまで有楽町線が本線で、副都心線は支線なんだからからし色を主体にすべき
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:13.01ID:+GCuCL+D
オイラは自慢じゃねぇけど、浅草線だぜw
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/04/17(水) 23:36:01.20ID:W45fMvAN
荒川肛門外科がアップを始めました
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:23.63ID:FxmS2/wi
付属2両とか作ればいいのにな。
昔都営新宿線に乗り入れの京王6030は付属2両がいてラッシュのみ増結してたし
さすがに渋谷で増解結は無謀だと思うが、京急品川みたいに無理やりやってくれれば
着席対策にもなるし


まあ、それで乗り入れ機器が余ったので9030は余計に乗り入れ車を増備し、
さらに5000まで乗り入れ仕様にしたが
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:37.69ID:w+3BQ0QM
江戸川橋も時間調整が多い。なんかいつも「前の電車が詰まってる」とか車掌が言うけど調整してる間に客がどんどん乗ってきて、いざドア閉めて発車となるとドアが閉まらず何回もドアを開け閉めして発車が遅れる。

ちなみに余談だが昨日、知り合いが江戸川橋を使った時に、朝青龍に似てる駅員がいたらしく不覚にも笑ってしまったらしいww
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 09:04:47.07ID:gX6sYmgn
新木場行なら先行列車が飯田橋とか市ヶ谷で詰まってるからってことも多い
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:22.76ID:Evb0cjiU
>>188
そうでなければ、中目黒の留置線と代官山を10連対応にして
副都心線からの各停は10連で中目黒止まり・それ以南の東横線各停は日比谷線からの直通
にしちゃうとか。
ワガママな東急がそんな事にカネかけるとは思えないが。
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 13:11:31.04ID:ib0hHPA7
>>191
日比谷線的にお断りだわ
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 19:34:49.14ID:x9S1KpGE
サンシャインに行くのは 池袋駅より東池袋駅のほうが近いきがするな
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 20:04:55.00ID:LCNI/NTx
>>191
東横線内急行の半数程度を副都心線内急行にして、残る半数を代官山停車で副都心線各駅停車
のものを区間急行か準急とする(いずれも東横線、副都心線は種別統一)
そしてその分の各駅停車を日比谷線に流せば良さそう


渋谷ー小竹向原で急行が続行する形になるけど、東横線内から見たら池袋への
有効列車の増加、西武、東武からしたら急行の増加でみんなウィンウィンじゃないかね
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 20:52:43.69ID:w804yIqB
東池袋など放置でおk
準急を潰した豊島区に恨みがあるからな
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 20:57:43.11ID:x9S1KpGE
副都心線の池袋駅は東武の西口のほうだもんね 東口方面のアクセスは不便
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/04/18(木) 21:40:40.95ID:LCNI/NTx
もともとは新線池袋という別駅扱いだったんだし
西池袋とか別駅でもよかったかもしれないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況