>>631を読んでとあるツイートを思い出した。
ちょっと長いけど。

X-103@X103hakodate
一応観光界隈に身を置いてなくはない人から言わせてもらおう。
現状でも北海道新幹線の往復数が少なすぎる。これでは集客的にはあまりにも惜しい。倍は欲しいよ、正直・・・。
この状態が札幌延伸まで続き、なおかつ本州直通が現状程度の本数だと、正直「もったいない」としか言いようがないぞ・・・。

X-103@X103hakodate
新函館北斗〜札幌に今の北斗代替系統入れたとしても現状の本数+12往復加わる程度。ついでに所要時間が1時間と考えたら、やっぱり青函越えはもうちょい本数いるよね・・・。やはり対本州は1時間2往復+区間便1往復+本州方面への繁忙期・臨時用で1〜2往復は必要だろう。

X-103@X103hakodate
当然ここまでやるなら東京側にも一肌脱いでもらわんとなぁ。青函トンネル1本で回すのは無理だろうから、ここに第2青函トンネルと東京側の新しいターミナルへの路線も込みで。予算的に無理なら大宮発着でもいいけど・・・。