X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 05:11:09.16ID:vfcuXwFT
財政破綻と大増税待ったなしか
それとも消費税を5%に下げるのか

米原派と小浜派の争い、レッツゴー!
(本スレの消費は3日間を想定)

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557699880/

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★236
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558219734/
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 23:54:02.58ID:mpaDpPp+
>>137
後段:公費を使うまでもなくそうしてくるかもな。
別案として岐阜羽島から左へ曲げて野洲以南へショートカットさせるのでもよい。
そこまで持っていけば雪の影響は緩和される。
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 00:07:31.38ID:ZAgqjfhB
>>151
> 得るものがない愛知県を広域負担の枠に入れるという考えがわからない。

いつまでもBを理解できないんだなあ。┐( ̄ヘ ̄)┌

> 得るものがあったら、2016年時点で参加しているはず。
> それがないんだから、得るものがないことは明白。

また捻れた因果関係w
参加を打診してなきゃ参加することもないわな。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 00:08:32.16ID:ZAgqjfhB
>>154
だから、お前は全力で小浜京都を否定しろっての。
コウモリ詭弁は分裂症。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 00:09:07.74ID:ZAgqjfhB
>>152
そうだ、オウムガエシだ!!か?
意味わからんぞ、それ。
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 00:09:44.19ID:ZAgqjfhB
>>150
誤った二分法の詭弁。まだ卒業はむりかあ┐( ̄ヘ ̄)┌
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 05:07:48.52ID:+KBTTdeS
>>156
北陸新幹線に金使うぐらいなら、
東海北陸道の直結に金を使うべき。

これが名古屋人の総意。
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 05:37:52.94ID:jMklcRYq
>>162
別に愛知の負担にしなくとも、
米原ルートにするだけで、1兆5000億円も節約になる。

それも地方じゃなく、国税の観点から、
米原ルートが望ましい。
利便性はいうまでもない。

いくら小浜厨が詭弁いっても、世の中は騙せない。印象がますます悪くなるだけ。
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:01:56.14ID:HIYmduZG
>>157
なんでだよw

否定すべきは弊害が多いだけで税金の無駄になる米原ルート。
こんなのに1円でも支出するほうが間違っている。

>>159
おまえこそ判断を間違えている。
そもそもJR東海がやりそうもないことを並べてどうする。

>>162
東海北陸道の全線4車線化かな。
まあ、米原ルートなどに

>>163
金をケチって弊害を作るだけなら、1円でも出費することは許されない。
金がないというなら、敦賀止め以外の選択肢はない。
米原ルートで利便性が上がるのは敦賀のみ。ここまでひどい我田引鉄はない。
いくら米原厨が詭弁いっても、世の中は騙せない。印象がますます悪くなるだけ。
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:03:47.35ID:HIYmduZG
>>164
だから都構想とか言い出してるんでしょ。
どう転がるか分かったもんじゃないけどね。

米原に繋ぐぐらいなら京都や敦賀止めのほうがマシだとは思うけど。
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:06:49.70ID:HIYmduZG
>>156
>いつまでもBを理解できないんだなあ。┐( ̄ヘ ̄)┌
無理に積み上げたBは、小浜京都ルートと変わらないのでは。
米原ありきで頭の具合がどうかしたのかなw

>また捻れた因果関係w
>参加を打診してなきゃ参加することもないわな。
まずいと思ったら横からでも口を出すのが妥当。
それがないんだから大勢に影響なしと思われている。

まあ、多いほうの関西でさえFGTが検討されていたぐらいだから、所詮はそういう流動。
さらに少ない方向を優遇する米原ルートなんて、論外でありえない。
米原ありきだから気づかないんだろ?w
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:09:55.81ID:WgsF9znQ
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:11:35.72ID:+KBTTdeS
>>165
全線四車線化もそうですけど、
名古屋高速との直結化ですね
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:11:43.73ID:HIYmduZG
東海道新幹線利用者としては米原ルートの否定は当然のこと。
今まで北陸客に抑えられていた席が確保できるから。
敦賀延伸である程度答えが出そうだな。
本来長野経由で移動すべき客がそうなるんだから当たり前か。

例えば、東京〜福井で、どちらも運賃料金が変わらず、
片方は乗換なしでもう片方は2回乗換。一般人がどちらを選ぶかは明白。
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:12:29.82ID:HIYmduZG
>>169
あ、なるほど、一宮JCTの混雑緩和か。そのほうが優先度高いな。
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:22:44.22ID:jMklcRYq
>>164
それ、みんなが不便な一番最悪パターン。
小浜が我田引鉄の既成事実作りたいだけ。
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 06:27:54.00ID:jMklcRYq
>>170
小浜ニートが乗りもしない東海道新幹線を語る愚。

米原ルートを否定して、
小浜に我田引鉄したいだけ。
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:03:22.73ID:Si/WnxBh
>>170
結局、東京ー福井間を最安と最速の両方を
東海道新幹線、リニア利用が押さえている以上、しらさぎはあまり減らない。

北陸〜滋賀米原以東〜名古屋〜静岡〜神奈川県は、そもそもが東海道新幹線利用だし。

名古屋ー北陸間のしらさぎ利用者1日3700人もそのままだし。

一方で、小浜は1日100人。
名古屋、東海道新幹線、リニア5000〜7000人
対 小浜 100人
では、米原ルートが最適妥当だということがわかった。

2兆円の馬鹿馬鹿しい建設費や毎年の維持費を抜きにしてもな。
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:15:15.99ID:HIYmduZG
>>172
自分が使わないルートだからって、
そういう言い方をすることはないぞ。
米原は我田引鉄の既成事実を作りようがないがw

>>174
東海道山陽新幹線のことを知らないくせに何を言うかw
北陸は年に数回だが、東海道山陽は3桁あるかも。
小浜京都ルートを否定して、米原に我田引鉄したいだけ。

>>175
また嘘をつきやがってw
東京〜福井は敦賀延伸後は最安とは言い難い。
リニア利用は米原の停車数が減る可能性があって現実的ではない。
こんなルートに1円たりとも税金を投入すること自体が無駄。

>北陸〜滋賀米原以東〜名古屋〜静岡〜神奈川県は、そもそもが東海道新幹線利用だし。
そういう客も1日何百人何だかw
北陸〜神奈川県も横浜であれば長野経由に流れうる。米原経由だと乗換が増えるだけ。
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:22:00.01ID:Si/WnxBh
>>176
福井ー東京間は、北陸新幹線の往復では、運賃は17500円。
一方、東海道新幹線利用の一筆書きでは運賃は12960円。
なんと4500円も安い。

米原ルートなら、東京ー米原と米原ー福井の新幹線に分けても、3000円は安い。

加えて、リニアは福井ー東京間を1時間以上も短縮。乗り換え含めて1時間52分。
乗り換えはJR東海は、名古屋駅でリニア中央新幹線から東海道新幹線へ乗り換えるのに必要な時間を3分から9分程度と見ている。

もともと、横浜以西〜静岡〜浜松〜豊橋〜名古屋はしらさぎ利用が早くて安いし。
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:22:43.88ID:Si/WnxBh
>>176
東海道新幹線の一筆書きは有効なままだから、やはりしらさぎの利用者はたいして減らない。
東海道新幹線と北陸新幹線の両方利用の一筆書きは4000円ほど安くなる。

実際、北陸新幹線 金沢開業前がしらさぎ 3900人ぐらい。
開業後も3568人と、250人しか減ってない。

https://mobile.twitter.com/ken_ta_rou/status/781078560823836672/photo/1
出典はデータで見るJR西日本。

そうすると、東京ー福井間は次のようになる。
最安 東海道新幹線 一筆書き 4000円安
中間 北陸新幹線 往復 乗り換えなし
最速 リニア往復 1時間52分

結局、リニア後を考えても、4000円安い一筆書きが選択肢になり、ビジネスマンは1時間以上早いリニアになる以上、
しらさぎは現状程度でいくのではないか。

そうするとやはり、この数字が効いてくる。

1日当たり利用者数
サンダーバード 17756人
しらさぎ 7166人
わかさライナー 50人 ←New!

しらさぎは1日7000人もの人が利用していく。
小浜が仮に一日100人利用したとしても、70倍の差がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:23:08.83ID:Si/WnxBh
>>176
不法建設小浜ニートwww
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:27:25.96ID:Si/WnxBh
小浜に我田引鉄するための
嘘の不法建設はやめてください!
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:32:25.29ID:HIYmduZG
>>177-178
これも嘘つき
特急料金は変わらないから

リニア開業後は一筆書きも使えなくなる
福井〜東京は長野経由一択に

>>180
米原ルートは関係者合意が得られないから、建設したら不法行為。
どちらが不法行為なのかは考えるべき。
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 07:45:32.05ID:xrmFUGFA
>米原ルートは関係者合意が得られない

関係者には財務省もJR西も京都府も含む。
財務省は小浜ルート決定後、審議会で反対、
JR西は貸付料50年(それでも事業費の半分)に反対、
京都府は福井県以上の負担金。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 08:30:50.53ID:KiJIovYH
>>178
1日3568人
1時間あたり200人以下の流動
しらさぎはバスで十分
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 08:36:46.04ID:2Vu831Ha
>>182
だから、

> 参加を打診すらされなかった。
> それが現実

ということなのだから、

>>151
---
得るものがあったら、2016年時点で参加しているはず。
それがないんだから、得るものがないことは明白。
---
は、駄詐話だ、ってこと。
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 08:51:42.36ID:KiJIovYH
>>164
一人当たりの地方交付税額少ない順ベスト10
東京
神奈川
愛知
埼玉
千葉
大阪
静岡
兵庫
栃木
福岡
あれ悪くはないな
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 08:53:51.61ID:OcOZ64Sj
>>185
脳の疼きは治ったか?
治ったなら回答待っているよ

(米原駅の)
>乗り入れ構造の想定が含まれてるわけではないが、余分に積んだ額内では作れてしまう

その余分に積んだ額(予備費)で乗入構造を作るのか? 
予備費が余ったら、乗入構造を作るのか? と問うているのだが?
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 08:59:21.50ID:KiJIovYH
>>188

だから快速なら1時間に1本 3両編成
新幹線なら4時間に一本
どっちがいい?
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 09:06:33.80ID:OcOZ64Sj
快速に指定席車両連結。と言う形だと
指定席料金を出張旅費に含まない。と言う会社が多い(と思われる)
なので、快速+指定席でなく特急にしてくれた方が良い。

ついでに
旅客数は少ないが
名古屋〜北陸を鉄道で移動する人は少なからずいる
そう言う人達のためにも
「しらさぎ」は名古屋〜米原〜敦賀と運転して欲しい
それだと名古屋〜北陸各都市の乗り換えが1回で済む
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 09:48:49.07ID:gjhQ4ZJy
>>190
JR東海乗り入れは大変だからやめたい
快速だと地元の人も使える
快速の方が良いかと

千歳の快速エアポートのUシートみたいなもんで出張精算は問題ないでしょう
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 09:56:35.14ID:2Vu831Ha
>>170
> 例えば、東京〜福井で、どちらも運賃料金が変わらず、
> 片方は乗換なしでもう片方は2回乗換。一般人がどちらを選ぶかは明白。

長く座っているより適度な間隔で動けた方が良いって層もいるんだよな。といったことも含めて統計処理したのが乗換抵抗27分/回。

踏まえると、
1h52mで乗換2回、と、乗換なしの2h46mは同等の選択率ってことになるな。あくまでもリニアの席がとれた場合、って話だが。

首都圏〜福井なんてもともと細く、その半数程度が南回りに回ってきたぐらいでは、

> 東海道新幹線利用者としては米原ルートの否定は当然のこと。今まで北陸客に抑えられていた席が確保できるから。

なんてどす黒い思いにはならないよ。リニア後のひかりには余力があるのだから。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:02:25.76ID:FGNZOk2+
西がしらさぎ名古屋直通を続けたくても東海が拒否する可能性が高いからなぁ。
西タイプの運転台は東海運転手に凄く評判が悪いし。
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:15:08.80ID:gjhQ4ZJy
>>194
自分が自演してるからみんなやってると思うんだろうな
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:23:46.56ID:oAXufC+O
>>155
滋賀県が京都府に吸収されて存在してなかったら確実に米原に繋がっていた。
そして東海道新幹線名古屋〜京都間を四日市経由に切替えて、
名古屋〜米原・米原〜京都は大補修ののち北陸新幹線専用化。
北陸新幹線は時速350km/hで走行する世界最速新幹線に。
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:29:55.36ID:2Vu831Ha
>>191
> JR東海乗り入れは大変だからやめたい

なんだよこの「大変だから」「やめたい」って事業者的な書き方はよ。

> 快速だと地元の人も使える
> 快速の方が良いかと

そして実利用者の目線で書くなら、まあ、こうも書かないだろうな。

> 千歳の快速エアポートのUシートみたいなもんで出張精算は問題ないでしょう

って実利用者の意見を装ってはいるけど、中身はいつものやつだよな。
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:35:23.79ID:2Vu831Ha
>>187
てか、雪バカさんは、せめてかかれたレスは読んで、それ踏まえたレスにするようにしたらどうかね?前938でとっくにレス済みじゃないかね?

譫言のように同じこと繰り返して構ってちゃんしてる異常行動が「脳がうずく」と称されてるわけでな。
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:44:10.98ID:V7cmPOuB
>>192
リニア後の余力については、
2045年の大阪延伸後の実情を
踏まえた上で検討すれば良い。
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:51:31.56ID:OcOZ64Sj
>198
前スレ938
>また必死に言葉遊びにしようとしてるようだがw
>まずは、試算と予算の違いぐらい考えて書いたらどうだい?
>今やってるのは小浜京都の詳細調査でも、その結果で試算からは諸諸変わりうるわけだよ。構造想定も実際の費用も。
>ざっくり「駅部にこのぐらい」って積んでた試算内に入ったからといって「もともとその構造を想定してた」とは等しくはないだろ。

これがアンタの答えと言うの?
全然回答になって無いんだけど。
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:59:13.90ID:OcOZ64Sj
>>198
>譫言のように同じこと繰り返して構ってちゃんしてる異常行動が「脳がうずく」と称されてるわけでな

俺はアンタの主張を折り返いているんだよ
それを戯言と言うのか?

もっとも
米原米原って譫言のように同じこと繰り返して構ってちゃんしてる異常行動が「脳がうずく」
これは賛成するよ
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:04:36.30ID:OcOZ64Sj
あんたには日本語が難しいかも知れんが
俺が聞いているのは?
余分に積んだ額(予備費)で乗入構造を作るのか?
それに対しアンタの答えは
ざっくり「駅部にこのぐらい」って積んでた試算内に入ったからといって「もともとその構造を想定してた」とは等しくはない

なっ、回答になっていない。って分かるか?
でも、回答になっている。とアンタは言うんだろ。
それだからアンタの脳は疼いている。って判断するわけだ。
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:05:51.57ID:2Vu831Ha
>>202
> 俺はアンタの主張を折り返いているんだよ それを戯言と言うのか?

あんたの「嘘引用の異常行動」は前スレで総括したじゃんw

今回のは「レス済みの話を自分の勝手な視点で聞き直しまくる異常行動」の方だけど。
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:06:40.56ID:OcOZ64Sj
>>196
>て東海道新幹線名古屋〜京都間を四日市経由に切替えて(略)

そんなルートを俺も考えたことがある。
でも、それはリニアで補う。とJR東海は判断したんだろうな。
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:08:54.07ID:2Vu831Ha
>>203
んー、あなたの奇妙な脳内世界を吐露する前に、

最初からかいてる「予算と試算の違いぐらい考えて書いたらどうだい?」を踏まえてみたらどうだい?

あんたの奇妙な脳内世界語を変換しつつお相手してあげるのはなかなか大変なんだよww
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:12:58.00ID:OcOZ64Sj
ほらな
>>201でアンタのレスを引用して
これがアンタの答えか? って聞くと

そうだ。と言わず奇妙な脳内世界と言う

まだまだ脳の疼きは治っていないんだね。
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:17:33.96ID:OcOZ64Sj
あぁそれからな
君は脳が疼いているんだよ
だから
自分で言ったことを正常な人に言われると
その通り。って言えないんだよ。

自分で言ったことを言い返されて
その通りと言う。これが正常な人の脳なんだよ。
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:19:05.52ID:OcOZ64Sj
最後にお薬出しときますね

「敦賀以西は小浜ルートで決定」
「米原ルートは落選しました」

これ100回くらい声に出して言うのが良いよ
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:15.23ID:2Vu831Ha
>>207
とはいえ、脳内世界語との齟齬のポイントも>>206に書いてあげてるでしょ。
こちらはちゃんとお相手してあげてるんだからちゃんと踏まえてみたらどうよ??

で、どうなの?

「試算」と「予算」って違うでしょ?
試算の額内で収まったからって「予算泥棒」じゃないわな。オケ??

「試算の額内」でも「その構造が織り込んである」でもないわな。オケ??

あんた、「予算泥棒」か「織り込んであるってことだろ」の二極に持ち込みたい言葉遊びがしたいんだろうけど、そもそもその二択はあんたの脳内世界での話なんだってこと、気づかない??
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:27:28.98ID:xrmFUGFA
>>209
薬代が高すぎて払えなかった。
知人に相談したら名古屋にいい医者がいるとのこと。
いい医者なのですごく待たされた。
でもちゃんと完治した。薬代は1/3以下で済んだ。
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:16.46ID:2Vu831Ha
>>208
>>209
脳の疼きが酷いようだねえ。

脳の疼きを抑えるポイントはね、ムキーっとならずに相手の文章をよく読んでみること。
相手はちゃんと「あんたのおかしさをあんたに気づかせるポイント」を埋めてあげてたりもするのよ。
そこに気付けば疼きも収まるよ。
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:28:20.70ID:1VR1uka+
>>182
そりゃ、関係ないんだから打診されるわけがないしな。

>>183
そうなると敦賀止め以外の策はなくなる。

>>184
現に発車直前で窓側の席が取れるぐらいだからね。
現状で特急として存続しているのは温情以外の何でもない。

>>185
声をかけられなくても議論していることは周知なのだから、
外から声を挙げることはできる。
それをしないんだから、名古屋周辺としては関心がないってこと。
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:31:53.85ID:1VR1uka+
>>188
数を多く見せようと努力しているのはわかるが、
実際には毎時1本4両編成の快速で運べる流動に過ぎない。
人をだますのもいい加減にしたらどうだ。

>>189
快速はたぶん4両のAシート付きだよw
それなら当然快速のほうを選ぶだろう。

>>190
敦賀〜米原は、特急として存続するには無理がある。
敦賀〜米原〜名古屋は特急として存続するかもしれないが、
それでも現状の2時間間隔から増える見通しは立たない。
何が適切なんだろうね。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:33:51.83ID:2Vu831Ha
>>213
循環駄詐話になってるなあ。

名古屋が関心がない!=名古屋に便益がない、だよ。前向き口出すと余分の負担に繋がるのだから。

こちらの主張は「国が主導して広域負担の枠にいれるべし」だからね。
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:37:02.20ID:1VR1uka+
>>192
自説の正当性を増すためだけに書いてるのがミエミエ。
それに、福井〜品川の1時間52分はありえない話だし、
運賃料金で1万9千円前後かかることを想定すると、
積極的に選ぶ層はそれほどいないと考えることはできないのか。
どこまでも米原ありきなんだなw

>>193
そうなると、敦賀〜米原の快速と、米原〜大垣以遠の電車を、
対面乗換にするぐらいしかなくなるな。
敦賀→大垣方面は、米原7番→8番で、
大垣方面→敦賀は、米原5番→6番で、
それぞれ対面乗換は可能。
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:40:13.11ID:1VR1uka+
>>204
自分の脳内で総括したところで、
誰にも理解されないようでは意味がない。

>>211
もっとまともな医者に見せたら、薬代はゼロで済んでいた。
米原ルートのような劣化ルートには1円も金を出してはならない。

>>212
つ 鏡
脳の疼きがひどいのはどこの誰なんだよwww
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:41:39.86ID:1VR1uka+
>>215
>国が主導して

ふ〜ん
リニアを整備新幹線の枠から外して建設したJR東海が
そんな手に乗る可能性がゼロだってことがわからないのかいw

強制したら、それこそどこの国のことかとw

周囲にそうやって思われていることぐらい気づけよwww
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:45:10.35ID:erHiTA4+
小浜京都ルートが開通すると特急しらさぎ並みの所要時間で新快速が敦賀〜米原に運転。

途中停車駅は、近江塩津・木之本・長浜 ぐらいか。

1時間に2本運転で誰もが大喜びの交通網ができあがる。

北陸中京新幹線いらない、となる。
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:46:23.05ID:2Vu831Ha
>>217
薄っぺらく乗っかってんなよw

>>216
> >>192のもとレス>>170の文脈は料金同等、なんで即してるだけだけど?
文脈が追えないから踏まえられない。

> 積極的に選ぶ層はそれほどいないと考えることはできないのか。

なら、>>170の「北陸客が迷惑」って視点は考慮するに当たらず、ってことだろ??

>>170を、あんたは、否定してることになるんだが、お分かりかい?

> どこまでも米原ありきなんだなw

循環駄詐話ばっかりやってるから脈略をつけられなくなるんだよw
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 11:49:05.20ID:2Vu831Ha
>>218
この流れは
---
>>145 名無し野電車区 sage 2019/05/25(土) 23:23:28.71 ID:bd8ST6EH
>>144
他人の金にたかってるのは関西の金で米原ルートを作ると名古屋が嬉しいと言ってるお前
---
からきてる、中京圏の負担のはなしなんだけど?

脈絡をつけられない脳だねえ。
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 12:18:27.33ID:pY/MV+ym
米原ー敦賀でAシート新快速が関の山かと。
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 12:35:37.42ID:xrmFUGFA
>>217
薬代ゼロは藪医者。

研修医ならとりあえず敦賀米原大阪の市販薬を処方。

名医にかかれば285km/hは出してもらえる。

治療の見直しをしない医者は、金がなければかかれない。
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 12:37:35.10ID:3dcGsnru
意地汚い福井とJR西日本の為の新幹線は要らん
稲田を支持する土人たちは在来線特急でも勿体無い

反日福井は日本の朝鮮である
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:17:22.60ID:Eej2S6W/
>>193
敦賀開業したらサンダバしらさぎみたいな特殊車両に依存しなくてよくなるから、むしろJR東海の特急が敦賀まで行けばいいということになる。
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:18:26.15ID:gjhQ4ZJy
>>224
矮小化に余念がないな
それですらお前一人の米原ルートよりは100万倍有用だけど
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:20:47.36ID:Eej2S6W/
>>196
滋賀県はかつて福井県の嶺南地方まで滋賀県だったんだよ。
そのままだったら普通に米原だったな。
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:32:56.62ID:UZTaisW7
>>216
>福井〜品川の1時間52分はありえない話

福井県知事が福井ー品川間 1時間52分と発言してるんだが。
小浜ニートの発言よりずっと信頼できるがwww
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:39:27.71ID:UZTaisW7
>>225
それはつまり米原ルートである。

たったの40q造るだけで、
サンダーバードは東海道区間に乗り入れし、
しらさぎは北陸区間に乗り入れる。

そして利便性は最高。建設費や維持費は最安。
素晴らしい名案だ。
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:57:12.99ID:erHiTA4+
京都で乗り換えるほうが便利だね、米原より。そういうこと。
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:58:55.84ID:UZTaisW7
>>230
それは小浜だけの話。
他人の迷惑を顧みず、小浜に1兆5000億円の前代未聞の我田引鉄したいだけ
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:09:24.53ID:erHiTA4+
京都駅を通らない整備計画決定時の若狭小浜ルートから京都駅を通る小浜京都ルートに変更になった

ということは、変更後のルートは有用なルートのはずなんですがね。
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:30:43.70ID:iLAL2wUh
京都乗り換えで何も不満ないよ
京都降りてもぶらぶらもできるし
いろんなとこと繋がってるし
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:48.43ID:UZTaisW7
>>233
でたw

京都駅降りてブラブラ
よっぽど都会の駅に行くことがないんだろうな
1日の時間なんて限られてるんだから、目的地に直行しないと日が暮れるぞ。

小浜の田舎もんの暇人の発想www
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:41:39.15ID:UZTaisW7
北陸や名古屋いくのに、京都駅前でブラブラなんかしたくないわw
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:47:55.96ID:UZTaisW7
【東京】上野モノレール、ピンチ 老朽化で都が廃止示唆 車両10月引退、更新に18億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558773572/

モノレール更新の18億円がなくて廃止なんだって。

小浜に1兆5000億円・・・ (^_^)v
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:48:38.79ID:iLAL2wUh
そうかなぁ
米原ぶらぶらよりも京都ぶらぶらの方がいいと思うんだけど
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 14:53:46.12ID:erHiTA4+
整備計画決定の時の京都を通らない小浜ルートから
いろいろな話し合いで米原は無理で京都を通る小浜京都ルートに2年前に決まったわけだし、
その決定がだれにとって迷惑なのか説明してよ。
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 15:11:48.42ID:gjhQ4ZJy
>>229
米原ルートも小浜ルートが着工すれば議論される
その時のキーワードは以下になるので覚えておくように

ミッシングリンク
単線ミニ
並行在来線無し
米原乗り換え
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:03.15ID:1ejFJ6B/
>>238
京都じゃない?
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:02:01.89ID:1ejFJ6B/
>>241
北陸を除く
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:02:30.24ID:erHiTA4+
近江今津周辺?
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:13:45.46ID:erHiTA4+
小浜京都ルートが開通すると

北陸へいくのに京都駅前でぶらぶらしたくない  かつ
名古屋へ行くのに京都駅でぶらぶらしたくない。

両方を満たす地域を答えよって問題なのかな?
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:20:33.40ID:1ejFJ6B/
>>244
大阪人の設定なの?
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:32:05.01ID:ueC3aPDX
京都なら次から次からばんばん来るから
急いでいるなら京都駅でぶらぶらする
暇はない
米原なら毎時3本程度か
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:47:33.01ID:erHiTA4+
サンダーバードの一部は近江今津と堅田にも停車するね。
それが廃止になるから北陸へ行くのに京都でぶらぶらしたくないのはわかる。

しかし、名古屋へ行くのに京都駅でぶらぶらしたくない場所って
近江今津か?
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 16:51:29.87ID:1ejFJ6B/
>>246
北陸新幹線がそもそも時間3本だしね
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:34:56.02ID:4kopxos5
>>219
特急相当なので長浜だけでしょ。
所要時間は下りが約30分、上りが約35分。
最初はサービスで毎時2本?
うまくやればこれで十分となる。追加投資ゼロ。

>>220
文脈を追う意味のない元レスまで探ってどうするw
脈絡を米原ありきでつけようとするから循環するだけだぞw
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:38:38.13ID:4kopxos5
>>221
中京圏は積極的ではない
それを米原ありきで関与させようとするお前のほうがおかしい
脈絡以前の問題

>>222
このタイミングで2編成だけ?準備してるんだからおそらく間違いない。

>>223
6000億の無駄金を使わせるのも藪医者。
あとは金の有無で処方するだけ。
ルート選定で藪確定を食らった米原ルートに将来はない。
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:43:33.24ID:4kopxos5
>>227
しかし今はそうではない。現実をく見ることだ。

>>228
福井県知事は鉄道のプロではない。

>>229
その40km?をつなぐことで、今まで建設してきた約500qが無駄になる。
そんな中途半端なものは建設しなくて結構だ。

>>230
乗換対象が多いから、結果的にそうなる。

>>231
そこを米原にするのは、お前だけが便利になりたいからだろう。
他人の迷惑を顧みず、米原に前代未聞の我田引鉄したいだけ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:45:16.74ID:4kopxos5
>>232
そいつは自分に都合が悪いから小浜京都ルートを否定しているだけ。

>>234
目的地に直行?
ならば事実上乗換を迫られる米原ルートは小浜京都ルート以下の存在。

>>235
米原でぶらぶらしたいという奇特な人ですなw
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:47:38.99ID:4kopxos5
>>236
米原に6000億円もムダ金使うよりはまし。

>>237
普通の人はそうだ。

>>238
ここの2名の米原厨だけw

>>239
どれも解決できない
建設するなら、また滋賀県を避けて福井県から岐阜県へ
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:50:40.58ID:4kopxos5
>>241
東海道新幹線利用者も賛成すると思うが。

>>243
むしろ3セク切り離しがないので歓迎しているはず。

>>244
敦賀人、または福井県〜静岡県の利用者の2択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況