>>890
糞束を使わない、がよほど悔しいんだね 日頃言ってるじゃないか?「嫌なら乗るな」って
実際嫌なら乗らないを特に稼ぎ頭のところでどんどんやられると困るんだろうね
同行者も同じように考える可能性は一切ないと言う前提でしか考えてないし
どうでもいいことに無駄に拘るしょーもない人というのはまずはそんなお前の姿
糞束に無関係な一般利用者は他の客が糞束に対してネガティブにとらえ、利用したくない
金払いたくないと考えてもそれにそのようなイライラを感じて拘る理由がない
さらに自由席料金など少しでも安くを求めるのは乞食なんだとか拘る一般利用者も居ない
鉄道会社の損得勘定ばかり拘り少しでも乗客がカネを出し、コスパ悪くなる方向にばかり
誘導することに拘る一般利用者も居ない
一般利用者とは「乗客全体を対象に安くなったりコスパやサービス良くなったり」が
あればそっちを喜ぶ主体である
鉄道会社の損得勘定などという下らんものに拘らない主体である
そんなもの最優先にすることに拘るやつがしょーもない奴だ
>>894
何で全席指定でなくなることが「まったく」メリットになってないの?
減収になるって鉄道会社目線だけだから?