X



JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:48:11.81ID:HtFQpirT
!extend::none
前スレ
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546358545/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 21:22:47.31ID:y0V8jOln
>>683
毎年20両くらい作っていたでしょうに。
今よりはるかに業績の悪い時に。
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:53.75ID:aP/R+hSw
>>665-666
デマに踊らされて今どんな気持ち?どんな気持ち?
ごめんなさいは?
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 23:38:24.70ID:H0KzW+qn
EF210は2008年度の14両が最大
それよりDE10の置換が優先されるため、2027年くらいまでかかると思うけど
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 23:50:06.06ID:MhnZDqAY
>>686
2008年度はEH500が3両、DF200が4両、EF210が14両で、合計21両だね。
40両なんて2年で作るでしょ。
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 18:33:47.75ID:qLWEJM54
>>688
何をいまさら
0690名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 00:32:39.82ID:XWj/nFs1
ED76はどうすんの
0691名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 02:26:20.14ID:MbqVMnht
EF81で一旦置き換え
0696名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:01.77ID:I+j3SN66
線路にカタパルトなんちゃって
0697名無し野電車区
垢版 |
2019/07/30(火) 09:08:29.69ID:HqJIsllf
富山の510、赤しか見ないんだけど、
塗り替えたの?
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/07/30(火) 22:10:42.36ID:soiebg18
むしろ赤を見ない
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:49.79ID:5AGibjYS
富山EF510は運用範囲広すぎだから地域差は出るだろうなぁ

ところで、愛知DD51の旋回窓グループや825が最近全く動いていないが、もしや落ちた?
それとも、秋になったら動き始めるのかな?

どうしても詮索し勝ちになってしまうが、8075レが本格的にシーズンインしてから動かなくなった気がする
話題性の高いカマを8075レに入れない為の調整なのか?と疑ってみたり(汗)
0703名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 20:38:15.50ID:QnRbIVeG
旋回窓ってエアコンついてなくない?
ついてないままなら梅雨から夏はできるだけ使わないかと
0704名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 20:42:25.87ID:WvFOymbp
人気のカマが運用に入った時に限って天気が悪いとかいうのと同程度の話にしか見えんな
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:04.44ID:IT3C4LnD
真夏のDD51は冷房無いと本気で死ねるくらい暑いそうだよ
だから夏場は冷房付きを優先して使ってるんだろうね
これも働き方改革かもw
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 11:58:50.86ID:AA6s8oXR
今時クーラーくらい設置したれやなあ
熱中症で事故になったら本末転倒
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 12:17:39.61ID:g8uRPQue
>>706
JR二死の機関車には、一切クーラー搭載してないぞ
クソ暑いエリアばかりなのに、機関車乗務担当社員に熱中症になれって言ってる会社だなw
旅客車だがJR東のとうほぐ山形エリア運転士の奴は、クーラーあっても熱中症になっとるし
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 15:43:50.99ID:PFAqpUQ3
>>702
愛知EF64 1000も広域運用だなぁ
塗装パターンも多いし偏りでそう
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 15:55:00.39ID:k/Ee2OT4
>>707
山陽迂回貨物の時、訓練は非冷房だったが
本運転の時は冷房付きでありがたかったんだって
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 23:24:32.84ID:2+cNbwfO
それ言うなら束の64だよな
長岡のカマだって灼熱サイタマ通ること多いし
電車だと211の王国高崎や115最後の牙城新潟など東京と周辺支社の格差大きすぎ
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 07:58:55.41ID:0QBt7CrT
羽越本線の701系で熱中症になった乗務員がいるようだけど、
昔はEF81と50系とどちらも非冷房で運転していたんだよなぁ。
それでも熱中症なんか聞かなかった。
今なんて非冷房車で乗客に熱中症出したら大変な目に遭う。
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 18:04:01.90ID:Ax8XdgTI
>707

関の1043号機はスポットクーラー付いたよ。
側面の窓が一つ潰されてルーバーが付いてる。
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 20:12:40.32ID:wUsipPju
今の車は前面に通風孔が無い
主に腐食対策によるものだが
0716名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 20:28:55.70ID:XFCBdwFX
使わないし冬は隙間風がな
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 22:49:23.02ID:ZOwdb7Qj
冬はPFや64や75の貫通ドアもガムテで隙間風対策してたぐらい
0718名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 23:35:14.75ID:JmaL1b9D
地下鉄規格の車両がガムテープ養生してるの見掛けないけど
0719名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 06:44:10.27ID:dZrL6D/+
桃101〜108以外にも明るい青塗装のカマが増えた
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 10:02:30.53ID:X/KE3JhZ
昔夏にDF50を撮りに行くと前面扉を開けて走って来るのにはまいったw
0722名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 10:52:28.16ID:+qeJ9WHg
>>721
そうそう、そんなの走ってたな。
まるで熱帯の途上国の鉄道のような光景だね。
0723名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 12:51:15.50ID:Vfg0zVMn
>>715
扇風機だな
超古いエルフトラックとかも前面通風孔があったなぁ
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 15:55:56.60ID:lQQ2vOd4
メーカー純正ボディの路線バスにはほぼ残ってなくない?<前面通風孔

かつての西日本車体工業で架装されたボディにはわりと遅くまであった気もするが
それも10年ぐらい前までの話になるだろうし
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 19:41:13.67ID:+6228BFj
>>720
EF64でもあったね
酷いのになると運転席後方のドアも閉めずに走っていたこともあった
電化区間で最もユルい取り扱いと最も過激なスローガンアートが似合う機関車がEF64だった
人目につかない線区の不人気形式でしかも貨物けん引が主体の形式だからなせる技だった
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 20:58:43.64ID:iyRPFXig
新性能電機では見たことないな
外開きにしてるから開けて走ったら色々危ないだろ
15なら開けて走ってるのは何回か見たことある
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 22:20:27.99ID:ag57F/jS
>>727
全開にするんじゃなくて、少しだけ開けて走るんだよ。
夏場の青梅線、南武線じゃ当たり前の様にやってたぞ。
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:40.71ID:UfHqa++r
つうか、国鉄時代末期の現場なんざ遵法意識の欠片もないのがゴロゴロいたからな
咥えタバコを窓から投げ捨てるのなんか朝飯前で、運転中にドア開けて小便してる運転士を二度ほど目撃してる
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:08.35ID:ap45d6/I
>>712
猛暑という暑さが一般的になったのが、西日本が異常な渇水となり、戦後一番の暑い夏と言われた1994年以降。
その頃には、既に山形・秋田エリアは701系だったな。
それにどこのJRでも今の現業のメインは、団塊現業の大量補充で大量採用されたゆとり達。
国鉄時代から首都・関西圏以外で、夏場暖房車で鍛えられていた地方の現業連中に比べれば、ガキの頃からエアコン生活に慣れてるゆとり現業は、猛暑に貧弱な体質なんだろう。
>>714
二死のDD51にクーラー搭載車ありなんだ。
関のPFと後藤のには搭載しないのかね。
今はネットで馬鹿クレーマーに投稿される恐れあるからないだろうが、JRになっても真夏に乗降扉開放してる機関車あったよな。
10数年前にいたクソバス事業所ではまだ暖房車が多く、前と運席屋根のベンチレーター開けて運転しても暑い風しか入ってこないw
だからズボンの裾膝まで上げて、客いなければ前ドア開けてたぜw
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 02:29:18.73ID:/M2Ir8ZW
俺のズボンのチャックも全開にするぜ
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 05:07:24.82ID:VioylVhD
子供欲しけりゃ玉冷やせ
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 06:40:12.86ID:XANZI1xy
>>729
今なんて水も飲むななんていうキチガイ乗客がいるけどな
もはやポリコレバット
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 06:41:27.11ID:XANZI1xy
>>730
牟田口脳筋精神論でインパール作戦な日勤教育ですね
わかりますw
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 07:01:06.49ID:VioylVhD
これだから世界に誇るなんて言っちゃいけない
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 08:51:34.68ID:96lYT+Qs
ゆとりが!っていうやつ40代のオッサン説
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 12:23:38.80ID:C/59MexZ
じゃあ円周率3世代をなんて呼べばいい?
ハイパーゆとり?
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 12:31:54.15ID:4q7C72v2
ゆとりというか、大企業の幹部以上クラスと官公庁の課長以上と窓口天皇クラスだけが優遇され、
それ以外が冷遇されているいびつな社会状態

それを見て見ぬふりをする政治屋
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 15:47:40.93ID:4X0ZdV5M
>>730
乗降扉開放してても押し入られて乗っ取られるとか考え無かったの?
緩すぎる・・
>>738
それ言うの年齢が上とかでなく管理職とかそういう立場の人でしょうよ
モブ40代でそんな発言とか逆にいじられる元ですやん
>>740
冷遇同士を孤立させて対立させておいしい所を食ってるのを
咎められないようにだろうね
ゆとりとかもマスコミ使って宣伝できる立場の人が
個別の層が言われると嫌な事を他の層の人達が言ってるよー
と煽って上手く行ってない本質を他の層のせいに見せかける
政官とかも見て見ぬふりでなくて
そうさせて儲けるからやらせてる方でしょ
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 17:33:10.68ID:68n2bpv0
>>741
あんなもん乗っ取って誰得なんだよバカ
って言うのが昭和の常識だよ
実際誰得?だったしな
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 20:03:09.78ID:FUCVbA1e
襲うとしたら
現金輸送車のマニくらいだな
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 20:08:30.19ID:aX54qwWr
列車強盗なんてハイリスク、ローリターンの代表みたいなもんだろ
マニだって現金ばかり運んでたわけじゃないし
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 23:28:13.43ID:D4tVq6Ri
>>741 >>742
昔、東北本線で運転中のEF57に客がデッキから機関車内に侵入、
機関士の後ろに置いておいた弁当が盗まれたことがあったって話があったな。
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 23:32:15.12ID:j2wYKK7d
お、おなかがすいてたんだなあ
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 20:53:09.33ID:sClitFPt
盗んだものが弁当とか
ほっこりするエピソードだなw
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 01:56:57.02ID:4ePsgHb5
>>741
90年代の鉄道ファンの読者写真投稿コーナーで、長岡の81-151が羽越線で運用中のがそうだったね。
電機EX最新号によると、押桃が354号機まで既に川重に発注されたそうで。
今年度は3両のみだが、残り36両は来年度から年間10両程度は製造されるだろうか。
両数からPF・67全廃と、鮫初期型一部淘汰用というところだな。
四国運用は貨物負担で、変電所改良とかするんかね。
押桃集中増備だと他地区の置き換えが当面滞り、64-1000はいずれ伯備運用廃止の、中央西線は倒壊のせいでわからんな。
九州のボロは、仙台の金太郎で徐々に置き換えていくのか。
仙台のでは足りなくて、金太郎は2020年代にまた増備?
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 16:17:28.21ID:Z0+HJLvp
キヤE195試運転の裏で黒磯訓練とか一見真逆のことを並行してやってるのは
レールキヤ転換までに機関車運転の社内資格持ち運転士の数が確保できんということなのか
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 23:20:26.65ID:ONF3pX4E
内燃機関と電気では免許自体が違うから直接関係あるまい
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:34.61ID:va/nhk7L
んなこと言ったってレールキヤ導入とバラスト輸送のダンプ転換で
東の機関車なんて失業目前ですやん
あとは精々イベント用だがそれもいつまで持つやら
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 04:12:29.56ID:bKufUK7p
キヤは夜間の扱いに迷ってる
車両なら運転士を叩き起こす必要が有るし
機械なら資格を与える人員の範囲を定める必要が有る

全て直営だった時代とは違うもんで
詳しくは総合板の工務スレ辺りで訊いてみたら?
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 04:15:06.16ID:bKufUK7p
ぶっちゃけ昼間に資材運搬できちゃう元国営は恵まれてる
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 12:23:22.36ID:dEYPYKSD
キヤは夜間の扱いに困ってる?
そんなもん機関車牽引だろうが変わらんやん
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 12:42:01.93ID:CzXaivvE
深夜時間帯は灯具の取り決めや進行方向の制約を決めれば機械扱いできるはず
東北本線や羽越本線だと深夜も貨物がくるからどうするのか知らん
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 15:08:18.34ID:QolR4DGq
深夜に列車が走ってる路線でも、ダイヤにちゃんと保守時間の穴が開けてある
区間ごとにタイミングをずらして、列車を走らせたまま順番に作業ができるようになってる

列車が遅延すると大変なことになる
東北で線路を交換しようと外したところにED75が突っ込んでひっくり返ったこともある
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 17:40:28.88ID:KNGIg6uu
>>758
90年に、仙台でも583系ゆうづるが突っ込んで脱線事故起きたよな。
就寝中の乗客はさぞ驚いたことであろう。
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 22:13:14.46ID:QnFT/yiZ
西のEF65、やっとスポットクーラーつけたのか・・・
改造の跡が面白いことになってるけどw
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 22:19:30.35ID:94cZn/No
このご時世で非冷房とか
ブラック職場環境だからな
そのうち蒸機も冷房化になったりして
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 22:24:30.77ID:T7ZaTrZq
気候変わってるから脳筋で文句言う方が頭おかしいからな
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 00:28:12.92ID:UDlGKJ8P
>>686
2027年までEF210新製するのかよw
もうその頃には登場30年だぞ
新形式が出てるはず
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 02:14:06.96ID:skVNAVGT
103系 1963〜1984年製造
EF64 1964〜1982年製造
EF66 1968〜1991年製造
EF81 1968〜1992年製造
EF210 1996〜

来年でEF81に並ぶ
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 04:01:29.44ID:hha2HHhx
まあ210以上の性能は求められてないんだろ
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 07:24:12.45ID:fOaeeUB1
>>764
354までの分は、さすがに3〜4年程度で投入じゃね
しかし鮫淘汰用にそこまで続くか
64−1000の後継でようやく新形式来るか
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 10:24:38.10ID:jYk9gjZ4
EF81 504〜506→453〜455だからな
是を以て日立への発注を終了
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 18:48:18.41ID:blClZXAu
>>764
新形式にしないといけない理由は何?
インバーター以上の革新的な技術が発明されたのか

EF210もマイナーチェンジは番台区分しかしてないだろ
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 19:47:30.35ID:oEjZ+xR/
新形式は本当にフルモデルチェンジした時ぐらいじゃね?

老朽化した既存車の置き換えを同形式で行うのはどうかと思うけど置き換えていない国鉄型がまだ残っているから・・・
(EF200から目をそらして)
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 20:21:17.56ID:qz3ebX0N
社員のボーナスを削って用意した駄作
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 09:01:47.06ID:4J2gnh+N
少数とはいえ量産されたのに
さらにその後の商談につながったのは
1両だけ試作したメーカーだったという
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 13:42:13.96ID:DNylyqmA
EF200が早死にだったのは日立が撤退したのが大きいけれども
日立が撤退する原因作ったのもEF200だろうし
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 19:44:32.75ID:xcMSEXGD
毎週の様に田端のEF81に牽かれて勝田へ甲種
ぶっちゃけ戦力にならなかったから鮫も量産が続いた
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 20:00:58.86ID:58eWx7fe
>>767
64の後継も210では?
スペック的に64にできて210にできない運用なんてないだろ
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 20:32:52.11ID:l4nuXxYn
>>778
量産していくうちにイニシャルコストが吸収されていくから初期の製造分ほど高く
最近になるほど安くなってってるみたいよ
EF210だと3億円超えてた時期もあったけど、昨年度注文分は2億円切ってるくさいし
例の国の統計の数字で
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 21:09:56.07ID:XwJuzNZl
国鉄時代にロクヨンを必要とした根拠の発電ブレーキって、桃太郎はどうすんだろう?
それともやっぱ、あのクソ国労が働きたくない大義名分でゴネてただけなのかね?
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 22:49:38.48ID:Qnirglxt
64一両で勾配を走る分を210一両に置き換える分には登坂能力と発電制動的には問題ない
ただし64重連を210一両で置き換えるのは無理なので わかりやすく説明すると
東海道の1200t列車で10‰を下る分には機関車の抑速Bだけで十分事足りけど
関ヶ原の20‰は抑速Bだけでは抑えきれないので貨車の空気ブレーキを使う塩梅

組合的には冷房が弱くて効かず過酷な労働を強いられる64なんてとっとと廃止して
快適に勤務できる210が欲しいけど置き換えの優先順位があるから廻ってこないだけ
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:44.17ID:kCVwM8s8
>>769
もしかしたら技術が滞ってるのは機関車自体がもう必要ないのかも知れないな
2030年頃は電車と機関車の合の子みたいなのが開発されてそう
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 23:28:11.80ID:tJoIH/Ly
>>780
発電ブレーキは210にもあるでしょ。
あまり知られてないだけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況