X



!!!!埼京線で語れ!!!!67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 23:09:03.36
JR東日本の埼京線・川越線、大崎〜川越について語るスレです。

大崎以南・川越以西の路線のことはなるべくご遠慮ください。
朝夕の通勤通学時間帯の遅延情報は大歓迎!

※前スレ
!!!!埼京線で語れ!!!!66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1550997926/
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 20:33:49.54ID:ccVs0c3v
普通電車で南からの新宿止まりができるのは初期の湘南新宿以来?
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 20:55:39.97ID:GPoYPjmp
>>531
JR「新宿で新宿始発の埼京線に乗り換えてくださいね^^」
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 20:57:22.59ID:EwpspqzO
今回はりんかい直通の大枠は変えない、ということか
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 21:24:34.60ID:5+wujfJc
>>531
埼京線1時間10本になれば…
川越〜新木場快速4(北与野停車)
大宮〜新宿各停4
武蔵浦和〜海老名各停2(相鉄特急)
で。
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:14.21ID:+VGk6Yok
新宿止まりの埼京線がなくなるのかと思ってたが
北側に毎時6本、南側に毎時3本折り返すのか。
そう簡単に新宿をまたいで直通できないのでしょうな
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 21:50:00.51ID:krQxtAlp
グモったら新宿どうなるんだろう?
今でさえ新宿折り返しで後続が詰まって死ぬのに
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 21:58:32.93ID:02cfd8XG
まさか相鉄車は新宿以北乗り入れできないとか?

朝夕の大宮方面直通はJR車限定で

やはり埼京線=緑と浸透してるし、あまりにも違いすぎる車両が来るのは
誤乗対策からも

りんかい車は一応緑帯もあるから桶として
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 22:02:58.87ID:02cfd8XG
JR,相鉄ともに埼京線直通という事は言っていないな
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:39.07ID:02cfd8XG
相鉄の特急は横浜行き含めて西谷に止まるのに急行は通過のままってよくわからん
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 22:29:58.01ID:ifxMONzH
最初は新宿折返しで様子見て需要があると判断されれば満を持して大宮直通開始だろうな
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 22:48:37.20ID:rUhC6Zsn
大崎りんかい京葉 上下2運用4本
大崎〜りんかい線〜京葉線不足分2運用 大崎〜京葉車両セ(新習志野)〜上総一ノ宮速達データイム系統分離
早朝帯は各駅停車、内房外房バイト運用
まぁ、ケヨ34ひき抜きやるだろうから
コレ位はやるだろ
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 22:50:42.46ID:rSeYnjvU
>>542
需要ってより混乱防止のお試し期間な気がする。
JR東日本が新宿で同じシステムの車両を双方向に折り返す現状を長期間放置するとは思えないし、数年以内に少なくともデータイムは直通が基本になると思う。
夕方以降に通勤快速が新宿折り返しになるように夕方以降に相鉄方面の折り返しは残るかもしれないけどそれ以外は直通になるんじゃないかな?
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 23:00:11.34ID:VyONw2uY
相鉄車にあんま奥深くまで来られても迷惑なんだろう
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:48.44ID:T6AAHTY+
常磐線に取手まで行く小田急車がありますが…
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:43.49ID:Nz1wjLmU
埼京線に乗り入れないならATACSわざわざ載せないだろうからどっかのタイミングで乗り入れるだろ
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:23.40ID:6m+5kfSd
初期の池袋どまりの湘南新宿ラインみたいなお試しモードだな
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 23:59:15.06ID:1LjKpUIf
新宿までじゃ小田急に勝てないでしょ
料金も所用時間も小田急に負けてんだしJRという関東全域に網を張ってる鉄道会社と直通してんだからその利点をもっと活用するべき
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 01:43:43.44ID:Vq5HQShJ
何はともあれ、埼京線が神奈川の中央まで延伸にすごい違和感!
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 06:33:30.53ID:FthOixZ1
海老名というより、瀬谷を中心とした沿線からの集客だろ
おそらく各駅停車がメインになるんじゃないかな

特急は数本で

ただ本来ならいずみ野線直通の方が良さそうな気もしたんだけどな
湘南台なら所要時間の面でも小田急に対抗できそうな気もするし
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 08:25:25.04ID:GaaP2IZx
埼京線なんて名前が一つも出てきませんな。
束は相鉄に圧力掛けて、「JR相鉄線」とか「JR相鉄ライン」とか名乗らせたいのではないのかね?
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 08:47:07.64ID:4M1dg6XW
湘南台行かないのは青経由戸塚乗り換えの客をあまり取らせたくないんだろうな
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 09:38:59.41ID:QRpBwPaN
JR・相鉄直通線ってことにして放送は「相鉄線直通」って言いまくりそうな気もするが
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 10:00:19.04ID:lj+0BYiO
羽沢横浜国大以北新宿方面行は埼京線と呼ぶしかなくね
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 10:04:25.12ID:+OH3hlT4
相鉄線の車両は、川越で見ることはできますか
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 10:18:34.90ID:RrTyhvdj
あくまで相鉄直通であって埼京線ではありません
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 10:34:31.21ID:ZKWiBWQ+
羽沢横浜国大から新宿まで相武線にすりゃいいのに
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 11:28:13.99ID:DR45S3zy
そうにゃん新○ライン
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:23.44ID:p89CdbFW
>>534
りんかい線直通本数や車両使用料の調整が複雑になるから、今回改正では東臨には影響が出ないようにしたのかも。
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 13:01:35.03ID:VG0YQ9Mu
久野美咲がいい
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 13:33:20.03ID:/Ep0xbTh
>>563
>>518,514,511,505,508,496,477,471,466,458,456,451,448,444,414,306,272,269,251,242,239,235,218,206,203,198,194,190,175,169,164,141,136,123,120,116,112,106,67,60,53
>>5-11
65にもなってカスあらししか出来ないクズ。
震災引き合いに出し全く関係ないカスを書き込む ゴミ。

このカス行為が活動だ、活動だと思い込んでる真性キチガイ
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 13:33:44.00ID:ad1hnP0l
そうにゃん○宿ライン
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 15:15:00.48ID:x0Z7uSZ/
JRが相鉄に直通するメリットって車両基地の問題だけ?

早朝の都心始発の車両を置いておく場所の確保。
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 16:16:52.82ID:IqvaTTE6
さがみ新宿ラインとかしょーもない愛称つけそう
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 17:21:23.73ID:N4hphyw8
古来からの真理「補給線が伸びすぎた戦は側面を突かれて崩れる」
名作漫画の台詞「腐った枝は幹まで枯らす」
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 19:55:02.27ID:/Ep0xbTh
>>570
>>563,518,514,511,505,508,496,477,471,466,458,456,451,448,444,414,306,272,269,251,242,239,235,218,206,203,198,194,190,175,169,164,141,136,123,120,116,112,106,67,60,53
>>5-11
65にもなってカスあらししか出来ないクズ。
震災引き合いに出し全く関係ないカスを書き込む ゴミ。

このカス行為が活動だ、行動だと思い込んでる真性キチガイ
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 20:22:13.71ID:FthOixZ1
>>567
JRからしたらメリットなんか無いだろう
多少は相鉄横浜経由で東横線使って渋谷、新宿に出てた奴らが移る程度?
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 21:06:24.76ID:fCsclFtf
海老名、湘南台始発の成田エクスプレスとか走らせてほしい
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:24.43ID:EUmkpk/I
>>570
昭和50年生まれ

44歳バイトクビ汚物
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 00:27:37.39ID:yrihoNox
そもそも「大宮方面に乗り入れる」とは言ったが、JRも相鉄も「埼京線に乗り入れる」とは一言も言っていないのだが。
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 00:36:23.36ID:A3zQka1C
>>434
15分間隔にしてほしいよな、川越から西30分間隔だし。
ただ、大宮〜武蔵浦和は若干減るが。
このとき相鉄を昼間は武蔵浦和へ?
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 00:50:32.11ID:7gWXmYFW
あくまで相鉄直通であって埼京線ではありません
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 01:12:28.86ID:Ujol1LZs
ここは、勝手に早とちりをする野郎どもと、妄想野郎どもしかいないスレなのか?
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 04:45:07.01ID:5OOEZcgL
>>577
2日くらい前にさいたま新都心あたりで埼京線のE233とすれ違ったがそれの試運転だったか。
こりゃ一本取られたわい
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 08:08:13.65ID:5ED0Zg5D
>>582
>>570,563,518,514,511,505,508,496,477,471,466,458,456,451,448,444,414,306,272,269,251,242,239,235,218,206,203,198,194,190,175,169,164,141,136,123,120,116,112,106,67,60,53
>>5-11
65にもなってカスあらししか出来ないクズ。
震災引き合いに出し全く関係ないカスを書き込む ゴミ。

このカス行為が活動だ、行動だと思い込んでる真性キチガイ
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 09:41:57.12ID:R3BYuW3W
>>584
相鉄が増えた分湘南新宿ラインは減便
現状蛇窪が厳しい
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 10:43:03.78ID:yBT84jA+
川越線伏線にしろよ。野田線ですらやってるのに
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:07.59ID:dlT0hnKb
>>586
高架化した野田市駅が単線・・・
まだ単線だけど複線工事するのが六実の方
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 19:05:44.30ID:1W/IzVK/
西大井は止める必要無いだろう
特に相鉄線内特急は
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 20:34:07.63ID:N9LEvfXn
>>589
昭和50年生まれ
44歳バイトクビ
汚物w
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 00:13:20.49ID:6cUSvBv9
>>595
>>589
>>390,362,338
スレ主気取りのキチガイ
誰もお前みたいな白痴カスの意見なんが聞いてねーやゴミ
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 00:34:25.49ID:Dnn35AAY
そいや何で埼京線から川越以西直通の列車ってないの?
川越で増解結すれば問題なさそうじゃん。
ついでに立川や八王子まで直通しても良い
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 01:53:17.19ID:VyKtErH/
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 02:00:15.51ID:6bidOvJG
>>597
電化した頃はあったよ。
大宮から高麗川まで走ってた。ただ3両だったり4両だったりだからいつも満員電車だった
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 05:46:17.35ID:Fmk8FASA
分割編成はデッドスペースが出来るのであまりやりたがらない
それと、川越西線の電車が大宮まで来たことはあるけど、埼京線電車の高麗川直通はないぞ

ただ、大昔のバタバタには高麗川も用意してあったのは見かけたけど
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 07:29:09.13ID:gFbrxAsu
バタバタねえ、、、
当時既にローテク感しか無かった。
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 08:48:49.94ID:FbdwZJuu
東京北局は全国の局の中でも比較的、カネがあった局だったからな。
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 10:06:20.07ID:3GTn3eI9
高麗川からだと中央線や西武線経由の方が速いもんな
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 10:07:56.80ID:OvqbRhDZ
西武池袋線のLaviewやFライナーが最短、間違いない
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 11:15:11.24ID:svKQuKrn
高麗川から川越まで出て東上線が一番早いんじゃ?
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:18.33ID:VyKtErH/
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 19:48:36.56ID:0jusddX+
>>607
>>582,570,563,518,514,511,505,508,496,477,471,466,458,456,451,448,444,414,306,272,269,251,242,239,235,218,206,203,198,194,190,175,169,164,141,136,123,120,116,112,106,67,60,53
>>5-11
65にもなってカスあらししか出来ないクズ。
震災引き合いに出し全く関係ないカスを書き込む ゴミ。

このカス行為が活動だ、行動だと思い込んでる真性キチガイ
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:49.46ID:JD/wVH3e
>>607 >>608
昭和50年生まれ
44歳

3か月でバイトクビの
汚物
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:41.45ID:oMmR6qjE
スレ違いやで。いつまで川越線がネタやねん!
「埼京線で語れ」やで?
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 22:06:28.16ID:PYJPgdmg
>>610
>>1のテンプレを見んしゃい
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 22:34:57.71ID:VM5cTNt6
相か鉄道が埼京線に乗り入れると迷惑雌車がやって来るのか?
スカ線も被害にあう。
雌車マンセーしてるチンカスはシチサンくらいウザイ。
千代田線での非協力乗車阻止にプロ市民が失敗したら、
しばき隊が非協力乗車会の渋谷での演説を妨害しにやってきた。
その時警察は何もしなかったことを考えると、札幌での対応は
正しい。
雌車はアンチバリアフリーでアンチLGBTなので、パヨクは
唯の利権に固執してるだけ。
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 22:57:09.03ID:FBIODng8
相鉄線内特急って、二俣川はまだしも、大和と海老名なんかどうあがいても
小田急に勝てないだろう
ましてや西谷から各駅停車になってはなおさら
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 22:58:02.50ID:DsJgnmIy
別に小田急と勝負するという話でもなかろう
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 23:04:00.41ID:FBIODng8
だったら相鉄線内も各駅停車だけで良いじゃんって話だけど

まあ、お試し期間だってのはわかるけど
さらに言っちゃえば、東急と直通するようになると新宿三丁目まで行けるようになるんだし
新宿へは運賃面で相手にならないからそのまま横須賀線を進んで東京駅や総武快速に
直通させればよかったんじゃ

そっちはグリーン車が絡むか
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/07/19(金) 23:32:45.14ID:PYJPgdmg
新宿三丁目までは三社が絡むからやや割高じゃないかと
メトロは長距離が割安だから、和光市までとかなら副都心線まで行ってもいい
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:05.56ID:aKlCSMl7
埼京線は過疎路線なので、4時間に1本で充分だろ
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 07:31:03.85ID:ed3nrbzF
二俣川ー西谷って複線のまま?
横国の構造も将来東急直通も来るというのに2面2線って
完全にボトルネックになってダイヤが乱れたらパンクするじゃん

相鉄としても線内運用、JR直通、東急直通で車両も分かれるし
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 11:30:47.67ID:ermo3J8d
今はりんかい線と埼京川越線の車両共通だが、2022年のりんかい線新車リニューアルのシフト込みでりんかい線の手持ち車両の車両置き換えを順次する形な
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 11:33:32.41ID:HC9XbsOl
パヨクウヨクはどうでもいいが相鉄が入り込むとなし崩しに4号車10号車の2両雌車になるんでねえの?
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 13:02:40.28ID:Hg9GhcNJ
9月迄は公表しないだろうな。
10月はホームや蠅や淋の車にシール貼らなきゃだろうし。
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 14:32:39.52ID:dvNSc0xk
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼★■○▽◆◇▼●△□◆★●◎△◆●□★△☆▲◎●☆◆△□★◇☆◎◆★○■□★▲▽◎□◇★■●◎□○▲◇☆◆▲◎
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 14:33:20.33ID:WbtT0ck8
JR東は雌車の効力が薄れると思い込んで監視カメラの位置を
置換に教えた悪徳な会社です。
相か鉄道により害悪な車両が埼京線以外にも持ち込まれる可能性が
高い。目黒線や三田線とかとも直通は決まってるから更なる汚染もありえる。
パヨク勢力が拡大すれば、夜間も雌車が拡大される恐れが
あるのでどうでもいい話ではない。
相か鉄道全線で非協力乗車を始めておくのも一つの手
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 14:47:47.39ID:WbtT0ck8
>>626朝のみの路線が夜に拡大されてたり新設される恐れがある。
中央線夜間とか横浜線とか、実際にカルトやプロ市民が要望してたな
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 18:14:54.91ID:iFBVuRU/
雌車拡大する勢力にパヨクもウヨクも無いんだよ。どういう訳か思考停止した挙句に超党派で話が進んでしまう。
そうすると明日の投票が馬鹿馬鹿しいという事になるが。男性差別を撲滅する党でも結成してくれれば喜んで一票を投じるけどね。いずれにせよ、棄権はするなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況