X



δ相鉄車両総合スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (オイコラミネオ MMe7-We5/)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:49:42.93ID:uGpRrp//M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄系スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \___________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

シチサン馬鹿対策でワッチョイ実装しました。

前スレ
δ相鉄車両総合スレ20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546347728/
δ相鉄車両総合スレ21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556944962/

関連スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part52【直通】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563279871/
相模鉄道(δ相鉄)スレ 99両目 δSOTETSU
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1559205482/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無し野電車区 (アウアウクー MM63-2TjC)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:22:53.61ID:6FUYZEeFM
>>56
星天の時点で牛牛詰めになるんじゃ
0059名無し野電車区 (アウアウクー MM63-2TjC)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:49:16.04ID:6FUYZEeFM
>>56
横浜西谷シャトルに10000の8連ぶっこむんじゃなくて?
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 0bda-wm0+)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:20:23.24ID:qxhRiRHn0
>>59
横浜〜西谷シャトルは何かしらの8連を持ってくればよいけど、
今想定しているのは西谷〜羽沢横浜国大シャトル
ラッシュ時毎時4本とか、日中30分毎とかで放置しておくとはちょっと考えにくい
0062名無し野電車区 (アウアウクー MM63-2TjC)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:30:44.70ID:6FUYZEeFM
まさかの鶴見線と同列・・・
0067名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa1-DjcJ)
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:05.72ID:XfJS9lrRp
東急直通用のスジで走らそうと
0068名無し野電車区 (スプッッ Sd81-d3m8)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:09:38.44ID:L7AlsBcWd
>>66
設定するのかね?
ある程度需要があると見込んでから(次の次のダイ
改とか?)ならあるかもしれないけど。
0072名無し野電車区 (エムゾネ FF43-KCNI)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:18:38.11ID:/6V/+V4oF
置き換え関係
12101 昨年12/18甲種→7712(今年5月が車検だった)
※この編成の廃車により8連9運用を8編成で回すため、常時10連1編成が代走
12102 5/7甲種→運用増(開業迄は試運転用編成)
12103 6/11甲種→7713(今年11月車検)
※この編成の廃車により8連9運用を7編成で回すため、常時10連2編成が代走
12104 7/2甲種→7753(離脱前、今年9月車検)
12105 9/10甲種→7710(離脱前、現役最古参)
12106 甲種未定→7755(離脱前、20年7月車検)
20102〜20106 2020年度生産→7715、7751、7754、純増
20107〜20116 2021-23年度生産
→8701〜8706、9701、純増
※大型車10連を小型車8連で置き換えるため、純増分は2021年以降製造分に多く配分する可能性が高い
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:07:53.29ID:Ptn/FZ370
>>73
9000と8708〜8713はSIVの搭載位置から
SIVの搭載位置を変更しない限り4連どころか8連化も無理かと
8連化、4連化できるとすれば、7000、新7000か、8701〜8706Fしかないかと

7751Fは、やろうと思えばできるんじゃないかな
横浜方向先頭車(元先頭車)にMGとCPが搭載されているから
しかも1本で4連×2本がねん出できるから、お得と言えばお得
0076名無し野電車区 (ワッチョイ bdb0-0/HZ)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:56.55ID:TkLd4pwS0
停目も何も西谷のホーム見れば、ホームドアの基礎工事で一目瞭然。
4連はあり得ない。
夢があって良いけどね。
新7000だって中間運転台に今さらATS-P搭載して貫通路塞ぐなんてしない。
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:45.78ID:Ptn/FZ370
>>76
一応ホームドアの設置は2022年度までだから、
東急直通までの西谷羽沢シャトルと考えれば、
西谷駅が後回しでもつじつまは合うけどな
羽沢横浜国大のホームドアの状況も不明だから

ただ、南万騎が原ですら、ホームドア用の穴開け位置がチョークで
ホームに記述されるような状況だから何とも

ホームドア設置を後回しとか、予備部品をほかで転用する等で、
横浜駅3番ホームのように、途中に先頭車が入ってもよいようにできなくはないが…

西谷羽沢シャトルをやるにしても8連をもってきて入れるつもりなのか…
0079名無し野電車区 (ワッチョイ bdb0-0/HZ)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:12:18.24ID:TkLd4pwS0
まあ俺が言いたいのは、西谷羽沢の区間運転はあるだろうけど、4連はありえんってこと。わざわざ潰しの利かない4連作って運用制限増やす真似はしないでしょ。
あと、JR直通は独立した運用ができるだろうね、万一12000に離脱編成が出ても、E233借りて済ませられるから。
ちなみに今日の日経神奈川版にホールディングス社長のインタビューあったよ。現在42編成から47編成まで本数増やすのと、10000と8000にYNB工事やるって。
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 23:30:48.02ID:Ptn/FZ370
>>79
どうなんだろうね
>わざわざ潰しの利かない4連作って運用制限増やす真似はしないでしょ。
ラッシュピークに合わせて車両を入れるから、
西谷羽沢シャトルをやるのなら、専用に車両が必要なことに変わりはない
それなら廃物利用で7000なり新7000なりを持ってくればよいんじゃないかって事
4連1本から入れて、8連、10連を共通予備にはできるので
運行経費などを考えるとね

見方を変えれば、8連でやるにしても
西谷羽沢シャトルをやるのに1本は別に必要になるけど、
車両足りてる?前倒しで新車入れている様子もないし
予備車の削減で何とかなるんだろうか?

必ずしも本気にしているわけじゃないけど、考えてみるのは面白いのでって話だから

10000のYNB化となると、機器更新もやるかどうかが注目ポイントだな
塗装も12000に合わせるのか、まさかの京急みたいなラッピングになるのかw

12000は当初5本、追って6本になるから、一部相鉄線内での運用をするにしても、
12000系+E233用に独立した運用群ができるだろうね
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:28:07.48ID:eYw8epEk0
相鉄運用数36運用 1群×9 4群×9 5群×9 6群×9

相鉄編成数
7000 2本(1本休車 7712F) 
新7000 6本(2本休車 7713F,7754F) 
8000 12本
9000 7本(1本休車 9707F)
10000 8本
11000 5本
20000 1本
12000 4本

合計45本 41本使用中4本休車
使用中41本のうち36運用 5本予備

>>79
一応直通関連試運転等で、20000が半ニート、12000が試運転等で半ニート
9000、8000、10000の更新の為に1本がニートな状況を考えると、あまり余裕がないか
休車している車両も即廃車というのは厳しいな

12000Fが6本揃って半ニート解除されると7000は廃車、新7000からも多少廃車できるか
基本的に直通関連では運用数が増えそうだし
>現在42編成から47編成まで本数増やす
これはJR直通の時点での話か?となると、現在休車のは何も離脱しないことになるが

>>81
2M2Tなら上れるとみる
4M6Tは知らねw
新7000はあったとしても10連は西谷羽沢シャトルには入らないだろうな
0084名無し野電車区 (スップ Sd03-8QgO)
垢版 |
2019/08/02(金) 06:56:39.33ID:BLgIiJDEd
★★★列車を撮影されるみなさまへのお願い★★★

列車の写真・動画などを撮影される際は、以下の点にご注意いただき、
他のお客さまや沿線住民のみなさまに迷惑がかからないよう、
また列車の運行等の妨げにならないように
マナーやルールを守ってください。

★列車に対してフラッシュ・ストロボ等の光源は使用しないでください。
★鉄道用地・私有地に無断で立ち入らないでください。
★プラットホーム・踏切などで、お客さまや一般の方の通行の妨げにならないようにしてください。
★プラットホーム・踏切などで身を乗りだして撮影する行為はおやめください。
(プラットホーム上では黄色い点字ブロック内側におさがりください)
★プラットホームを含む駅構内では、
長物撮影機材(三脚・脚立・踏み台等)を使用しないでください。
★車両の機器に触れたり、設置物を勝手に移動しないでください。
また、樹木・草木を無断で伐採しないでください。
★大きな声をだしたり、騒いだりしないでください。
★ごみは放置せず、必ず持ち帰ってください。
★撮影される方同士のトラブルに当社は一切関知しません。
★傑作が撮影できたさいには、二俣川グッズショップにお立ち寄りいただき、
各種鉄道グッズ・そうにゃんグッズをお買い上げください。
★駅係員・乗務員等、鉄道関係者の指示には必ず従ってください。
万一危険と判断した場合は撮影を中止していただきます。
また、不当な行為で列車の運行を妨げた場合は警察に通報します。

□◆◇
0086名無し野電車区 (オッペケ Sra1-STo7)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:01:09.92ID:FflPJkcwr
【8月7日までのNG端末】
*東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下(ワッチョイ、スプッッ、スップ、スッップ、エムゾネ共通):>>71以降の-hGaQをNGあぼーん推奨
*迷惑悪質詐欺盗り鉄エアカメラマン73馬鹿(ワッチョイ、スプッッ、スップ、スッップ、エムゾネ、マクド共通):>>84以降の-8QgOをNGあぼーん推奨
0088名無し野電車区 (スプッッ Sd81-d3m8)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:28:46.04ID:mbOzvNR4d
10000のYNB化はラッピングで済ませそうな気が
する(将来的には11000も?)んだが、どうなん
だろうか。
内装は元々グレー系だからシートだけ替えればそ
れなりになりそうだけど、欲を言えば液晶ディス
プレイと行先表示のカラー化もして欲しいところ。

あ、あと前照灯もLEDにしたら引き締まりそうだ
な。
0090名無し野電車区 (アウアウクー MM21-jKmH)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:37:09.08ID:94Z6aPWsM
>>79
11000については放置プレイなんかね
10000にYNBってのは外装とシートモケットだけじゃね?
0091名無し野電車区 (ワッチョイ bdb0-0/HZ)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:05:06.82ID:XiODd+YE0
>>90
機器更新が必要な年数になってきたから、同時にリニューアルってどっかで見たor聞いた気がする。
それが理由なら11000はまだ新しいし対象外なのは納得。
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 45da-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:43:53.10ID:eYw8epEk0
>>88>>90
順当にいけば、機器更新兼ねて10000系をYNB更新するのがよさそうだな
ラッピングで済ませたら遜色YNBとか言われそう
足回りなんか、JRのE231の更新に合わせて更新の方が良いから、
駆け込み更新なんて事もあるのかもしれないな
車内もほとんど幅等車体構造は12000と同じなのだから、
一度規格で治具を起こしたようなものだから、
モニタ等含めてYNB使用にしてくるんじゃないかとは思うが

個人的に気になるのが、12000のステンレスへの塗装等が、相鉄の事業者でもできるのかどうか
パテを塗るだけだとは思うが、現場でできないと後々困るだろうからできるとは思うが

>>91
仮に東京直通を早期に行うとか、予備車を確保したいのなら、11000から手が入る可能性もあるとみるが
0094名無し野電車区 (ガラプー KK2b-1Ijz)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:08:23.77ID:p5vOrtltK
>>92
> ステンレスへの塗装

SUSプライマーというのが市販もされてるんだが。
DIY界隈ではアルミにもステンレスにも使える
「ミッチャクロン」というのが有名らしい。
0095名無し野電車区 (アウアウクー MM21-mlsC)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:12:04.13ID:dz1aW9IhM
>>92
ラッピングはまずないだろうなぁ
それで良かったら20000がラッピングで出てきてる筈だし

でも組み立てる前のステンレス鋼板に塗装するならともかく、組み立てた後のステンレスに塗装定着するの?
錆は無くても傷とかもあるだろうし
0096名無し野電車区 (スップ Sd43-8QgO)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:15:09.18ID:+0zJYZ2rd
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 8502-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:18:52.73ID:zam7PI2o0
>>74
9000の第1か第2編成が営業に入る前に4連で試運転したけど、今は無理なのかな?
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-PdPO)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:17:18.53ID:skHafLKD0
>>95
パテで埋めるだろうしその辺は大丈夫じゃない?

でもサスティナのボディみたいになるまでパテ盛るかどうかは気になるところだけど
0101名無し野電車区 (アウアウクー MM21-mlsC)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:08:15.16ID:Jez6rAdRM
>>100
E217から剥ぎ取るのかね?
0102名無し野電車区 (エムゾネ FF43-KCNI)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:02:57.68ID:KLB+S3SLF
>>100
平日朝の混雑なめるな
一応大手私鉄だし
>>97
CP.MGをクハに増設すればいけそう
それぞれ1台しか無いから、故障したら自走不可
てか、4連15(10)分間隔なら、8連を30(20)分間隔で良いと思うけど
わざわざ4連用意しても置くところが無いし、8・10連のレーンに置くのはスペースの無駄
0104名無し野電車区 (ワッチョイ cd5f-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:02:04.59ID:5QSWAqxM0
>>74
新7000は全廃が確定してるから今更そんなことしないと思う
0105名無し野電車区 (ワッチョイ cd5f-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 18:04:39.96ID:5QSWAqxM0
>>92
12000を6本導入で7000全廃と新7000の4本廃車
20000量産で新7000全廃と8701〜8706/9701廃車と予想する
0107名無し野電車区 (ワッチョイ e37c-mlsC)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:35:26.87ID:iXxaBWDs0
>>106
もしかしたらその辺加味してラインナップ変わるんじゃ
0108名無し野電車区 (エムゾネ FF43-XUvQ)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:34:16.41ID:3wwbRtdLF
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0109名無し野電車区 (ワッチョイ d501-f/Hv)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:20:54.72ID:h/KbAUrh0
脳ミソべこんべこん顔面シワだらけのポンコツ人間シチサン馬鹿あの世行き
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 758e-KCNI)
垢版 |
2019/08/04(日) 01:31:38.70ID:fts7/Xpn0
新旧7000系検査期限一覧
抵抗制御
7710F:2021年08月※旧タイプ
7712F:2019年05月→2019年04月引退※旧タイプ
7713F:2019年11月→2019年07月引退
7715F:2021年04月
VVVF
7751F:2019年06月→再検査、2023年05月
7753F:2019年09月→?
7754F:2019年08月→再検査、2023年07月
7755F:2020年07月

この他今年検査期限
8705F:2019年07月→2023年06月
8706F:2019年12月→?
8710F:2019年10月(休車期間含まず)→?

>>107
もし当初の予定より本数が多く必要な時は残すんじゃないかな
調整用だから恐らく廃車優先順位は最後
0113名無し野電車区 (アウアウクー MM21-mlsC)
垢版 |
2019/08/05(月) 07:32:53.65ID:o/G64QE9M
>>112
自社トンネルの対策でしょ
特にいずみ野線多いし

だから萬系が非貫通で出て来た時はビックリした
0114名無し野電車区 (スップ Sd03-XUvQ)
垢版 |
2019/08/05(月) 08:01:54.18ID:h0EiYPbbd
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0118名無し野電車区 (スップ Sd03-XUvQ)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:23:54.88ID:2FzfyRxVd
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0119名無し野電車区 (オッペケ Sra1-f/Hv)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:40:21.64ID:n9btGxntr
脳ミソべこんべこん顔面シワだらけのポンコツ人間シチサン馬鹿あの世行き
0123名無し野電車区 (エムゾネ FF43-XUvQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:01:59.06ID:VY8bI0AkF
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0124名無し野電車区 (ワッチョイ d501-f/Hv)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:12:20.58ID:ApwOgAoY0
脳ミソべこんべこん顔面シワだらけのポンコツ人間シチサン馬鹿あの世行き
0128名無し野電車区 (アウアウクー MM35-rD0q)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:35:51.77ID:UncfiuXDM
9000の運転台モニター、もう少しデカいのに交換してやれよ
ってか枠がデカすぎw
0129名無し野電車区 (エムゾネ FFfa-PXmW)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:52:35.33ID:P48zz+MyF
ここ最近の相鉄の動き
7710延命←検査切れまであと2年弱あるし分かる

7754検査通す←12000系のJR線試運転や故障等での車両足りなくなるの避けたいしまあ分かる

9月車検の7753(10連)より11月車検の7713(8連)を先に廃車←は?頭東急か?しかも8連足りないのに

https://mobile.twitter.com/so_mihoshi/status/1158262165280681984
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1158262049979289600/pu/img/Q1ds0UCTVQ-fjMCG?format=jpg&;name=small
https://mobile.twitter.com/Rin_Tsu_kyaku/status/1158297758643544069
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無し野電車区 (スップ Sdda-30aP)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:33:10.22ID:dgEIwUjqd
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-kHtW)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:26:53.50ID:jyP0wzAl0
脳ミソベコンベコン顔面クレーターだらけのポンコツ人間シチサン馬鹿あの世行き
0137名無し野電車区 (エムゾネ FFfa-30aP)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:33:25.52ID:vcrGtOchF
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0138名無し野電車区 (オッペケ Sr75-kHtW)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:30:00.34ID:JuGXqhtvr
脳ミソベコンベコン顔面クレーターだらけのポンコツ人間シチサン馬鹿あの世行き
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 5584-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:59:20.29ID:b6Gx1Rdk0
>>140
だから何?
0142名無し野電車区 (スプッッ Sdda-30aP)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:20.96ID:fqO6yIl7d
>>141さんは最近、ストレスを溜めていますか?
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-kHtW)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:51.39ID:/FnQkUuV0
>>142さんはかなり以前からくだらないコピペを連投してますか?
0149名無し野電車区 (スプッッ Sd73-OqLs)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:12:36.04ID:Uxw5TT6gd
>>147
ローレル賞のプレート貼ってたりして。
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-Kq+C)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:05.22ID:ZQcJ4CYJ0
>>150
だったら20000の時点で総車にオーダーしなくね?
0152名無し野電車区 (ワッチョイ b102-lxcD)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:08:08.72ID:dqP0/eC60
休車って指定と解除を簡単に繰り返せることができるの?
一月くらいなら分かるけれど短期間の休車を繰り返して検査周期を稼いでいるとか
0153東急9000ガイジ(oer2000) (ワッチョイ b15f-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:15:59.42ID:QRb0iIes0
>>106-107
>>110
11000の乗り入れが中止になったこともあって色々計画が狂っているんだろう
8704〜8706のドア交換/座席改良等を行った時点ではまだ11000が乗り入れ予定だった時期だし
0154名無し野電車区 (スッップ Sd33-C8uu)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:40.75ID:aVQ1tHHid
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0155名無し野電車区 (ワッチョイ 4901-veCR)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:48:17.94ID:03HsHUyB0
顔面ベコンベコン痘痕だらけの赤輪ゴム愛用ポンコツ人間シチサン馬鹿あの世行き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況