X



小田急通勤車両を語るスレ79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7段)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:47:24.020
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。


小田急通勤車両を語るスレ79です。

前スレ
小田急通勤車両を語るスレ77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540770048/
小田急通勤車両を語るスレ78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556843093/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

次スレは>>970のあたりで立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 13:40:52.02M
>>790
まだ出禁にはなってないでしょ
昨日大和で番号は覚えてないけど1700形を見かけた
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 14:40:01.490
工事が進めば出禁になるよ
1751Fは休車→廃車でしょう
1752Fは来年10月検査切れで廃車でしょうから少なくなるね
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 17:33:26.110
中央林間ホームドアが予定通り2020年度内使用開始なら1700形はその時点で出禁でしょう
1700形はその後恐らく多摩線各停専門になるのじゃないかな
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/10/20(火) 18:03:12.550
再度言う
諦めた前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>794
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 05:58:07.420
川重で、5056Fを作り始めたみたいね
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/10/21(水) 10:22:39.490
来年度分の様ですね
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 11:46:20.420
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 16:12:34.270
退場した前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>799
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 19:50:19.56a
>>803
今日も使ったけど、ほとんど進んでいない。
と言うか、資材置き場で何かやっているだけで駅自体は全く手付かずだよ。
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:29.000
年度内完成の計画だそうだが
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 21:56:41.48M
>>804
俺も今日通りかかったけど工事してる様子が感じられなくてね…
年度跨ぎそうな予感…
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 11:52:12.990
コロナ順延?
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 15:19:22.79M
>>805
ホームドアは年度内設置とは書かれてないよね
と言いたかった
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 16:04:57.930
大和市では2020年度内の完成を目指すとしています。とあるがホームドアは別話なのか?
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 17:01:31.590
これは失礼 いかし長期間だね
1700形が2022年度内までに車検切れになりそうなのでギリまで使用出来そうだね
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 11:40:57.220
1700形は次の全検はしないでしょうからホームドア完成時には廃車になっているでしょうね
    前回       次回予定
1751F:2016年12月・・2020.12(休車)
1752F:2017年10月・・2021.10・・・5055F納車で休車かな?
1753F:2018年3月・・・2022.3
1754F:2018年6月・・・2022.6
1755F:2018年2月・・・2022.2
1756F:2018年3月・・・2022.3
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 11:49:20.71M
小田急の車内広告だと下北沢の深いホームと登戸の下りホームが今年度のホームドア整備駅でしょ
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 12:29:04.740
江ノ島線の話しなんだが
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 14:45:27.38M
>>813
5000は今後年3編成ずつ投入との噂もあるから、1700検査期限に間に合わずに1700のうち1-2本が検査されるかも
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 15:18:16.520
そんなお漏らし情報があるのですね
それなら間に合いますね
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 10:34:09.320
2021年度・・・3本と仮定
1753F:2018年3月・・・2022.3 ・・・置換え
1754F:2018年6月・・・2022.6・・・2022年度置換え
1755F:2018年2月・・・2022.2・・・置換え
1756F:2018年3月・・・2022.3・・・置換え
これなら年度末に置換え予定で行けそう
※年度・・・4月〜翌年3月
※8251F:2019年4月・・・2023.4 *最後まで残るのかな?
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 10:46:59.950
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 18:20:18.270
2021年度2022年度・・・各3本と仮定
1752F:2017年10月・・2021.10・・・これも有るな・・・5055F
1753F:2018年3月・・・2022.3 ・・・置換・・・・・・・・・・6056F
1754F:2018年6月・・・2022.6・・・2022年度置換え・・・・・・・・・5059F
1755F:2018年2月・・・2022.2・・・置換え・・・・・・・・・・6057F
1756F:2018年3月・・・2022.3・・・置換え・・・・・・・・・・6058F
これなら年度末に置換え予定で行けそう
※年度・・・4月〜翌年3月
※8251F:2019年4月・・・2023.4 *最後まで残るのかな?
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 18:38:08.82d
6000形ですって!?
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 18:47:32.610
間違いでした 伏してお詫び申し上げますとともに訂正させて戴きます

2021年度2022年度・・・各3本と仮定
1752F:2017年10月・・2021.10・・・これも有るな・・・5055F
1753F:2018年3月・・・2022.3 ・・・置換・・・・・・・・・・5056F
1754F:2018年6月・・・2022.6・・・2022年度置換え・・・・・・・・・5059F
1755F:2018年2月・・・2022.2・・・置換え・・・・・・・・・・5057F
1756F:2018年3月・・・2022.3・・・置換え・・・・・・・・・・5058F
これなら年度末に置換え予定で行けそう
※年度・・・4月〜翌年3月
※8251F:2019年4月・・・2023.4 *最後まで残るのかな?
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 11:19:11.130
なんとなく8251がワイドドア6本よりは長生きしそう
一応検査順もそうだし
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 11:24:48.980
1000形も8000形も4連余剰車があるので、1000形4連の廃車が一層進みそうだね
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 13:15:38.720
8000形4連は法定耐用年数13年(減価償却期間)に本年度で達するのは1編成(8051F)だけなんで
4連廃車は未更新1000形優先になりそうです
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 14:23:19.35M
耐用年数13年は新車の場合
大規模更新の場合国税庁の判断によるだろう
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 17:06:16.960
事故被災車8264Fの更新工事が2007年度
事故が2019.6
廃車が2020.4
なので事故後10ヶ月程経過し、更新後13年間経過後に廃車されました
この事からの推論として更新後最低13年間は車籍を残すのでしょう
当然、税理士との協議を行い、必要ならば国税庁に相談の上の判断でしょう
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 19:41:40.00a
未更新4連の次はいよいよ2000に廃車発生するからよろしこ
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 19:52:42.60a
>>827
そんなことしない

資産価額が残存してれば除却費が発生するだけ
残ってなければ除却費なし1円除却で帳簿から消すだけ
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 20:25:30.440
2019年度廃車では除却損が発生するでしょう
2020.1.1在籍で固定資産税を払っても持ち続けたのは,13年間持ち続けて簿価1円にしたかったのでしょう
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 23:04:18.330
事故調査がまとまってから廃車した説も一応ある
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 09:56:28.210
そうだね
事故調査というより、自動車の対物保険の査定に関する保険会社と小田急との交渉の長引きが原因かも?
証拠品なのでね
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 10:41:17.720
8000形4連の8051Fがやっと更新後13年目に入ったので2021.3.31で法定耐用年数に達するがどうなるか?
その次が8054Fと8057Fで2022.3.31で満13年
4両固定は余剰気味なので5000形増備に伴い、1000形4連の廃車が進みそうだね
赤1000と1062F,1068Fが対象車なのかな?
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 11:18:42.560
休車中の1751Fは12月には解体でしょう
年度内に5055Fが納車される予定もあり、来年度にも数編成がぬ車されるでしょうから廃車が進むでしょう
合わせて未更新1000形4連の廃車も進みそうです。勿体ない感じはしますがね
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 23:55:21.89p
1751Fが居なくなったらクヤ検対応の奴が1051Fだけになるのか
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:33.560
新型にベンチレーター復活させよう
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:59.250
連結器のドアも廃止させよう
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 11:30:53.960
予測の通り1068Fに休車札が貼らて76番線に留置
検査切れまで未だ一年有るのですがね

1062Fと赤1000が次の対象車なのかな?
赤1000形4編成は廃車で、更新済み編成を赤塗色に変更される事になるのでしょうか?
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 14:59:02.62d
6連は無さそうだけど、
小田急はやると決めたら早いからね
来年度の5000形の増備も3本は有りそうだ
0842ちゅーぷる
垢版 |
2020/10/30(金) 16:03:50.50M
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 16:44:32.340
スレチ 煩い
野田線スレでやってくれ
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 20:37:02.050
>>840
1000形標準色4両は検査出場から3年弱くらいで走行距離により検査期限に到達する

1068の前回の検査は平成29年12月だからそろそろ検査期限に到達する時期
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 21:21:06.100
では、なぜ休車にしたのかな?
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:00.730
先日のお昼過ぎ、快速急行江ノ島行きに充当された赤い1000形に乗車しました。
車内は箱根観光や、登山鉄道のポスターでいっぱいでした。
また、小田原線から江ノ島線に入りしばらくすると、何やら音楽が放送されました。
私は日常とは一味違う車内の雰囲気に興奮していましたが、
他の乗客の大半は俯いてスマートホンを撫で回していました。
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 11:16:30.540
駄文は迷惑だな ヤメレ
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 11:48:21.710
シチサン馬鹿の駄文はスルーで
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 14:26:35.480
野田線誹謗中傷君も下品なので閉口しているのだが
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 19:47:01.280
先日のお昼過ぎ、快速急行江ノ島行きに充当された赤い1000形に乗車しました。
車内は箱根観光や、登山鉄道のポスターでいっぱいでした。
また、小田原線から江ノ島線に入りしばらくすると、何やら音楽が放送されました。
乗客の大半は日常とは一味違う車内の雰囲気に熱狂していましたが、
私は俯いてスマートホンを撫で回していました。
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 20:48:39.770
煩い
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 17:00:31.790
>>840 鋭いご指摘 赤に注意
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 19:41:44.530
更新車4連は一回試運転したきり登山線には行ってないんだっけ?
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 19:47:32.970
更新済の1000形4連が7本ってのが引っかかるところ
赤4本の代わりに加えて残りの6連3本(今後更新するとして)の併結相手だったりして
0857名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:28.050
>>856
4連がこんなにあるんなら、増結用に6連を用意すれば10連組めて便利そうなのに。(^ν^)
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 21:18:15.470
>>856
そう考えるのがフツーだよね
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 21:48:06.22d
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 22:30:41.02a
1000形潰しまくってるなら、新宿方を電装して2連を2本でも作れば、2000も利用価値出てくるのにな。
0862名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 23:26:55.58a
>>860
大規模更新か未更新廃車かの二択上にある車に
2連化とか電装とかするわけない
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 23:43:59.300
クヤと2連を組むための新宿向きクモハを作ればいい。
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 11:05:55.990
2連増結が特異な西武も2000系以降造らないな 非効率に気づいたのだろう
クヤ自体が廃止になる可能性が有るし、牽引車は改造すれば1000形でなくとも可能
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 12:29:48.60M
>>864
つ「西武30000系」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A630000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#%E7%B7%A8%E6%88%90%E8%A1%A8
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 13:38:06.200
お、有ったんだね ありがと
手間が掛かる事が好きな西武さんなんだが、赤字の一因じゃないのかな
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 17:13:14.530
足柄4駅と江ノ島線の急行停車駅以外が延伸すれば、全線10両運転出来るじゃん!
地元自治体に土地収用をお願いして、期限までに達成出来なければ廃駅でいいよね。
本鵠沼、鵠沼海岸は江ノ島か藤沢に出てもらうと言うことで良さそう。
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 17:23:02.17d
自治体に言ってこいよ
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 10:26:29.380
江ノ島線は小田急電鉄(株)の敷地内で出来るので自治体は関係ない
開成ー小田原間は富水の新松田寄りの人道踏切のみ自治体が関係すると思われる
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 14:30:55.87M
>>869
鵠沼海岸と本鵠沼は踏切廃止するか立体化しないと10両香できない
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 14:46:25.470
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 16:19:12.810
>>870
スマン 大野ー藤沢間の記述が抜けてた
小生、藤沢ー片瀬間は片瀬線として脳内分離してたのでね
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 16:34:06.720
うわ……
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 19:40:12.840
片瀬線で分かりやすいじゃん
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 09:59:23.610
島線&片瀬線かな
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 12:16:23.03d
先日のお昼過ぎ、快速急行江ノ島行きに充当された赤い1000形に乗車しました。
車内は箱根観光や、登山鉄道のポスターでいっぱいでした。
また、小田原線から江ノ島線に入りしばらくすると、何やら音楽が放送されました。
私は日常とは一味違う車内の雰囲気に興奮していましたが、
他の乗客の大半は俯いてスマートホンを撫で回していました。
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 13:29:35.940
藤沢線と片瀬線で良いんじゃない
一々大野ー藤沢間とか面倒だからね
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 14:25:05.00p
いくら藤沢駅がスイッチバックだからって…
飯能や柏、大平台などスイッチバックの駅は意外と路線名が変わらない事が多い
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 15:24:35.400
正式名は変えないよ
5ch上は言い換えた方が簡潔明瞭かもな?,と言う事でしょ
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 19:06:35.66d
誰も使ってないのに通称とは言えんわな
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:08.580
会津若松…
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 20:57:55.600
やっぱり出た >>885 の勘違い君なんだが、運転系統を見れば納得するのが不思議だな
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/11/05(木) 10:13:50.52r
藤沢ー片瀬江の島間は廃線。
多摩線は新百合ヶ丘ー多摩センターの
間の駅は廃止。
新宿ー代々木上原間の間の駅と
東北沢は廃止。
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/11/05(木) 12:37:15.370
消えた前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>877
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況