X



JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:48:11.81ID:HtFQpirT
!extend::none
前スレ
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546358545/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:06:40.79ID:bi+OaKPx
自分のセンスでないと、せっかくの30歳先輩の「いいじゃんいいじゃん」も全く生きてこないわけですよ。
生きてこないどころか、ヒロイン全然ダメじゃんに繋がってしまうんです
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:06:56.57ID:bi+OaKPx
鈍い私でも、多分Twitterしてなくてもさすがに気付いたんじゃないかなあ、後ろ姿の3人娘だけ見てもずっと同じ服って。
ひょっとして壁紙か?と思ったら今日は動いた笑
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:07:53.32ID:bi+OaKPx
なら衣装色々あるだろうに、ちゃっちゃと着替えて貰えばいい話なのに、なんでそんな手抜きするん
いっそ制服ある設定にすればよかったやん
ほんとにやる気ないんかな
まだ6月はいったばっかやで?
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:08:34.68ID:bi+OaKPx
会社帰りのなつ姫、ヒールの音カッカッカッ!て怒りながら歩いてる。
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:09:03.45ID:bi+OaKPx
なに?どした?今日お店で何か嫌なことでも?シツコイ客でも?
て訊きたくなる風貌
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:09:27.38ID:bi+OaKPx
背景に馴染みすぎだな笑
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:09:51.34ID:bi+OaKPx
あー!ももっちさん!バブリーダンスのキャプテンの子か!(今ごろ
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:10:25.87ID:bi+OaKPx
TL上でたっくさん要望があった、ゆみこヒロイン編。
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:10:45.73ID:bi+OaKPx
川村屋ではマダムの人生もすこし掘ってほしかった。
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:11:16.97ID:bi+OaKPx
こっからは麻子さんヒロイン編を、強く要望します!
麒麟さんのざっくり説明だけじゃなくて!
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:11:37.19ID:bi+OaKPx
これほんとに同意。
どう演じるように指示されてるんだろうっていつも思う。ふわふわほよほよならそういう雰囲気出さないと、と思うんだけど、わりと目ヂカラあったりするし。
何が正解なんかな?制作陣も演者さんも、どんな子として伝えたいのかな?って。
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:12:21.47ID:bi+OaKPx
承前)その点でいえば、きっとあれでOKなんだろうと思う。東京編は、ヒロイン以外の人物はまだわかりやすい。北海道編は…わからんかった、あの夫婦。
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:01.60ID:bi+OaKPx
なつの派手服や背景と化した先輩社員の服はやっぱり気になって、衣装担当さんているのかなと思ってオープニング見たけど、時代風俗考証のひとはいたけど「衣装」ていうのは見つけられなかった。そういうもの?
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:27.34ID:bi+OaKPx
民放ドラマなら「衣装協力」ってメーカー名が出るけど…
0402名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:13:56.82ID:bi+OaKPx
現朝ドラに、毎回「長い…」て感じてるんだけど、おしんの一話完結かってくらいの濃い15分が、あっという間で。
まさか2019年になってこれだけ上がるとは、橋田壽賀子女史も思いもしなかったのでは。
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:14:21.71ID:bi+OaKPx
客よ…
あんだけボロクソに言うても
平気でご指名できるんだな…
そんな理由で…
まあ結果オーライだけど、実際に美容師さんが客に似合うからってオーダーとかけ離れた髪型にするってのは通らないわなー笑
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:14:41.00ID:bi+OaKPx
あーあ…ついにそれ言っちゃった…ていうツイ見た。
喉元まで出かかった言葉を飲み込んでたやつです。
まあ、いずれは言われたことだろうから。
しっかり作り込んであげれば魅力的な女優さんのはずなのに…
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:15:31.29ID:bi+OaKPx
葵わかなは、関西のバラエティ番組で見ておてんちゃんとやっぱ違う子やな(当たり前ですわ女優さんやもの)と思ったことあって、芳根京子については言うまでもなく別人で、広瀬アリスって役の幅がすごく広い人かもしれぬと最近思っていて、
だから、えーと、何が言いたいのか分からん
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:15:56.45ID:bi+OaKPx
時々見せるあの鋭い目の光り方がわざとならすごい女優さんやなーと思うんだけど、ちょっとブラックなところを示す台詞があんまりないし、あんな目をするのにあらゆる人に愛される子になってるし、やっぱ違うのかな…
いずれにしても残念がいっぱいだ…
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 15:16:18.74ID:bi+OaKPx
今日はひと駅手前で降りる
歩く
あっっっついぞー!
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 16:46:12.87ID:yIR+NFMA
ガイジだな
浪人くらい使えや
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:46:41.00ID:c66F0eDq
66 27 なんの暗号?
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:05:20.74ID:YgjHh1r+
カードの暗証番号6627
財布は楽屋にあります
0412名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 22:14:25.86ID:4Hr8Tiu1
>>410
ネット上の暗証番号、最近は「英字数字両方使って6文字以上」って傾向だよな
だから単純に6627だの6437とかできなくなった

まぁ、EF65501とかにすればいいだけなんだけどな
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 03:42:58.63ID:mVCCeFBc
この連投馬鹿ってどっか入院中かなんか?
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 04:55:22.04ID:BNY9ddtI
板ごと誤爆
レスは付かない
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 13:50:26.75ID:8pqHcuFb
酒田あたりは貨物復活してないの?
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 20:25:11.06ID:0wGK3shP
EF510、何本封じ込められているんだろう?
0421名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 13:05:20.56ID:/VFWJGRq
EF60 19は配給の模様
ただし噂のような廃車にはまだならないらしい
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 17:12:38.78ID:yeAXwc04
羽越本線復帰したから今晩あたり下ってくるか
0423名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 18:04:31.91ID:ZBpp6KCD
>>421
まあ、あの高崎だから何もアナウンス無しに廃車するようなことはしないよな
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:43.25ID:to02GLzi
27まーた東海不遇ループ…
福山撮らせてくれよん
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 23:42:31.91ID:adVaNR7p
イカロスのNゲージ雑誌で桃特集だが、ここで言ってる人たち同様、将来桃で桃を置き換えるのではだとよ
それ以前に、ポン国鉄型のボロ直流コンビPFと64-1000、それよりも幾らかマシな66-100の合計で、未だに100両以上残存してんのどうすんだって話だ
今年度の押し桃新製は、また僅かな増備の3両のみ
この塩梅じゃ、このボロトリオを全廃するまであと20年はかかんのかよw
66-100も遂に廃車になりそうだが、呆れるくらいの頑丈な国鉄型で一番ボロいPFは還暦まで行くんじゃねえかww
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 00:16:59.59ID:DfWIN6Cl
桃で桃置き換えるなら機器更新でいいんじゃないの
機関車の値段考えたら大掛かりな更新でも新造よりは安いでしょ
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 06:34:48.51ID:eXaArZzX
E851の塗装とか?
中身は殆ど同じだし
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:16:24.96ID:iis0IEov
「西武に行く」というのが漠然としすぎてよく分からないのだが、実際に西武鉄道で走らせるのはほぼ不可能
10年くらい前までE31という電気機関車が残っていたのだが、もう機関士自体がいない可能性が高い
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:21:47.08ID:HLHA0yvI
>>432
そんなこと言ったら東武が蒸機なんて出来なかったろ
というか、それをいうならE851をだせよ、ニワカ
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:28:37.74ID:6iNuG3CB
西武はよく譲渡ネタにされるが一回も実現したこと無いだろ。
今さらEF60貰っても牽く車両がないしな。
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 10:09:08.43ID:uM/K/ROF
>>428
33年では?
インバータが新型機器になって
EF220とかになってんじゃねえの
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 10:43:08.75ID:ZCP+pJxj
>>433
バーカ、E851を運転していた人なんてもっと残ってる確率低いに決まってんだろ
ってか年月的に殆ど定年退職してるだろ
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 13:18:52.93ID:BhWJ2rAo
6019廃車ってマジ?
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 14:21:03.23ID:ZmYyR//v
EF60 19は西武じゃなくて大井川に行くのでは?
今の大井川は電車も機関車も決して良い状況ではない
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 14:41:04.27ID:LquA15pn
今のところ回送票より、7月1日秋田入場だけは確定
整備して大宮博物館行でもOK
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 15:16:09.87ID:q6P2nn+E
>>439
変電所大丈夫?
ダムの資材運搬とかやってた時代のスペック維持出来てる?
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 15:23:48.89ID:XR5uLfqp
大井川のELは西武の中古車を入れたばっかじゃん
まだまともに使ってないだろ
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 15:56:54.05ID:HLHA0yvI
中小私鉄のデキや電車改のE31と違ってEF60みたいな100t近くある大型電機は大井川無理だろ
D51いれるようなもん。ただでさえ保線のカネないとか言ってるのに

6019、これほど色が変わった機関車も中々ないよな。茶色、青、やすらぎ、アメトレ、やすらぎ、青
なぜかやすらぎ機に選ばれて長生きした好運な機関車

>>436
おまえ働いたことないからわからないだろうけど、この手の企業はOBが色々知識くれるから。
定年してるから〜って
まぁ東武の例には噛み付かないってことは、機関士がいないことが運行できない理由になら
ないってことは馬鹿でも理解できたらしいな
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 16:50:33.35ID:1a1Kgl4Y
>>433
東武は社員を出張させてディーゼル用免許を取らせたけど西武が機関車のためだけにそこまでするか?
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 17:12:24.17ID:cia+Wedy
重量もそうだし出力が過剰すぎる
本線の貨物用だし
12系6両とかでもかなりの非効率
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:06.46ID:F64hrxUo
長文で必死になってる人がいるけど、そもそも何でEF60を西武に譲渡する必要があるのか全くわからない
東武ができたから西武もできるとか根拠がガバガバすぎる
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 17:55:40.00ID:N1CVV5w0
>>440
全検、塗装変更、廃車、転属、譲渡色々言われてるが果たして...
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 17:59:26.91ID:N1CVV5w0
仮に廃車(静態保存化含む)ならわざわざATに配給する意味あるか?
車籍抹消しても高崎で保管することはできるし流石に解体することは考えにくい
大宮に持っていくにしてもATに配給する意味がない
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 18:29:03.03ID:AipuBuOA
EF60もらうなら65もらうでしょ
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:18.49ID:pgECyawr
>>447
そういわれて塗装変更されたやつがもう何年走ってますやら
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:27.92ID:5o/PwtPG
ロクマルを西武に譲渡とかアホなの?
大井川は知らんが
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 08:54:54.86ID:xitmVDmM
>>435
EF210 0番台のインバータはGTO、100番台のインバータはIGBT
インバータが新型になっただけなら、500番台とかじゃない
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:36.58ID:0iXANS/w
>>433>>443
西武車両スレで鬱陶しがられてるからといってこんなところにも顔出ししたか中古厨w
そんなにEF60を西武で走らせたいならキミの脳内だけでやってればいいよ
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 14:56:41.06ID:0iXANS/w
埼京線205系譲渡の話で止めておけば良かったのに諦めの悪い奴だ
しつこいから鬱陶しがられる
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 17:18:48.71ID:X8z3sy8l
機関士もう西武にはいないんじゃねえの?
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 18:04:41.47ID:SFsPf29W
>>457
普通に考えりゃそうなるわな
でも「東武だって新たに機関士雇ったから西武もできる」というのが中古車譲渡厨の言い分だってさ
何ともアホらしい
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:10.36ID:UhFSSK4U
やがて小田急甲種も桃になるのかな
新松田の有効長によっては6両の輸送が面倒に
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:32.30ID:JSJVD6Ma
210ってそんな長いっけ
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 23:38:57.01ID:UhFSSK4U
桃は鮫より長いよな確か
引き続きEF65やED75が重用されているのは全長が小さいから
滅多に入らない側線への押し込みに有利
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 07:00:04.19ID:yyH7uyI7
2059レは青い奴
但し引き上げた後なので
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:24:47.33ID:y3pISNyQ
EF210って
八村なら何両買えるお値段なの?
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:07:19.45ID:nRdE2F01
>>462
鮫より長い桃は300番台

EF65     16,500mm
EF64-1000 18,600mm
EF66     18,200mm

EF210-100 18,200mm
EF210-300 18,600mm

EF510     19,800mm
EF200    19,400mm
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 14:00:06.70ID:xQqXZx5B
>>469
「EF510は電車並みの長さ」というのは撮影する時の鉄則(?)だからな〜
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 17:10:30.40ID:7ThKOU+V
65や75で横から流し撮りしてると他のが来た時に焦る
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 03:58:01.82ID:aGCJTG2E
DF200も長い
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 05:00:13.38ID:OWPtEpP6
>>468
その寸法って連結器先端からですよね。
押桃の長い理由は足回り(緩衝器等)で、車体長は標準桃と同じかな?
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 07:16:52.63ID:BAHOC2wK
連結面の 中心 な
車体長は文字通り
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:48.16ID:AKWzYT6z
>>439
大井川行って14系牽いてほしいわ
6Mは過剰だから2M化してもいいかもしれない


てか潰すぐらいなら横川の501潰してあそこに保存すべき
沖縄県まで行った唯一の機関車だし
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 17:38:12.65ID:9eg9S75M
>>479
大鉄にEFってアホな書き込み、このところやたら目に付くんだが、、、
変電所容量、路盤とか橋梁の限界をなぜ考えないのか?

ED62あたりですら検討のち即却下だったと聞いたが
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 19:40:10.40ID:aGCJTG2E
線路陥没しそう
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 19:53:30.93ID:KkPhuCgj
>>476
押太郎は、台枠が前後200oずつ伸びている
で、手摺も、その分出っ張っている
前のヘッドライト〜後ろのヘッドライトの間隔は標準桃と同じ

巧妙にデザインしているので目立たないけどね
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 06:48:28.32ID:fsg2/rSi
昼にSRC走る絶好のチャンスにレール破損とか新たな東海の嫌がらせかしら
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 10:58:49.48ID:NhwmQHrr
昨夜の長時間抑止食らう
運転士さん トイレどうするの:
熱田、幸田、西小坂井待避線で長時間抑止くらう;
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 11:31:14.63ID:LlOQCJis
JR東海から名古屋−新大阪間を取り上げてJR西日本へ渡してしまえばよいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況