熱海を線形改良で320km/h可能にする方法について。

1・丹那トンネルを掘り直す。熱海廃止。
2・海上橋梁で曲率半径を大きくする。熱海駅移転か廃止。
3・曲率半径を大きく海底トンネルにする。熱海駅廃止。
4・レール傾斜を大きくする。

1・費用かかりすぎ。コスパ悪すぎ。地元民猛反対。
2・用地買収が不可能。地元民猛反対。
3・勾配きつすぎかも。費用かかりすぎ。コスパ悪すぎ。地元民猛反対。
4・熱海停車廃止で地元猛反対。

現実路線は4

解=特別な枕木を使う。通過用に傾斜を増やす。ホームを30〜60p後退。同じだけずらした停車用レールを増設。
   ※のぞみ追い越しはできない。
不明点→カーブの内側は良いが、外側の停車用レールの高さ設定と新幹線の最低地上高の関係。
クリアできれば可能かと思われ。