X



東海道・山陽新幹線226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/09/30(月) 12:34:07.29ID:zGm+AKbF
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567830433/
0701名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 16:15:49.94ID:XJjmnSzg
北陸(富山・金沢・福井など)が米原経由で関東に帰るのがいるから
米原止まりのひかりは満員になるだろうな
こういう時は時間に余裕を持ってこだまでもいいようにしないとな
0702名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 16:19:17.82ID:xhGO/qCr
>>700
で、大好きな東は今日どうだったの?
0705名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 16:47:03.68ID:sIHiqIhP
621 名前:名無し野電車区 (オッペケ Sr61-NAhS [126.211.50.134]) :2019/10/13(日) 16:37:53.61 ID:D0I1WWT1r
新富士で人立ち入りのため一時運転見合わせ。

駅員の恐喝が足りないんじゃないの?
0706名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 16:51:22.51ID:kYPPgP4R
>>650
まさにそれ。

高山本線でワイドビューひだのG車に乗れば
よく分かるけど猪谷を過ぎてから
急に線路がローカルムードになるから。

東海区間は災害対策がこれでもか!!
というぐらいにやっているのが素人目にもわかる。
0707名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:02:01.31ID:xhGO/qCr
西は不採算路線の保守に関してはね…
そういうところが支持されない要因なんだが
0708名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:04:31.30ID:kYPPgP4R
>>688
会社の差というのは人の差なんですけどね。
国鉄時代は同じ組織だったのだけど
JRになってから須田さん・葛西さんが経営してた会社と
住田・松田が経営した会社の差なんだけどね。

不思議なもんで国鉄分割民営化時点では
緑が一番儲けが出るように設計されたはずなんですけど
オレンジさんが一番市場から評価されてるのがなんとも・・・・

どうしてこうなったかはいつも読めと言ってる
ワック社の「飛躍への挑戦」
小学館の「暴君」
まずこの2冊だけを読めと。
0709名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:06:17.39ID:QUGu7JzH
>>706
ワイドビューひだは昔2年8ヶ月間飛騨古川〜富山災害で不通の時代あったけどな。
0710名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:08:32.84ID:kYPPgP4R
>>675
束の組合員の影響を受けた糞ヲタでしょ

頭が悪いのはその通りだろうな。
0711名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:09:17.46ID:QUGu7JzH
>>698
そのかわり今日乗る人片道23890円やけどな。
0712名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:13:39.94ID:n0cqdwSm
客に床で寝させるJRトンへw
殿様商売ここに極まり
0714名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:41:25.95ID:kYPPgP4R
>>606
>>619
須田さんと葛西さんの話は
全てワック社の飛躍への挑戦に書いてる。

お前らが書いてる事は的外れだわ。
0715名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:45:03.85ID:xhGO/qCr
アンチ東海に本を読めって言っても無駄だわな
まともに読書なんてしたことないんだから
だから批判も的外れでバカ丸出しの書き込みしかできない
0717名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 17:47:25.37ID:GBZgnKd9
昨日一日中運休だったのに、今日は上りも下りも通常通りの乗車率で、指定席も空いてるって不思議だよな?
昨日は、乗らなくても大丈夫だったのかよww
0720名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:04:50.52ID:GBZgnKd9
>>718
いや、俺はまさにその時間に東京から命からがら乗ったので、状況は知ってる。しかしいくらなんでも翌日一日分の客が殺到した訳じゃない。少しは考えて発言しろ
0721名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:21:46.12ID:xhGO/qCr
運営側も客も賢いのが東海道新幹線の特徴だから
ここのアホアンチとは違う
0724名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:44:23.79ID:qbQ8n1U2
169 名前:名無し野電車区 :2019/10/06(日) 19:59:37.74 ID:3nmDdz6m
グリーンで俺の前の席で蓬莱食ってる朝鮮人!!、!、、お前じゃ!!!!!!(その隣は白人やけど)勘弁してくれよマジ○に晒せ!


って書いてたら、
車掌が注意した!!東海最高!!!!

171 名前:名無し野電車区 :2019/10/06(日) 20:01:54.64 ID:3nmDdz6m
注意されたら直せや!

キムチ野郎!(隣は白人やけど)


マジでグリーン料返して欲しい

176 名前:名無し野電車区 :2019/10/06(日) 20:08:28.34 ID:IuFkkssD
>>172
東海マジ最高ですよね!!!!

ってまだ食ってるし(キムチ野郎&白人)

米原辺りで降ろしたらもっと最高!!!!!!




721 名前:名無し野電車区 :2019/10/13(日) 18:21:46.12 ID:xhGO/qCr
運営側も客も賢いのが東海道新幹線の特徴だから
ここのアホアンチとは違う

東海道新幹線の客は賢いんじゃなかったのかな?
グリーンに座ってる奴は客じゃないのかな?
0725名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:47:09.57ID:xhGO/qCr
そんな例外中の例外を持ち出されてもね
お話にならない
0726名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:50:45.17ID:kYPPgP4R
>>715
それが正解なんだろうけど

ひょっとしたら自分を変えようと
努力してる人ならばと思い書き込んだの。

どの本を読めば分からないという人には伝わると思うけど
読書も出来ない奴に本ぐらい読めと言っても無駄だろうね。
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:54:17.23ID:oPWEDm/E
>>721
トンへ真理教信者って「東海道新幹線に乗ってるオレってやっぱ賢いわー」とか本気で思ってんの?
いろいろ通り越しすぎだろ
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:56:07.64ID:xhGO/qCr
>>726
そう
だからアンチは客を怒鳴るだとか表層的なことしか批判できない
0729名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 18:56:25.55ID:kYPPgP4R
>>727
君、東海道新幹線乗ったことある?
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 19:04:10.62ID:qbQ8n1U2
>>727
時代の先端を行く雑誌(笑)に洗脳されてる奴らだぞ
まるでオウム真理教だよ
0732名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 19:14:46.81ID:Vt1lEcBw
>>651
12両ないし東海のは
西のはむかしは昼特きっぷもあって値段安く最高だったけどね
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 19:16:52.36ID:Vt1lEcBw
京都駅から大阪駅12枚回数券時代一枚辺りの値段306円ぐらいだったよ
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 19:23:06.82ID:pMRK8hxQ
>>732
その12両を4両で接続受ける会社がありましてな…
西より座席が良くても座れないんじゃ意味が無い
反対側じゃ15両を3両で受ける悲惨な例も
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:50.37ID:lLfHB6Yp
そもそも新大阪〜名古屋ならのぞみ使えよと思う。
18切符の客で地元で使う人は混雑に巻き込まれるし良いことない。
米原〜名古屋でも新幹線使うわ。
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 20:49:58.12ID:Dj28+Ir4
18乞食って地元民にどれだけ迷惑かけてるかという自覚がないからな
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 20:52:22.92ID:qbQ8n1U2
>>727
それも金券ショップ3件くらい回って買った最安値の奴でドヤ顔してそう
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 21:04:50.39ID:pMRK8hxQ
18切符を廃止しても行楽シーズンの休日に4両で座れないのは変わらん
18使えない11月で混むんだから
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:52.75ID:Dj28+Ir4
必ず全員座れないとダメなの?
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:58.70ID:Dj28+Ir4
>>744
金券ショップてw
普通にエクスプレス予約ですけど

ご自分の生活レベルと同じだと思わないで
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 21:34:46.10ID:pMRK8hxQ
>>746
楽に立たせてくれりゃ良い
登山リュック高齢者は力士以上に場所取る
あいつら座れないとリュック背負ったままだ
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:26.80ID:/yGgcUBs
>>507
12日の終日運休が決まってたから、東京所属の乗務員を東京に送り帰すためにあらかじめ
仕立ててあった回送列車を急遽客扱いにしたんじゃないかな。
車両は何とかなっても、この時間だと乗務員かき集めるのも大変だし。
下りの臨時便も同様に大阪所属の乗務員を大阪に帰すためにあらかじめ仕立ててあっ
たと予想。
それにしても臨機応変に対応できたのは、輸送指令長GJだな。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 22:47:44.72ID:su3T8LY8
のぞみ860号の話?
スーツいわく予定はしてたが混雑緩和のために言わなかったんじゃないかと
64号の前から駅員同士が耳打ちで話してたらしいし
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/10/13(日) 23:28:13.62ID:OBD1yCeu
>>717
県央からヲタ藁いけなかったからな
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:22:00.67ID:dstcg9Js
>>750
最初から、一定以上の客がいた場合は臨時運行すると決めてたんだと思うよ。
さすがにその場の判断では、そんなスズに案内できなかっただろう。
あらかじめ決めてあった事がGJであるのは変わらないけど。
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:37:52.57ID:npL0HchZ
ヒント
徳島うんこぶりぶり総合連合会
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:41:38.93ID:tE4nw1eE
>>748
ちょうどその動画見てここに来たんだ
こんな隠し玉があるんだな
ここ数年64Aの前に一本臨時を組めばいいと思ってたんだがあとに隠れていたとはね
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 02:58:03.30ID:ftEEuXbZ
>>735
その昔に15両編成を2両編成で接続して鉄道雑誌にボロクソ書かれたり
もそもそ氏に苦言を記しておかれたりしてたな
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 05:13:00.85ID:c++DZqg4
ヒント
これは汚い!

JR武蔵小杉駅、自動改札機が水没 横須賀線は駅通過
2019年10月13日19時21分

台風19号による大雨の影響で、川崎市中原区にあるJR武蔵小杉駅の横須賀線改札口が浸水し、自動改札機がほぼ水没した。
横須賀線は13日午後3時ごろに運転再開したが、同駅には停車せずに通過扱いとした。

JR東日本横浜支社によると、南武線の改札口につながる通路も冠水し、利用できなくなった。改札機の修理を進めており、14日以降の復旧をめざしているという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBF63MYMBFUTIL061.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191013002402_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191013002406_comm.jpg
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 07:43:47.21ID:nbHMtb0P
だから改札はカチカチのハサミにしろと何度も
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:00:30.97ID:NMyVoGY2
だから、1階の自動改札を外して高架ホームに運んでおけと何度も
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:06:23.88ID:OJgA2k74
生まれてないから知らないけど、自動改札がない昔の時代
平日朝の新宿・渋谷・東京は、駅員さんが超高速で硬券刻んでたんか?
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:35:11.51ID:HmJIdf1C
ヒント
JR東海は、一部区間で運転を見合わせている身延線について、あす10月14日から全線で運転を再開し、通常通り運転する計画であることを明らかにした。

身延線は、内船〜甲斐大島駅間で線路に土砂が流入したほか、下部温泉〜甲斐常葉駅間で線路内の砕石の一部が流失していることがわかり、
西富士宮〜鰍沢口駅間で13日に終日運転を見合わせた。
14日は富士〜甲府駅間で始発列車から通常通り運転する予定。

これにより、首都圏と甲府市などの鉄道アクセスが確保される。
東京と甲府駅間は、東海道新幹線と身延線でアクセスができることになる。

東京駅からは、午前7時3分発のひかり467号岡山行に乗車し、静岡駅に午前8時3分着。
同17分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ1号に乗り継ぐと、甲府駅に午前10時30分に到着する。所要時間は3時間27分。

甲府駅からは、午前6時22分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ2号静岡行に乗車し、富士駅に午前8時11分着。
15分発の東海道線普通列車熱海行きに乗り継ぐと、三島駅に同43分に到着する。
同52分発のこだま810号に乗車することで、東京駅には午前9時47分に到着できる。所要時間は3時間25分。

https://news.livedoor.com/article/detail/17228621/
2019年10月13日 23時8分 Traicy

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/640/img_914b0fbf117f15c9323205fb69e79d09177579.jpg
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:49:18.06ID:HmJIdf1C
ヒント
武蔵小杉、横須賀線通過だって、だから新幹線駅はよ!
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:33:46.34ID:UKh7ZDnm
向こうにバキュームカーが見えるぞ。
町がウンコまみれなのか?
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:39:56.18ID:oBn9zsnb
>>766
JR東海「雲固臭い街に新幹線駅造るわけないだぎゃー、一昨日来やがれだぎゃー」
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 10:14:02.37ID:Gyk3oNAV
タワマン一棟の汚泥を吸うだけでもバキュームカー何台必要なんだろな
つかタワマンって独自に汚水処理場を持ってるのか?まぁそれぞれ小さな町程度の戸数はあるが。
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 10:27:35.37ID:j7c9wA3h
武蔵小杉の話はこのスレと一切関係ないからよそでやって
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:18:45.79ID:ZoP78an1
>>771
ウンコ臭い武蔵小杉はこれから全速力で通過します。
285km^_^
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:19:57.09ID:ZoP78an1
スーパービュー踊り子も成田エクスプレスもウンコは似合いません
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:20:52.00ID:52eTNYJz
>>772
通過の爆風による二次被害がでそうw
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 11:22:20.48ID:v7Zf8eMd
>>773
そのまま熱海や草津温泉に行って、さっぱり臭いを落としましょう。
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:53:12.67ID:t0uXCr5W
武蔵小金井→ムサコ
武蔵小杉→うんこ過ぎ
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:56:15.00ID:py5JJeOh
まあ首都圏対北陸は当分は飛行機が主体になるだろう。
米原回りなんて時間がかかりすぎるからビジネスには使えないし。
若者などは以前から高速バス利用がデフォだからな。
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:21:58.56ID:yijFjvNY
川の決壊がこんな恐ろしいことになるとは
リニアの建設にあたり静岡県が主張する水源の枯渇は起きるのかもしれない
鉄道技術だけじゃリニアは駄目なんだ
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:43:47.59ID:Yr/BxMmE
ヒント
リニアに反対する静岡県知事がダンマリ田代ダムの件
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:02:13.27ID:1XgFB+nu
>>781
在来線版のはくたかを復活とかはないの?
「ゆざわ」とかの名前にして
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:21.62ID:j7c9wA3h
北陸民も久々に東海道回りで東京行って改めて東海道新幹線の信頼感・安定感に気付かされただろうな
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:28.04ID:tgBtbM/Y
名古屋の田舎者のつまらない話は他所でやれ
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:50:50.19ID:gkE+kebZ
>>786
掛けているコストが桁違いだからな、それは仕方ない。
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:16:44.23ID:NNfVN0mH
>>786
東海道はあくまでも東名阪の都市間利用客のための路線。
北陸客の東京への移動は飛行機を使えばいい。
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:17:48.80ID:jfe3zvNO
のぞみを米原に臨時停車させろや!
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:18:59.21ID:mOXP/ZJg
>>789
米原ひかりの増便が必要かも
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:34:42.81ID:NNfVN0mH
>>786
問題は4時間の壁。米原回りだと飛行機には勝てない。
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:43:19.08ID:UDQzI0SX
>>766
便利で快適な品川駅をご利用下さい
by JR東海
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:48:16.54ID:3Jo/siac
「一部の東海道新幹線マニアが
武蔵小杉駅に新幹線の駅がほしいと言ってます
あなたは武蔵小杉駅に新幹線の駅は
A:必要 B:無駄
あなたの意見を聞きましょう」
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:51:23.03ID:PbiKApQz
C 臭いがしなくなればよいかもしれません
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:53:50.19ID:oBn9zsnb
>>786
二枚舌トンヘ信者の武蔵小杉並みのくっせーレスは要りません(臭っ
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:45.63ID:Ahr3UHl4
横須賀線も武蔵小杉停車するようになったんだから
おとなしく品川駅使用しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況