X



北陸新幹線全線スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 18:45:33.32ID:MgOCkj1c
北陸新幹線全線
東京〜高崎〜長野〜金沢〜敦賀〜新大阪
のスレです。

既に開業済み区間の話題もこれからの区間の話題
も語って下さい。
0003名無し野電車区
垢版 |
2019/04/13(土) 22:41:24.72ID:uiIIjgF3
3
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 05:06:50.12ID:sWG5B2eK
北陸新幹線全線開業楽しみ
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/04/25(木) 10:04:10.15ID:E15OiWIa
全線開業したら、東京〜新大阪を金沢経由の直通新幹線は運転されるのか?
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 12:07:49.14ID:uVzkBvLF
>>6
東京発着便は
東京〜長野
東京〜金沢
東京〜敦賀

新大阪発着便は
新大阪〜金沢
新大阪〜富山(多客期は長野)
になりそう
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 14:19:28.48ID:S0fs0pYw
最速達停車駅は、東京、上野、大宮、京都、新大阪。
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 15:06:13.98ID:McbLVEXR
全線開業したって600キロほどだろ
全線直通が設定されない方がおかしいわ
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 15:20:20.74ID:HjCQr6Zy
>>8

全通無しだと北陸区間が本数倍になって効率が悪い
基本全通
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 18:00:47.95ID:S0fs0pYw
>>10
東京ー敦賀間 579.2km(北陸新幹線実キロ)
敦賀ー新大阪間 133.1km(在来線(北陸本線、湖西線、東海道本線)経由)
計 712.3km
になるが、北陸新幹線は在来線経由より多少遠回りになるので、約720kmくらいか。
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 18:09:45.27ID:S0fs0pYw
現在かがやきが東京金沢間454.1kmを2時間30分なので表定速度は181km/h。
東京新大阪間を同じ表定速度で運転するとすると、
720/181=3.977×60=238.6→239分。
3時間59分だな。
とても東海道新幹線東京新大阪間のぞみ2時間半に勝ち目はない。
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 18:53:09.93ID:zugzXq2k
>>13
大宮発や高崎発なら良い勝負だよ。
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 07:48:08.72ID:Rszk4LuA
東京〜新大阪間金沢回りで全線直通運転するなら、糸魚川以西の最高速度を上げてほしい。
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/04/27(土) 21:29:00.41ID:paksNkaT
スーパーゴールデンウィークって結構経済効果あるな
とくに観光地は嬉しい悲鳴だろ
鉄道関係は大変そう
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 18:15:42.60ID:IyZbUisB
>>14
大宮あたりならまだ東京に出て東海道新幹線の方が早いのでは
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 18:15:12.04ID:FCK00erG
敦賀以西
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:21.41ID:XVqy7I1M
>>11
東京〜新大阪間は東海道回りで行くのは当然だろ。
だから全区間通しの列車はほとんどないと考えるのが普通。
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:25.50ID:Q4fXq3UG
>>20
東京〜新大阪ならその通りだが、大宮近辺以北だと、わざわざ都内に出たくないと思う。

大宮発で、高崎軽井沢停車の新大阪行きのかがやきとかあってもいいんじゃないかと思うよ。
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 12:41:19.71ID:4TyatIbM
とりあえず敦賀開業時に
東京〜敦賀間の列車を設定して
列車名は「日本海」か「白鳥」で。
高崎や軽井沢も上越妙高も停車する。

かがやきは金沢行きにしといたほうがいいような気がする。
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:03.36ID:NOc4xwSq
日本海も白鳥も羽越新幹線開業まで使わないだろ
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 19:59:50.92ID:51DVTKZf
現ルートは旧白鳥信越のルートだし
全く関係ない東北新幹線がはやぶさを採用した前例があるからわからんよ
まあでも雷鳥でいいと思うけど
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 21:47:17.03ID:yPUS0mpI
>>23
はやいもん勝ちやから牟岐線の特急白鳥とか鳴門線の特急雷鳥とかでもいいんやで。
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 21:41:09.02ID:mbS8FRe6
>>20

東京からと大阪から北陸で倍の列車を走らせるようなことはしない
折り返しの損失も倍
速達は通し、各停は区間と考えるのが妥当
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 14:22:21.90ID:I0BOd//t
>>26
東京から大阪まで乗る人いないだろ
東京発は金沢か敦賀まで、大阪発は富山か長野まで、という感じになると思うけどな
富山金沢間の本数が多くなるけど、この区間は新幹線開業前は特急がたくさん走っている区間だった
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 18:09:14.14ID:BmhHBFu4
>>27
JR西日本福井駅の駅独自のキャンペーンを考えると・・・変な切符で格安切符を会社を挙げて売るような。
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 18:39:24.45ID:P6RF2EaA
東京新大阪間4時間かかる。
しかし、運賃料金で1万円!とかの格安きっぷ販売すれば乗る人はいると思う。
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 21:27:45.10ID:WP4SpLZH
>>24
雷鳥忘れてたw

敦賀〜東京はあると思う。あえて逆に書いてみた。
現状でも、サンダバしらさぎから乗り換える列車は必ずしもつるぎばかりでなく
はくたかや、一応かがやきもある。
はくたかに絞って言うと、
関西〜金沢乗り換え〜富山だけでなく、黒部、糸魚川、上越妙高を目指す人も
いると思う。
でも、そのために金沢〜長野はくたかがあるのかと言うと、夜のやつしかない。
「東京行きの列車」に黒部、糸魚川、上越妙高向けの客を乗せている。
ちょっと説明が下手でツッこまれるかもしれんが、同じような理由で
敦賀〜東京の便はできるのではないかなと思う。
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:10.18ID:WP4SpLZH
>>30だが
もっと簡単に言うと
大阪から軽井沢行ってみたいけど乗り換えは嫌だ、という人に
新大阪〜東京便に乗ってもらおうという話だ。
もちろん、高崎から新大阪まで乗り換えなしで行きたい人も
ちょっとぐらいはいるだろう。でもちょっとしかいないからw
東京〜新大阪便に乗ってもらうという寸法だ。
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 23:59:50.31ID:BeC8Th1M
東京大阪直通が設定されるとしたら当然速達便だろ
軽井沢はあさまとはくたかは止まるけど、かがやきはとまらないから、
大阪から軽井沢行きたい人は長野であさまかはくたかにのりかえてくれ、ってことになるやろね
0033名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 07:55:45.87ID:kzu7ImgY
東京新大阪速達便
東京、上野、大宮、京都、新大阪。
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 07:18:40.02ID:FuGObhdr
>>16
でも休めない人は地獄
個人的にはみどりの日は祝日にしないで5/1を祝日にしたほうがいいと思う
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 07:21:23.84ID:ZVBFPXbh
>>27
東京から敦賀まで乗る奴はほぼいない。米原経由のほうが安いから。
南越は微妙。福井はほぼ例外なく長野・金沢経由。
大阪からは大半が富山まで。富山以遠は毎時1本あれば十分。
改札内乗換でも料金が変わらない前提なら、金沢or富山乗換も一般的になる。

ちなみに、富山〜金沢の利用者は今でもそれなりに多い。

>>28
一周乗車券は国鉄時代から存在していた制度を活用したもので、
いずれ新幹線が全区間チケットレス化された時には使えなくなる。
リニア開業までにそうなることが予想されている。

>>32
ダイヤのことだけ考えればそうなると思う。
東京〜新大阪の直通は、毎時1本走れば多いほうかと。
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 08:22:34.77ID:RxVDiop3
令和元年度幹線鉄道の地下駅路線検討調査 1
https://www.jrtt.go.jp/03Tender/System/ekimu/koukoku/pdf/51904802623b.pdf
本役務は、北陸新幹線の京都駅における設計施工法に関する概略検討を行うことを目的としている。

令和元年度幹線鉄道のトンネル等路線検討調査 3
https://www.jrtt.go.jp/03Tender/System/ekimu/koukoku/pdf/51904742623b.pdf
本役務は、北陸新幹線(福井県及び京都府内)の路線検討を行うために、トンネル(山岳・都市)における設計施工法に関する概略検討を行うものである。
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 16:03:23.22ID:0FX8qiQA
大松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
阪井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●(1本/時)最速達
●━●━●━●━━━●━●━━●━●━━●━●━━●●●(1本/時)速達
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●━━●●●(1本/時)準速達
_________________●●●●●●━●●●●(1本/時)あさま
●●●●●●●●●●●●●_______________(1本/時)つるぎ
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 17:30:36.51ID:95Z0igco
>>39
その最速達はどういう需要があるの?
誰が使うの?
大宮から京都、大阪行く人?
東京、上野、京都、大阪からの需要は無さそうだよね
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 18:41:46.43ID:CzOSJNKH
>>40
痴漢、強姦、立命館への通学者を阪急から奪うんや。
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:03:33.51ID:ntDyIgao
普通に考えたら東京発は長野、金沢、敦賀までの3通り、大阪発は敦賀、富山、長野までの3通りで全線通しはないだろ
仙台から大宮経由で大阪まで行く電車が臨時で設定されるくらいならあるかもしれんが
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:17:31.17ID:DuJaxjwY
>>45
いや、敦賀は車両基地もあるし敦賀行きできそうやんけ?と思っては見たが
敦賀はそれほど人口多くないし、小浜市に駅ができるようだし
それこそ上越新幹線における高崎程の乗客は見込めそうにないな。
でも、北陸新幹線における佐久平ぐらいにはなれるかな?

せいぜい福井行きができるかどうかかなあ。
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:52.86ID:CSsFpghE
>>44
それだと高崎や長野3駅が大阪に直通できない
東京発も敦賀で終了させずつるぎの役割を担わせて大阪まで引っ張っていい
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:45.37ID:S1CW+VE3
>>39
この最速達はこのスレにふさわしい。
ただ、運転時間4時間になるので、運転士1人では運転出来ず、どこかで運転士交代が必要。
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:14.99ID:LEBoZLAX
今も長野で必ず交代しているぞ
東日本→西日本になるからね
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:14.12ID:LEBoZLAX
敦賀行きは多分大阪発の終電がそうなるやろ
朝は逆に通勤需要狙った敦賀始発大阪行きがあると思うが
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 04:13:30.20ID:GIZ0JnAn
>>48
何がどう相応しいんだ?
それ考えた奴はアホとしか言いようがない
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 11:07:15.14ID:l2L0i7V2
大宮京都間ノンストップの速達便設定して一体誰が乗るんだよ
そもそも長野で乗務員交代させないといけないから無理だし
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:12:46.39ID:hK6TxtYM
敦賀開業時は、
福井、金沢、富山、上越妙高、長野を各6:00に出る始発列車が
それぞれ設定されるかなw
まあ、せいぜい福井、富山、長野程度かなと思うが。

わかりにくい表現でツッこまれそうだな。
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 13:19:46.41ID:X0WoPiIB
運転士交代を上越妙高にした。

大松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
阪井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●●(1本/時)最速達
●━●━●━●━━━●━●━━●━●━━●━●━━●●●(1本/時)速達
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●━━●●●(1本/時)準速達
_________________●●●●●●━●●●●(1本/時)あさま
●●●●●●●●●●●●●_______________(1本/時)つるぎ
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:30.25ID:DVkdZrmD
大松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
阪井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━●━━━●━●━━━━●━━━━━━━●__(0.5本/時)最速達
(大宮の後は東北新幹線へ)
____●━●━━━●━●━━━━●━━━━━━━●●●(0.5本/時)速達
____●●●●●●●━●━━━━●━━━━━━━●●●(0.5本/時)速達
__________●━●━━━━●━━━━━━━●●●(1本/時)速達
__________●●●●●●●●●●●━●━━●●●(1本/時)準速達
_________________●●●●●●━●●●●(1本/時)あさま
●━●━━━●━━━●━●_______________(1本/時)速達
●━●━━━●━━━●━●━━━━●__________(1本/時)速達
●━●━●━●━━●●●●●●●____________(1本/時)準速達
●●●●●●●●●●●●●_______________(0.5本/時)つるぎ
●●●●●●●●●●●●●●●●____________(0.5本/時)つるぎ
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 18:59:45.07ID:Mrc1aaB/
大松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
阪井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●●●(1本/時)最速達
●━●━●━●━━━●━●━━●━●━━●━●━━●●●(1本/時)速達
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●━━●●●(1本/時)準速達
_________________●●●●●●━●●●●(1本/時)あさま
●●●●●●●●●●●●●_______________(1本/時)つるぎ
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/05/21(火) 20:32:57.38ID:/3IpeMIE
北陸新幹線・敦賀−新大阪の早期開業要請 東京で建設促進大会
京都新聞 2019/05/21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000020-kyt-bus_all
北陸新幹線の沿線都府県でつくる建設促進同盟会は21日、東京都千代田区のホテルで大会を開き、知事や国会議員ら約300人が全線開通に向けて気勢を上げた。

京都府内を通る敦賀−新大阪間は、京都駅や松井山手駅(京田辺市)付近を経由する。
国土交通省は建設主体の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構がおおまかなルートを3月末までをめどに示すとしていたが、現時点ではまだ明らかになっていない。

同盟会は京都府や北陸3県など10都府県で構成し、滋賀県は入っていない。
石井隆一会長(富山県知事)は、東京と大阪を結ぶ北陸新幹線について「沿線の発展だけでなく、国土の均衡ある発展や大規模災害時における東海道新幹線の代替補完機能など大変重要な基幹路線だ」と強調し、早期全線開通の必要性を訴えた。

自民党の稲田朋美・整備新幹線等鉄道調査会長は北陸新幹線の開業効果が想定の3倍に上っている点を挙げ「いまや新幹線は無駄の代表ではなく、地方創生や経済再生、国土強靱(きょうじん)化の象徴」と述べ、国費増額を目指す考えを示した。

大会後、府県幹部は自民党の岸田文雄政調会長ら与党幹部、石井啓一国土交通相を訪問。
京都府の舟本浩副知事は「速やかに北陸と関西が結ばれることは意義がある」と早期開業を要請した上で、慎重な調査や丁寧な地元説明などを求めた。
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 20:15:19.06ID:ye0NSE7u
ナニナニ?
税金ドロボーが国費増大を求めて東京のホテルに集まった!
という記事に読めた。
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/05/23(木) 08:26:29.52ID:V+VsF6jA
令和元年度幹線鉄道の地下駅路線検討調査2
北陸新幹線の新大阪駅における設計施工法に関する概略検討
https://www.jrtt.go.jp/03Tender/System/ekimu/koukoku/pdf/51905902223a.pdf
https://www.jrtt.go.jp/03Tender/System/ekimu/koukoku/pdf/51905572223b.pdf
本役務において技術提案を求める特定テーマは、以下に示す事項である。
・既存駅と交差する地下駅の設計施工法を検討するにあたり考慮すべき事項
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 19:10:56.70ID:tttwQ6wy
JR西日本が新幹線負担増に難色 財務省の使用料延長提案受け
福井新聞 2019/05/26
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/861320
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-fukui-l18
JR西日本の来島達夫社長は5月22日、整備新幹線の建設費を巡り財務省がJR側の負担増を提案したことに対し「利用や設備の状況を見ながら、開業から30年後に改めて協議して決めるべきものだ」と述べ、難色を示した。
2023年春に予定する北陸新幹線金沢―敦賀延伸を念頭に置いた発言。
大阪市での定例記者会見で語った。

財務省は今月、建設財源に充てる公費が膨らまないよう、JRが線路使用料(貸付料)を国側へ払い込む期間を現在の30年から50年に延ばす案を提示した。
来島社長は「貸付料は30年間に設定することで着工の時に同意している」と強調した。

一方、北陸新幹線敦賀―新大阪については、まだ着工していないことから、貸付料の払込期間を50年にすることも含め、着工までに国などと議論したいと説明した。
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 17:22:45.39ID:OPi7IX39
旧JR信越本線・碓氷峠区間 廃線に「レールバイク」計画 来年度の東京五輪前運行開始目指す
上毛新聞 2019/06/01
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/135619
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00010000-jomo-l10

「整備新幹線」の財源をめぐりJRと対立する「財務省の茶番」
現代ビジネス 2019/06/02
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64966
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00064966-gendaibiz-pol
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 20:22:19.29ID:9mMfSHtR
敦賀米原間は現行34分が新幹線で15分〜18分程度になる。
敦賀京都間は現行米原乗り換えで57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で30分程度になる。


小浜ルート2兆1000億円に優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルート。
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで早くても2046年まで開業できない最悪の展開
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/06/08(土) 14:57:34.70ID:5W9OrJ+G
ラグビーW杯開催時限定ではくたかの熊谷停車を
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 16:12:04.73ID:snu5TvbN
>>69
いくらわめいてみても滋賀県が新幹線拒否しているのだからどうしようもない
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 16:15:06.09ID:h04w6Kh2
そして一度新幹線新駅を要望して蹴ったという前歴がある。
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 14:29:31.32ID:AKkifI41
新幹線の“電源ケーブル”狙われる…北陸新幹線の工事現場で盗難被害相次ぐ 73歳男逮捕も他にも
石川テレビ放送 2019/06/13
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00221646
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00001147-ishikawa-l17

北陸新幹線の大阪延伸着工求める 官民協議会を設立、初会合
共同通信 2019/06/14
https://this.kiji.is/512223525468111969
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000218-kyodonews-soci

関西空港と奈良を直結する「リニア新支線」に調査費
産経新聞 2019/06/14
https://www.sankei.com/west/news/190614/wst1906140008-n1.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000512-san-soci

北陸新幹線の防音壁、一部を透明にし眺め確保 福井県内区間の8キロ
福井新聞 2019/06/15
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/874900
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010000-fukui-l18

新大阪つなぐ北陸新幹線、早期開業に向けて決起大会
Lmaga.jp 2019/06/15
https://www.lmaga.jp/news/2019/06/69480/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00069480-lmaga-l27
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:46.67ID:qvafo99H
北陸新幹線レポート〜響くつち音、広がる未来〜 第7号
福井県 2019/06/10
http://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/shinkannsennkouji/report.html
http://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/shinkannsennkouji/report_d/fil/number7.pdf
【内容】
○敦賀・新大阪間の大まかな駅の位置およびルートが公表されました!
○新幹線駅の実施デザインが決定しました!
○福井駅東口拡張施設の実施デザインも決定しました!
○福井駅周辺のまちづくり 〜県都の玄関口にふさわしい活力と魅力ある都市拠点〜
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 22:27:26.88ID:nfnpiHpH
北陸新幹線の手取川橋梁が連結 石川・川北
北國新聞 2019/06/26
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20190626701.htm
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00745792-hokkoku-l17

新幹線はどこまで速くできるのか?「時速360km」の壁に挑む
日刊工業新聞(ニュースイッチ) 2019/06/27
https://newswitch.jp/p/18187
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00010001-newswitch-bus_all
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/07/03(水) 23:49:59.26ID:LrByun90
新幹線客を見込み駅前立体駐車場 敦賀市、オルパーク横に完成
福井新聞 2019/06/30
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/885341

富山にホテル続々、金沢落ち着く 北陸新幹線効果が波及
福井新聞 2019/07/02
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/886670

北陸新幹線効果で27年ぶり路線価上昇 福井県敦賀市、開業への期待感表れ
福井新聞 2019/07/02
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/886841
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00010001-fukui-l18

2020年に客室数“名古屋超え”も…金沢でホテル競争が激化 宿泊客のハートつかむ『独自路線』
石川テレビ放送 2019/07/02
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00222067
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00001220-ishikawa-l17

北陸新幹線誘致の夢破れ…巨大看板撤去へ 今後は光秀PR
京都新聞 2019/07/03
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20190703000023
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000005-kyt-l26
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 00:31:11.86ID:Y/sXosYo
路線価格が公表 「需要なお旺盛」敦賀延伸控え途切れぬ開発
北國新聞 2019/07/01
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20190701002.htm
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00747806-hokkoku-l17

金沢駅東、7年で2倍 路線価公表
北國新聞 2019/07/02
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20190702101.htm
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00748077-hokkoku-l17

小松駅前に「変なホテル」 HIS子会社、20年12月開業
北國新聞 2019/07/02
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20190702304.htm
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00748069-hokkoku-l17
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:50.97ID:Cr62/enE
大松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
阪井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━●━━━●●●●●●●●━━━━●━━●●●

速達+中間小駅各停
昔の小田急急行をイメージした
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/07/26(金) 13:37:43.23ID:awTzGnwp
信長の娘と北陸新幹線開業―前篇
BEST T!MES 2019/07/18
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10441
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00010441-besttimes-life

信長の娘と北陸新幹線開業―後篇
BEST T!MES 2019/07/25
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10442
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00010442-besttimes-pol

人気の新幹線通勤 1時間ほどで軽井沢や佐久平から首都圏 通勤者の絆も
毎日新聞 2019/07/25
https://mainichi.jp/articles/20190725/k00/00m/040/297000c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000088-mai-soci
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 10:46:23.88ID:oUgEN/vm
大松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
阪井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━ ━ ━━━━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━━━━ ━ ━━●●●

政令指定都市のみに停車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況