X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:27:12.44ID:A8FeeCLc
!extend::none

身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。
sage進行。荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼?規制報告を。
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543893712/
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543288551/

公式
http://jr-central.co.jp/
公式運行情報
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/08/02(金) 17:48:52.35ID:SIqARMTm
JR西〜JR四はまたがり乗車OKだけど、こっちの境界も早くそうしてくれ
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 12:05:02.87ID:9DqJPvYP
国府津10:58臨時御殿場行きに乗ったのでレポート。
車両は313系2連ロングシート(W5編成)、国府津発車時点で座席が全部埋まり立ち客が数人出るくらいの乗車率、松田までの途中駅では数人乗り降りするくらいで乗車率に変化なく、松田で国府津と同数くらい乗ってきてほぼ満員。
臨時としては高い乗車率じゃないかな?
車掌が車内精算をしていたが、Suicaの精算が追い付かないみたいだった。
臨時だから国府津〜松田間はノンストップにして、この区間で精算に集中させれば良いと思った。
国府津では反対ホームに伊豆クレイルが停まってた。
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 12:42:37.16ID:gZmkaAlo
>>132
かなり前から,静岡県知事がJR東とJR東海に要望しているが
両者の仲はあまりよろしくないので,あまり期待できない。
両社は,乗車経路が特定できないことなどを理由にあげているが
メトロなどとは実現しているので(もちろん特例など設ける必要があるが)
面倒なことを仲の悪い会社と調整までしてやりたく無いのが本音だろう。
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 09:27:21.16ID:7w7qTG5e
>>131
御殿場線のほとんどの駅はきっぷ売り場も券売機もないから一般の人はとりあえず手持ちのICカードで乗車する。
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 10:00:43.07ID:PU3IsQNd
Suicaで乗った客は松田で小田急に乗り換えるようもっと案内を徹底した方が良いと思う。
下曽我を出てから「この先Suicaエリア外です」と案内されても遅い。
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 12:21:03.31ID:mbXHfdew
昨夜午前3時ころに山北を下ってったのがあったが、甲種終わっての帰り単機だったのかな
R246のファミマにいたら、なんか走ってたわ
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 17:52:37.48ID:O82jcvgk
>>141
新鶴見に帰るのなら国府津経由で帰れば良いのになぜ沼津廻り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況