(前略)
「ラッシュ時に大きな鞄やスーツケースを抱えて座席を占領している客がいるのに、注意のアナウンスを聞いたこともない。
その一方で、駆け込み乗車を注意するアナウンスはけっこうオラオラ系ですけどね(笑い)。
車内に大型荷物置き場を作るとか工夫すればいいのに」(30代・会社員男性)

「2012年に大田区が区税で京急蒲田駅を完全高架化したのに、それまで停車していた『エアポート快特』などが京急蒲田を通過するようになってしまった。
カネを巻き上げてこの仕打ちか、と思っている蒲田住民は多い」(60代・自営業男性)

「京急蒲田は高架化してから、乗り換えでホームを走る乗客が続出。“蒲田ダッシュ”という名物になった。危なくて仕方ない」(50代・会社員男性)
(以下略)
ヤフー(週刊ポスト・全文)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00000001-moneypost-bus_all