東海道新幹線利用者としては米原ルートの否定は当然のこと。
今まで北陸客に抑えられていた席が確保できるから。
敦賀延伸である程度答えが出そうだな。
本来長野経由で移動すべき客がそうなるんだから当たり前か。

例えば、東京〜福井で、どちらも運賃料金が変わらず、
片方は乗換なしでもう片方は2回乗換。一般人がどちらを選ぶかは明白。