昨日、JR中央線の快速電車は信号機が故障した影響で、午後4時ごろから東京駅と大月駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、
一部の区間で順次、運転が再開されました。
見合わせが続いていた東小金井駅と国立駅の間の上下線も、午後11時40分すぎに運転を再開しました。

復旧まで8時間もかかったのか…
いつも信号故障で異常なほど長時間とまってるよなぁー