北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 05:11:09.16ID:vfcuXwFT
財政破綻と大増税待ったなしか
それとも消費税を5%に下げるのか

米原派と小浜派の争い、レッツゴー!
(本スレの消費は3日間を想定)

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557699880/

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★236
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558219734/
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:45:16.74ID:4kopxos5
>>232
そいつは自分に都合が悪いから小浜京都ルートを否定しているだけ。

>>234
目的地に直行?
ならば事実上乗換を迫られる米原ルートは小浜京都ルート以下の存在。

>>235
米原でぶらぶらしたいという奇特な人ですなw
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:47:38.99ID:4kopxos5
>>236
米原に6000億円もムダ金使うよりはまし。

>>237
普通の人はそうだ。

>>238
ここの2名の米原厨だけw

>>239
どれも解決できない
建設するなら、また滋賀県を避けて福井県から岐阜県へ
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:50:40.58ID:4kopxos5
>>241
東海道新幹線利用者も賛成すると思うが。

>>243
むしろ3セク切り離しがないので歓迎しているはず。

>>244
敦賀人、または福井県〜静岡県の利用者の2択
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 17:52:28.74ID:4kopxos5
>>246
米原だとリニア新大阪開業までは毎時1本の可能性あり。
京都のほうが絶対いいに決まっている。

>>247
むしろ敦賀だよ。近江今津だと現状と変わりはない。
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 18:37:44.68ID:2Vu831Ha
>>249
>>170 ID:HIYmduZG
>>216 ID:1VR1uka+
>>249 ID:4kopxos5
これ全部あんたでしょ?

自分のレスをぐるっと廻って自分で否定しちゃってる。
循環駄詐話ばっかりやってるからそうなるのよw
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 18:40:31.89ID:2Vu831Ha
>>250
だったら米原だと中京がただ乗りで不公平だ!なんてことも関西には便益がない!なんてことも書くなよ。
循環駄詐話師。
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 19:05:50.83ID:866ilLa5
>>238
小浜以外の日本中が迷惑。
小浜だけで自己負担で我田引鉄しろよ
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:42.09ID:866ilLa5
>>246
誰が小浜のために、
その70〜100倍の利用客が
100km以上も遠回り強いられて、
高い料金と時間払うんだよ。
小浜の我田引鉄もいいかげんにしろ
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 19:31:17.55ID:866ilLa5
悪事を働いてる側がまともに返せるのか
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:41.74ID:OcOZ64Sj
>>210
未だ脳内の疼きは治ってないようだね
>試算の額内で収まったからって

試算の額内で収まってどうするの?
収まった予備費で駅改造が出来るから改造する。と言うの?
そもそも試算には米原駅乗り換え改造費は含まれていないだろ
(まぁアンタの脳内では含まれているんだけどww)
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:47.28ID:SXixBcw5
>>230
高架⇔大深度地下の20分よりは現状の新在乗り換えより便利になる米原の方が間違いなくいい
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 20:24:58.79ID:UZTaisW7
>>253
三陸鉄道、国費100億投入して全線復旧 
霞が関から漏れる「鉄道はムダ、BRTで十分だった」の声
2014/4/ 7 19:26
https://www.j-cast.com/2014/04/07201456.html?p=all

【東京】上野モノレール、ピンチ 老朽化で都が廃止示唆 車両10月引退、更新に18億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558773572/

モノレール更新の18億円がなくて廃止なんだって。

三陸鉄道の復旧が国費100億円だって。

小浜に1兆5000億円・・・ (^_^)v

以下に小浜京都ルートがおかしいかがわかる。
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:21.79ID:M73mDIO0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-fukui-l18
新幹線建設費、JR西日本が負担増で難色

JR西日本の来島達夫社長は5月22日、整備新幹線の建設費を巡り財務省がJR側の負担増を提案したことに対し
「利用や設備の状況を見ながら、開業から30年後に改めて協議して決めるべきものだ」と述べ、難色を示した。
2023年春に予定する北陸新幹線金沢―敦賀延伸を念頭に置いた発言。大阪市での定例記者会見で語った。

 財務省は今月、建設財源に充てる公費が膨らまないよう、JRが線路使用料(貸付料)を国側へ払い込む期間を現在の30年から50年に延ばす案を提示した。
来島社長は「貸付料は30年間に設定することで着工の時に同意している」と強調した。
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:37.57ID:RJ199P7Y
mercariがお店でも使える300ポイントを配布中    
     
・スマホアプリのmercariを入手 
・招待コード JDFWCM で300Pを入手     
・アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
 
是非お試し下さい   
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 21:27:14.20ID:xR9uqzFb
>>161
松山土民のお前が心配することじゃないだろ。
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 21:35:09.60ID:xR9uqzFb
>>161
勘違いして申し訳ない、逝ってきます。
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 22:17:47.10ID:gjUwYMQL
敦賀開業後の米原〜敦賀間の列車
区間短縮になるが、特急しらさぎは残ると思う

快速列車にした場合
敦賀駅の乗り換えホーム/既存ホーム
どちらから発着させる?

乗換ホーム発着にして、ローカル客を歩かせるか?
既存ホーム発着にして、乗り換え客を歩かせるか?
それなら
特急列車にして、乗り換え客優先
ローカル客は各駅列車に誘導する

そうなるんじゃないかな?
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 22:22:31.81ID:1ejFJ6B/
>>268
あれま
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 22:32:38.80ID:bK7GS8/X
>>196
未成線となった新幹線奈良ルートの復活がリニアなので
待たれよw
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:43:58.55ID:THk/X4qm
>>274
米原〜敦賀の流動はローカルとしてはないも同然。
特急として残すほどもない。

快速化の場合は、乗換ホーム発着にすればローカル客が使いにくくなる。
それだけで十分じゃないかと。
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:46:54.35ID:THk/X4qm
>>264
米原の場合は乗換列車が来ない可能性があるから何ともいえない
京都ほど停車してくれれば米原のほうがいいんだろうがねw

>>266
お前がそれを言えるかよw
そういう返しを食らう原因はお前のほうにもある。
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:47:58.79ID:THk/X4qm
>>265
単に「米原ルートにしないことが悪事」なんだろうよw

敦賀止め以下の米原ルートにしないこと自体は悪事ではない。
むしろ好ましい対応。
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:50:25.85ID:THk/X4qm
>>259
また嘘をつきやがってw

誰が米原のために
その数倍の利用客が
遠回りと高い料金を強いられるんだよ。
米原の我田引鉄もいいがけんにしろ

>>261
単に米原に我田引鉄したいだけなんだろ?
敦賀止め以下の愚策が実現されることはない。
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:52:28.60ID:THk/X4qm
>>256
それらが「自分自身の主張ではない」と考えるとそうでもないんだよw

誰かがレスする →それならこうなんじゃないの? と返す
ただそれだけ

一貫していないことがあってもなんら差支えない
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:52:44.29ID:qv55OtCl
正義は敦賀どめにあり
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:53:00.53ID:awHKZUG0
>>280
米原〜敦賀の流動はローカルとしてはないも同然
これは同意
少なからず流動があるのは、名古屋〜北陸各都市

なので下記のようにすれば、1回乗り換えで済む
名古屋
 | しらさぎ
米原
 | しらさぎ
敦賀
 | 北陸新幹線
北陸各都市
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:54:10.91ID:THk/X4qm
>>257
>米原だと中京がただ乗りで不公平だ!
それを書いてる奴と

>関西には便益がない!
これを;書いてる奴は別人
自分はあるとすれば後者のみを書く

>循環駄詐話師。
あんた自身が米原ありきに染まっているからそう見えるだけ。
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:59:08.31ID:THk/X4qm
>>286
財政状況が悪ければそういうことになる

>>287
問題は、そうするまでの流動があるかどうか。
例えば、福井〜名古屋は、現時点で1日両方向で1200人。
毎時1本高速バスを増便すれば運べてしまう。

鉄道利用が振るわないのは、値段が高いから。
米原ルートだと時間短縮に見合わない負担を強いられる。
だから米原ルートにする意味はないし、特急として残すのも微妙。
おそらく最善なのはリレー快速と名古屋方面との列車の対面乗換。
これならJR側は余計な出費をしなくて済む。

実は自分は福井〜名古屋の利用状況を知るまでは、
「特急メインで」と考えていたほうなのだが…
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:00:44.92ID:THk/X4qm
>>258
迷惑するのはお前だけ
お前だけで自己負担で米原に我田引鉄するか?
…といっても、建設合意が形成されないからそれもできない。
強行したら不法行為。
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:07:21.60ID:yw1t3VOc
>>282
薄っぺらく乗っかってんなよw
とは言うものの、

> お前のほうにもある。

「も」って書くってことはヤシの異常行動は流石に理解できてるんだなw
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:13:58.37ID:yw1t3VOc
>>288
> >関西には便益がない!
> これを;書いてる奴は別人
> 自分はあるとすれば後者のみを書く

であれば、仮に愛知が入ってきて便益に応じた負担になることを否定してるのはやはり否定のための否定。

> >循環駄詐話師。
> あんた自身が米原ありきに染まっているからそう見えるだけ。

あんたら敦賀ドメーズがその場その場でやってる屁理屈を繋ぎ合わせると自分等で自分等を否定しあってる形になるんだわ。
薄っぺらい駄詐話ばっかりやってるからそういうことになる。
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:59.82ID:yw1t3VOc
>>285
> 一貫していないことがあってもなんら差支えない

だから駄詐話師だってんだろ。
気色悪い。
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:26:58.45ID:PnyFGEth
>>291
さあどうだろうw
少なくとも、あんたに人のことはいえない、と言うことはできるが。

>>292
愛知については最初から声がかかっていない
声がかかってもおそらく乗ってこない
高速道路を整備すればそれで間に合ってしまう
つまり米原ルートにする動機がない
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:27:35.91ID:PnyFGEth
>>293
あんたのように米原ありきでありえないことを並べるよりは
まだ健全だと思っているんだが
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:44:42.57ID:yw1t3VOc
>>294

理解したくないものは理解できない脳だとそう見えることはあるのだろうなあ。


米原ルートの広域負担は額がかすみたいなものだから「お付き合い」みたいな感じで対応可能。
「北陸も北陸中京も兼ねた米原ルート」を国が標榜したとしたらそれを拒否するのが恥ずかしくなるレベルの額だから。
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 01:46:59.17ID:yw1t3VOc
>>295
米原なかりきで否定のための否定ばっかりやってるから、異常さが脳ミソに染み付いちゃったんだろうな。
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 05:07:37.70ID:EYn621W7
>>279
奈良と三重は近鉄特急があれば問題なし
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 06:34:07.40ID:PnyFGEth
>>296
>理解したくないものは理解できない脳
そのままお返しw

>「北陸も北陸中京も兼ねた米原ルート」を国が標榜
実際は地元もJRも求めないし、国も標榜しない
あり得ない前提に基づいて妄想しても、誰も理解しない

>>297
>米原なかりきで否定のための否定ばっかりやってるから、異常さが脳ミソに染み付いちゃったんだろうな。
米原ありきで妄想のための妄想ばかりやってるから、異常さが脳ミソに染み付いちゃったんだろうな。
そして、それを基準にすべての物事を判断するから、周囲が以上に見えるんだろうなw

>>298
実際そうだよな。JRはなくてもいいぐらいに。
特に三重県。リニアの駅ができても、何も変わらなそうな気がするw
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 06:41:26.85ID:Po5Jewtq
>>298
関西で揉めてる間は名古屋止まり。
東海もいい口実ができてウハウハ。

東海道新幹線の改造なんてさらに先の話。
切り離して考えた方がいいかと。
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 06:47:08.20ID:PnyFGEth
>>300
東海道新幹線はリニア全通後は老朽インフラ扱い。
ルート変更などがあっても誰も驚かないのでは。
0302公式予想
垢版 |
2019/05/27(月) 07:04:31.66ID:WOuEGWs5
●西回り:(敦賀〜新大阪)西大路案修正
https://railway.chi-zu.net/23945.html

●東回り:北陸新幹線(敦賀〜新大阪)第3案
https://railway.chi-zu.net/23809.html

東回りその2
https://railway.chi-zu.net/63730.html

最新案
https://railway.chi-zu.net/66256.html

・小浜京都フル中回り松井山手経由(134.7km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(61.3km)〜京都〜(17.2km)〜松井山手〜(23.7km)〜新大阪
http://railway.chi-zu.net/25541.html

・小浜京都フル東回り松井山手経由(146.7km)
敦賀〜(33.7km)〜東小浜〜(68.1km)〜京都〜(17.9km)〜松井山手〜(27.0km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/58933.html

正式詳細ルート公開は延期で時期未定
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:13:14.53ID:OKlgd/Xb
>>284
おい、不法建設小浜ニート
話をごまかすな
下にきちんと答えろ

259 名前:名無し野電車区 :2019/05/26(日)
>>246
誰が小浜のために、
その70〜100倍の利用客が
100km以上も遠回り強いられて、
高い料金と時間払うんだよ。
小浜の我田引鉄もいいかげんにしろ
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:14:49.43ID:OKlgd/Xb
不法建設小浜ニートは完全に精神的な病気だな。

小浜への1兆5000億円我田引鉄のためなら、嘘でも強弁でもなんでもやっていいと思ってる。

良心が全くない。
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:18:22.72ID:PnyFGEth
>>303
>誰が小浜のために、
そもそも小浜のためだけではないし、小浜の利用者はごく一部。

>その70〜100倍の利用客が
これは嘘だ。東海道新幹線利用者でもここまではいないはず。

>100km以上も遠回り強いられて、
逆に米原ルートは北陸〜関西では遠回り

>高い料金と時間払うんだよ。
それを北陸〜関西の客に強いるのが米原ルート

>小浜の我田引鉄もいいかげんにしろ
米原の我田引鉄もいいかげんにしろ
米原経由は敦賀〜米原の快速で十分
福井〜名古屋の客は高速バスで運べるレベルだし
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:27.81ID:PnyFGEth
>>304
関係者の合意が得られない不法建設の米原ルートは、完全に精神的な病気だなw

米原への我田引鉄のためなら、嘘でも強弁でもなんでもやっていいと思ってる。

1日数百人のためにその数十倍の客が迷惑をこうむる。良心が全くない。
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:20:59.95ID:OKlgd/Xb
>>305
こりゃ、ひでえわ
不法建設小浜ニートに良心なし。
真面目に議論する態度がない。

不法建設小浜ニートは嘘と強弁しかしないなら、ここから出ていけ
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:21:47.47ID:OKlgd/Xb
>>306
パクってばかりいるんじゃねえよ
頭悪くても自分の文章でかけよ
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:30.73ID:PnyFGEth
米原ルートはすべてに中途半端な劣化ルート。

建設費をかけるだけの価値はない。
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:25:42.03ID:PnyFGEth
>>307
お前のように議論に値しない嘘ばかり書く者と
議論ができるとは到底考えられない。

嘘も強弁もお前のやっていること。ここから出ていくべきは誰だろうかw

>>308
パクられることばかり書いているほうが悪い。
米原厨のやっていることは小浜厨以上にひどい我田引鉄。
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:26:55.95ID:PnyFGEth
金がないというなら、敦賀止めを主張すべき。

財政難の中で貴重な財源を掠め取ろうとする米原厨は最低。
最低だから議論に値しない。
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:29:18.42ID:VdndIPrW
>>301
うん。
その代わり、そんな京都大阪間に国費で新線を敷く事への批判リスクもある。

そうならない為には、
極力早期に京都まで延伸する。
リニアのルート選定に時間を掛けて2045年より少しでも遅らせる。
8年前倒しなんて論外。

これで京都も大阪も喜ぶ。
JR西も東海も喜ぶ。
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:32:11.84ID:VdndIPrW
北陸新幹線の早期延伸も、
リニアのルート選定長期化も、
全ては京都の努力次第。
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:32:18.44ID:OKlgd/Xb
>>310
前も注意しただろ
真面目に議論する気がないなら
ここから出ていけ!

不法建設 小浜ニート
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:41:06.09ID:WOuEGWs5
1.湖西フル湖底TN・堅田経由京都高架乗り入れ方式(121.1km)
敦賀〜(27.8km)〜近江今津〜(32.7km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/55472.html

2.湖西フル陸地・新真野経由京都高架乗り入れ方式(121.4km)
敦賀〜(27.8km)〜近江今津〜(32.6km)〜新真野〜(21.9km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/58930.html

3.小浜京都フル東小浜・堅田・高槻経由(136.0km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(20.5km)〜高槻〜(18.3km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/44147.html

4.小浜京都フル東小浜・堅田経由京都高架乗り入れ方式(136.4km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/56293.html

5.小浜京都フル東小浜・堅田・彩都経由(137.7km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.5km)〜京都〜(26.2km)〜彩都〜(14.2km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/44156.html

6.小浜京都フル東小浜・堅田・松井山手経由(137.8km)
敦賀〜(32.9km)〜東小浜〜(42.8km)〜堅田〜(21.4km)〜京都〜(17.1km)〜松井山手〜(23.6km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/55688.html
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:42:14.50ID:WOuEGWs5
7.小浜亀岡フル東小浜・亀岡・新彩都経由(122.1km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(17.3km)〜新彩都〜(15.1km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/73328.html

8.小浜亀岡フル東小浜・亀岡・彩都経由(122.1km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(18.8km)〜彩都〜(13.7km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/25693.html

9.小浜亀岡フル東小浜・亀岡・茨木経由(123.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(22.7km)〜茨木〜(10.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/58926.html

10.小浜亀岡フル東小浜・新亀岡(馬堀)・茨木経由(123.0km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.4km)〜新亀岡(馬堀)〜(22.2km)〜茨木〜(10.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/73717.html

11.小浜亀岡フル東小浜・亀岡・箕面萱野経由(123.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(22.4km)〜箕面萱野〜(11.2km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/39922.html

12.小浜亀岡フル東小浜・亀岡・千里中央経由(123.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(40.9km)〜京北〜(16.1km)〜亀岡〜(25.3km)〜千里中央〜(8.3km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/69926.html
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:44:40.87ID:WOuEGWs5
13.南びわ湖開業済+米原フル乗り入れルートその1(敦賀以南駅乱増、150.5km)
敦賀〜(21.1km)〜木ノ本〜(22.4km)〜米原〜(27.9km)〜新近江八幡〜(16.4km)
〜南びわ湖〜(23.8km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/51547.html

14.南びわ湖開業済+米原フル乗り入れルートその2(敦賀以南駅乱増、150.8km)
敦賀〜(21.1km)〜木ノ本〜(14.9km)〜長浜〜(7.8km)〜米原〜(27.9km)〜新近江八幡
〜(16.4km)〜南びわ湖〜(23.8km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/57028.html

15.南びわ湖開業済+米原フル乗り入れルートその3(敦賀以南駅乱増、150.7km)
敦賀〜(17.3km)〜余呉〜(18.6km)〜長浜〜(7.8km)〜米原〜(27.9km)〜新近江八幡
〜(16.4km)〜南びわ湖〜(23.8km)〜京都〜(17.2km)〜新高槻〜(21.9km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/68252.html

16.小浜舞鶴フル東舞鶴・園部・箕面萱野経由(151.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(35.5km)〜東舞鶴〜(41.8km)〜園部〜(30.1km)〜箕面萱野〜(11.3km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/55846.html

17.小浜舞鶴フル東舞鶴・園部・千里中央経由(151.3km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(35.5km)〜東舞鶴〜(41.8km)〜園部〜(32.9km)〜千里中央〜(8.5km)〜新大阪
https://railway.chi-zu.net/71999.html
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 07:45:23.95ID:WOuEGWs5
18.小浜舞鶴フル東舞鶴・園部・京都止まり(140.4km)
敦賀〜(32.6km)〜東小浜〜(35.5km)〜東舞鶴〜(41.8km)〜園部〜(30.5km)〜京都
https://railway.chi-zu.net/34057.htm
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 08:09:06.31ID:O3I4Qt/w
>>314

前提条件がおかしい。真っ当な議論では
すべての利害関係者が小浜京都ルートに
する事で決着してるのだから米原はもはや
枝葉区間で何の建設的な材料もないのに
どんな主張をしたいの?
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 08:14:22.57ID:OKlgd/Xb
>>319
前も注意した。

真面目に議論する気がないなら
ここから出ていけ!

不法建設 小浜ニート
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 08:59:47.00ID:WOuEGWs5
>>311>>319-320
>>315-316の1〜17についてすべてコメントお願い
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 09:00:34.64ID:WOuEGWs5
訂正
>>311>>319-320
>>315-317の1〜17についてすべてコメントお願い
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 09:30:32.93ID:6K5hbrzz
米原厨ってレス乞食か?
そんな内容のないレスに感想など書けるわけないだろ!
もっと具体的な内容の話できないかなぁ。例えば米原乗り換えの時の敦賀京都間の所要時間とか
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 09:35:48.11ID:vu9UBpE9
>>29
>リニア一本足打法では危ないJR東海としては、民間企業史上最大の借金を返すためにも、利用客をみすみすJR東と西に渡すようなことはしないだろう。
これって一社独占だから独占禁止法に抵触!
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 09:48:00.58ID:dmBg6ypQ
>>307
強弁て朝鮮人が大好きな言葉なんだよな

わけのわからない主張した挙句に
一蹴されると相手の強弁だと言い張る
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 10:12:58.89ID:vu9UBpE9
>>39
人口の多い少ないより交流人口が多い少ないの方が重要な条件
関西地方は富山や福井で発電された電力を使用していたり
海産物も日本海側で水揚げされたものを好んで食したりで生活に密着している
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 10:20:49.95ID:vu9UBpE9
>>44
何時のはなし
国交省の試算には車両基地はなしで5900億円
車両の増備の2編成だったはず(白山と敦賀で賄う前提)
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 10:40:59.50ID:vu9UBpE9
>>82
どうするとか聞いてんじゃない
着工5条件は安定財源の確保だから集まることが前提
また、整備新幹線のために毎年ほぼ決まった金額が予算に割り振られている分があるので
その範囲で計画を進めるに変更されるだけである
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 11:06:43.27ID:vu9UBpE9
>>199
それはとどのつまり米原ルートなら2045年以降の着工
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 11:10:31.35ID:uzCQw/BL
全新幹線利用者から新幹線利用税を集めるのが良いであろう
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 11:26:15.83ID:Ae9rU1Sl
>>331
頑張っても整備新幹線からしか取れないよ
普通に北陸新幹線の料金を上げるしかないね
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 11:29:08.12ID:l/8kCRWi
>>330
ソースは?
現在の整備新幹線は
「北海道(札幌延伸)、北陸(敦賀延伸)、西九州(長崎武雄温泉)」で
北陸(敦賀延伸)完成後に西九州(武雄温泉新鳥栖)で
北海道(札幌延伸)完成後に、北陸(敦賀以降)だろ
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 11:44:46.51ID:uzCQw/BL
>>331
東海道から取らないと年数千億円は確保できない
取れれば四国、山陰、羽越まとめて面倒見ちゃおう
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 11:49:35.98ID:NgQ1NJjC
米原派は名古屋へのアクセスを長所だと主張してるようだが、
そこには致命的な欠点が存在する。

JR東海は北陸新幹線に関心がない。
名古屋市民は新幹線で北陸に行くつもりが無い。

京都大阪から不評で、名古屋は関心無し。
誰のための新幹線?って話になる。
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 12:13:24.89ID:EYn621W7
>>335
関心がないのは京都大阪も同じでしょ
関心があるのは京都も大阪も名古屋も
東京だけ
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 12:27:52.43ID:parzeRC4
>>312
> うん。
> その代わり、そんな京都大阪間に国費で新線を敷く事への批判リスクもある。

そんなんありましたっけ?
大体小浜京都ルートはルートに対する発言権がないJR西日本のリークから始まってる訳で
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:27:12.29ID:DR8idCLR
>>310
> 議論ができるとは到底考えられない。

> 嘘も強弁もお前のやっていること。ここから出ていくべきは誰だろうかw

ひとのこと言えないのは、残念ながらあんただろうなあ。

あんたはもう、「自分は議論できる素養を持ち合わせていない」って自白しちゃってるからねえ。

---つ>>285 名無し野電車区 sage 2019/05/27(月) 00:52:28.60 ID:THk/X4qm
>>256
それらが「自分自身の主張ではない」と考えるとそうでもないんだよw

誰かがレスする →それならこうなんじゃないの? と返す
ただそれだけ

一貫していないことがあってもなんら差支えない
---

首尾一貫してないことを書いてて自身で気色悪くもならないってのは、やっぱもう、犯罪者思考だよなあ。
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:21.97ID:2RM3yPlG
>>312
北陸からすればそのほうがよいのか?

>>314
そもそも、お前は人に注意する資格がない。
前提を誤ったまま嘘を垂れ流しているから。
むしろ注意されるべき。
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:35:01.99ID:DR8idCLR
>>331
>>334
利用者から取ると実質値上げになって宜しくないので、

各都道府県毎の新幹線利用者数に従った額を都道府県から徴収するって仕組みが良いかと思うわ。
新幹線で益を得てきた地域との格差緩和とか銘打って。

これまで建設費やら3セクやらで負担してきた/負担している分は減免で。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:46:21.49ID:vu9UBpE9
>>333
ソース???
計画がどういう存在か辞書でも引いて調べたら
将来を見据えた計画は存在するが初めから変更を前提とした計画は存在しない
結果として乗り入れを前提とした計画を目指すというのであれば乗り入れが着工前に決まっていないと出来ない
蛇足だが国がJR西またはJR東海の売上に不利に働く特急券の通算料金を求めた場合は背任行為となるため特急券は乗り入れても乗り換えと同じにしかならない
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:50:04.17ID:irhlP+ct
>>327
だよな、地下水とか酒作りとかでゴネてる場合じゃないだろう。

>>312
リニアは頓挫しそうだが

今月もあと4日
ルート公表はよ
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:58:01.83ID:DR8idCLR
>>341
> そもそも、お前は人に注意する資格がない。
> 前提を誤ったまま嘘を垂れ流しているから。

ここも、「議論する素養を持ち合わせず」って吐露しちゃってるよな。

議論っでは、ある前提の元ではどうなるかを、首尾一貫した論理をもとに考え、その結果からその前提の正否やら良し悪しやらを判断するわけだ。

「前提がおかしい」なんていう人はその基本すら理解できないレベルの素養。
しかも、首尾一貫した演繹ができないって段になってそういうからただの逃げ口上。とてもカッコワルイし。

> むしろ注意されるべき。

つ 鏡

だよなあ、やっぱり。
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:04:26.68ID:sOnMEob7
>>343
何を言いたいのか分からないw

独立行政法人鉄道運輸建設支援機構の予算配分の関係で
北陸新幹線敦賀延伸の建設が終われば
九州新幹線西九州ルート 武雄温泉から新鳥栖間の建設着工する

北海道新幹線札幌延伸の建設が終われば
北陸新幹線敦賀以降の建設着工する
と鉄道機構が決めるのに

「小浜ルートじゃなく米原ルートになれば
東海リニア新幹線完成以降の2040年になるから」
と言い出したのは貴方だろ?

そんな話聞いた事ないからソース出せよw
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:05:17.76ID:CUZ8x4Km
>>323
そうだな

見えない敵を相手に叫んでいるようにしか見えない。

>>324
乗換なんてありえないって考えてるようだから聞くだけ無駄。
ここの米原厨(約2名)はどっちもそうだ。

>>325
米原厨の法令違反疑惑は、今に始まった話ではない。
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:07:03.06ID:CUZ8x4Km
>>326
まさにそのとおり

>>328
米原厨の場合、自分に都合のいい情報は、
いつでも使えると考えているようだ。
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:07:18.27ID:sOnMEob7
財務省が整備新幹線(特に北陸新幹線)のリース料支払い期間を30年から50年にしたい
と言い出してるのは「小浜京都大阪」ルートの財源確保の為だろ

財源確保に苦心してるルートより3分の1、4分の1で建設出来るルートが
後回しされる理由がわからない
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:08:45.18ID:CUZ8x4Km
>>329
金が集まらなければ建設が遅れるだけ、か

>>330
つまりJR東海が先のことを判断できるようになってからけんせつということだな。
どうみても小浜京都ルートより後になる。
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:10:46.22ID:CUZ8x4Km
>>334
それはさすがに問題では?

>>336
極論だろうけどそれに近いな。
北陸新幹線に関しての、特に名古屋の冷めた視線が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況