X



欧州で「夜行列車復活」の機運、日本の鉄道は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 13:41:42.39ID:JQxN+hQz
秋田港に留置している14系、24系を活用出来るかな
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 16:10:47.15ID:0lrNFjtH
しばらくしたらもう一度夜行列車の流れがくるよ。
バスは運転手の確保が出来なくなるから。
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 17:16:24.44ID:ujLkJq8N
もし国鉄のままだったら果たして夜行列車やブルートレインはまだ残ってるのかどうか
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 18:17:23.00ID:JQxN+hQz
同様の流れだったと思われるが会社間事情での廃止・縮小事例は少なかったと思われますが
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 18:49:32.16ID:50osSFUt
>>102
いや,JRも組合が嫌がるから夜行は無理だって。
新幹線+ホテルメッツに誘導。
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 18:49:32.60ID:50osSFUt
>>102
いや,JRも組合が嫌がるから夜行は無理だって。
新幹線+ホテルメッツに誘導。
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:14:04.88ID:do3txZFZ
>>100
むしろ昼行特急車両を使ったオール座席車のみ全席指定でも良いと思います。

寝台車ないと困る層もいるかも知れませんが、オール座席車の夜行バスが流行ってますから、寝台車よりも安く利用でき昼夜兼用で車両使えますしボックス化する必要もありません。

まずは最終新幹線と接続する形で新大阪発下関行き、東京発盛岡行きをいずれも0:15発で運転してみたらよいと思います。

折り返しはB料金昼行特急で中小都市駅にこまめに停車しながら戻ってくる形で
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:23:28.95ID:Z6WYKBAk
民営化で6分割、整備新幹線で在来線切り捨てと、
今やズタズタになった日本の鉄道網だと希望するのも虚しくなる
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:28:25.61ID:do3txZFZ
>>108
国鉄車両が淘汰され始めたら直通列車の分断が進行した。
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:42:32.18ID:JQxN+hQz
二種免鉄道の認可が事実上不可能でしょう
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:22.12ID:50osSFUt
>>107
東京21時発の盛岡行きはやぶさの方が便利。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:22.39ID:50osSFUt
>>107
東京21時発の盛岡行きはやぶさの方が便利。
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 20:00:37.60ID:8KULuiEt
欧州と同じ鉄道運営システムにせよ
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/08/31(土) 21:06:10.18ID:+r6sZlcU
京都から参院選方面の夜行を復活してほしい。
京都〜(各停)〜居組〜(通過)〜米子〜(各停)〜益田?
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 08:35:16.29ID:vo7s3BPq
>>107
今でも東京から下関とか九州方面なら逆パターンになるけどサンライズから乗り換えて新幹線ってのが出来るけどどれだけの人がいると思う?下関あたりなら飛行機で福岡か北九州行って戻った方が安くて早く着くでしょ。遠距離だと飛行機には時間も運賃もかなわないし
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 14:19:31.17ID:tjhcXKJ7
新幹線が走らない時間帯(0〜6時)だけ在来線を通って走行距離を稼ぐ、
フリーゲージトレインの夜行列車ができないものかと思う。

東京を夜に出発し、米原(または京都)まで新幹線。
そのあと、0時ごろに軌間変換装置を通って在来線に直通。
翌朝、広島で新幹線の線路に戻り、
博多にはビジネスマンにとって都合のいい時刻に到着。
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 14:28:24.29ID:pHw6nuNK
フリゲの開発に失敗したから無理。
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 14:28:24.48ID:pHw6nuNK
フリゲの開発に失敗したから無理。
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 16:16:32.79ID:Ea0IJcC7
新幹線の夜中は保守時間帯 常識だろ
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 17:37:24.54ID:GvNlGBsb
>>67
民営化したら採算とれないから国営やら公共事業体でやるんだと思うよ。
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 18:37:10.69ID:LZsj0aYP
>>116
フリゲだけでなく連絡線も建設しなきゃいけないから無理だな
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 18:50:51.40ID:vf6ij5+1
>>120
民営化で採算取れない三島会社
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 20:26:04.27ID:bP28eorE
>>116
0-6時はDL+電源車で30Km/hでトロトロ走るとかにすればいいんじゃね? その位なら保守間合いの確保もなんとかなろうし。
ま、それ以前に実現はしないけどな。
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 20:45:01.75ID:GvNlGBsb
>>122
過激な組合活動さえなければ国鉄のままの方が良かったと思う。
インフラと割りきり運行経費もあまり赤字を気にしすぎない方が良かったのではないか?
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:09.34ID:59xzk2It
18きっぷ使える夜行は要らない。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/09/01(日) 22:12:19.53ID:Ea0IJcC7
そうだな
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 00:57:53.88ID:KXeB4NZV
>>123
0時ー6時は保守があってもなくても走行禁止。
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 07:40:53.18ID:2CrvnVN4
>>102
外国人客の増加でホテルが足らなくなったのも追い風だな
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 12:44:08.52ID:x1E/EsJu
 >>68
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
  |/-(。)-(゚)-ヽ| チンチン...
  | . : )'e'( : . | シュッ!シュッ!...
  ` ‐‐-uW-‐‐  シュッ!...
  /   u \
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;。Д゚) (ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!w)
.    \\          \ /    Uv.
.      \\         / .|   | u|
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( ´,゚ _ 。`)アヘッwハァハァ   ∧_∧
.         _/ vUヽ          \  (      ) まんまん グチョ!グチョ!グチョ!w
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 17:19:34.00ID:fqz/7ECb
>>127
規制されているのは新幹線としての営業だけで、このような使い方は必ずしも禁止されていないのでは?
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 17:22:56.94ID:DWkE3/3m
>>130
回送すら禁止だよ。
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 17:24:21.72ID:DWkE3/3m
そもそも赤字列車は禁止
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 17:35:50.71ID:Qrt+zhPs
>>130
夜間は軌道、架線・電力、信号等の保守時間
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:05.87ID:S3+SvD0R
>>131
回送は走ってるぞ。
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/09/02(月) 19:45:50.18ID:Qrt+zhPs
線路閉鎖してるんですが
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 00:02:01.30ID:HyVgdYDf
ムーンライトが死ねばいよいよ夜行はサンライズだけになるけどお前ら的に残ると思う?

スワロー化と同時にムーンライト系が死んでるからながらも廃止の可能性がありそう
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 00:30:37.28ID:gdVgFO62
>>136
サンライズもどうかなあ・・・
正直、JR「は」夜行が全廃になる可能性もあると見ている。

昭和の客車座席夜行の雰囲気を味わいたければ、DL大樹夜行しか
なくなる日も近いような・・・
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:09:15.56ID:/QCzuFva
東海道 夜間 多頻度で貨物列車が走っているから
どうなるかな。
大型貨物トラック運転手不足: JRF日中にも貨物
列車運行増やす: 
月光タイプ寝台特急復帰か? 
日中はヒルネ特急復活? 3両、4両単位運転台付き
編成で多層寝台特急: 支線区に入る:
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:12:38.42ID:/QCzuFva
プルマン型 ワゴン・リ型 西欧タイプ復刻版か?
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/09/03(火) 18:45:26.19ID:BhycF+y1
どこの会社が運営主体になるの?
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 18:43:17.37ID:64Z96BgO
>>140
まずは国が主体でJR各社が出資する形態だろ、航空各社も乗ってくるかもしれん。宅配便各社も混載させるとか、お上が好きそうな形態だな。
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/09/04(水) 19:37:15.14ID:uLy0HFwA
DD51重連+カニ(エンジン式発電)+A個室寝台+B寝台8両 
復活編成: エンジンの快適な音響だ
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 07:56:50.01ID:UvhKeD+Q
JR貨物の運営で、貨物ターミナルの出入口に旅客駅設置。
コキの前にA寝台、B寝台に座席車繋げて運行
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 10:09:10.31ID:Vx1Po/8q
隅田川駅荷役線で乗車→青森操で下車
東京タで乗車→吹田操で下車
こんな感じかな? 乗車前の食料買い込みが大切だな
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 18:25:32.09ID:syZZebI5
東京〜九州
東京〜札幌
大阪〜札幌
の三線はAB寝台メインで食堂車付でコース料理出しておまけに座席車付けたらいいとおもう。

それ以外は座席車メインで食事は事前購入推奨でいいとおもう。
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:05.87ID:HCCBlEVR
>>145
座席車要らない。
オール個室。
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 19:16:42.06ID:Vx1Po/8q
それで実用で乗る人がいるかな?
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 19:24:20.67ID:yWc7ENfj
>>143-146

国鉄分割のスキームが、NTTのような

・JR貨物&長距離
・各地方旅客鉄道会社

といった分割方法であれば、各線の長距離夜行列車も、新幹線並行在来線の三セク化にも負けず
もう少し生き残れていたかもしれないな。
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 20:08:36.56ID:+8gt9Duj
>>149
新幹線・飛行機が便利だから無理だろ。
寝台運営会社は大赤字で倒産。
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 20:16:29.58ID:+8gt9Duj
>>147
客がいない上に
座席車なんて単価の低い列車は不要でオーケー。
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 20:16:29.10ID:+8gt9Duj
>>147
客がいない上に
座席車なんて単価の低い列車は不要でオーケー。
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:24:58.51ID:Vx1Po/8q
夜行高速バスは大盛況
この違いはどうして生まれたのかな
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:27:35.45ID:+8gt9Duj
>>153
夜行バスと東海道新幹線のどっちが儲かるの?
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/09/05(木) 21:27:35.79ID:+8gt9Duj
>>153
夜行バスと東海道新幹線のどっちが儲かるの?
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 08:05:21.33ID:JAh8+YyH
>>153
値段が安く移動出来るのもあるけどそれ以外にもバスは小回りが利くから鉄道で行くと不便な場所でも行けるしね。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 10:19:27.27ID:gsODm1dw
夜行バスは地方のバス会社にとっては
安定した収入源だが、バスの走行距離が
伸び過ぎるから車両維持費が掛かる。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 11:07:40.60ID:wQWbOzej
鉄道は敷地購入、軌道建設、電路、信号、通信、駅、車庫、車両購入、整備、を自前で行うが
バスは車両購入、整備で大型優遇の高速料金払うだけで運行出来ちゃう
鉄道に比し、遙かに低コストです
また、鉄道は大量輸送しないと利潤が出ないが、バスは20人も乗れば十分利益が残る
運賃設定の自由度はバスは容易だが鉄道は意外に難しいし、バスの路線廃止は
比較的簡単だといろいろ事情は異なる
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 11:20:11.93ID:iRGmxwnq
バス会社は1便20人で低運賃で細々とやっている。

JR東海は1便1000人以上で単価も高い。
利益率も50%とボロ儲け。

夜行なんて低採算事業には興味なし。
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 21:23:23.35ID:nAhi6/mP
>>159
それなら、名古屋近郊以外の静岡地区、長野地区、高山地区、紀伊半島地区は真っ先に第3セクターになるんじゃない
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 21:43:22.72ID:WH1DS5gN
新幹線計画がない高山本線,紀勢本線は
平行在来線として3セクにすることは100%ありえない。
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 22:19:11.33ID:zqZul4al
  |/-(。)-(゚)-ヽ| 倒壊ガー
  | . : )'e'( : . | 名古屋ガー..
  ` ‐‐-uW-‐‐  火災ガー
  /   u \
Asupe・Oburaien
since 19**〜
Made in shizuoka
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 23:00:34.41ID:mRuYUWNu
JR寝台券・座席指定券のネットダフを規制しない限り、JR旅客は夜行寝台列車をそれほど復活させたりはしない
設備使用料等を考慮しても、JR貨物がJR旅客のプラットホーム・改札を利用した旅客列車は運転しない

JR貨物が唯一旅客分野に進出するなら、関東−関西間の昼間カートレイン・夜簡易寝台のみ
発券システムは高速バスのものを使う
発着駅
 関東:<夜行と昼間車なし客のみ>新鶴見信号場(新川崎駅横にホーム新設)、<昼間車あり客のみ>東高島駅
 関西:百済貨物ターミナル駅(最寄り駅:東部市場前駅)
 これ以外にも稲沢駅と静岡貨物駅にもプラットホームを作る(ただし、1両分以外屋根なし)

昼間(積車換算106):客車1編成+カートレイン1編成(延焼回避兼ステップコンテナ搭載コンテナ車1両付)
夜間(積車換算53):客車2編成-スハ+スハネ
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/09/06(金) 23:00:58.15ID:mRuYUWNu
客車1編成:オハフ+スハ+オハフ+スハ+スハネ+オハフ+スハ(積車換算26.5)
カートレイン1編成:延焼回避兼ステップコンテナ搭載+自動車自走車載コンテナ搭載コンテナ車17(積車換算79.5)

オハフ 乗務員室・緩急設備、貴重品室、ミニロビー、更衣室、簡易寝台42
スハ 更衣室、スハネシャワー用水タンク、簡易寝台48
スハネ カルテット(6室)、ハーフロビー、車掌室、シャワー室(2)、床下発電装置

23時→(夜行)→06時(整備・移動)09/10時→(昼行)→19/20時(整備・移動)23時
客車は5編成+追加スハネ5両を作る
(カートレイン用コンテナ車はデッキ手すりを着脱式にしたコキ105形およびコキ104形で組成)
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 09:54:41.34ID:xirMBtaO
旅客乗降はどこでするの?
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 10:38:30.77ID:yqEqw5VI
>>167
にほんごがよめるとわかるよ
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:55.77ID:xirMBtaO
表現力不足を自覚出来ないようだ
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 10:58:40.69ID:yqEqw5VI
読解力不足を自覚出来ないようだ
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:59.53ID:xirMBtaO
自己満足乙
妄想乙
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 11:10:36.44ID:s1B1pgmo
>>165
新鶴見は11/30から相鉄JR直通線も使うようになるからダイヤ的にそこにホーム設置して
停める余地はなくなるかホーム設置がそのまま単なる通勤客駅になるかのどちらか。
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:02.30ID:yqEqw5VI
>>172
相鉄はほぼ時間2本であるから問題ない
それに横浜羽沢経由は深夜早朝の寝台列車時だけ
カートレインの関東側は品鶴線・鶴見・高島線・桜木町・根岸線・大船・東海道貨物線経由で出発(到着は逆)

東高島駅は本線の北側を大改造
それでも夜カートレイン第二便到着ちょっと後から朝カートレイン第一便出発ちょっと後まで、東高島駅上り本線は留置車両により使用不可
(ただし、上り本線側にある副本線は合計15分程度を除いて停車・留置車がないので、上り列車は副本線で運転)

新鶴見信号場(JR貨物子会社旅客部門管理新鶴見駅) 旅客専用単式ホーム16両分
東高島駅 旅客専用単式ホーム9両分、ステップ車兼自動車ドライバー用島式ホームと自動車ドライバー専用島式ホーム8両分
百済貨物ターミナル駅(JR貨物子会社旅客部門管理百済駅) ステップ車兼自動車ドライバー用単式ホームと自動車ドライバー専用単式ホームの合計18両分、旅客専用単式ホーム16両分
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 20:47:28.27ID:xirMBtaO
神奈川⇔大阪なら車で行くだろう
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:51.22ID:xirMBtaO
新鶴見まで誰が行くのか?
妄想もここまでいくとな
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 22:31:00.98ID:W0+MdITC

新鶴見駅のホーム位置は>>165に書いているのに
鹿島田跨線歩道橋の新川崎駅橋上駅舎すぐ横が出入口
南へ延長して、新川崎駅橋上駅舎南側付近に駅舎設置
 バス発券システムを使うため、駅に発券窓口はなし
改札を通ったら、エスカレータとエレベータでホーム階へ降りる
冷暖房付待合設備は改札内の改札階とホーム階の2か所に合計して夜行定員×1.05分設置
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:56.48ID:lpxxto5B
>>150
> >>149
> 新幹線・飛行機が便利だから無理だろ。
> 寝台運営会社は大赤字で倒産。

貨物同様にアボイダブルコストで線路を使えるスキームだったら、同様に通行料だけで高速道路を使える
高速バスなみの価格競争力を有して大増殖していたかも。
貨物ターミナル跡を大駐車場にしてパークアンドライドを実現していただろうし、高速バス以上に便利だったも。
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/09/07(土) 22:51:48.12ID:Og0EMINX
現実論を無視した100%妄想だと面白いな。
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 05:46:20.61ID:R/9vx620
関東〜関西でカートレインは要らない。
自分の車に拘る人なら>>174だし・・・

カートレインにするなら東京〜九州・北海道と大阪〜北海道じゃないか?
特に北海道は運転して渡れないし船は時間かかるし・・・・
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 07:51:18.28ID:usU5EZF8
せっかくフル規格新幹線は幅が広いんだから、広々とした寝台個室を作って
夜行列車に使えばいいと思うけどね


もちろん0時から6時は運転できないからその間は駅で留置して
東京を22時くらいに出て、静岡あたりで0時を向けてそこで6時まで止まり
再び走り始めて8時前に新大阪到着とか
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:43.51ID:N33i4Mj6
そこまで意地になって夜行移動に拘る理由がわからん。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 10:24:42.74ID:Sq8GDKbR
>>176 は自家用車は持ってないか川崎民なのだろう
新川崎までの道路交通を全く考慮していないのが理由だ
20数年前になるが浜松町→白石間を利用したが、自動車利用の発着地としては
交通至便であり最適であったが、新川崎ではその不便さで敬遠される可能性だある

次に最近の自動車の大型化を全く考慮していない点も不可思議だ
長さ、幅、高さだ。自動車輸送車両は汚損、破損の恐れがあり使えない
小生利用時はワム10000内にパレット積載のうえフォークリフトで積載していた関係で
積載車両は小型セダンの限定された。今流行のSUVや1BOXはとても無理で
コンパクトカーや軽に絞られることになり、マーケティング的には不成立となる

つまりこの案は自家用車事情に疎い人間が考えて妄想に過ぎない事が証明された訳だ

最後にもう一つ
中・長距離フェリーが盛況である事実を知らないようだ
特に北海道航路は充実し、船足も早く、船の質も良い。
積載も当然Ro-Roなのでスムースであり楽だし、港湾とそこへの道路も整備され
船内の供食設備も充実しており、船内は快適である
立派なターミナルビルが整備されているのも現在だ。
予約もインターネット予約が主で有り、割引制度も充実している
発着港に至る間に観光出来るのも楽しいもので自家用車の長距離移動に最適だ
不便なカートレインに出番はないのだよ
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 11:16:11.86ID:0MRsTexS
>>184
ムショ乙
もう一回で直しておいで

1.ワキ10000の内幅は?
2.コキ71の覆い内幅は?
3.自走式ワキ10000(JR北海道)の許容自動車許容幅は?
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:10.97ID:0MRsTexS
新鶴見にした理由
関西方向から東海道貨物線に接して、既存駅に近い場所へホームを設けることができ、東京に一番近いJR貨物所有地が、ここしかなかったため

東京貨物ターミナル 北側の発着線側(南の荷役線じゃないよ)にしても、品川シーサイドまで道なりで1.5km
隅田川駅 東海道貨物線に接していない。山手・東北貨物線から折り返し進入になる(武蔵野線経由ではない)。武蔵野線経由の場合は余計に時間がかかる(1時間半以上)
川崎貨物駅 京急大師線小島新田駅に近い(500m)けど、川崎国中心部に近接。ドケチ川崎市がほざいている東海道貨物線旅客化の口実にされる
浜川崎駅(JR貨物) 浜川崎駅(南武支線)に近い(400m)けど本数がほとんどない。川崎国中心部に近接。ドケチ川崎市がほざいている東海道貨物線旅客化の口実にされる
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 11:43:51.25ID:rWLF6wnR
これから機材を揃えるとしたら荷物車扱いのコキとISOコン20ftベースの車載ラックでだな
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 15:42:06.57ID:Sq8GDKbR
>>185
自家用車を持っていない証拠がありあり
未経験の露呈が顕著
パレットの意味が分らない愚か物
・・・車両の内幅はパレットの横幅で、乗用車の幅はパレットより狭いのを知らない様だ
  恐らく、車両内幅=乗用車の幅だと思っているのだろう。それでは動揺で車体が傷つくのだがね
※車体の最大幅は1700mm以内だよ つまり5ナンバーと軽限定
  当時は税金対策で1700mm以下が多数を締めていたが、昨今はコンパクトカー、軽視しか無い
  現在の我家の車は1700mm以上ある3ナンバーでこの車両規格には収まらない

  時刻表やwikだけ見てても分らないのだよ
  狭く、食事サービスもない缶詰列車よりも中・長距離フェリーを利用は良い
  今月も苫小牧航路を利用して2週間程避暑に向かう 
  JRと違い、2ヶ月前に予約でき、季節運賃もメリハリが有り、各種割引制度が充実し
  船内は広々とし、食事も美味しく、しかも安価だ
  
  車の知識が乏しい様なのでもう一度言うが、ワンボックスは勿論、SUVも高さで無理だし
   軽のハイトワゴンも無理かもしれないのに誰が利用するのかな? だから故に妄想だ
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 16:04:42.60ID:SNLYekOA
大阪⇔仙台なら、サンライズの交直両用車で設定すれば需要ありそう。

客扱いは大阪駅⇔静岡駅と宇都宮駅⇔仙台駅の主要都市
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 16:07:04.48ID:N7xEcBV3
>>184
新幹線の車体なら余裕でランクrも入られるな
北海道新幹線でカートレイン復活キボンヌ
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 16:50:58.12ID:OSg/cw9g
>>189
仙台民のワイ、関西方面に出かけるときは飛行機一択だわ
JRの運賃高杉
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 17:04:34.79ID:5UjNibY+
>>191
仙台東京間でも夜行列車が実現できない理由も同じでしょうか。
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 17:50:34.51ID:LxtFkevD
>>188
回答まだー?
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:32.25ID:LxtFkevD
>>192
6時00分に出発して8時00分までに東京へ着くなら、夜行におけるビジネス客利用はほぼ壊滅
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:06:51.77ID:Sq8GDKbR
>>193
貨車内壁寸法はwikiでも見たら良い
そんな事は全く関係ないのが理解出来ない輩だな
分るか? お客にとって必要なのは、どの大きさまで積めるかが大切なのであって
内壁寸法は知る必要がないのだよ
時刻表ヲタの悪い部分が出てるのが分らないのだろう 愚かな奴だ
現代の車事情では営業的に成立しないことは説明した通り明白だ
遠隔地で車利用したければ航空機+レンタカーor中・長距離フェリー利用しかないのだよ
自分で車を買って旅行してみれば分る事です。時刻表を見るだけでは分りませんよ
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:34:19.53ID:LxtFkevD
>>195
ま〜だ〜?
それとも寸法知って真っ青で必死の言い訳中?
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 18:55:28.62ID:Sq8GDKbR
>>196
もう一度言う
輸送力とは何がどれだけ積めるかだ
これは航空機でも船舶でも同じだ

内壁寸法拘っているようだが、ならば貴殿が性格な寸法を書き写して見たまえ
縦・横・高さだ 性格にどうぞ 
尚、wikiによると内壁寸法と積載制限寸法に大きな開きがあるが
貴殿はそれを見逃していいませんか? 
これ以上醜態をさらさない方が貴方の為になるのだが
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:27.61ID:Sq8GDKbR
>>197
妄想だけなら自由だ
他人を誹謗中傷するからいけない訳だ
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/09/08(日) 19:38:35.96ID:Sq8GDKbR
因みにワムではなくワキ10000形だな
10000系高速貨車系統の車両で特徴はパレット搭載型、側扉が全開、エアサス台車で
現在全廃されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況