X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:27:12.44ID:A8FeeCLc
!extend::none

身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。
sage進行。荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼?規制報告を。
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543893712/
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543288551/

公式
http://jr-central.co.jp/
公式運行情報
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:55:10.42ID:6Wcyyyis
>>448
静岡県民の利便性と愛知県民のそれは異なるからな。
JR東海の企画はほぼ全てが後者だろうから、静岡県民には使いにくい。
最近になって、東海道線静岡県内の特急列車増やせという人、これは愛知県民。
静岡県民の利便性を損ない、愛知県を優先し過ぎていないだろうか。
0457名無し野電車区(静岡県)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:24:54.73ID:gUtGYsFA
 >>445,>>456
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
  |/-(。)-(゚)-ヽ| チンチン...
  | . : )'e'( : . | シュッ!シュッ!...
  ` ‐‐-uW-‐‐  シュッ!...
  /   u \
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;。Д゚) (ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!w)
.    \\          \ /    Uv.
.      \\         / .|   | u|
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( ´,゚ _ 。`)アヘッwハァハァ   ∧_∧
.         _/ vUヽ          \  (      ) まんまん グチョ!グチョ!グチョ!w
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 16:07:14.34ID:QSasFCPM
たとえばホームライナー沼津の夕がたのやつなんか沼津〜浜松というかなりの距離を520円で着席保障で快速で快適に移動できる上に各駅停車とはいえ浜松〜豊橋も乗れちゃうじゃないですか、あれを日中1時間1本やればいいんですよ、もう新幹線は要らないですお
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 16:44:59.94ID:pMtRvkSO
それ、新幹線に利益つながらないからJR東海はやらない、静岡支社がやりたくても新幹線本部はやらせない
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 17:58:00.24ID:6Wcyyyis
>>458
沼津発18:32のホームライナーは名古屋方面の旅客に盛況だな。
増発すれば新幹線こだまの旅客が減る。
こだまを1時間に1本にして、静岡県内停車のひかり増発、こうなるとのぞみを大幅に削減する他なくなる。
これがJR東海式ではないか。
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:11:21.48ID:ySpq79/7
>>451
>快速で良いから甲府〜三島の直通があればなお良し。

北陸新幹線の方は長岡発の臨時快速を出したから静岡支社が東管轄なら甲府〜三島間の救済列車やっていたんだろうな。
一応中央線は18日には仮復旧するみたいだけど被災区間は単線のシャトル運転なので特急の運転再開はまだ先。
特急運転再開までは身延線経由の東京方面救済列車を走らせても良いと思う。
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:19:47.61ID:ySpq79/7
>>462
なんだ、やるんじゃん。
やっぱり水面下で両社協議していたんだ。
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:23.91ID:QSasFCPM
ムーンライトみのぶやりなよ、絶対需要あるよ
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:54.74ID:Oj6088R9
>>462
日中は2時間おきに「ふじかわ」があるし、富士急と京王も昼間に代行の高速バスを走らせるから身延線の増発は不要って判断じゃない?
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 00:00:17.88ID:pwKv61mO
要望を何も言わない輩に「これだけ」と語る資格は無い。
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 07:27:11.53ID:QtY9nBNY
身延線って基本単線だし今でも甲府鰍沢間とかほぼ限界のダイヤなんだから増やすにしても限界があるやろ
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 08:53:50.94ID:Kn8Io2Tt
>>468
臨時の「ふじかわ」とかウォーキング号とか普段使わないダイヤを使えば定期列車をいじらなくても数本は走らせそうだが。
あとは車両や乗務員のやりくり次第だろう。
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 15:31:06.73ID:LWK25+x9
台風19号 東京へ 甲府−静岡の臨時快速運行開始 中央線寸断で代替
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000506-san-soci

初日の利用者は2人、田町に通勤している会社員は当面この列車に乗り続けるのかな?
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 15:41:11.65ID:v3tS0zVN
たぶん宣伝が足りないんじゃないですか?あと客を拾う意味でもせめて南甲府くらいは止めたほうが・・・
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 16:19:23.25ID:v3tS0zVN
休日フリーと相性抜群ですな、甲府から鹿児島まで日帰りで行けちまうんだ
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 17:02:41.10ID:EjivFZzP
>>471
宣伝も何も緊急で走らせているものに普通乗車率は求めないだろ。
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 17:40:01.28ID:DYyXtCEB
>>473
振り替え輸送の費用は依頼した会社負担だから乗客ゼロでもいいんですよ。
>>474
さすがに「ふじかわ」の救済を出したか。
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 19:13:43.49ID:56ABv08h
臨時を出さなければ文句、臨時を出しても文句、このキチガイスレの連中はクズだな。
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 19:17:55.67ID:EjivFZzP
>>475
いや、「ふじかわ」はよく見ると定期列車の5号と7号。
臨時が鰍沢口で時間調整している間に追い抜く「ふじかわ」を記載しているだけ。
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:00:59.19ID:Flf7+dgq
身延線の臨時快速は乞食が利用できないようによく考えられたダイヤだな。
土休日は運転しないと言うのは乞食対策かな?
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:11:22.18ID:Yui3JEk8
27日運休となっているのはさわやかウォーキングがらみの臨時の運転のためなのかな
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:44:22.46ID:3ZZuJ7C2
>>478
373系を使わないのは乞食対策かね?
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:57:11.71ID:W2zO2o4l
御殿場ー曽我駅 自動改札化
JR束からの交通系ICカード精算トラブル多発:
どうするアイフル
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 22:37:15.86ID:JIcvvK/v
>>459
こだまを1時間1本に減らせ、かわりにのぞみを1本増やせるんだが。
新富士、掛川はひかりを停めればいい。
三河安城は下級の快速(1時間あたり2本)を停めればいい。
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 23:13:40.68ID:HLUbztFR
>>480
何度も乗り換えが必要なJRより
バス使うって普通の人は考えるだろうな
鉄オタぐらいだろ嬉しいの
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 23:32:19.77ID:o3dxzMg4
>>483
途中駅に停車のこだまを1本減らすと、その前後でのぞみを2本増発できるよ。
でもその代わりひかりの停車を増やしたらマイナス1本。差し引きのぞみが1本増発かな。

静岡が静岡駅に停車増を求めているけど、静岡に1本止めると通過ののぞみが2本減。
静岡停車を増やすためにはリニアを早期に開業させてでのぞみを減らさないと無理って
単純な計算がなぜ静岡はできない。
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 23:39:02.48ID:qJkoISD0
> 単純な計算がなぜ静岡はできない

川勝がバカだから
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 23:39:37.50ID:03JajWOj
考えていたのは、鰍沢口=西富士宮辺りを全面的に臨時ダイヤにして、完全にネットダイヤにする。
車両捻出元は、ホームライナーとこんな時にも相手にされない伊那路を
しばらく休ませて373を充当して乗務員の残業代も確保。
当然どんなにダイヤが寝ようと、373を使った奴は特急扱いにする…位の事はできたかと。

でも明日から富士急が、新宿=河口湖を大月IC=高尾山JCT間迂回の
路線扱いで復旧させる模様。
だったらさぁ、甲府までのバスも、1時間1本くらいは動かせてしまうんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況