X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:27:12.44ID:A8FeeCLc
!extend::none

身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。
sage進行。荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼?規制報告を。
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543893712/
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543288551/

公式
http://jr-central.co.jp/
公式運行情報
http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 07:40:35.02ID:1k5DT6LZ
御殿場線始発の三島行きも沼津ですぐ折り返して増発するこだま800号に間に合うようにするんだろうな。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 10:59:50.93ID:+yev8v97
学生時代に都内中央線沿線に住んでいた時は「あさぎり」で沼津へ帰省していた
今は御殿場止まりになったが…
現在、沼津は“あの頃”と違って沼津港の海鮮料理店や深海水族館、ラブライブ聖地巡礼で
東京方面から観光客がたくさん来るようになった
ロマンスカー「ぬまづこう」で復活すればニーズあるんじゃないかな?
新幹線の速達性アドバンテージを埋めるために
小田急G・東海バスは沼津駅〜沼津港までロマンスカーの切符でタダにする
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 14:57:22.84ID:XzzI93fg
>>740
大崎短絡線を作るよりは低コストだろうが、
静岡県にはそんな余裕ないか
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:16:32.20ID:UAMS5jjU
伊豆箱根大雄山〜山北 三島〜下土狩

山北〜下土狩はJR乗り入れ


これだな
伊豆箱根の完結
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 15:48:15.14ID:WgSwhZio
>>757
増発する「こだま800号」は東海道線の静岡始発と御殿場線の御殿場始発、駿豆線の始発電車から乗り継げるようになってる。
だけど余裕をもって乗り継げるよう多分静岡発沼津行きの始発電車を三島まで伸ばすような気がする。
静岡5:02→沼津5:56(御殿場線始発5:57着を接続)6:00→(延長)→三島6:05
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:35:11.62ID:InqBHa6o
横浜支社プレスの最後の項目の「各線区の接続改善」は熱海、国府津の事を言っているような気がする。
横浜支社管内で接続を考慮しなきゃならない所って熱海、国府津くらいだろう。
あと相模線くらいか。
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 15:05:50.95ID:yPvig6LM
 >>84
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
  |/-(。)-(゚)-ヽ| チンチン...
  | . : )'e'( : . | シュッ!シュッ!...
  ` ‐‐-uW-‐‐  シュッ!...
  /   u \
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;。Д゚) (ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!w)
.    \\          \ /    Uv.
.      \\         / .|   | u|
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( ´,゚ _ 。`)アヘッwハァハァ   ∧_∧
.         _/ vUヽ          \  (      ) まんまん グチョ!グチョ!グチョ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況