>理由はどうあれ
ちゃんと調べましょうwww

>結果的に信用乗車は失敗だったのだから
それって君の主観だよねw
あくまでLEXで試しにやってみたけどうまくいっていないから要検討
という段階なのに失敗とレッテルを貼るのはどうかと思うけどねwww

>ルールを守らない利用者を規制するためなら当然だ
現状これ以上罰則を厳しくすることができないので今後の課題となっておりますwww

>人が乗り切らないほど混雑が悪化しない限り収容力を気にしている場合ではない
「乗り切らないほど」が問題なのではないよwww

>ランニングコストも含めてコストアップになることを証明するための
>根拠を提示していただきたい
申し訳ないがそもそも初期費用が掛かりすぎてノンステップ車を導入するハードルが高すぎるのが大問題なんだけどw
自分は正直今でもステップ付き車両を導入できる体制が必要だと考えているけど
国交省がそれを許さないみたいだからなぁw
そういった意味でステップ付き車よりもノンステップ車を導入するほうがコストがかかるということを言いたかったけど
まあこちらの考えが伝わらなくて残念だねwww