X



【バリサク君】京阪電車スッレド Part211【おことわり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/04/28(日) 10:27:03.43ID:OdKMBtQm
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
【バリサク君】京阪電車スッレド Part210【おことわり】

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544713145/
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 01:57:22.44ID:TbVPtc8d
踏切のある路線にいまどきステンレスはないわ

敗方塵の乗用車踏切特攻で一発敗車やで
0420名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 08:37:46.70ID:6XwWaffS
>>418
京急も踏切メチャクチャあるだろが。
あそこは京阪以上の高速運転だぞ。
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 09:08:02.99ID:nbsqlS/M
>>414
ホームドア対応のため5000系を先に置き換えるので、2000系列の置き換えは中断
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 11:23:56.99ID:y64klUnX
>>421
了解
ホームドア対応とはいえ、5扉がなくなるのは寂しいな
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 12:05:19.65ID:nbsqlS/M
5000系置き換えのため新車投入を早めることはないようだから、
2000系列は少なくとも重検1回分は延命。
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 17:12:53.03ID:TT8xHC1y
京橋2番線だけホームドア入れて、5000系を1番線限定運用にするとかできないものか
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 17:46:40.10ID:WnwbZnNA
>>421
ホームドア対応とはいえ60年越えの2600を未だに放置するのはいかがなものかと
0427名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 19:08:11.22ID:eAx3HHfY
>>424
人が集まる上りホームに設置することに意味があるのに、2番線のみの設置は無意味
下り限定運用にする方がまだ現実的
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 21:35:25.24ID:JoOETdSm
残念だが、廃車にするのが
効率的かつ現実的。
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 22:32:44.75ID:HgbsMy9F
>>427
阪神の神戸三宮駅が、>>424 のような状態になることが決定している。

 姫路方面と線路がつながっているホームには、ホームドアが設置される。
 しかし、阪神なんば線を経由して相互乗り入れをしている、近鉄の車両が折り返すホームには、
 阪神の車両と扉の位置が異なるため、ホームドアが設置されない。

JR西日本の一部の駅に設置されている、ロープ式の柵だと、5扉の5000系にも対応できたかもしれないが
あくまでも、「ホームドア」 の設置に、こだわったようだ。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 22:35:10.88ID:56DXT+YW
ホームドアに合う5ドアの新車造ればいいがな
ホームドアも5ドアで
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 23:06:41.86ID:dO3C/rN4
関西私鉄の中じゃホームドアの発表は早かったが実装は最下位か?
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 23:19:25.41ID:HgbsMy9F
>>432
ホームドアの運用開始は、当初の発表よりも、1〜2年ずれ込むような気がする。
新型ATSの全線での運用開始も、数年単位で遅れている。
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 23:30:03.10ID:U0wTg9J7
5000とボロ車の置き換えも進まないのに
2630は廃車できないでしょ
更新しないでどうするんだろうね
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 02:08:42.89ID:cmS6MDtg
>>424
あるいは5000系を樟葉や淀以北限定運用とし
全線通しの普通や準急全て淀か樟葉で折返し…
これだと一番込む寝屋川市〜京橋から
7両を追放して8両統一できるのでは?

4~5両とし宇治線・交野線限定も良いだろう
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 04:57:24.41ID:D1yFKV8l
今更ワンマン運転対応工事をさせる気か…
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 05:42:33.16ID:Wpw3rqIN
>>433
あくまで京阪側の発表は

「2020年度をめどに、京橋駅の一部で試行整備され、
その後の検証などを経て、同駅1、2番線(京都方面行き)にて、
本整備が進められる計画」

なので、本格稼働はいつからとは一言も言ってない
おそらく2番線の8両目部分だけドアを設置しての実証実験が
行われると予想する。それなら5000系もまだ使える

おそらく2020年度中(2021年3月?)に新型ATS全線導入、
3000系P車導入、京橋ホームドア実験開始、ダイヤ改正、
寝屋川市〜枚方市高架工事本格着工がセットで一斉に実施されると思う
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 08:08:21.27ID:rwTzEgFe
京橋より萱島1.2番線につけてくれ
狭くて怖い
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 08:36:12.24ID:D1yFKV8l
あんなので狭いなんて言ってたら、阪急春日野道駅に笑われるぞ
0442撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/05(金) 19:07:31.57ID:SrYNPVHR
インスタ映えする京阪電車の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/07/06(土) 04:27:59.61ID:4WyaYHE4
BSフジ 「鉄道伝説一挙放送SP」
7月6日(土)27時00分〜28時55分
今回は第33回〜第36回をお届け。京成スカイライナー、京浜急行電鉄、京阪テレビカー、地下鉄誕生の伝説を紹介!
第35回「京阪テレビカー〜時代に合わせたサービスで勝負せよ〜」
平成25年3月31日、日本の鉄道史に異彩を放った車両がラストランを迎えた。
カーマインレッドとマンダリンオレンジが鮮やかな京阪電鉄3000系特急電車。
京阪テレビカーと呼ばれたこの電車は、初登場から60年の間地元の人々に愛されてきた。
なぜ電車にテレビを取り付けたのか?それは創業以来、激しい大阪京都間の競争に生き残るための京阪電鉄の秘策であった。
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 08:31:40.01ID:zJPzsPpw
>>439
ここで利用客の少ない駅を挙げるな低脳。
萱島は萱島止まりの列車から強制的に降ろされた客で
ホームがメチャクチャ混雑するから危険だろが。
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 03:06:39.39ID:7aLrUbDC
なにわ筋線やっと着工。計画は30年遅れ。
最初の計画では,中之島線と同時期には開通するはずだった。
これが無いと中之島線作った意味が無い。
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 06:35:21.15ID:LdpFtl/X
JRは自前で新大阪と関空を直結した、南海が汐見橋線活用から
新難波連絡線とか得体の知れないこれから用地買収と地質調査とかで
さらに遅れることに。要は、南海電車が悪いので、京阪は南海に
謝罪と賠償を要求すればいい。
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 07:30:33.12ID:JkZXBRdZ
>>446
JRは、はるかを南海線に走らせるんだろ?
持ちつ持たれつやん。
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 07:55:37.51ID:grULUjXs
もともとJR西日本と南海・阪急で北梅田のターミナルを分けるはずが、コストダウンのために旧運輸省が1つにまとめるとJR西日本が南海に使わせないとか言い出して、調整に手間取ったことも遅れた原因だよ。
それ以前に長らく財源の確保を棚上げにしてたんだけどね。国も自治体も出し渋ってた。

京阪が中之島線の件で謝罪と賠償を請求するなら、死んだ佐藤CEOだな。あそこが政治的に動きすぎてこんなことになってる。採算がとれない見込みなのに、京阪の負担が大きい取引をしてしまった罪は大きい。
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 07:56:54.50ID:grULUjXs
>>447
それはJR西日本が南海との駆け引きで勝手に言ってるだけ。何の根回しもないし。
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 08:23:02.79ID:grULUjXs
>>426>>434
中之島線の件を上手くやってりゃ、そんな車両更新だって余裕が持てたんだけどな。
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:21.94ID:cd94z2OF
京阪も中之島線開業時はホームドア問題を予測していなかったんだよ。
だから2630はリニューアルせずに廃車するつもりだった。
しかしホームドア問題で5000を先に廃車せざるを得なくなったから
2630系の延命使用が現実味を帯びてる。
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 08:53:25.10ID:LdpFtl/X
>>447
はるかを南海線に走らせるなら、ラピートの新大阪〜うめきたのB指定席特急料金
現1190円を徴収することで十分ぼったくれる。新大阪〜うめきたでの料金設定で
南海が口出すことは出来んから。新幹線乗り継ぎもはるかなら新大阪〜関空全区間で
割引かかるが、ラピートなら新大阪〜うめきたしか割引効かないし。
どう転んでも南海が新大阪乗り入れるメリット無いがな。
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 09:17:17.88ID:grULUjXs
>>451
そういうことじゃなくって、中之島線での経営負担が軽減できていたら、5000系を前倒しで廃車する前に2600系・2200系を消滅できていたってことよ。
>>452
どうせ南海の空港特急は阪急の新大阪へ行くし、JR西日本の関空特急は自社線内を走るし、影響ないよ。
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 09:25:45.13ID:9PG/+czb
中之島線は年間70億の赤字
10年で700億の赤字。
新車7連1本10億として、70本を置き換え出来ていた計算。
6000系ですらもう廃形式に。
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 09:55:09.28ID:vCZE0vzc
駅構内のハングルの案内放送がうざい!
準急車内でも駅到着ごとにハングルが流れるので朝から鬱になる。
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 12:16:56.62ID:1RbkKUeL
>>449
根回しなんてしてたとしても公言しないと思うんだが。
それとも君は事情通の中の人なの?
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 17:36:20.20ID:+A8yoJ5l
まあまあなにわ筋線さえ開通すれば中之島線も黒字化するでしょう。
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:16.15ID:yzlvrUd4
中之島に何もないのがね
せめて京セラまで近づけばコンサート野球需要を取り込める
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 20:14:41.16ID:grULUjXs
>>454
建設費を償還していかなくっちゃならないのに、収支で大きな赤ってのは悲しいよねぇ・・・
なにわ筋線開業予定まで10数年もあるんだよ。四半世紀も赤のままでいろってのは酷だな。
九条・西九条方面へまだ延ばすの?

不採算が明らかだったのに、政治的な見返りがあったにしろ、事業を進めた経営陣の責任は重いよ。電鉄全体に損害を与えてるからね。
かつてから構想にあったことなので、ないほうが良かったなんて思ってないけど、誰かが変なタイミングで言い出して、それを少なからず電鉄に負わせるなら、それこそ政治がスキーム考えてやらなきゃ。

6000系が消滅ってのは極端だけど、今の時点で2400系・1000系の廃車が進んでるって感じにはできてたかもよ。
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 22:14:12.42ID:JkZXBRdZ
>>460
中之島線って
上下分離方式じゃ無かったっけ?
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 22:36:06.77ID:UZcJD47s
>>460
四半世紀って25年なんだが?
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/07/12(金) 16:06:17.39ID:HI8syaQG
最近おけいはんグモ無いねw
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/07/12(金) 21:10:36.85ID:y2DClb/o
>>463
今年は、阪急のほうが多いが?
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 09:55:15.95ID:hdBZmTft
5000をなんとかして延命させる法はないものだろうか
あれほど特徴的な車種はそうそうない
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:07.29ID:tFZDwpKT
>>467
扉の位置がネックなんだよね
あれさえどうにかなれば3扉のみで運用できたかも
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:26.43ID:JScac0Zp
あの程度のドア位置ならホームドアを工夫(幅広タイプとか)したら何とかできた気が…
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:00.57ID:KxdnIfJF
まあ変に尖った進化をしすぎたものは環境の変化に適応できず淘汰されるのは世の常ですし…
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:17.78ID:aNiv229J
高く付くであろう特殊なホームドアを採用するより5000系潰した方が合理的て判断やろ
いかにも民間会社らしいやんか
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 13:48:25.69ID:7xoiwyd/
朝ラッシュ下り限定で数本残しても良さそうだけど
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 15:24:36.40ID:iK89zC3P
ラッシュ用ドア完全封印
樟葉または淀から京都側のみの運用
(大阪側は全列車8両統一化も見える?)
宇治線または交野線用に5両化

いずれかの方法が考えられよう
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 15:44:17.02ID:ZySHi5Xu
前にここで4連ワンマン化して支線にぶち込めって書いたら
1ユニットじゃダメだと言われたな
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 15:44:27.37ID:ZySHi5Xu
前にここで4連ワンマン化して支線にぶち込めって書いたら
1ユニットじゃダメだと言われたな
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 15:52:09.10ID:e5DY6/Lq
そりゃ1ユニット故障したら動けなくなるからな
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 16:05:11.39ID:YEnIjyFk
1番線をロープ式2番線をふつうのホームドアにするとか
上りは普通限定で真ん中のドアだけ開くようにするとか
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 16:33:28.89ID:TbkPPFQQ
いっそ全ての電車を5扉にして、5ドア用ホームドアを作ればいい
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 21:16:00.40ID:zaxwXw4v
あの機構を殺して、中小私鉄にとか無理か
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 21:22:20.88ID:yV/MCipb
新車買うより、遥かに高くつく、
鉄オタだけが喜ぶ施策をなんでやらなならんのだ?
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 23:10:18.50ID:Bj4DtAOU
確かに、ドア位置がバグってる5000と1000がともに引退するまであと10年として
その間はロープ式ホームドアで凌いで、ドア位置が揃ってから可動式柵にしたらよかったのに
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 08:32:50.06ID:KqUNvrw9
オタの考えは、何時も採算度外視。
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:29.95ID:NOnzZDY/
それを言ってしまうと国の施策は採算度外視だわな
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:01.12ID:aC54rZ2G
5000と1000を先に廃車しないとならないなら2200と2600は何時まで残るんだよ
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 16:15:48.04ID:CA1PO7r5
2000系列をめのかたきにする鉄道(京阪)ファンて
なんなの?
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 21:30:15.29ID:uHC5cGtQ
浪費してまで、5000系守る意味が無い。
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/07/14(日) 22:07:45.48ID:fbOicX4u
先頭車1台くらいは展示保存しといてほしい
0489撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/15(月) 02:20:12.01ID:oov7D9fh
5扉電車・5000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
0490撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/15(月) 02:20:45.63ID:oov7D9fh
5扉電車・5000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
0491撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/15(月) 02:20:45.94ID:oov7D9fh
5扉電車・5000系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
0492撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/15(月) 02:21:44.16ID:oov7D9fh
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆

人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。

宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線

近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。

http://i.imgur.com/eTLUHuy.jpg
0493撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/15(月) 02:22:12.02ID:oov7D9fh
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆

人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。

宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線

近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。

http://i.imgur.com/eTLUHuy.jpg
0494撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/07/15(月) 02:22:12.35ID:oov7D9fh
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京阪沿線■◎◆

人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの聖地を巡礼する目的で、
以下の宇治市内各所に自慢の バ リ サ ク を携えたアニヲタが大挙押し寄せました。

宇治川河川敷
大吉山展望台
京阪宇治線沿線

近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありませんでした。

http://i.imgur.com/eTLUHuy.jpg
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 18:06:37.63ID:w2bpBKTs
>>485
2630はまだまだ当分残る事が確定したからリニューアルが確実に実施されるだろうな。
2400や2200の再リニューアルもあるかも知れん。
2600(元2000)はさすがに古過ぎるからそこまで長くは使わないだろうけど。
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 23:15:32.44ID:WL47eVBO
ちっとも置き換えが進まない
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 08:51:34.76ID:I87EMI4T
野江はいつになったら車内放送・LCDで乗換駅に認められるんだろう
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 09:22:13.14ID:79hH9hzd
なるべく京橋へ誘導して、京阪モールで買い物してほしいから、しないだろうな。
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 13:19:32.13ID:honoR6p3
△京阪モール
◎3割うまいぎょうざの満洲
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 19:58:56.30ID:QwoiSRTx
満州の餃子って普通の味だろが。
もっと餃子が美味い店はたくさんある。
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 08:58:01.62ID:GKHfVQpg
>>496
ホームドアがなければ5000置き換え優先でなく、2200純抵抗と2600(旧スーパーカー)は五輪までに消滅だったんだけどな。
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 01:26:46.28ID:AbmfEcrP
2000系改造のやつは60年超
何時まで走るかな
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 07:59:15.91ID:YH0eLRtU
△京阪モール
◯ほてい寿司
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 11:41:04.16ID:QuoV+uOJ
京アニが襲撃されて燃えたらしいけど、コラボ大丈夫かな…
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 11:48:24.47ID:QuoV+uOJ
これコラボがどうとかいうレベルじゃないな
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 12:10:36.19ID:ko8Mom+v
犯人ここにいたやつじゃないのか?
響けユーフォニアムに人生狂わされたとか言ってたやつ
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 12:44:29.05ID:41LO4ojI
ヤ○カンじゃないの?
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 12:58:25.53ID:+wGbyzHg
これは京阪電鉄にとって痛手になるな
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 13:25:53.23ID:BTQoUsb7
この荒らしが再登場しなかったら同一人物なんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況