X



山陰新幹線(構想)を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:22:06.26ID:W5uLOpJn
北陸新幹線・敦賀以西のルートで落選した舞鶴ルートを元にした山陰新幹線を色々考察するスレです。

・他ルートの話題(決定した小浜京都や米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事、スレ立て規制などでスレ立てが無理な場合はその旨を宣言し別の人にスレを依頼するか踏まないようにする事。

関連スレ

北陸新幹線・未開通区間スレ5
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1559322941/
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:34:43.07ID:5lXUbLAv
前例作るとあの手この手でゴネ始めるからね
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 21:18:13.53ID:mR0O7Db9
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 06:21:40.59ID:BIoHR/JT
>>796
宮崎は秋田新幹線と同じミニ新幹線の可能性ならある
九州中央道熊本〜延岡95qを建設中だが JR九州はこのルートを狙っているのかと
大分〜宮崎207q・小倉〜宮崎340q 建設しなければならない
熊本〜延岡95qなら可能性がある

日本は金が無いのに長距離路線は無理だろ 短くて効果的な路線を造るのが 日本の課題
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 06:39:18.21ID:BIoHR/JT
博多〜宮崎 400q 5時間

熊本〜延岡95qで在来線で標準軌で造り 延岡〜都城を改軌すれば博多〜宮崎 2時間

3時間の短縮 それでも大阪まで4時間以上だが

国は東京・大阪に県庁所在地駅から片道3〜4時間で行けるように 新幹線計画を立てたが 山陰や四国は3〜4時間で今でも行けるから必要ではない

北海道と沖縄を除くと長崎と宮崎の2県が4時間以上かかり問題なわけで 大分は在来線の高速化で小倉〜大分を1時間で行けるようにすれば十分
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 13:51:10.40ID:/WjyEBWC
…で、新大阪〜鳥取間のルートは?

ここ決まらないと先に進まず北陸新幹線敦賀以西と同じ混乱状況になるのは確実。
舞鶴方面経由のために京都経由や京都発着になれば大阪兵庫が黙ってないし、
姫路豊岡経由なら京都から異議が出る(沿線外で除外するだろうけど)。

揉めれば伯備線の中国横断新幹線でいいんじゃね?と持っていかれて山陰新幹線が潰される可能性がある。
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 18:58:45.86ID:awvPBSFL
>>803
もともと山陰新幹線は福知山線と山陰線沿いだと思われていた。
猪名寺付近で山陽新幹線から分かれて三田や篠山口や福知山の特急こうのとりルート

ところが、北陸新幹線から分岐する案がでてきて、
これが建設費が安くBCが最も高いルートとなったことから有力になった。
ただしこのルートは旧来のルートより新大阪まで40キロ弱(時間は15分程)長くなる。

@北陸新幹線から分岐して福知山を通るルート
A北陸新幹線から分岐して舞鶴を通るルート
B三田・篠山・福知山の福知山線沿いに走る旧来考えられていたルート
C京都府北部を通らず姫路や明石につなぐルート
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 19:09:13.83ID:awvPBSFL
Bの福知山線沿いのルートより北陸分岐のほうが、建設費が安くBCが高い。

Cの播但線沿いで走る特急はまかぜルートは姫路から山陽新幹線へ乗入れに対して
JR西がおそらく難色を示す(東九州に対してJR西が途中の小倉から乗入れを断っている)ことから

姫路でも乗入れできず乗換えとなりBCが低くなる(1を満たさない?)ことや、
建設費が北陸分岐より高くつくことから、なさそう。
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 19:15:11.00ID:chdhFApw
これからは鉄道の時代だよ
グレタさんも飛行機じゃなく鉄道利用してるだろw
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:38.61ID:6TAph2tL
>>807
兵庫県にしてみれば
神戸地区(新神戸)と丹波(柏原・篠山口)や但馬(豊岡)を結ぶルートを欲しがるだろうから
こうのとりルートかな?

こうのとりルートの場合
鳥取ー豊岡ー柏原ー笹山口ー新神戸ー新大阪ー京都
こう言う運行ルートになり
山陰・但馬・丹波 〜 神戸・大阪・京都 のルートが出来る

京都府も京都駅と福知山駅を結ぶルートは欲しいだろうけど
この距離だと新幹線にしては短すぎ、特急で代用できる(かな)
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 20:33:31.70ID:awvPBSFL
特急こうのとりのルートは福知山線に沿ったルートなので新神戸接続ではない。
兵庫県民からすると、新神戸につないでほしいのはわかるが。

またCの理由と同じで、新神戸につないでも姫路同様に乗換えで乗入れできそうにないから
BCが低くなる(1を満たさない?)可能性がある。
BCが1を満たさなければ建設は認められない。

そもそも新神戸につなぐ構想自体がいまのところ無い
兵庫県区間が長く、兵庫県の負担が非常に大きいなど。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 21:19:58.49ID:6TAph2tL
兵庫県区間が長く、兵庫県の負担が非常に大きい

そうなんだよな
でも
京都分岐で1や2だと
県北をかすめるだけの新幹線に
何故兵庫県が負担せねばなrんのだ。と
新潟県みたいなことを言い出す可能性もある。
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 21:40:29.23ID:l3K0b4tn
兵庫県は三宮に新幹線駅欲しいだろな。
山陽新幹線は岡山までは過密状態で乗入れ困難だろうから別線建設になるのは確実だし。
三宮から一気に北上で福知山、豊岡を経て鳥取へ。京都府と姫路が文句言いそうなのと、豊岡ー鳥取間が長いので浜坂(新温泉町)に駅を置くかどうかの話が出る。
(これで播但線と智頭急行は維持が苦しくなるのが確実)
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 22:33:28.56ID:6TAph2tL
書いてて思ったが
西明石駅西側に新幹線車両基地が出来るのなら
そこから分岐して加古川線ルートで
山陰新幹線と言うのも有りかも

これなら丹波(柏原)・但馬(豊岡)と新神戸を結ぶことが出来る
京都府が建設費を負担すれば、福知山を経由しても良いし
京都府が建設費を負担しないのであれば、柏原から和田山・豊岡へ直行すればいい
篠山口を通さず、丹波時快速+Aシートを作れば、丹波篠山の人も納得(するかな)

福知山ー神戸の需要は分からんが
特急は廃止になり柏原と新神戸で乗り換えになるが、今よりは便利になる(かな)
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 23:59:35.78ID:vvlIz0vV
どのルートだろうが山陰新幹線なんか不要!!
高速道路を利用した車や高速バスや現行の特急や飛行機で充分満足している一般の沿線府県民から見たら
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで我慢しろ!!
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 00:09:04.90ID:OYlJRlCP
伯備線を新幹線乗り入れ特急にすりゃいいだけだろ。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 00:14:54.73ID:XdJf2QKl
どのルートでもいいが
30年後からはじまたほうがいいだろう
ネタ切れるぞ笑
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 00:46:49.28ID:QSiCb18u
山陰道とかいう山ばかりで歩きづらく打ち捨てられた道とか復活させんでいいから
旧出雲街道と旧因幡街道を辿った出雲新幹線と鳥取新幹線の二つを作ればおk
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT1F8t9vaTu9FVrch5FJGqUXgPyosEHxDSvdtuBLcON93Nc4k7S
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQAtsg2rEYXOOHDIlben3wQkRUSlqIvQWQ-_SEDyJq2FbqQvMB1
なお、ひめぢまで山陽新幹線と一緒になるから混雑回避のため
四国新幹線と東九州新幹線の北部を先にリニア規格で大阪から博多まで通しとくように
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 13:12:54.81ID:AoiMuinK
>>803
大阪兵庫が黙ってないとは、どういうことだろうか?
山陰への線形や経由地が気に入らない程度の理由で口を挟めば巨額負担を招くことは明白
といって、露骨に反対しても代案を出せと来るに決まっているのだし
どう考えても大阪兵庫は黙っているのがベストな選択肢だろう

兵庫や岡山の長いルートはあり得ない
そもそも鳥取島根が長いから山陰新幹線など有り得ないわけだがw
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 13:55:19.05ID:AoiMuinK
山陰縦貫・超高速鉄道推進市町村会議 加盟基礎自治体
【大阪府】泉大津市 泉佐野市 和泉市 阪南市
【兵庫県】豊岡市 養父市 朝来市 加美町 新温泉町

一目瞭然だ
大阪は山陰のことなど、これっぽっちも考えておらず
どさくさ紛れに関空まで新幹線を持ってこようという目論見しか伝わってこない面々
兵庫に至っては県南は完全音沙汰なし
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 14:01:42.97ID:zr1CFl8J
>>822
大阪・兵庫からは「山陰に向かいたいのに何で一旦京都に行かないと駄目なんだ?」と普通に思うが?

それに兵庫に長いルートはあり得ないという根拠は?兵庫は南北に長い自治体であり、京都同様に南北間の問題を持っている。
県内通過ならば神戸と豊岡を最短で結ぼうと考えるのは当然だと思うけど。

山陰新幹線の話になれば京都駅発着と府内北部の交通網整備を狙う京都と、三宮から県北部の交通網整備を狙う兵庫で揉めるのは確実。
更に兵庫県内でも播但線で南北連絡を担った姫路が山陰新幹線経由を主張し混乱を招く可能性もある。

山陰新幹線建設で必ず通過する兵庫の意見を無視出来無いから問題になる。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 15:28:26.36ID:AoiMuinK
>>824
大阪兵庫が真面目に考えてないことは>>823のリストの通りだ
兵庫県北をかすめる短いルートで佐賀のように揉めるのが相場であって
長いルートなど検討にも値しないだろう
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 15:32:38.14ID:AoiMuinK
ハッキリ言ってしまえば県南と県北を結ばないのが兵庫県の中で問題視されるのではなく
山陰新幹線に投資すること自体が問題視されるってことだ
議論の焦点が違う
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 17:30:17.28ID:zr1CFl8J
>>825
但馬の自治体が参加しているのを無視して兵庫は無関心というのは君の考えであって事実とは言えない。
現段階は実現性が乏しいので行動が殆ど無いというのが実状。
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 17:34:15.73ID:XdJf2QKl
>>822
ありえない妄想をこれから30年にわたって
する長大な計画なスレである
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 17:37:37.77ID:AoiMuinK
>>827
山陰新幹線の分岐候補地となり得る兵庫県の県庁所在地が無視している事実は見過ごせない
また兵庫県が県南と県北を結ぶ重大事業として山陰新幹線を位置付けているなら
現段階では実現性が乏しいとはいえ、市町村会議に名前を連ねるくらい簡単なものだろう
それすらも嫌だという確固とした意志しか感じられないが
0830名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 17:54:23.70ID:jcTQlJEE
山陰新幹線は起点が大阪市であって神戸や姫路じゃないんだよ。
姫路や神戸につなぐ案なんてない。
新神戸から大阪市まで山陽新幹線に乗り入れるとでもいうのかな。
東九州でも小倉からの乗り入れをJRはダイヤを理由に断っている。

のぞみ号のあとにさくら号が続行していたり、のぞみの後にのぞみがはしっている。
山陽新幹線は時速280から300キロで走っている。
新神戸につないで乗換え、新大阪まではのぞみの通路にたってろってか。
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 18:03:08.00ID:AoiMuinK
分岐候補地となり得るだけでなく、分岐しなくても大阪から延びてくれば通ることが避けられない
兵庫県南地域が総スルーというのは、やはり結論が出ていると思う
実現性が乏しいから市町村会議のようなアクションを起こすんであって
実現性が乏しいから何もしないのは適切ではないのだから
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 18:41:43.07ID:jcTQlJEE
【兵庫県】豊岡市 養父市 朝来市 加美町 新温泉町  ってことは
鳥取_浜坂_香住_豊岡_八鹿_和田山_福知山  ってことだろう。

(養父市:八鹿駅  朝来市:和田山駅 新温泉町:浜坂駅)
ふつうに山陰本線沿いってこと。
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 19:03:51.05ID:Q0ZvpIW6
兵庫県でゴタゴタになるのが見える時点で山陰新幹線なんか不要!!
高速道路を利用した車や高速バスや飛行機や現行の特急で充分満足している一般の沿線府県民から見たら
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで我慢しろ!!
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 19:10:53.95ID:N93XrkIG
将来 日本の景気が良くなったとしても山陰に新幹線ができることはないだろ
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 19:45:38.23ID:Ts4TVSwv
>>830
>東九州でも小倉からの乗り入れをJRはダイヤを理由に断っている。

JR西日本とすれば、新大阪駅の線路容量の問題で反対するだろう
でも
新大阪地下駅&松井山手車庫
西明石付近の車庫
これらが出来れば新大阪駅の線路容量も解決できるから
東九州・四国(瀬戸大橋経由)・山陰新幹線も山陽乗り入れが可能になるだろう
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:19:55.89ID:Q0ZvpIW6
>>835
山陰新幹線なんか不要!!
高速道路を利用した車や高速バスや現行の特急や飛行機で充分満足している一般の沿線府県民から見たら
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで我慢しろ!!
0837名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:31:24.76ID:jcTQlJEE
平成30年2月11日
「山陰新幹線の早期実現を求める松江大会」 参加者:450名

平成30年6月5日
「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」30年度総会開催
             場所:砂防会館別館(東京都千代田区)
  国会議員ならびに国土交通省(鉄道局)に要望決議書を提出

平成31年3月6日
自民党鉄道調査会「鉄道のこれからを考えるPT」にて山陰新幹線の必要性について意見発表

令和元年6月11日
「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」令和元年度総会開催
                場所:砂防会館別館(東京都千代田区)

令和元年10月6日
山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議と、山陰新幹線の早期実現を求める舞鶴大会
         舞鶴市浜・市商工観光センター    関係者約330人

令和元年11月20日
  山陰新幹線建設促進期成同盟会(代表世話人・平井伸治鳥取県知事、40団体)が
 国土交通省に対して同新幹線の整備計画路線への早期格上げを要望
0838名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:31:45.35ID:N93XrkIG
>>835
東九州は博多から乗り入れなら問題ない

四国は無理だ 四国専用ホームも造らないと無理 それ以前に利用者があまりにも少なすぎて不可能
0839名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:49:23.44ID:SdWb7Ain
スーパーはくとと山陰新幹線の両立できるかな
山陰新幹線が北陸経由なら三ノ宮まで残すかな
0840名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:54:53.98ID:Q0ZvpIW6
>>837
山陰新幹線なんか不要!!
殆どの一般の沿線府県民から見たら
高速道路を利用した車や高速バスや飛行機や現行の特急で充分満足している
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで我慢しろ!!
0841名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 21:18:38.52ID:jcTQlJEE
そういえば東九州のスレッドはないな。
東九州は福岡県自体がたしか反対しているんじゃなかったか。
運動もあまり聞かないけど、反対理由もよそ様だし知らないし。
いつもいつも東九州をもちだして、四国や山陰を見下しているようだけど。
0842名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:09.21ID:iBqOiIfj
>>831
北陸新幹線を例にすれば解るが京都が建設費用が高額となろうとも京都駅経由を絶対条件にした様に、
兵庫が三宮駅経由を条件にする可能性はある。
山陽新幹線への乗入れでなく新大阪からの別線での建設もあり得る。
0843名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 21:47:01.15ID:Vlz1+ThD
南四国新幹線

 松山〜宇和島〜中村〜高知〜室戸〜徳島
0844名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 22:11:22.75ID:N93XrkIG
南房総新幹線 南伊豆新幹線 南大隅新幹線
山陰よりもましだろ

新幹線は全国隅々まで造れない 山陰・四国の不要すぎて要らん
0845名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:11:02.55ID:Ts4TVSwv
>>839
>スーパーはくとと山陰新幹線の両立できるかな

山陰新幹線が
福知山から京都へ向かうなら両立できるだろうね
福知山から神戸方面だと無理だろう

鳥取ー姫路 需要はあるけど、毎時1本の特急を仕立てるほどの需要は無い
0846名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:11:42.04ID:JNsMKF+h
>>816
これからは飛行機はNGだよ
クレタさんの言うことがきけないのかね?
0847名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:13:22.46ID:AoiMuinK
>>842
北陸から大阪に至るルートを強制的に選ばなければならなかった北陸とは条件が違う
それに京都は松井山手経由などを条件に渋々飲んだだけで、京都の本命は舞鶴ルート
山陰新幹線を望んでいない兵庫県南が名乗りを上げるわけがない
0848名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:14:55.69ID:JNsMKF+h
>>834
二酸化炭素排出を減らさないといけないのよ日本は 化石賞を永遠にもらう気かねw
0849名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:20:40.38ID:A4Yp8/16
排出量は言われ出した頃に日本が頑張りすぎたんだよ
あの勢いで効率化はもう無理っていうくらいまで進めちゃっただけ
原子力ポシャった日本ではもう火力しか生き残る術は無いからね
太陽光とか風力とかつまらない事は言わないでね ドイツが〜とかもね
ドイツは足りなくなったらフランスから原発由来の電気買うだけだから…
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:28:38.43ID:AoiMuinK
山陰新幹線を兵庫県北が誘致しているものの
兵庫県全体としての判断は山陰新幹線は不要だと言いたいのだが
山陰までの線形が気に入らないから県南が名乗りを上げるという意見を相手にしていると
何を言ってるのかわからなくなるな
短い距離だから不要ではなく短い距離でも不要、長い距離は論外
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:57.98ID:Q0ZvpIW6
>>846
殆どの一般の沿線府県民から見たら山陰新幹線なんか不要!!
グレタさんの様に山陽新幹線から特急のりかえや現行の特急で永遠に我慢していろ!!
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:43:42.42ID:QSiCb18u
山陰新幹線は大阪から鳥取と松江を通って下関に至るルートだ
なんで大阪より遠い京都を経由して鳥取まで行かなあかんねん
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:44:32.35ID:A4Yp8/16
>>851
確か新幹線建設の自治体負担分って距離に比例だった気がするから
北は誘致しても南まで通すと負担額跳ね上がるんじゃないかな
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:44:40.37ID:Q0ZvpIW6
>>847
どのルートだろうが山陰新幹線なんか不要!!
殆どの一般の沿線府県民から見たら高速道路を利用した車や高速バスや飛行機や現行の特急で充分満足している
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで我慢しろ!!
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:46:21.00ID:Q0ZvpIW6
>>853
どのルートだろうが山陰新幹線なんか不要!!
殆どの一般の沿線府県民から見たら高速道路を利用した車や高速バスや飛行機や現行の特急で充分満足している
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで我慢しろ!!
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:53:31.95ID:N93XrkIG
山陽リニア
新大阪〜姫路〜岡山〜広島〜山口〜小倉〜博多
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 23:57:45.95ID:Q0ZvpIW6
>>851
兵庫県全体から見たら山陰新幹線は不要
負担は拒否で他府県が肩代わり負担
並行在来線の切り離し無し
が条件だろうね
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 00:23:35.59ID:0OGgQeQ5
>>847
山陰新幹線は大阪市から鳥取市附近、松江市附近を経由して下関市までのルート。
新大阪接続は必須条件で京都発着のルートでは無いし、京都経由しなくても良い。
それに兵庫南部が名乗りを上げないというのは君の考え。もちろん兵庫南部(特に三宮)を経由するルートを要望するというのが俺の考えなのは否定しない。
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 10:57:06.19ID:Ido2vb1A
>>860
根拠のない考えは妄想でしかなく、自治体の動きや構想などを最低限の根拠として示すべきである
また、線形が気に入らないというのは、兵庫県の視点としては不適切であり、兵庫県が声を上げる動機にはならない
県北の自治体はアクションを起こしており、実現性が乏しいから何もしないのは適切ではないと指摘した
すなわち山陰新幹線に関して兵庫県南の自治体が動かないのは、山陰新幹線は不要という確固たる意思である
0862名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 12:56:42.16ID:PE6tPWsf
>>861
最後の一行は君の妄想だろ?
県南部の意思ではなく無回答なんだから。
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 13:03:21.02ID:/h3I4EsV
>>862
一般の兵庫県民は山陰に無関心
県の負担が生じるなら反対が多数
不要なものを造るな!
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 13:29:49.22ID:Ido2vb1A
>>862
県北にアクションを起こしている自治体がある以上、県南は無回答ではなく無視
県南の水面下の方針が表面化してないだけという解釈は願望

いや、君のせいで全く話が進展を見せない
兵庫と岡山に共通の事情、それは山陰四国のいずれか一方の新幹線に肩入れ出来ないこと
両方作るか両方無視しかない、両方作るのは現実的ではない
よってどんなに県内の距離が短くても山陰新幹線はあり得ない
こういうことを言いたいのだが
君の言い分だと「四国も県南が名乗りを上げる、線形がー」てことになるじゃないか
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 17:45:28.06ID:PE6tPWsf
>>864
確固たる意思ってのが君の勝手な妄想だといってるのだが?
何で自分の意見は根拠もなく絶対だと思うの?

それに俺のせいで全く話が進展しない?それこそお花畑で自分の意見にそぐわない意見に文句言ってるだけ(笑)
更に言えば四国の話を混ぜて勝手に訳の解らない事を言ってるのは君だけで、他は>>863が言っている通りなのと、妄想新幹線を自分語りしてるだけ。
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 19:01:36.93ID:sAVsDT8a
四国新幹線が兵庫を通るなどと妄想がきついな。
四国期成会は十字ルートで瀬戸大橋経由だったはず。
また、四国新幹線は紀淡海峡での計画だったはず。

明石海峡大橋は鉄道併用橋ではなく、自動車専用橋になっている。
明石海峡にトンネルでも掘るつもりなのかな。
そのために山陰新幹線には大反対なんだとか。両方は無理だからと。
なんとも身勝手な奴だな。
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 19:11:53.05ID:sAVsDT8a
四国新幹線は紀淡海峡経由で和歌山経由だが淡路島を通るから
淡路島は兵庫県だったので通るといえば通るが短い距離だな。

ただ、現時点で紀淡海峡を通す新幹線は海底トンネルのコストが高すぎて
建設基準をみたさない等で、四国新幹線期成会は瀬戸大橋のルートを求めていて
兵庫県を通るルートを求めていないのだが。
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 19:36:50.83ID:sAVsDT8a
山陰新幹線にしたって、北陸新幹線から分岐するルートで建設促進期成会も会合をやってて
京都大の教授の公演もそのルートで数字を出しているから
兵庫県の通過は日本海側だけのはずだけどな。
明石だの三宮だの姫路だのを通るルートなんて話はどこにも出てこない。
5ちゃんねるだけだろう。
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 20:18:16.51ID:zTyCC2J9
>>868
そのルートだと京阪神を無視することになるのでは?
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 21:11:35.33ID:Ido2vb1A
>>865
君の言うような、今は動きがないけど将来的にこうなる可能性があるから沈黙イコール否定じゃない
というような、極めて都合の良い解釈を認めると、何でもありになるなんです
それを示すために一度目をつぶって、わざわざ君の論法に合わせて四国新幹線の例を出してあげたら
そしたら妄想新幹線呼ばわりとは実に冗談がきつい
君と同じ論法なのだから、君の主張を否定したのは君自身だよ
妄想新幹線は君だってことだ
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 21:36:02.29ID:sAVsDT8a
福知山線沿いに  特急〔こうのとり〕と同じで

  大阪_尼崎_宝塚_西宮名塩_三田_相野_篠山口_柏原_黒井_福知山 かな
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 23:03:06.92ID:kFGEC9Nd
>>868
>>871
兵庫県でゴタゴタになるのが見える時点で山陰新幹線なんか不要!!
殆どの一般の沿線府県民から見たら
高速道路を利用した車や高速バスや飛行機や現行の特急で充分満足している
莫大な府県の財政負担させられる上に並行在来線の負担を押し付けられるだけで何の得も無い大迷惑な山陰新幹線なんか絶対に要らない!!
今ある特急列車や山陽新幹線から特急のりかえとかで永遠に我慢しろ!!
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 23:18:14.39ID:/h3I4EsV
金が無いから造られもしない空想路線(山陰新路線)を語られても迷惑なだけ
時間の無駄
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 00:59:27.83ID:ROPycGla
>>870
で、兵庫県南部が確固たる意思で否定は君の勝手な解釈の妄想なんでしょ?

それと俺は君が妄想新幹線を語ってるなんて言ってないが?

君はこのスレで山陰新幹線の全否定を認めさせるために必死になってるのに俺が邪魔して進まないと>>864で書いているから、
君以外は妄想新幹線を自分語りしてると>>865で教えてあげてるのだが?文章も読めない阿呆ですか?(笑)
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 12:14:05.43ID:PHLrldhQ
>>875
山陰新幹線乞食の他府県民の部外者は黙っとれいw
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:01:50.90ID:Zb0HJXGh
>>874
いいかい?
沈黙から都合の良い意思と可能性を見出したのは君の方なんだよ
こっちは兵庫県北しかアクションを起こしていない現状、兵庫を二分化している現状を提示しただけ
沈黙から都合の良い意思が見出せるなら、兵庫県南部の沈黙は確固たる意思で否定と書いた
なぜか君はお気に召さない
これは君の論法なんだから、君が勝手な解釈をする妄想人だってことだ
山陰新幹線を肯定する側ならどんな都合の良い解釈も認められると言わんばかりの態度も議論の作法として失礼だ

自分は許されるが他人は許さない最低人間なんだよ君は
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:13:18.40ID:FNkADfpI
建設費を安くするために一部を単線にするとか言っているが
在来線のホームを活用するフランスTGV方式にしたい。

鳥取駅は電化していないので新幹線の交流電化にして線路は3線軌にする。
在来線のホームを活用し、在来線ディーゼル車も停車する。
日本初の新幹線と在来線ディーゼルワンマン車両が止まるホームになる。
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:18:39.67ID:FNkADfpI
米子駅も在来線ホームを活用するが在来線は直流電化しているので
在来線ホームの一部を交流電化にしなおし新幹線専用ホームにする。

もしくは日本初の新幹線が来る時だけ、切り替え式で交流電気をながす架線にして
在来線電車も使うホームにする。
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:21:30.30ID:W0bWQJlx
>>879
アホな
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:29:48.36ID:N7+l3R+G
なあに自民が政権を取り続けている限りあと200年もすれば完成するさ
0882名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:33:50.28ID:ROPycGla
>>877
君が言ってる事、全て君の事だよ(笑)

俺は>>803で建設の方向に進むなら兵庫県内の意見が割れて収集がつかなくなる事を書いて、それらのレスについて兵庫が明確な意思を示していない事を前提に可能性だけを述べてるだけなのに、
山陰新幹線を全否定するためかどうかは知らないが北部はほしいが南部は確固たる意思で不要とか根拠も何も無い話をあたかも当然の様に反論してるだけ。

それを全て物語っているのが>>864での俺のせいで話が進展しない=山陰新幹線全否定に持っていけないというレス。
構想を語るお花畑スレで必死に潰しているのが滑稽過ぎる。他の人も呆れたのか極端に書き込みも減ったしな。
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 14:40:20.51ID:FNkADfpI
新幹線が来ないときは在来線も走らせる区間は秋田などであるようだね。
鳥取駅東側の単線高架区間も3線軌にして電化すれば工事費用が浮く。
そこは複線にする必要があれば、単線をもう一つ作る工事だけで済む。
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 15:01:12.75ID:N7+l3R+G
高速道路と同じようにと拡張用の用地も確保したうえで
暫定単線(笑)とかにすればいいのではないか?
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 15:01:41.05ID:Zb0HJXGh
>>882
>兵庫が明確な意思を示していない事を前提に可能性だけを述べてるだけなのに
このゼロから可能性を生み出す論法をぶつけてきたのは君が最初だ
この論法の下に議論をすることがどれだけ無意味か、あれこれ手を尽くして説明しているのだが
やはり理解できないようだな
「確固たる意思で不要」もまた兵庫が明確な意思を示していない事を前提にした可能性の話
君の言いたいことと同じなんだよ
君は君の論法を受け入れなければならないが、こともあろうに拒否したんだ
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 15:04:31.57ID:X7XICuPs
鳥取島根が負担しなければ
ならない金額と
それが現状の予算との関係について
考えると成立するもんなんだろうかね
おそらく成立しなくて国がいくら
出すかのスキームをつくらないと
無理だろう 山陰道みたいに直轄
新幹線じゃないと するとさらに
予算が細り 完成まで20年とか
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 18:13:12.12ID:qeI9dMkl
>>878
在来線も標準軌ならとっくの昔に実現している案だなw
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 19:58:41.68ID:jGYNsz8/
>>879
>新幹線が来る時だけ、切り替え式で交流電気をながす架線
手間がかかり面倒だから、黒磯は止めた
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 19:58:41.73ID:ncHjuBQS
西九州ルート(武雄温泉―長崎間)の総工事費は
6,197億円(平成29年5月の工事実施計画(その2)認可後)で、
地元の実質的な負担(約18.3パーセント)となる約917億円を、
長崎県と佐賀県で負担することになりますが、
総工事費に貸付料等が充当されるため、一定程度減額されます。

現状この金額以上の計画はありえないだろう。なので鳥取までか
米子岡山しかないだろう。鳥取までとかいらんのはJKだし 
米子岡山なら岡山の佐賀問題が発生するだろう 
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 20:15:26.66ID:Zb0HJXGh
伯備ルートは総延長100q前後の岡山が最大の負担者となるので、佐賀の比ではない
にもかかわらず岡山県内の目ぼしい経由地は新見だけ
最大受益者の鳥取島根の負担は軽微と来れば、不満が出ないはずがない
オマケに四国方面が岡山児島のフル新幹線を寄越せと来るだろう
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 20:18:05.87ID:ncHjuBQS
>>890
結論でましたね

よって山陰新幹線は妄想の域

再びGDP7パーセント成長時代がくるまで封印
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 21:02:37.19ID:FNkADfpI
30年後に工事開始で45年後に開通予定じゃなかったか。
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 21:13:23.32ID:N7+l3R+G
これからは国際化の時代だ。
在来線の駅より空港とのアクセスをメインとして配線すべき。
よって
新大阪〜大阪空港〜石生〜国府(新豊岡)〜浜坂〜鳥取大学前(新鳥取)〜倉吉〜米子空港(新米子)〜松江〜荘原(新出雲)〜江津〜益田〜萩〜新下関
を山陰新幹線として提唱する。
それぞれ空港とそのほぼ中間地点に駅がある。
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:17.55ID:ncHjuBQS
佐賀県が反発する理由は、660億円とされる
建設費の地元負担に見合うメリットが乏しい点や、
新幹線開通後の並行在来線の減便など
地元への悪影響の懸念が拭えないことがある。

660億円を上回る経済効果がないみたいですねえ
長崎新幹線のリアル
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 23:37:45.65ID:ROPycGla
>>885
まだそんな意味の無い事言ってるの?そこまでルートも建設も決まって無いものを建設拒否にしたい理由が解らん。
別に俺は建設を進めたくて言ってる訳でなく、兵庫県内だけでもルートが幾つもあるから進めるなら揉めると言ってるだけ。妄想と思ってもらっていい。
散々ここのスレは「妄想新幹線」を皆が語ってるだけと言っていたのを全く理解していない。
君だけだよ?建設出来無いと必死に噛み付いてるのは。単に他人の発言を否定する事を楽しみにしてるだけだと思うけど。
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 11:25:03.25ID:3YQfsoeJ
>>895
やってることは否定派も事実に基づいた妄想なんだけどねえ
しっかし意味のない妄想を意味のない妄想で返されたらキレるなんて驚いたね
自分の妄想は許されるけど他人の妄想は許されないなんて、とても邪悪な思考だ
議論が進まない原因をきちんと認識しないと
建設できない意見の人は複数いるけど君の目には入らないみたいだし
本当に良くないよ君は
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 18:27:52.13ID:R1iOpwzd
とにかく、BCをよくしないと予算がつかないからな。
建設費を節約するために、一部を単線にするんだったかな。

伯耆大山〜米子は山陰線が複線になっているが、ここを単線並列にする。
海側(上り線)を在来線、山側(下り線)の線路の幅を広げてミニ新幹線とする。

米子駅は在来線ホームCDを新幹線ホームにする。
これで、新幹線駅を作る費用は大幅に削減できる。
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 18:35:45.02ID:R1iOpwzd
米子〜安来も複線になっているが門生トンネルの松江方まで単線並列とし
そこから東松江付近まではフル規格

東松江〜松江も複線になっているので、東松江から松江までも単線並列とする。
松江駅の@Aホームを山陰新幹線ホームとする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況